☆FSS★ファイブスター物語☆480★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e16c-qFR5)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:34:38.23ID:S7hfWukx0
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1538033986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0H3f-6Nwk)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:56:23.83ID:UbIUwZq+H
バスター砲でも跳ね返すというバリアーを
命の水獲得前でさえ気軽に張ってたボスやんと
それを何枚も一発でブチ破るマグダルって
ちょっと規格外にもほどがあるよねw

そういうレベルの相手に踏み込んで
炎を跳ね除けて腕を斬り落としたランドさん、
そりゃ尊敬もされるわ。化け物すぎる。
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2736-tx+y)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:22:48.97ID:8tezRZvz0
>>762
妄想なんだから断言するな
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-UYUW)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:23.62ID:Yk11rtGb0
>>775
それが決定的になるのはデモールにエンジンを二発積む設定が完全になくなってからだろう
今動いているデモールはエトラムルを固定搭載する技術の実証実験段階(12巻でもゴールデンマスターには遠いと言っていた
エンジンを二発積むのはエトラムルを固定搭載する仕様が完成してからかもしれんし
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:36:00.91ID:viE1iSCO0
3030年時点の騎体の作戦行動時間は15分が限界だったが現在はそれから6年経ってるので
12巻でカリギュラと契約しマウザーとビリジアンが開発に協力したおかげで行動時間が大幅に
伸びている可能性もあるかな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:19:06.87ID:7X0POY840
ツインエンジン、天照が設計したヤツですら
「リアルタイムでAFが管理しないと自滅する」
っていう危険物になったしね
他国のGTMが真似しようとしても無理! となったんじゃないの
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e72f-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:41:34.66ID:TeqAB+wB0
試作騎の話で、アシュラよりも盛り盛りで書いているので、このままデモール退場は無いかなと思う
いよいよ形勢不利となれば、マウザーの隠し玉に交代で、大トリはやっぱバングが出てくるのか
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:45:03.34ID:7X0POY840
戦いは数だよ兄貴! に喧嘩を売る方向にどんどん設定が盛られる破烈の人形
いや、ホントたった一騎でなんで星団三大扱いなんだろう
あと二つは、重GTMとはいえ輸出型すらある量産機…
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:46:54.74ID:viE1iSCO0
改変前の天照のツインエンジンは2基で通常のMHのエンジンの約3倍の出力だったが、改変後のは
単体では通常の強力なエンジンと大差ない出力なのに、2基を相互作用させると出力が数百倍以上
に跳ね上がる設定

通常のエンジンを2基使っても天照のものと同じように出力が跳ね上がるのなら、他のガーランドが
真似をするのは危険かもしれないが、そんな事にはならないのであればデモールにエンジンが2基
搭載されている可能性は十分あるだろう
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-EXfi)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:30.56ID:jiaOfYGta
>>760
ギャブレットギャブレーに相当するキャラはもしかしたら4000年代に出てくるかもしれんけど、デザインはログナーに流用されてるのでは?
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7b4-+X+y)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:21.86ID:D+hzckwk0
コミカルキャラで髪はストレートじゃなかったからログナーのイメージはあんまりしない気がします。
当初、中古のロボットに乗ってて後半出世するのはちょっとデコースとかぶるかも。
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e74b-fbiU)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:06:39.60ID:L/XZ9PHe0
そういえばロレッタってだいたい子孫が先祖と同じ姿してる
コーラスシックスグループメンツの中では唯一シャーリーに似てないな
更にその子孫?のロッテも継いでるのは目の色ぐらい?
ロレッタの目の色が何色かはわからんけど
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2736-tx+y)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:25:57.06ID:8tezRZvz0
>>798
その予想とそれに対するスキーンズはシングにいるから〜っていう反論はもうお腹いっぱい
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMfb-Ksno)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:13:04.99ID:amSK2pXOM
>>806
サヤステ家には既にスバースの血が入っているから
盛るとしたら騎士以外の設定かな
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:51.70ID:viE1iSCO0
>>817
14巻のアグライアのキャラ紹介に実戦で初めてストライパーシステム(旧ライドギグ)を使った
ファティマと書かれている

これは3032年のベラ国攻防戦の事で、2989年にコーラス vs ハグーダ戦にシングルエンジン
駆動で参戦したZAPはシステムを使わなかったのだろう
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:40:28.67ID:viE1iSCO0
>>820
デザインズ4のZAPの解説には、出力が高すぎてストライパーシステムによる複数のファティマによる
並列制御や、エンジンの片方をアイドリング状態にするする事でパワーを制御している
ファティマにすらか完全制御が難しく集団戦闘でのみ使用させる事を前提に作られているが、ティータ
のような超弩級のファティマには出力を落としたりする事で単体での稼動も可能になっているとある

このティータなら出力を落として単体可動も可能というのは、おそらくツインエンジン駆動の状態で出力
を落とすという意味だろう
彼女のような超級ファティマだからこそ出来る事で、おそらく並のファティマには無理

ZAPの閃1014エンジンはシングル駆動だとグリッド等に使われている閃1015エンジンより出力は若干
落ちるって設定なので、片肺駆動のZAPであれば他のミラージュGTMと出力は大差無くどのファティマ
にでも問題なく制御できるはず
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:22:36.96ID:viE1iSCO0
>>822
KFやデザインズ2の解説だと1000年以上戦って戦闘経験を積んだエストを恐れた天照が
LEDと対エスト用の機能を持つティータを送り込んだ事になっている

パワーゲージ C-B2-C-B2-B2のインタシティが700年近い戦闘経験により、A-2A-3A-B1-B1
のスパリチューダの攻撃を凌ぐ事が出来たのだから、ダッカスに乗れば2A-3A-3A-3A-2Aの
エストが1000年以上戦い続けたら一体どのくらいのレベルのなるのか、、という話

>>825
あの話の連載はNT1999年10月号だから現実でも約19年前
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df4a-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:08.43ID:MELaoUK90
ガットブロウがいいところに当たればいけるだろ。
コーラスのハイレオンは飛行ユニット付けて空飛んで三次元機動して予想もしない所から、
殴りつけてきそうだし。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-DE2T)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:28:10.35ID:kyYz2T6zr
>>834
…誰ネタだっけ?どっかで聞いた…。
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df36-haaA)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:17:35.23ID:HRqwhCK80
>>508
オタサーの姫だね。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2736-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:55:58.21ID:golmxT+Q0
>>760
ダバ→コーラス6やキャオ→ウェイ・ルース的な意味での相当するキャラクターという意味では未登場
>>795
ログナーは同人誌時代からのキャラクターなのでデザインはギャブレーよりも先
>>850
ブラフォードとギャブレーの顔はほぼ同じだと思う

というわけでデザインだけで言うなら同人誌時代のログナーをそのまま流用したのがFSSのログナーでコミカルな演技もできるように再デザインしたのがギャブレー
ギャブレーの顔を流用したのがブラフォードだと思ってる
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa2-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:12:49.61ID:TWXu3CHF0
>>840
流石のミースもアウクソーの意識が少しでも残っていたらエトラムルにはしないだろ
完全にGTMを操る人形になったアウクソーの抜け殻を見るのが嫌だからエトラムルの形にしたんじゃないのかな
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:19:34.31ID:yg9Uev/e0
>>854
デザインズ1にインタシティが寿命で死んだのはスバースの細胞そのものが使われていた事が原因
と言われていて、その後のファティマは改良されほぼ無限の寿命を持つようになったって設定がある

だから、現在のファティマは工場製も含めて寿命はほぼ無限
あったとしてもインたシティよりは遥かに長いのだろう

昔の年表にあったファティマに寿命が来てることに気づいた天照が主なファティマを眠らせたって記述も
現在の年表には存在しない

>>856
デザインズ2では2800年代のバッシュが4100年のものより性能が劣ることはないとされているので、天照
のツインエンジンを乗せるような改造は行われないのだろう
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df4a-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:38:00.95ID:SqDrYpyh0
>>857
エンジン一個寝てても、もともとサイレン/ユーレイよりもパワーあるぞLED/ZAPは。
それにMH/GTMの強さはエンジンだけじゃなくて、フレームが如何にそのパワーを生かすかが
問題になるわけだから、ライド博士のライオンフレームなブーレイスプートニク/オデオンよりも、
天照のレオパルトフレームなLED/ZAPの方が、あの戦いでは上を行っただけの話だし。
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2736-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:40:14.93ID:golmxT+Q0
>>861
さすがのエストもKOGに乗られてはひとたまりもないだろう
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c72a-f3lA)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:55:33.59ID:T8YkVYui0
コーラス戦のヤクトについてはバスター砲フル装備状態で
動く砲台状態だろうし
以前のスカ様いわくの(格闘戦では)不利な所が思いっきり出るんじゃない?


エストやグラードみたいな経験豊富な相手なら
随伴歩兵のいない重戦車状態に持ち込まれて負ける事もあるんじゃないかなあと
LEDみたいなジェノサイドモードもないし
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 276c-I42t)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:56:06.19ID:yg9Uev/e0
>>866
ZAPはツインエンジン搭載のために設計されたティティンフレーム

レオパルトフレームはグリッドやハイファに使われているフレームで出力系が異なるだけで
ライオンフレームと殆ど変わらない構成

ティティンは天照設計だが、レオパルトは天照設計って設定とフラム・アトワイト設計って設定の
2通りが存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況