X



☆FSS★ファイブスター物語☆474★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e36c-6lKl)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:37:16.05ID:BQK7sjT60
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆473★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533347336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f1f-TIBN)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:22:27.62ID:2EYUWQpa0
>>524
ゴティックメードのラブは散々ひどい目に
あっても、つぎのシーンでケロッとしてたから
ギャグ描写なんだと思ってたら、
セントリーの幼生だから毎回生き返ってたと
聞いて驚いた思い出
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx8f-gLMN)
垢版 |
2018/08/17(金) 04:30:13.47ID:Tt4JHCu0x
ホウライはバングに負けてるしなあ・・・

そういえばマウザー=ダイヤモンドでも、師弟でも因縁があったんだなあの2機
隠し玉は普通に考えたら映画を伏線にしてマーク2か3(バング同型機・・・あればだけど)ちゃう?
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-YM2i)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:00:42.18ID:VWGRGWsJa
マウザーが設計したGTMはボルドックスな
映画でマウザーが議会が差し向けた襲撃者を露骨にヘボ扱いしてんのも
自分の作品預かっておいてトリハロン一人にいいようにやられたからってのはありそう
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f3b-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:38:45.03ID:JTtgUF110
>>536
突っ立ってる姿は強そうなんだがなw
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:47:26.89ID:yzSRkqgh0
先月号の扉ではクラックが使うGTMがマーク2 No.7になっていた

14巻でツバンツヒが持ってきたのはマーク2 No.3 クローソーだったので、別の騎体をまた持ち込む可能性があるな
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:28:52.67ID:BCMmxnCm0
3日で完パケとかほんとよく歌ったなぁだけど
大体はまぁそのってところがあるから
やりませんかーから何年だっけ

それでもここまで来たからすごいけど
ストックないのー
とか軽くでいいからほんと……

ほったらかしでもできてたじゃん……
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:35:01.18ID:BCMmxnCm0
デッドストック状態いつ出せるんだろう……

まぁとにかく人類の未来も大事だし文化史も大事だし
リスクコントロールも大事ですよ

スキズマトリックスの世界だともう恋愛感情とかあるのかねと疑問に思うけど
この漫画はナインもメンタリティは人間だから

図と地問題
どっちが背景でどっちが絵柄なのか

何が大事なのか
いろんな軸はあるけどまぁ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:42:28.01ID:BCMmxnCm0
全能神
光の神とラキシスか
スペクターがジョーカー
カレンの隣誰だっけURIとかだっけ

設定がドラゴンボールよりインフレ(笑)
まぁとにかくしっかりしてないといけないことは多々あると思うので
世界がぐちゃぐちゃにならないように
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:47:33.61ID:BCMmxnCm0
自分の子はお絵描き派なので
大変さから逃れたいってのとそれでも大変さ選んでるのと
人類しっかりして欲しいですね

何となく支えられたり苦労したりしてますけど
作品で救われた気になるってある意味すごいと思うけどね
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f26-J4l3)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:26:33.61ID:k7NGivpM0
このエピソード、ユーゾッタが天位持ってるのに
それよりヤバい奴らにひどい目にあわされて
生きるか死ぬかって話だから
さらっと終わらせちゃうのかと思ったら
結構規模の大きい戦いになりそうで
すぐには終わらなさそう
単行本の構成的にGTM戦で締めたいとか
ショウメ編を途中で切れないからとかあるのかもしれんけど
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:43:21.38ID:BCMmxnCm0
自分だったら書きたいこと書いて終わらせるんだけど
漫画に執着してる人が続けたい感じなのかねぇ

単行本どれだけ売れたのかな
ゴティックメード見てないから把握できてないけどなぜかなかなか出ないのがわけわからない

ライブビデオならライブに来てねとか
出るものはそのうち出ると思うけど

希望がありますようにー
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 11:49:32.42ID:BCMmxnCm0
>>546
上から順に

なんか出てきた魔物止めてたっけ
希望の星フォーチュンで何をするのか礎になるとは思うけど
ジョーカー世界を作ったかなんかとちっこい天照に呼ばれた
別の宇宙がどうのとか漫画世界の設定が変わったとか

まぁ何にせよ漫画は漫画だけど
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ab45-k7uy)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:05:14.64ID:2fVvU6850
今回の旅行でラキは姉様達の助言を受けてソープ様といかに結ばれるかを画策していたと思うんだけど
何もなく、その後、ツバ子が愛人に入り、怒って一人旅に行っちゃったんたろうなぁ
GTMは持っていってるのかな
ラキ、可哀想過ぎる
謎の機体としてあっちこっちの戦場で大暴れしてもいいレベル
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:05:43.16ID:qO4EMMuT0
リッターピクトのユーゾッタのコメ読んだら
「訳わからんGTM相手に彼女は果敢に戦う
いつものあの調子で…」みたいなこと書かれてたから
割とすぐ「ユーゾッタいや〜ん」的崩壊をするのだろう
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:13:32.71ID:yzSRkqgh0
>>539
マウザーがシュッツィエンの実物を見てるとは限らないし、カイゼリンもエンジンが同じだけで
外見も全然違うかもしれない
映画ではナイン(シュッツィエンの設計者)の記憶を持つ詩女ラーンもカイゼリンに見とれてた
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7bea-gI7H)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:33:23.25ID:ldgnqYfq0
カイゼリンってなぜ異名がエンプレスのときの炎の女皇帝から氷の女皇帝に改変されちゃったの?氷の出てくる意味が分からない。
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fab-DZPh)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:45:33.77ID:3E6MN6kF0
初期のFSSはKOGのバスターランチャーとかジュノーンのぶった切りとかヤクトの腰かがめた剣技とか一発で印象に残るバトルのオチがいろいろあったけど、最近は淡々とした戦闘描写になってるなぁ
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:47:26.54ID:yzSRkqgh0
>>567
カイゼリンの装甲の装甲は完全な透明で、装甲内部のスペクトル変化で自在に色を変える事が可能
この事から「氷のカイゼリン」と名付けられたって設定がGTMワールドガイドにはあった

炎の女皇帝の名をそのまま使わなかったのは、映画がFSSだとバレないようにするためってのもありそうだが
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-VTwt)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:08:26.00ID:S3ifLXu7d
>>570
そのわりには公開前に船の名前から半ばれしてたな

ドイツの貨客船カイゼリン・アウグステ・ヴィクトリア号はイギリスに引き渡されてエンプレスオブスコットランドに改名されたとか
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモT SEbf-iuLX)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:37:28.17ID:cJ5/UqI4E
>>574
劇場版ゴティックメードはプロムより後だったからな
プロム連載時はこんなのFSSじゃないと喚くスレ住人が大多数で、
単行本発売でプロムもFSSの一部と判明してショックを受けてた奴が多数いたが、

ゴティックメードはどうせこれもFSSの過去話とかなんだろ、という予想が多かった
とはいえ、そういう予想してた奴もMHが丸ごとGTMに置き換わるとは思ってなかった奴が多かったから、
またスレが阿鼻叫喚になったわけだがw
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:15:09.95ID:qO4EMMuT0
>>579
前編ではまったく訳わからんかったが
前編の引きに大おじ様が出て「アマに似てね?」
→後編ラストでナイアス(とノンナ)だった

けど、あの時点でナイアスって
ゴスファッション姿は公開されてなかった?から
あれがナイアスってすぐわかったっけ?
ノンナの傍にいたのがミューズというのも後日判明だし
魔道大戦冒頭の「行くよジゼル」という、別人みたいな
ナイアスのコマはコミックス未収録
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b4b-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:34:27.31ID:zKWKOfI70
>>571
ベラ戦は
戦闘シーンに出てくる騎士が強い人おおかったからね

ナルミが支隊長になるきっかけの戦いは
本当にひどかったようだから

「このキャラが死ぬことで物語が進む」
という事がまたおきれば(例:カイエン)
戦闘中に著名な騎士が死ぬこともあるかも
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b4b-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:37:28.43ID:zKWKOfI70
>>560
センセがギャグシーンを出すタイミングが
いつも「ぽかーん」だから
きっとまたやらかすよねw

ハリスのじーちゃんも
ユーゾッタと一緒にいるのかな?

いいキャラなんでまた出てきて欲しい
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-YM2i)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:18:00.84ID:ahlF+2hJa
>>573
ヨーンが真に受けてた枢軸の大本営発表によると
ツラック隊の本陣に突撃掛けた銀月騎士団はジィッド以外全員戦死
ジィッドの後ろを固めてた奴なんかアイシャにグーパンでGTMごと
コナゴナにされたしネ…
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:34.32ID:yzSRkqgh0
ベラ国攻防戦に参加したバッハトマのGTMはデムザンバラとカーバーゲン19騎

14巻 212Pではブーフがバッハトマで残ったのは自分の部下5人だけと言ってたから
カーバーゲンも13騎が倒されたようだ

倒された13騎の騎士が全員死んでるとは限らないが
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモT SE3f-iuLX)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:47.08ID:JSPHzBOmE
>>580
そういや11巻発売当初にスレが混乱しまくって、11巻Q&Aがテンプレ化されたこともあったなあ

【ワスチャ/プロムナード関連】

Q.帯の「天照家最重要人物」って誰よ?
A.ワスチャ。カラーキャラシートにも書いてる。

Q.じゃそのワスチャどこに出てるんよ?
  「本巻初登場」ってどこにもいないやん
A.「プロムナード」の『ちゃあ=ワスチャ』が定説。

Q.へ?プロムってFSSの本編にリンクしてるの?
A.そう考えるのが無難。理由は下記の通り。

 ・ワスチャが本編に出ていない=プロムしかない
 ・ナイアス、ノンナがわざわざ出ている。
 ・64Pの左上のWAXのおっさんのセリフ(これは後述)

 ※追記(03/05/15):エース特濃vol.2のナイアスを描いた
  付録描き降ろしポスター裏の解説文でプロムがFSSの並行外伝と確定。

Q.じゃ、ちゃあ以外のプロムのキャラの正体は?
A.おそらく下記の通り

   ・ちゃあ=ワスチャ・コーダンテ
   ・ジョーディ先輩=ヨーン
   ・キルスティン=桜子
   ・名誉理事のおじさま=アマ公
   ・学校作った古い知り合い=バランシェ
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFbf-Q9aX)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:17.03ID:60ml2QuBF
>>586
ブチ切れアイシャ様強すぎw
これでまだ全然本気じゃないだろうしねw
ていうかアグライアはバランシェファティマのなかでもかなりまともそうなんだけど、キュキイの言葉わかるんかな、スゴイ。

カイゼリンは映画の予告しか見てないけどイントネーションが予想外だったわ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-5Ehd)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:35:16.29ID:VOZPMdCkd
>>579
プロムナードは最初からFSSの認識で見てたなぁ
ちゃあも普通にワスチャとして読んでた気がする
バランシェの屋敷でも執事のおじさんや居心地の悪いボードなんかもすぐ分かったし
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b96-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:05.20ID:VwbRdHdh0
>>594
主要は言いすぎだけど名前があるキャラね
ケルシャーとかイラーさんとかスカ閣下とかパイパー将軍とか
ダイグは死ぬまで抑えているのかもしれないけど
戦で死にたいってレーダーの言葉もあったからダイグはGTM戦で死ぬのかなって思ってる
戦闘中に体が動かなくなって串刺しに・・・
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:33.00ID:BCMmxnCm0
そろそろ分かんない(笑)
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモT SE3f-iuLX)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:53:41.12ID:ysj5smQmE
>>595
プロム連載当時にそんなスレ住人はほぼ皆無だったけどな
連載当時にジョーディがダイグでキルスティンがクリスティンかもしれん、と書いたら、
こんなのがFSSのわけない、とスレ住人総出で袋叩きにされたからな
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:37:16.12ID:BCMmxnCm0
ちょっと想像もつかないんだけど
でもまぁ何か役に立ってたら良いしこれからもグッドラックって感じですよ
もちろん皆さんしっかりねだけど

頭の中で手を繋いでみて何がどうなるやら
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe4-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:01:57.47ID:+UX4ePtv0
>>586
しかも龍骨粉砕してるしな
ツインエンジン機なら龍骨破壊できるのか
それとも剣聖は綺麗に切断できるとしてアイシャとリリは破壊ならできるのか

>>591
14巻の非モブキャラは指揮官として優秀なのが多かったからな
駆け引きと引き際の良い奴ばっか
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッT Sd3f-LCW5)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:07:32.10ID:em5ItKBtd
>>597
グラード「わしはMH戦で死亡したぞ。」(コクピット外だけど)
シャフト「MHのコクピット内で死んだぞ。」(死因はダイバーパワーだけど)
プルース「MH戦で致命傷負ってコクピット内で死んだぞ。」(「乗る」の定義に外れるけど)
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b96-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:33:30.07ID:VwbRdHdh0
ダイグ&チャンダナは強くて無双するんだけど敵に囲まれた状態で急に体が動かなくなり
まず足をやられて動きを封じられ、囲まれた敵数体から串刺しにされて死体も描写されず
やられてしまうとか
貴重なファティマだファティマは傷つけるなって指示で大破したGTMからチャンダナが
引きずり出され敵に回収される・・・なんて想像してみた
バランシェファティマ初の死亡・・・にはならないと思う
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモT SE3f-iuLX)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:29:56.54ID:UqTSiselE
お前らまだ3159とか言ってるのかよ
魔導大戦の終戦まで見れたらマシな方だ
諦めろ

まあ個人的にはもう漫画版は適当なところで終わっていいから、
劇場版ゴティックメードを超える長編FSSアニメ最後に作ってくれとは思ってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています