X



【お前も父親を】喧嘩稼業 木多康昭 1222【パイにされればわかるよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7778-08Nu)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:01:00.69ID:8OocgZtW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM42号
■単行本11巻9/6発売

■したらば避難所スレ
【歴史に生まれた歴史の男】木多康昭 喧嘩稼業 避難所3【俺の名は】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1535368040/

■前スレ
【テメェら黙って故右大将に】喧嘩稼業1221 木多康昭【ついて来い!!!!!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535868793/

次スレは気がむいたら立ててねローラだよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:44:14.99ID:HPiMh6VzH
8頁の空きとか、たった4枚なんてどうでも良いじゃねぇか…と思っても
印刷所との契約違反になるから必死なのか?
そんなに格安の原稿料で穴埋めしたいんか?
編集者の適当なイラストでも載せとけやぷぷっぴどぅ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:44:16.42ID:qV97XngAa
一世を風靡したギャグマンガってのはその時の世の中の雰囲気やノリみたいなモンに合致してヒットするからな
後の時代になってから読み返すと当時ほど面白く感じないマンガはギャグマンガに多い

感染るんですとか稲中はその最たるモノだと思う
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:24.39ID:H8qUohgg0
再販制度などというクソ制度で出版と流通を牛耳ってるクソ業者どもを守ってる限り、日本の出版界に未来なんてない
お前ら、書籍だけどこ行っても同じ値段で売られてることにもっと疑問を持て
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:29.84ID:qV97XngAa
自己レスだけどバックナンバー見てみた。
4月で言うと6日が週刊と月刊の単行本発売日、20日が増刊3rdとウェブ版eヤンマガの単行本発売日、でした。
月刊の専用スレが無い現状を考慮に入れると此処に載ってても許容範囲なのかなあ。
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:44.06ID:H8qUohgg0
難しいよね
仮に違法サイトと同じの作って載せられてる漫画家全員に広告費分配したとしたら
一人当たりどれだけになるのか
違法サイトはよそから引っ張るだけだから増やし放題
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:50.98ID:qV97XngAa
風俗来たーーーーーーー
嬢の「家を買う」ってリアリティあるな
俺のオキニも「家を買う」を目標にしていて
あと少しで達成可能だって言ってた
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:46:01.08ID:HPiMh6VzH
手品先輩は別の雑誌ならひっそりと続いてたんじゃないか
丸太振り回すような連載が人気あるとこでサバイバルするのは無理だぷぷっぴどぅ
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:46:26.85ID:H8qUohgg0
中韓のweb漫画が入ってきてるから若い子はそっちに移行するのかな
漫画アプリやweb漫画で読むのがもう定着してるし
逆に雑誌や単行本買ってるのは高齢者が多いからやっぱり衰退するのは避けられないんだろうな
出版社と漫画家は意識を変えないと終わるな
電子書籍が紙の本並みに高いのもね、、、
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:46:56.95ID:arzGMBTw0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたよ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:47:08.63ID:qV97XngAa
新作松岡ものかよ
この人の作品、死なないミステリーをうたってる癖に
実際におきたら数万人レベルで人死んでるだろって話とか嫌いなんだよな
(9割ありえないとかじゃなくて兆や京分の1よりはるかに上の天文学的レベルにありえない確率で)
まぁ出版社の売り方もあるだろうが
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:47:19.40ID:arzGMBTw0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよよ
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:47:41.63ID:arzGMBTw0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよ
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:03.99ID:arzGMBTw0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわよ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:31.74ID:arzGMBTw0
ヤンジャンの編集長が藤崎に読んだこともない講談社トンデモ意訳小説版キングダムを読んで漫画を書けと指示し
銀河英雄伝説も、屍鬼もたぶん同じ編集の入れ知恵だろう

タクシー運転手暴行犯様様だよなよ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:37.86ID:H8qUohgg0
ちょっと時代に合わなくなってるよね

漫画2冊(1000円)で出来ること

アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:49:29.45ID:H8qUohgg0
法律を作る分には不可能じゃないでしょ

実際に中国は検閲までしてるし (著作権保護が目的では無いが連中は)
日本国内だけなら、著作権を違反してるサイトをまとめて全部見れなくするってのは不可能では無い
まあ、5ちゃんもyoutubeもニコニコも見れなくなりそうだが・・・
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:49:49.28ID:H8qUohgg0
元々チンコマンだかって漫画を描いてて人気出て商業誌デビュー
あとジャンプのダンス漫画がオナニーマスター描いてた人だった気がする
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:00.55ID:arzGMBTw0
当時日本語訳でキングダム全編通して読めるのはほぼあれしかなかったんだよ
完訳版もマンガ版連載直前に出てはいたけど(たぶん連載準備期間ぐらいに)
「あんなトンデモ小説版なんか元にして…」ってのは後付け知識かとよ
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:09.70ID:H8qUohgg0
クソ分厚い週刊漫画誌でも読みたい作品はごく一部
そのために無駄な対価払って粗大ゴミの量を増やすのはアホらしい

結論: 週間少年チャンピオン最新号の中から弱虫ペダルだけを手軽にサクっと読める違法サイトは最高!
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:57.77ID:H8qUohgg0
昔はちょっと電子版あたってたが、最近は紙媒体にまた戻った
目の疲れが半端無くて
年寄りになると紙媒体の方が楽にはなる
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:20.40ID:HPiMh6VzH
>ヤンマガ33号か34号に
「か」ってなんだよ?と思った。確定してないのかよw
最近のヤンマガは頓珍漢ぶりが加速している印象。
同人誌でもWEB漫画でもいいとか、なりふり構わない=攻めの姿勢=アグレッシブなヤンマガってスゴイみたいな論法を感じる。ぷぷっぴどぅ
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:39.84ID:H8qUohgg0
ていうかさ、今この状況で違法サイトが、
「誰でも好きに自分の漫画を投稿できるようになりました、広告費も一部入ります」
とかやったら、それこそ出版社死ぬんじゃね?
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:57.92ID:qV97XngAa
今週号じゃなくて先週23号のちばてつや賞のページ見ててすっごい驚いたんだけどさ。
冨澤浩気センセイは大賞受賞作の読み切り作品「チョッケツ」の作者だったんですね。
期待の新星現る!なのかとおもって好みじゃないけど今後に期待とか考えていたが、実は名前を忘れていたw
・・・・・それがどうしてこうして戦渦のカノジョになってしまうのかと!!!劣化しすぎじゃね?
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:52:22.75ID:H8qUohgg0
業界「違法サイト読まないでください!」

キッズ「違法サイト?なにそれ調べよ」

キッズ「すげぇ!タダで読める!」

業界「違法サイト読まないでください!」

のループ
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H23-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:52:27.66ID:HPiMh6VzH
みなみけがつまらないというか、なぜ漫画雑誌に載っているのかわからない
あれで何をどう楽しめというのか?
売り上げトップクラスだから、笑えることはなくてもここが面白いという肝心の部分があるはずなのに
まったくわからないぷぷっぴどぅ
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:52:46.71ID:arzGMBTw0
かくりよ全く読まなかったし興味もないから続きなんて永遠になくていいよ
銀英伝は毎回ちゃんと読んでるからちゃんと続けてね
あと過去作信者のクソ老害共ははやくくたばってね^^よ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bca-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:09.03ID:arzGMBTw0
それだけのエネルギー量を放出せずに固体を保ててる石って…
多分飛行石やゴールデンウォーターをそのまま持ってきたんだろうけど超文明的な背景も無く自然石でアレだしな
後モース硬度は摩擦に対する強度であって衝撃とは別な気が…悪魔将軍?…あれはゆでだしよ
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:33.40ID:H8qUohgg0
国交がないからっていう理屈が通じるなら、逆に違法サイトを田代砲でアクセス不能にしても取り締まる法律がないんじゃね?
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:54.81ID:H8qUohgg0
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:15.23ID:H8qUohgg0
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be4-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:44.76ID:H8qUohgg0
著作権や特許が守っているのは
作家やミュージシャンや研究者ではなく
企業ですよねww

こんな当たり前の事すら知らないで

アーティスト気取りでやってるってのが
ウケるw
首輪の付いたアーティストw

馬鹿が芸術家気取ってらっしゃる
祐輔くんはロリコンとショタコンの二刀流
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa19-iUkD)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:51.28ID:qV97XngAa
なんだテメェ!クソ人間!
彼岸島が酷いとか新参かよあれで平常運転だ
セーラーエースとかロボニートとか問題外の漫画はいっぱいあるけどさ
一番酷いのはカイジだと思うよ
何ヶ月カイジととりまき二人の心理描写やってんだよもう漫画になってないだろあれは
ショタコン祐輔くんもそう思うだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況