X



【このあと滅茶苦茶】喧嘩稼業1095 木多康昭【埋め立てした】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfaf-XAH+)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:29:07.45ID:EvnQccJM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【新立荘園を明確に縛る】喧嘩稼業 木多康昭 1094【規定が必要だ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534555063/

次スレは>>950付近で立てること
具体的には>>1-1000のどこかで立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:08:39.13ID:P+D1nB+oa
ミュージアムは小栗旬の主演で映画が11月にあるのか。
細かいアラを脚本家が直して練り直せばそこそこいい映画になるかもな

まあ、警察関係者の主人公の妻が裁判員ってとこでなんだかなぁってなっちゃうんだけど。


デリートは妹関連は描ききれないだろうから第1部完で終わらせるんじゃないの?
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:14:51.09ID:P+D1nB+oa
医者は作者が実際に死にかけた事で始めた作品だったんだろうけど
どうしてもシリアスというか、命をテーマにしている以上、暗めな展開が多かったし
続けてるとまた別の意味で精神的に辛くなっていく作品だったように感じる
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:54:52.10ID:P+D1nB+oa
DELETE打ち切るの遅すぎだろ…っていうかここ最近のヤンマガって、
主役っぽいキャラが1-2回目で死亡する漫画は
フラグにしてもいいレベルでほぼ100%クソだな
あそこまで判を押した感じだと編集サイドの意向でムリヤリ盛り込んでるんだろうが
あまりにもワンパターンすぎ、紙の無駄レベルでしょーもない
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:01:56.51ID:P+D1nB+oa
だが、革命的な漫画だったな

ライバルの実家に忍び込んで金庫の現金を奪いつつトイレには流せないサイズの置き土産をする

奪った現金で釣って現役プロ投手と真剣勝負

こんな野球マンガは見たことがなかった
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:06:32.25ID:P+D1nB+oa
リアル寄りで止め絵
的確な評価。元プロイラストレーターだったからね。巨人のプロテストも受けたプロのイラストレーターで元PLとかまぁ野球漫画描くには最高の逸材だよな。
なきぼくろ イラストレーターで検索してみたらめちゃめちゃ絵上手いで。
でもヤキュガミも同じくらい好き。
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:14:00.66ID:P+D1nB+oa
まあ、こういう卑屈な考えしかできない奴が応援してる時点で、余計に読む気なくすわ
そもそも僕やりの話題なんて、「話題にならないのはおかしい」ばっかじゃねえか
どうせ来週以降も同じような書き込み繰り返すだけだろ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:14:23.71ID:P+D1nB+oa
おそらく作ちゃんコンプおじさんだと思うが
ワッチョイなしスレでも延々僕やりつまんないよねと同意を求めるようなネガキャンレスを繰り返していた
どっかでまだネガキャンを続けたいがip付の本スレには書き込めない模様
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa4f-5lJU)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:15:11.35ID:P+D1nB+oa
別に僕やりが面白いと言うわけではないが
本スレがあるスレは大半のファンは本スレに書くし
書き込み数の多い彼岸島が面白いわけではまったくない
総合スレにまできてのアンチ活動はみっともない
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:24:22.70ID:nhSHWkxX0
P2Pでのファイル交換ソフトがが一気に衰退した理由はそこな
昔はグレーだったものが今は完全に違法になったから摘発され放題

そんな状態でファイル交換ソフトを使う奴がいるかよってことで一気に衰退した
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:25:14.11ID:nhSHWkxX0
海賊版サイト、ダメ!ゼッタイ!(`・ω・´)

>  --海賊版サイトがはびこっているが
>
>  「駄目に決まっています。
> モラル面でアウトだし、(収益の大きい)新刊の売り上げが明らかに減る傾向にあります」
>
>  「漫画家は、そもそも連載を獲得するまでが大変です。
> 例えば、『ラブひな』も、編集者との打ち合わせやネーム作業などで掲載までに1年かかりました。
> 1話が載るまでお金は発生しないし、単行本が出るまでに諸経費もかさみます」
>
>  「私の最新作『UQ HOLDER!』の場合、(単行本の)発売翌日にネットにアップされました。
> あんまりですよ…。漫画家にとって漫画は、わが子みたいなもの。
> 子供がどこかに売られるような感覚を覚える人も多いようですね」

引用元:漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況