X



【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part14【パジャマな彼女。】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6718-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:34.35ID:wuGtzeK50
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。


現在「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』を連載中の、濱田浩輔先生、およびその作品について
語るスレです

・作品リスト
「どがしかでん!」(週刊少年ジャンプ2008年27号〜40号、全2巻)
「パジャマな彼女。」(週刊少年ジャンプ2012年13号〜40号、全3巻)
「はねバド!」(good!アフタヌーン♯32 2013年6月7日発売号〜、第13巻発売中)

・sage進行推奨
・次スレは>>980が立てて下さい、立てられなければ報告時にレスで指名しましょう

前スレ
【はねバド!】 濱田浩輔について語るスレ part13【パジャマな彼女。】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532668467/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fc9-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:21:01.66ID:acfB+zaj0
>>102
チームメイトは大人しそうな眼鏡とかだったけど
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab21-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:55.05ID:Sw+mqW6h0
ぶっちゃけ益子は綾乃に似た者同士の匂いを嗅ぎつけてかなりひいきしているように感じる
そして綾乃親子の話を聞いたら、なんだよその程度かよ!あれだけダークマターふりまいてたから母親に殺され賭けたのかと思ってたのにとか失望されそうw
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab21-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:40:35.35ID:Sw+mqW6h0
そういうデバフというような見方はどうかと思うけどね。

総合力ではナンバーワンではないかもしれないけど
甲子園でいえば高校生最速のストレートを投げる投手なんだから
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab21-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:03:18.03ID:1VnI1dbZ0
好みは好みとしか言いようがないんじゃないw

自分はタイプとしては唯華に似ていると思うけど
だからこそ応援するならフィジカルとメンタルを努力で伸ばし続けているような選手がいい
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-8iSw)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:34:47.11ID:6dDJhUv4a
>>115
なーにが「自分はタイプとしては唯華に似ていると思うけど」だよwwwwww痛すぎるわwwwww
「やっぱりキリトかなー」と同じだな!wwwww
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eba3-DZPh)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:39:16.78ID:X/NLVkV00
>>109
上位互換って扱いなんだろうけど、なぎさ戦で覚醒したコニーのかませになる未来しか見えない・・・
最悪、第三ゲーム後半のなぎさ以下って扱いにされかねない

>>110
確かにそれは感じる。先月の勝敗予想なんかは特に

>>114
ヴィゴが作中で言ってるように日本人にはセンスの塊キャラが人気なのは確か
それと同時に判官贔屓な人種でもある
なぎさが人気なのは格上相手の試合の印象が強いのが大きいと思う
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abfa-d6qP)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:26:53.48ID:K+hgnMXD0
前に薫子戦まで読んで主人公がワケわからんと思って放置してたけど、最近最新話まで読んだら結構まともな主人公になってきてるな
母親の扱いがよくわからんというか作者がもて余し始めてるように感じるけど
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-12Xh)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:31:20.61ID:Yxaf+OGQd
>>119
バトやってて志波姫タイプって事でしょ?
それなら別に痛くないと思うよ
単発煽りマンの方が痛い
強いて言えば志波姫は見た目も実力もスペック高すぎるからそれに似てるって言ったから突っ込まれたのかもね
控えめに理子タイプってなら煽りマンも黙ってただろう
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-0Gel)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:29:20.05ID:OMjYzllWd
綾乃戦はそれこそ雌ゴリラみたいにゴツく見えた(そこが展開の熱さと相まってカッコよかった)けど、
コニー戦では丸っこさとゴツさが同居してて凄くカッコかわいく見える
あんなんでボソッと好きとか言うのたまらんわ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab32-/LOy)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:28:19.38ID:Xe81SjE10
綾乃は生まれてからずっとバドミントンに関わってるからフィジカル以外が最強クラスの作られた天才であって別に天才ではないと思う
作中でトップクラスの練習量や努力をしてると思ってる
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f2b-5lJU)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:37:51.08ID:T844tv9M0
人間は機械じゃないんで、作ろうと思ったって意欲がなきゃ無理やりやらせることになるし
練習嫌いの努力と意欲的な努力では成長に違いがでる可能性もあるだろう
そういった意味では好きで練習が苦にならない意欲こそが才能と言える
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-EY6Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:07:33.52ID:Mej1XMq+0
カーチャン病気なん?
年の問題ってオチちゃうんか?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab0a-jN3x)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:22:01.20ID:H+C4UqPm0
あそこの監督も本人なりに最善を尽くしてたし橋詰の育成失敗を責めるのも気の毒な気がする
指導者もテレパスじゃないから心のうちなんて判らないしね

読み直したら信頼と依存心のミックスなんだろうけど橋詰が監督にすごくベッタリで驚いたわ
こいつ監督がちょっと上手に誉めながら迫ったらあっさり抱かれちゃうだろ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8f-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:26:19.34ID:frp/Saoor
カーチャン

「自分自身すら制御できてない」→はやく今の娘を倒したい

「こんなになるまで」→はやく今の娘を倒したい

「どんどん悪くなってる」→はやく今の娘を倒したい
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-EY6Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:37:49.04ID:Mej1XMq+0
>>148
ヒソカみたいなもんよな!
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b18-/inE)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:38:06.53ID:x7fi17by0
身体的特徴が才能って綾乃を軸としてあるかないかの話で、一般的な才能の定義を否定してる訳ではないじゃん
理子や空は綾乃より才能あるとは言わないし
努力量だって上に行けば行くほど優劣つけれるものじゃなくなるけどそれでも差は出る
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-EY6Q)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:21:39.70ID:Mej1XMq+0
>>155
シャトルが真っ二つになったり
ネットに擦れてネットが炎上したり
ワシの108式より危険だったりするんだろうな
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb45-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:29:02.91ID:OnzEbJt30
アニメでなぜか橋詰ちゃんが薫子ちゃんに負けたことになってて準決でチラッと映る一縷の希望すら絶たれててひどいよ
薫子ちゃん全中レベルではあっても綾乃戦のスコア的にこの時点では橋詰ちゃんのが上やろ
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab0a-jN3x)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:47:51.44ID:H+C4UqPm0
>>159
合ってる
インタビューでまさに作者が「神藤は神藤とかけてて、県大会まで無敵として描写して、そこからは周囲の成長でフィジカル等で無敵性を失って元神童の立場の物語をやる。それが全国編」って言ってる
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM7f-aV9r)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:28:40.72ID:qeNJQnfYM
こっちにも書き込んどくか

2018年夏アニメの原作コミック 売上ランキングベスト5
http://hon-hikidashi.jp/enjoy/58097/

第1位 働く細胞 (前月比約5.2倍)
第2位 あそびあそばせ (前月比約8.6倍)
第3位 はねバド! (前月比約7.1倍)
第4位 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 (前月比約3.3倍)
第5位 ぐらんぶる (前月比約3.5倍)

第3位
はねバド!第1巻の7月の売上は、アニメ放送前の6月と比べて約7.1倍
http://hon-hikidashi.jp/wp-content/uploads/2018/08/2018hanebado-win.jpg


アニメ化直前の月と比べて何倍!と言われるよりも売れた数を出す方がわかりやすい気がするのでpos集計からの推定販売部数
(初動からアニメ放映までの間のランキング圏外期間の売上がわからないので累計は省略)
http://i.imgur.com/k9hYntI.png

アニメの内容はともかく、アニメ化の販促効果で最終的にどこまで原作の売上げ伸ばせるか
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8f-Syvl)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:18:31.10ID:QdmWdmXTp
橋詰に対しては本当に失敗したとしか感じないな
最後になってしまうかもしれない試合ですら何も言わず結果橋詰メンタル崩壊
今後のバド生活に活きるのかと思ったのかもしれないけどもうバド辞めそう
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab21-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:23:30.36ID:MRzecPKk0
まあ高校卒業なんてまだ全然取り返せる時期だからねw
ベストを尽くせなかったその他大勢の共感こそが橋詰の存在意義なんだから
指導者も万能ではないというのと相まって重層的な話になってよかった
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b36-EY6Q)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:23:49.99ID:NZcuwXDI0
アニメから全巻買っちまったぞ
2巻くらい読んでコメディなんかな?って思ったら
ブラックラグーンみたいは顔になって困惑したけどはまったわ
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-ynAi)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:44.92ID:qxdTBM7dM
リーシャオ戦の綾乃は普通に今の綾乃より弱いんだよね?特に神藤時代的な描写もなかったし
手加減リーシャオから1ゲーム取るのは県大会時点のなぎさぐらいの力あればできる程度ってことだよね
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab0a-jN3x)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:01:24.60ID:VmMpdnDf0
>>180
コニー戦後ならまだしもあの時点のなぎさって土俵外の対応力低いからぜんぜん無理だと思う
なぎさ自身も団体戦編で「もういちどやったら綾乃が勝つに決まってる」って内心思ってるし
綾乃に勝ち星つけたからって綾乃が勝てた相手に勝てるってわけではないぞ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab2f-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:05:50.21ID:zjpZzJqN0
>>137
>綾乃は生まれてからずっとバドミントンに関わってるからフィジカル以外が最強クラスの作られた天才であって別に天才ではないと思う

かーちゃんが「パッ」とか教えたらすぐにできるようになって、最初はバドやらなくてもいいと思ってたかーちゃんが「天賦の才」を前にどんどん路線変更していったの読めてないの?
ポジションひとつとっても、教えてもすぐにはできない子の方が大半なんだぜ?
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6bd2-mZ3i)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:56:52.05ID:zJO+RrVP0
>>182
負けないと思うけどなあ
綾乃がなぎさに負けたのは作者が思うところがあってのことだし
綾乃のようなクズが主人公では駄目だと内心思ってて
正統派のなぎさに綾乃を成敗させたんだろう
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b2a-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:50:11.81ID:ANjqmPu70
>>183
綾乃にあったのは才能ではなく意欲だよ
意欲があったからセンスという後天的な能力を遊びを通じて身に付けさせていった

綾乃が天才ではないことは有千夏とヴィゴの共通認識で
この二人が天才と認定しているのは今のところコニーだけ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab0a-jN3x)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:33:09.37ID:VmMpdnDf0
個人的には益子はあの最初の可愛いウザギャル路線のまま行って欲しかったなぁ
試合後の状態も可愛いからまあ良いんだけどさ
やさぐれ男子状態は全然可愛くないし共感も難しいしであんまり好きになれない

家庭環境の話するにしても俺状態は別に要らなかったよなーと
イケメン成分とか誰が喜ぶんだよ津幡が喜ぶのかじゃあいいか
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW db18-OmdD)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:34.50ID:bAygJXFY0
今まで戦ってたのはルイだ、プライドが高くおしゃべりで気分屋だ
恐らく羽咲きの一発にショックを受けてRUIに交代したんだろう
RUIは残忍で冷酷だ。赤子にも喜んでシャトルを当てる
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab0a-jN3x)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:40.44ID:VmMpdnDf0
>>196
その書き込みのおかげで益子の性格の振れ幅が俺益子と試合後益子だけじゃなくもっと多くの方向にゆらゆらしてる可能性に気づいたわ

設定ブレじゃなく登場時のギャル益子もあれはあれで確かに居たんだろうと思えた
ありがとう

次こそフレ女のJKに生まれますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況