X



【1週休載くらいなら】喧嘩稼業 木多康昭 1110【ダメ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 16:28:10.35ID:iDtZr9qL0
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【金足農業なら】喧嘩稼業 木多康昭 1109【ドラマがある】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534736537/

次スレは気分次第で立てること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:49:39.47ID:wGWeDAm50
読み切り
細かいとこだけどちゃんとガーターの上からパンツ履いてるのは好感持てましたね
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:50:36.71ID:wGWeDAm50
実際問題地方の低迷してるアミューズメント施設って会社一丸で復活やるもんじゃない?
なんで新人にやらせるんやろね
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:51:51.04ID:wGWeDAm50
スピリッツの看板作家がなぜヤンジャンに?と思ったら
元々は集英社で賞獲ってデビューした人だったんだなね
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:52:19.15ID:PvNzpyxV0
ヘレエ、リディア、チュニー、コニー?(細い方の黒人さん)の誰かが出てくると安心する
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:52:48.13ID:wGWeDAm50
まぁ同じ王道フォーマットでも演出やキャラなんかで如何様にも面白くは出来るだろう
この作者が出来るかはまだ未知数だがね
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:53:00.44ID:DIolfBKF0
終わった漫画家は末期はとんでもない産廃になったらしいけど、質は今のキングダムとかカムイ 程度?
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:53:59.58ID:wGWeDAm50
まぁ不安視されてるのは今更何の捻りもなくそのループモノやったところだからなね
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:55:01.41ID:PvNzpyxV0
NGぶっこみ完了した
俺はちなみにアンポ―部長のファン
アンスポーな
アンポーってチンポーみたいでいいな
アンスポーとヒックス先生みたいな人が上司だといいよね
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:55:20.42ID:wGWeDAm50
ループものはループバレした瞬間から鮮度というか落ちてくばかりだから
1話でピークを持ってきすぎたのはちょっとダメだろう
あとデスゲーム要素もね
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:55:22.48ID:PvNzpyxV0
あと、割と短期間で消えたワイルドウィリーとか
財政面でERが維持できてるのはウィーバーのおかげ
『ER 緊急救命室』米Hulu配信で大ヒット! 20年の時を超え視聴者を虜に
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:55:45.54ID:PvNzpyxV0
アンスポーって登場した時は、評判が悪い人扱いされていたが、全登場人物中で一番人格者な気がする。
アンスポーはあの歳までカウンティーにいたのに
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:56:11.10ID:wGWeDAm50
今思うと無気力主人公が余計な事に首突っ込んだらいきなり地下鉄に轢かれて首だけになって死んで
地下鉄大パニックになって本人もこんなんで死ぬなんてありえねーとか思ってたら
いきなりアパートに転送されて周りがなんだなんだ?また誰か来たぞとか言ってた時の
GANTZ一話の面白そうな感じ半端なかったよね…ね
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:56:21.82ID:qSQsvFjm0
同意、全部同意
一話20円とか、一巻二百円くらいで買えれば絶対利用する
既存の大手のは、一話80円とかアホみたいに高くて買う気にならない
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:57:08.13ID:wGWeDAm50
ループでももっと主軸のストーリーが別にあって、その中にループやサバイバルがあるのは
まぁ全然問題ないと思うけど・・

もうデスゲーム系もループ話も類似設計の話が飽和状態で
テンプレートに当てはめてるだけの粗悪品はみんなもうおなかいっぱいな状態だからなぁ
で、第一話で特に変わった要素があったわけでもなく・・ね
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:57:08.14ID:DIolfBKF0
なんだかんだで終わった漫画家は不良漫画の代名詞のひとつとして一時代を築いたしなあ

あとジョジョの荒木にも影響与えてる
バカ牛の「おまえ、頭悪いだろ?」「なんで?!」ってやり取りが
億泰と仗助に受け継がれてるよ

詐欺師の小林玉美も元ネタは終わった漫画家の重松先輩かもね
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:58:17.45ID:wGWeDAm50
単に流行りだからとか売れそうだからとかあるいは書きやすいからこういう形式のデスゲーム書こうみたいな感じで
こういう事が書きたいっていうテーマ性とかメッセージ性がないよね…
勿論新連載は第一話やしわからんけど全体の傾向としてね
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 01:59:15.35ID:wGWeDAm50
波平は原作付きだから細部で主人公の人気を落とすことは出来てもそんな好き勝手な展開に出来ないんじゃないのね
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:00:04.48ID:wGWeDAm50
そうそう。別の発想から話作っていって結果的に似ちゃったかな? ってのなら
まだまだ当たる余地はあると思うけど

最初から既存のループものデスゲームものをモロに下敷きにしてるなーてものは もう売れないよな
もし売れるとしたらよっっっっぽどビジュアルとかキャラのやりとりが秀逸独特ってのじゃないとね
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:00:29.87ID:wGWeDAm50
展開ありきじゃなくてキャラが自然に動く作品来いよ
そのためにはキャラ立ちが良くないとダメなのが大前提たがね
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:01:25.87ID:wGWeDAm50
エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ
出来ればキャラデザに凝っておけば更に上乗せ(誰も話なんて見ない)
次元ライダーはネーミングは良いけど見た目はかなりガッカリだな
どうしても絵面は地味にならざるを得ないであろう日常ベースでこれはキツイ気がするね
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:01:46.85ID:qSQsvFjm0
#違法サイトを守ろう
ってそんな馬鹿がいっぱいいるのかと思ったらほとんど批判と釣りだね
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:01:49.59ID:wGWeDAm50
スマホメールが変な喋り方なのは、あれわざわざ意識してそういう文面を打ってるんだよねね
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:02:14.13ID:wGWeDAm50
なんで主人公にメールが来たことをヒロインは知ったのだろうか?
何度も死んで生き返りを繰り返したとしても
この主人公とゲームするのはこれが最初だったのでは?ね
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:02:19.82ID:PvNzpyxV0
家族や恋愛エピソードはスパイス程度にチラッとあればいい
>文学は男からまないと安心して見ていられる
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:02:39.09ID:wGWeDAm50
ヒロインは何度もループしてるし記憶は引き継いでるから知っててもおかしくないでしょ
これまで何人の男にも守ってもらってきて
その中で主人公と一緒にいるのが一番長生きできたって意味の台詞だろうしね
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:03:36.21ID:wGWeDAm50
> エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ

そんなに簡単ならそういう漫画ばっかり乗せてる角川の雑誌はどれもこれも馬鹿売れするはずだがそうなってないだろ
理解できなくても売れてる物には他にはないすごさがどっかあるんだろうよ

アイドルとかも俺には大して歌も上手くないしどこで売れるのかよくわからんが
やはりそういうジャンルの中での厳しい競争はあり「数百人に一人の才能と努力」ってのはあって
売れてるアイドルと売れないアイドルが出てくるんだろうしね
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:03:39.27ID:PvNzpyxV0
プライベートや職場でいろいろあっても仕事中の態度がわりとフラットなまま対応できるとこも
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:04:47.52ID:wGWeDAm50
今まではヒロインと次元ライダーだけがループしてた
これからはハンデとして主人公もループするようになった

ここからは予想だけど次元ライダーはループした時に記憶を持ち越せる人間を選べるんだろうね
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:05:45.59ID:wGWeDAm50
数週後
そこには誰もルールや状況を理解していない漫画になっていて…
「え?今の練習試合じゃないの?」ね
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:06:08.19ID:wGWeDAm50
1週間守るという話をどこまで膨らませることが出来るのだろうか?
もう少しというところでループ、あと1日でというところでループ
これを何度も使うと話ダレてくるし、マンネリ化してしまう。

単行本2冊までが限界かもしれんな。
今回のゲームだけなら。ね
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:07:53.12ID:TRhFet4v0
つまんない漫画ほど何故か売れるヤンマが…わかってるんだが、期待しがいないなホントな
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:09:11.13ID:PvNzpyxV0
やめようとしてやめられるもんなんだろうか
コバチュンうざいだけやんさっさとアフリカカエレ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:10:01.42ID:wGWeDAm50
週ジャンを簡単に打ち切られた猿先生が一時はエースになれてたヤンジャンが
単行本で日本2位の雑誌になるとは誰も予想してなかっただろうなね
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:10:25.99ID:wGWeDAm50
こんだけ話題になるんだからやはり流行り物に乗って正解だったなw

それはそうと、頭ヤンジャンな俺にはおやゆび姫読んでも意味わからなかったんだが、プロ読者さん解説してくれんか?ね
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:10:50.27ID:wGWeDAm50
まぁタフやサラリーマン金太郎や夜王路線続けても今の状態にはならなかったのはたしか
gantzや東京グールみたいな陰系厨二路線変更してヒットしたあたり女神転生とペルソナみたいな関係だなね
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:10:56.22ID:PvNzpyxV0
年齢的に一型糖尿病だろうけど、そうすると一般的なニ型と違って、厳密に食事や運動量をコントロールしないと結構危険だからね。かといって仕事を持っていたら一日中引っ付いていられないしな。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:11:13.71ID:wGWeDAm50
インスタ映え→本当の私はそんなんじゃない
みたいなことを描きたいんだろうけど
石膏像の流れからの改心がさっぱりわからんね
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:11:19.08ID:PvNzpyxV0
昔の日本はインスリンの自己注射が認められなくて、入院する必要があったけれど、庶民には経済的に無理だった。だから、一型糖尿病の子は成人になれなかった。
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 02:12:44.21ID:PvNzpyxV0
スレチだけどリネットはママ友から教えてもらって子どもの薬が元気回復に使えると知ったんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況