X



【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part16【パジャマな彼女。】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3136-Labn)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:10.13ID:wBWnEv2D0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください


現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです

・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号〜40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号〜40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号〜、第13巻発売中)

・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう

前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part15【パジャマな彼女。】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1535607469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0767-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:07:00.32ID:3IYDiYJU0
冷酷に徹しきれず綾乃に付き合っちゃう志波姫もまだまだ選手として発展途上なんだね
なんか敵がみんな主人公サイドの土俵で勝負してくれて勝手に崩れてくれる展開ばかり
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c732-DjIR)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:40:36.14ID:LG93nEqI0
発展途上というか結局益子に対する競争心を持てなかった時点で豊橋や狼森らとは違うとこで亀裂あったって話だなあ

あと綾乃が志波姫押してるのは単にゲームプランの問題
序盤スピードで攻めまくりが駄目だった故打って変わってスローダウンした綾乃の戦術変更に志波姫は上手い対応できてない
狼森は志波姫に考える時間与えないスピードで勝とうとしたけど
綾乃は考える時間ある遅い展開で状況を打開してるのでむしろ志波姫の領分で考えさせた上に読み勝ててると言える

物語としては部を離れ強くなる決意をした綾乃とチーム至上だった志波姫の対比
最後のクロスファイアは綾乃の攻撃の始まりの一手であり変化の象徴
良くも悪くも最後のゲームに向けた大きな変わり目の兆しというとこだろうね
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2736-VHqk)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:46:58.52ID:P3Ss05mo0
こいつらって同じようなこと言ってるけど
ちゃんと原作読んでないんだろうね
それともアニメから入ったのかな?


656 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd1f-tuZ/) sage 2018/10/04(木) 05:33:33.51 ID:IBX3zRyy0
志波姫が綾乃に興味を持たなければ淡々と勝てた
コニーがなぎさに確実に勝つプレイをすれば勝てた
ほんと相手が舐めプしないと勝てない北小町


800 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0767-4Hut) sage 2018/10/11(木) 05:07:00.32 ID:3IYDiYJU0
冷酷に徹しきれず綾乃に付き合っちゃう志波姫もまだまだ選手として発展途上なんだね
なんか敵がみんな主人公サイドの土俵で勝負してくれて勝手に崩れてくれる展開ばかり
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f0a-bTxz)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:25.45ID:UKRORU+p0
志波姫みたいに相手を分析して幅広い戦術から最適解を選んでいくスタイルはプレイ中に相手が激変するとしんどいだろうね
なぎさみたいにプレイ中にブーストがかかっていく方向が明確な相手なら問題ないんだろうけど
綾乃は元々不安定な上に意外性の持ち主だしな
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df51-iuM6)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:53:15.87ID:SlDfPEW00
志波姫が綾乃に興味を持ったのはあくまで些細なきっかけになっただけの結果論で綾乃がノったのも意図せずだし通常の駆け引きだと思う

謎の気合追い上げ含めても確実に勝てるとわかってただろうに接戦"にした"あの試合とは違うだろう
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6736-a0t8)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:25:18.83ID:vPybBzqe0
綾乃って中三の時の全中はどうしたんだろう
参加できなかった?
全日本ジュニアは県予選から始めたのかな
神奈川の県予選要項見るに中学校のバド部とは連携不可避っぽいんだけど、揉めただろうなあ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2751-x1kh)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:29:32.76ID:Mh1ccKlt0
中学時代は学校主体のものには部活辞めたから出れないんだろうけどそれでもジュニア大会に出て有名になるだろと思う。

ネームバリューもあるし実力は飛び抜けてるだろうし
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6736-a0t8)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:52:42.79ID:vPybBzqe0
ああ、要項勘違いして読んでた。
中三がジュニアの部県予選に出場するには県総体で結果残せばいいのか
シングルスに申し込むだけならそれほど揉めることもないのかな
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f0a-bTxz)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:47:52.16ID:7BA7MSgO0
綾乃は良くも悪くも中身小学生な子だしなぎさはエロ耐性低い乙女なのに
アニメのせいで歪んだキャラ付けでの二次創作増えたの萎える
なぎさが肉食系になって男責めてる絵とかどっかで見たけどありえんわ
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-zuq5)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:38:09.32ID:Xfhn/TrR0
大乱闘はもう無理だよ
レーンしかないからタレット前で我慢比べ
ガチャ引きのヒーロ次第でそれ以外出来ないし
我慢できなくなった方が突っ込んで終了

今時はタレントも育ってる奴多いからバランスなんて存在しない
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7c9-sn0/)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:13.29ID:CnuZUYRS0
津幡ちゃんの試合やるのかなぁ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7a5-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:06.36ID:o9W9m4h80
そういえば益子戦でヴィゴが言ってた特訓の成果ってまだ使ってない?よね。
後、コニーは有千夏の病の事は知ってるのかな。
ベンチに座ってる綾乃に気付いたぽいコニーの一コマはあるけど。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6736-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:13:35.81ID:7kxPLPIv0
はねバドの作中の年っていつだろう
仮に連載開始の2013年とすると、高1でIH優勝して快進撃し始める山口茜とドンピシャ
リアルが容易くフィクションを飛び越えていった感じなのかな
その前になんかおかしいことやってる奥原希望(2011全日本総合優勝)とかもいるけど
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:48:53.31ID:FrN1uPGNd
次回作に期待
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:41.88ID:FrN1uPGNd
個人的にはパジャマの初期の頃の絵柄が好きだったんだが
あの方向で絵を伸ばしていってくれと良かった

内容は編集と意見が合わなかったのか方向性がブレブレだったけど

ジャンプよりマガジンあたりで描いてた方が良さそうだった

マガジンで描くには絵が上手すぎたからジャンプでデビューできたんだろうけど
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f0a-bTxz)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:50.74ID:yxt06jGm0
つってもやることあんまり残ってなくね
試合じゃなくキャラの心の問題的な話ね
恋愛関連もなぎさはコーチに告白したし薫子ちゃんは綾乃に告白したし一巻からの大きな流れの話は全国編終わったら終わりって気がするよ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c7de-u0q9)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:45:29.94ID:N5JVhiVB0
アニメから興味入って原作を大人買い
......したかったんだけど、アキバとか地元の本屋回っても全巻集まらなかった
14巻発売時に重版してくんないかなあ
アフタヌーンだと、アニメ化したなるたるとかもプレミア付くぐらい重版しなかったから不安
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:40.86ID:Ic9nVcCn0
元々流通は取次業者が請け負っていたんだよ
出版は本を出すだけ
で取次業者が相次いで倒産して今は流通網が維持できないから
今は発売日を大手出版社が合わせて流通コスト下げてる

出版社の規模じゃ全国規模の独自の流通網なんて作れないから

今時はヤマトや佐川ですら値上げしてるのに今以上に流通整備するわけないじゃん

寧ろこれからは当日配達とか値上げになって減る時代だよ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1f-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:23.04ID:Ic9nVcCn0
こんなんここ4-5年ずっと大きく報道されてるんだけどな
漫画やアニメばっか見てないでニュースもちゃんと見ろと
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM4f-hPGA)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:24:27.54ID:ECKFBNrPM
アニメ化前から売れてたのが単巻3万部ぐらいでアニメ化後に売れたのが単巻2万部ぐらいで9月後半にはもう品切れ出てるって
初版と重版合わせても単巻6万部ぐらいしか刷ってないんだろうか
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saeb-sn0/)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:20.48ID:ErzSGs0fa
岡山でIHやってるから2016年じゃね
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f32-m6u0)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:14:54.88ID:rPBEoBYp0
現実だとユース五輪ってものもあってだな
今年日本の選手が銅メダル獲ってたな
益子はユースの国際大会で結果出したって記述もあったし世界けっこう経験してるんだろうな
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be32-xfgi)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:03:12.80ID:6PpZdLZm0
ジュニアより上の大人との試合も見たいな
元ナショナルチームの松川記者とか太郎丸とかミスアンヌとか実は地味に年齢層が地味に厚い漫画だし
そういえば綾乃のばあちゃんもいた
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f332-4gbt)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:20:41.71ID:uCtlb7c80
アニメ化前このスレでも色んな意見あってそもそも自分はアニメ化自体に反対だったな
どうせなら実写化がよかった
最近バドミントン界のレジェンドの話で映画化されてたがわりといい出来だったよ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f312-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:57:17.17ID:DVh6W91V0
>>869
ヒィヒィ言わなさそう
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f332-YMLY)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:40.33ID:lY3vjqOf0
アニメ化は原作の劣化コピーにしかならないと思ってたし案の定って感じ

この作品のキャラには色々モチーフ元となる要素があって例えばヴィゴはセカンドネームからデンマークの哲学者キェルケゴールの要素がある
今号ヴィゴが綾乃に考えることを止めないよう思索させてたのがまさにそれで
その程度のキャラ役割も理解もできないのがアニメ化したらいけなかった
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Safb-RAoP)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:43:20.60ID:woVxLYR2a
プレイは理詰めでも、綾乃に試合中話しかけられたときに冷徹にあしらったり心理的な揺さぶるようなことは、モラルとしてしないからこそ志波姫は人気があるんだと思う
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be0a-wUxV)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:03:01.40ID:bMVOUZCf0
志波姫が特に顕著だけど基本どのキャラも「えげつなさそうで根本的には良い子」っていうラインを死守して造形されてるんだよね
だから魅力的になる
単にイヤな奴にするだけなら誰でも出来るけどこういうラインギリギリを狙ってキャラ作るのは難しいもんだしそこがはねバド独自の魅力だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況