X



平野耕太†546 ドリフターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 732f-k276)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:14:41.99ID:qB4sLlXe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▽代表作は>>2-4 辺りを参照
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太†545 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537801466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eca7-3Xm1)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:03.44ID:NlS2b+Gz0
自分の死に様を考えた時、好き勝手やってピンピンコロリが最高だなぁとは思う
不知の病を宣告されたなら、やっぱり好きな事だけして、最後は美味と噂のある毒物を食べて死にたいかも。フグの肝とかベニテングタケとか
もう健康に配慮して節制するのにも飽きてる頃合だし
子供の立場からしたらたまったもんじゃないのは100も承知だが
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa6a-teGx)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:11:38.09ID:z0tc+QqIa
皆ありがとう
とりあえずこの辺のレス見せて説得してみる
>>287の無力感はものすごくよく分かるわ

あと親父似でウルトラクソ社畜の弟もどげんかせんといかんのだよなあ
こいつも平均睡眠時間3〜4時間くらいで9歳下なのに俺より老けとるからな
まあ俺の900倍くらいしっかりしてるんだが…
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9618-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 05:57:28.74ID:0LD3O5GL0
>>265
後者については基本的には同じだと思うが、もしかすると販売版の方が作画が修正されていたりEDの曲が変わっていたりとかはあるのかもしれない
前者については1クールの12〜13話分に相当するほど原作ストックがないし
(最近の原作はバトル描写が多くアニメにするとたぶん短時間)
オリジナルのエピソード投入はヘルシングで懲りただろう
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sd70-rfKm)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:39:52.66ID:ngOWIKVad1010
ドラゴンボールのスタッフなら原作無しのノウハウも豊富であろう
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 192f-GL8C)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:48:17.69ID:/gnMG7X201010
幼少期に紅茶キノコを摂り続けた女性の子宮が進化して
遂には独立生命体として体外に出ていってしまったとかいう謎の怪談小説読んだな…
あれ児童向けだったんだろうか
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:23:05.31ID:VmZ7DBMz01010
>>337
元寇にとって不幸だったのは鎮西八郎が九州を修羅の国に改造した後だった事かも知れない
あまりにも大変ヒャッハーなやる気に溢れた方々であったので、随分ビックリされたとか…
結局、鎌倉に報告が届く頃には元軍は撤退を決議し、帰りに嵐に見舞われた
踏んだり蹴ったりである
元は記録をぼやかして大敗を隠したが、高麗側にしっかりと記録や撤退経緯を残されており、13500余の人的打撃と武器や防具なんかも打ち捨てて帰った様が紹介されている
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6a18-LaqF)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:41:02.88ID:Io+LXRit01010
アニメと漫画並行して見直してたんだけど
硝石丘作ってる時に与一が(死体どうしたかは言わないほうがいいかな)って考えてたから
死体を糞と混ぜ混ぜして火薬にするってことを秘密にすると思ってた
だけどもそのあとエルフ隊を背にのっぶやとよよが死体をまぜまぜしたとか言ってるんだけど
これってたんに間違い?それとも俺の解釈の違い?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ d030-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:37.57ID:Y6UkqnbK01010
>>340
なぜ、日本人を盾にすれば攻撃されぬと思ったのか…。

人質はモンゴル軍にレイプされてPTSDになっている可能性もあるし
助からないだろうからひと思いに、殺してあげよう(恩賞もらねば戦費で赤字じゃー)
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 9618-QlgE)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:42:40.99ID:0LD3O5GL01010
>>347
与一は武具を出して、それの持ち主がどうなったかはあえて言わなかった
しかし信長&豊久は何も考えずに死体リサイクルについて語っていたってことだろ
オルミーヌは自分とサムライは考え違うと思ったが、与一と信長&豊久も微妙に違っていた

与一はこの時点では戦に勝つためには正しいんだけど、信長のやり方は義経ばりに人としてどうなんだと思っていたからズレがあったんだろう
後に豊久に胸キュンしてからはまた別だろうけどw
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdda-rfKm)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:56.49ID:LOni0bGBd1010
というか火薬原料が熟成発酵するまでに黒王戦終わっちゃうだろ
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa0a-ueyn)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:34.15ID:j/uczkLRa1010
黒王戦が終わっても多分あの世界の戦いは終わらない訳さ
で、硝石の継続生産方法残しとかないとせっかく持ち込んだ技術や戦術が廃れてしまう
あれは銃という存在があの世界に定着してしまった、という所で世界を変えるという事に説得力持たせてるのさ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sd9e-mHgR)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:15.02ID:RiqnGMgBd1010
>>345
弘安の役の直前、武士団が太宰府に派遣され…という一文で、災害派遣に自衛隊が来たような頼もしさwとものを知らん頃は思ったが、
実際は敵軍の前に災害そのものが来ちゃったんだな。
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 971c-Piqm)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:34.19ID:VmZ7DBMz01010
武士は900年代から殺されるくらいなら、威勢良く自殺して見せるという行為が散見されていたのと
当時はむしろ捕まると斬首だったので、切腹スタイルが確立される前はむしろああなったら楽にしてやらねば無駄に苦しめるみたいな異次元ベクトルな武士的発想が
まあ、実際のところ散々なぶられて手に孔をあけてぶら下げられたらちょっと無理ぽい
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9618-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:12:17.04ID:0LD3O5GL0
旧オルテ帝国の戦争は
VS菅野+犬族(北側)、黒王軍に乗っ取られた北壁、VS多聞+グ=ビンネン(海)、
信長軍+オカマのヴェルリナクーデター、あと西側でもなんかもめてたっけ…
黒王軍倒してもグ=ビンネンとずっと友好でいる保証もないし、西側との戦争も継続しているんだろうし
戦争自体は終わらないよな
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-6Hu/)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:48.85ID:3V5UBJKKa
今ふと思ったんだが1話で豊久の後に送られた銃器いっぱい背負ったアメリカ兵らしき奴はどこいった?
あれかなりの戦力になるだろ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-NKii)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:13.11ID:2307BuZYd
グ=ビンネンとオルテは支配領域というか権益の住み分けが確立したから、黒王軍が居なくなってもぶつからないんじゃないか。
と言うか、チョビ髭伍長殿が死んだ後のオルテが、遺訓を盲目的に引き継いで目的なき侵略マシーン化してたから、グ=ビンネンともぶつかったんだろうかと。
おひいさまはグ=ビンネンと事を構えるのは愚策と見てた様だし。
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e71c-6RDg)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:03:59.47ID:ayBfPrrr0
>>376
逃げ帰る時に食らってたんでは?
逃げ帰った筈の船が座礁して打ち上げられたのでボコボコにされてたり、残骸が流れ着いたりした
出航するタイミング悪かったとか
二回目は防塁とガチガチに固めてる様子を見てびびって下がったら合流地点で…
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e71c-6RDg)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:13.74ID:ayBfPrrr0
>>377
おひいさま言ってることは割とマトモなんだけどスッゲー胡散臭いという
胡散臭い連中だらけのナチスにいたヒューラーくらいしか会話不能だったのかもね
海上輸送とかやめろとか真面目な忠告もしてた様だし
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e71c-6RDg)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:02.22ID:ayBfPrrr0
>>385
疑問視されてるのは神風のお陰で勝てたって奴で逃げ帰る途中に被害が出たのは別口なんでは
ペイジみたいに遅い大型台風が11月末に発生することもあるし、上陸しない小型台風ならもっとある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況