X



【風…】喧嘩稼業 木多康昭 1084【強くなってきたな…】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef78-VztB)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:51:13.30ID:PZVC20jl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【ほっほっほっ!】喧嘩稼業 木多康昭 1083【手品先輩が帰ってくる!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534459631/

次スレは誰が立ててもいい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:15:52.56ID:KLu5JuXv0
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:16:14.18ID:KLu5JuXv0
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:17:00.91ID:KLu5JuXv0
著作権や特許が守っているのは
作家やミュージシャンや研究者ではなく
企業ですよねww

こんな当たり前の事すら知らないで

アーティスト気取りでやってるってのが
ウケるw
首輪の付いたアーティストw

馬鹿が芸術家気取ってらっしゃる
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:17:48.90ID:KLu5JuXv0
実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:20:11.28ID:KLu5JuXv0
漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:23:07.92ID:KLu5JuXv0
漫画家が食っていけなくなったら転職して漫画が消えるぞ
誰も漫画なんて書かなくなる
書いたって食えないじゃどうしようもない
違法サイトとそのユーザーは自分で自分の首を絞めてる
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:26:41.57ID:KLu5JuXv0
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見える
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:27:49.36ID:KLu5JuXv0
著作権の侵害が理由なら、大丈夫じゃね?
少なくとも俺は著作権の侵害だけが理由なら、サイトの遮断は構わないと思っている
つーか今でもプロバイダ単位ではサイトの遮断とかやってるとこもあるし
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:28:10.58ID:KLu5JuXv0
違法サイトは人類の叡智を集積する21世紀のアレクサンドリア図書館。
アレクサンドリア図書館を潰したキリスト教徒は偉かったね。(´・ω・`)


・アレクサンドリア図書館:我々は人類の叡智を集積しているだけです。本を没収しても代わりに写本を渡しているんだから盗んでいないだろ。

・違法サイト:別に海賊版があって創作物が創作者の手から消えてなくなる訳ではないんだから盗まれてないだろ。


アレクサンドリア図書館 - Wikipedia
アレクサンドリア図書館は、書物の収集のためにさまざまな手段をとり、…
ガレノスによれば、プトレマイオス朝当時のアレクサンドリアに入港した船は、
積荷に含まれる書物をすべて一旦没収された上で所蔵する価値があるかどうか精査されたという。
所蔵が決定された場合には、写本を作成して…写本のみを返したという[1]。…

最悪の打撃は4世紀末以降のキリスト教徒による継続的な攻撃である。5世紀には当時のキリスト教徒大司教の使嗾のもとにヒュパティアの虐殺(415年)などを繰り返し、大図書館やムセイオンをも破壊した。…

アレクサンドリア図書館
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:28:53.48ID:KLu5JuXv0
正論だけどそれは違法アップロード作品を読まない人が言える言葉なんだよな
君まさか違法サイトなんていう違法アップロードサイト見てないよね?
読みたく無いなら買わずに違法アップロード作品も見ないが正解だけども
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:32:07.81ID:KLu5JuXv0
まぁ今の紙の出版第一のやり方やコンテンツの売り方は
今後どんどん方向転換していくだろうけど
少なくとも今現状で海賊版サイト見ながら屁理屈捏ねてる人にはなんの正当性もない
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:32:50.61ID:KLu5JuXv0
> 「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。

> 「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。

見たことないといいつつ見ててワロタ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:34:28.69ID:KLu5JuXv0
この類のスレは定期的に立つね

前で大きかったのはマジコン問題だったか
あれは結局販売業者は捕まらなかったのかなあ
最新ハードはコピーガードが強化されてるんだろうが

まあそんな感じでどこのソフト業界も疲弊して質が低下してってはいるがね
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:37:54.55ID:KLu5JuXv0
今の時代、実力ある作家はむしろ海賊版ごときでは金銭的にたいして困らないんじゃないかな?
ワンパンマンのような例もあるし、原画売ったりサイン売ったりコミケに参加したり
クラウドファンディングだったり広告料だったりいくらでも稼ぐ方法はあるように思えるけどな
逆に言えば、海賊版で代替完結されてしまう程度のクリエイターは求められていない
金だけが目当てなら真面目に勉強して大企業や公務員目指してから貯めるとか、
夢ばかり見てないで人手不足の運送とか介護で社会の役に立てと。

そして、違法コピーで本当に割を食うのは、実は手に職をつけたプロフェッショナルのクリエイターではなく
暴利を貪る出版社や広告代理店、テレビ局
こいつらの給料が不当に高すぎるんだろ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:39:43.98ID:KLu5JuXv0
業者すら知らない人間が居ると驚いたが

日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:42:55.80ID:KLu5JuXv0
そりゃそうよ
印刷版より画質が荒い電子版を紙の本と同じような値段で販売してる時点で糞そのもの
再販制度なんていうもので出版社は保護されてるから、消費者の都合なんて全く考えない殿様商売をしてるわけよ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:43:15.57ID:KLu5JuXv0
そもそも考え方がおかしいだろ
優れた発明や優れた文化は人類全体の財産だ
ちょっと最初に思いついから金をはらえと言うのはおかしい
そんなもん時間あれば俺だって考えついたわーってのばかりだわ
みんなの財産なんだから無料で開放してみんなでつかえばいいやん
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:43:58.42ID:KLu5JuXv0
Amazonの安売りに釣られて、沢山買ったよ、漫画。99円の時ね。
有料でも値段次第では何とかなるんじゃないかね。

ま、自分は、読みたい漫画は正規値でもチマチマ買ってるけど。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:45:07.08ID:KLu5JuXv0
デザインや広告業かの版権の扱いはしっかりしてるけどな
キャラクター使ったら対価ちゃんと支払うけど
漫画業界に限って何故かその辺の権利問題がめちゃくちゃゆるい
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:45:27.51ID:KLu5JuXv0
山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた
あんたがレスしてるそのアホは企みを阻止した立役者の山田太郎を敵だと勘違いして叩いてる何もわかってないキチガイだ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:46:09.25ID:KLu5JuXv0
まあ学生らしい稚気溢れた雑談なんだが、昔も今も思ってることが一つある。

そ、経済学は法律学よりは上だよなってこと。
別に海賊版サイトを承認奨励する気はないし実はウリは見たこともないが
法で規制してもね、経済が許せば奔流のようにその矩を越えていっちゃうんだよな。
そしてそれは社会を変え、ビジネスモデルを変え、
社会常識化したり、法を変えてしまうこともある。
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:46:35.75ID:KLu5JuXv0
古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。

この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:48:59.25ID:KLu5JuXv0
「違法サイト」 無料アピールでユーザーを集めマイニングに協力させる悪質サイトだった
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-NqOW)2017/10/13(金) 17:17:00.12ID:7BfN2s99d
最近マイニング系のウィルス流行ってるよね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-vnX+)2017/10/13(金) 17:19:29.95ID:j2n6csrw0
演算資源搾取型はこっそり仕込めるし


マイニング:仮想通貨獲得、不正が横行 - 毎日新聞,2017年12月22日 11時32分(最終更新 12月22日 11時40分)
第三者が無断で端末を動かし、仮想通貨を得る手段の一つ「マイニング(採掘)」作業をさせる不正サイトが横行している。...
マイニングにはPCのCPU(中央演算処理装置)が集中的に稼働するため、動作が遅くなり、電気代もかかる。一方、攻撃者が得た対価を調べると、1日で約2万円に上るケースもあった。

『ブラウザを終了してもマイニングし続けるマルウェア』12/2 NEWS | 暗号通貨・仮想通貨データベース
詐欺師には甘く、愚民には取り立て厳しい仮想通貨…悲タヌ神 (@GodTanu) December 1, 2017
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:51:13.41ID:KLu5JuXv0
つべもいずれ消えるだろ。
アフィリエイト絞りはじめている通り、コンテンツがつまらなくなったり、
定型化が進んでいるし

具体的には、
ゲーム攻略
炎上煽り
ハウトゥ
結局は、一方通行のコンテンツしかないから
テレビのように、だんだんと飽きられる
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:54:48.81ID:KLu5JuXv0
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい

ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や

警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!

がははははじゃ!!!!
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:57:01.75ID:KLu5JuXv0
正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:57:24.19ID:KLu5JuXv0
検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね

物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:00:34.38ID:KLu5JuXv0
二次創作物に関してはその創作やる奴が版権使用料作者に払う位の事はした方が良いよ
日本はほかの出版物だのは煩いのに
何故か漫画業界の二次創作物だけが無いw
漫画のキャラクターも広告や雑誌だのに使うのにはきちんと版権使用料払うけど違法にやってる二次創作作者はスルーっていうおかしな構造
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:02:46.45ID:KLu5JuXv0
マンガをネットにただで流せ
テレビをネットにただで流せ
学校の授業をネットにただで流せ
何でもネットにただで流せ

働いたことのない引きこもりとニートの発想なんだな
いくつになっても、
巣の中でピーチク鳴きながら、くちを開けて待ってる雛鳥のようだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況