X



【なぜ稼業が】喧嘩稼業 木多康昭 1186【載っている?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 1963-41PY [118.240.191.182])
垢版 |
2018/08/29(水) 20:25:36.58ID:TbdTLHyy0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM42号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【歴史に生まれた歴史の男】木多康昭 喧嘩稼業 避難所3【俺の名は】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1535368040/

■前スレ
【極楽浄土なら】喧嘩稼業 木多康昭1185【毎週掲載されるのかな…】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535539283/

次スレは誰が立ててもいい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4a-BS5C [185.161.200.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:31.32ID:KhWTorNPH
客が勃たなかったくらいで涙ぐむ嬢なんかいるの?
俺、店行っても不発で出てくることたまにあるんだけど・・・

ファブルは兄さんが熊と戦う展開がこの先2週くらい続くのかなよぉ
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.57.145])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:02:27.51ID:uBarCsFoa
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ヤングマガジンのほうが面白い 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /ね
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4a-BS5C [185.161.200.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:03:52.30ID:KhWTorNPH
あくまで読者目線の素人考えなんだけどさ、代理原稿って・・・・そもそも募集するものなのか?

連載未満で作家を抱え込んでいられるご時勢じゃないんだろうけど、月間賞をやってる雑誌で代原のアテがないってーのはどうにもwよぉ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:04:13.56ID:mvslJxJS0
ウイルクやアシリパから察するに、突然前触れも無くファッションキチガイが出てくるのは
この漫画どこに向かってるか分からないからなんか敵出してっていう編集の指示を受けての
作者の引き出しの少なさを如実に醸してる感がするっぺ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.57.145])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:05:19.15ID:uBarCsFoa
漫画とかラノベとかケータイ小説とかいくらでもあるのに
主人公が不思議なシチュエーションを延々理解しないのは腹立つ
(ああ、よく漫画とかであるアレね)って感じで理解できるやろ
そういう意味では初週で概ね理解した主人公はまあマシな方だなね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:09:27.76ID:mvslJxJS0
全く同意見。あんなちょっと歩いてるだけで職務質問受けまくりそうな風体の奴等に殺し屋が務まるわけない
殺し屋漫画なのに登場する殺し屋に魅力がなさすぎる。チンピラの小者しかでてこないからつまらない
ヤンマガのファブルと比べたら酷いっぺ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4a-BS5C [185.161.200.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:13:12.41ID:KhWTorNPH
ロボニートは完全な縁故枠だしなあ
ま今はコミック売れなきゃたいてい打ちきりよ
からあげもページ数すくないからコミック発売期間がながいので長期連載のように感じるが
コミック分たまったら終わると思うけどねよぉ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4a-BS5C [185.161.200.12])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:14:18.39ID:KhWTorNPH
不条理系としては一本ぐらいキープしておきたいところだけど、社畜という自虐ネタが対象年齢的にちょっと高めなんだよ。
連載末期(打ち切り直前)に他誌へ移籍してまもなくフェードアウトって流れで行けば、その後どこかで復活する目もあるかも?とか。
短期間で消耗しきらなければわりと使える作品だと思うんだよねカラアゲ。よぉ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.57.145])
垢版 |
2018/08/30(木) 00:14:41.54ID:uBarCsFoa
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況