X



平野耕太†540 ドリフターズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fb8d-03dV)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:18:22.88ID:Ma47dWSZ0
▽代表作は>>2-4 辺りを参照。
▽宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▽歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 )

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/

アニメ2板のスレは落ちました

※前スレ
平野耕太 ✝593 ドリフターズ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531211265/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-jJG/)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:36:04.86ID:2k4HyNcxr
そりゃ畑耕しまくった農筋とかの実用性には及ばないし、体重増えて心肺機能追い付いてないと長距離走しんどいとかあるけど、防御力高いぞ?
交通事故とか階段転げ落ちたとかヤンキーと目が合ったとか、筋肉が君を守ってくれる。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-9U+n)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:27:38.78ID:SDUMRqBDd
ジュラシックワールド見てきたけど登場人物全員が災厄野放しの当事者でわろた
ヒロインも前回事件の責任とらないで活動家なってるしな

まあ最近の風潮そのままってことか
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cf8d-6jVY)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:28:54.33ID:MVASYw3W0
東北大や厚労省による体重と平均寿命や余命の研究ではやや太めから普通くらいが長生きで痩せてるのが最も早死にしてるそうだ
特に成人してから5kg以上体重が減ってる人は要注意
ただ太ってると生涯医療費が高くつくらしい
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf26-KRlf)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:48:40.53ID:hYdOobeu0
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  保 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   護   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf30-Mv1r)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:24:37.35ID:WVcT3KXI0
日常的な動作(例雪かき)を楽にしたいとかなら、週に数回(3回程度)時間をきめて雪かきして
漸進的に雪かきの時間(負荷)を増やすしかない。そうすれば負荷である雪かきに適応した体になる。
負荷の増やし方の一例
1段階目、 雪かき20分×3set
2段階目、 雪かき20分×4set
3段階目、 雪かき20分×5set
4段階目、 雪かき30分×3set
5段階目、 雪かき30分×4set
6段階目、 雪かき30分×5set

雪かきの時間を増やせば負荷に適応して筋肉が増えると思う。
やっていくうちに、負荷を増やすための時間が足りなくなる問題が1つ。
せっかく増やした雪かき(負荷)を継続しないと、筋肉はすぐに消え去る問題が2つ。
解決という妥協案は 『雪かき20分×2set+筋トレ』 なら負荷が調節しやすいし、継続しやすいよねということ。
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-P1j/)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:27:01.26ID:PFFTnVqBr
自分は見た目ぶよぶよなんだけど、少し腹に力入れるとタイヤみたいな弾力で学生の頃、喧嘩の時に相手が腹を殴ってきても相手が手首痛めるだけでこっちはダメージらしいダメージを感じた事がない
そんな相撲取りみたいな腹だった
まあ、今は当時より耐性なくなってるだろうけど

それ以前に喧嘩しなくなって何だか涙もろくなった
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-5pd6)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:06:58.05ID:H91jM8DXd
数日前に山形で雨乞いしたニュース見たが、その山形県が今度は記録的豪雨だそうで。神様やり過ぎ。
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 431c-nIZS)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:30:43.38ID:VM6rjrtS0
>>910
あれ見ててかつて象の保護活動家が象の生息域を偏らせながらテキトー管理して環境破壊と住民との抗争を巻き起こした挙げ句
管理の上で死体や違法ハンターから回収出来る象牙を自分が気に入らないからって理由で廃棄させたり流通妨害して中国での相場急上昇させて現在の密漁を活発化させたのを思い出す
象の保護財源並びに需要の低下と価格低下をさせて現地政府がやる気を出せるように&密漁で大儲け出来ない様にしろやと
なんで欧米は保護って言うとああ一辺倒なのか分からん
馬や犬は友達とか言いつつ管理だとか言って殺しまくる癖に
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 431c-nIZS)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:30.37ID:VM6rjrtS0
>>926
仮に流通を復活させても価値がなくなるとしても元々は廃棄するのでそこに戻るだけだね
そこまでに既に小屋に山盛りになってる牙で保護費稼ぐだけだし特別な採取をする訳ではない
それに実は現地では公園などで象が増えすぎて間引きが開始されてるんだよね
象は木を引っこ抜いてひっくり返してしまうので数が増えすぎるとヤバイとかで…
日本で需要が下がったのは取引禁止に関わる事だし、中国ではむしろアフリカに大量の人足を派遣してそのエリアが柵をされて立入り禁止かつ中国が投資管理する港で中国船に持ち込むという密輸ルートが確立されちゃってまた密漁ブームになってるとかなんとか
良い牙だと二本セットで50万とかもあり得るしボロいとか言う
中国でも加工取引は原則禁止になったんだが、贈与は可能なので抜け道あるとか、マンモスの牙とまぎれさせればオッケーとか業者が言ってて抜道のやり方が中国らしいなと思った
マンモスと言い張るってw
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-EgEF)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:04.02ID:+DKDsSVnd
>>933
そうなのか。
もしも雨乞いした所と降っているところ違っていたら、神様酔っぱらってんのかって感じだな。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-aZ5X)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:43:00.53ID:PP3JFYMo0
山形県は県庁所在地の山形が「日本の中心線の上」
って勢いで内陸にあり且つ「360度山が見える」ってレベルの盆地にある
だもんだから引く程暑いし山風などもなく雨が少なめ
でもその盆地から一歩でも出ると「立派に雪国」なんで
涼しいし盆地を構成する山に雲が当たって雨も雪も降りまくるし
山に沿って風が吹くんで北海道で起きる「風が強すぎて雪が一切積もらない」なんてとこもある
詰まる所どこでも大なり小なりそうだろうけど
「場所によって気象が全く違って大雑把な天気予報が一切あてにならない」
っていう迷惑なお国柄
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MMff-dcTd)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:33:09.56ID:cpfn/Wq8M
ジュラシックワールド/炎の大国はなんだか3部作の2作目だそうで。
広がった風呂敷を畳むのか、延ばせるようになるのか楽しみでもあり怖くも…
そもそも原作ジュラシックパークで遺伝学者のヘンリー・ウ−は死んでるのを映画で生かして続けられるようにしてる。
次作で死んだらシリーズも終わるんだろうけど。
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa07-aZ5X)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:21.95ID:P+yXXTLAa
載ってないって事だったんで今更アワーズ読んだけど
不勉強でなんで連載ストップしてんだか知らんが
載ってないなら載ってないヒラコーは兎も角
毎月律儀にカラー原稿1枚描いてるジオブリは
そんなもん描いてないで数ヶ月に1話でも良いからお話を描いてもらいたい
どっちかつーとヒラコーより納得いかない
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-2fSD)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:16:09.35ID:o4tnNhr+d
ジオブリは難しいよな。
休載している間にあまりにもテクノロジーが進歩し過ぎてしまったからなあ・・・
今やると化け猫側が圧倒的に有利過ぎる。
個人的にはジオブリよりワイルダネスの続きを描いてくれと。
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff51-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:55:56.53ID:AlO6RPb20
>>941
雷竜とかは、最大級のはそれこそ100年以上生きたんじゃないかって説が
しかも爬虫類だから生きてる限り少しづつでもでかくなり続ける…
ただこの説も、恐竜と鳥類の類縁性がこれまで以上に重視されるようになってるから、
恐竜の定義含めいつの間にか変わってる可能性はある
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-P1j/)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:59:39.55ID:HWa66h4vr
>>967
10年前に台湾の故宮博物院行った時に現地のガイドさんが『前まで4000年とか5000年とか言ってたけど最近になって8000年とか言い出してる、皆さんが次にここに来る時には1万年になってるかも』とか言ってた
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63f0-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:04:11.43ID:Gzs2ggCC0
紀元前2500〜2000年頃かなんかに気候変動で洪水が多発してた時期があるらしい

夏以前の記録が伝説すらろくに無いのは
大洪水期以前と夏以降では、民族から違うからなのかもしれない
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63f0-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:21:49.99ID:Gzs2ggCC0
邑邑白書

いや言いたかったのはそういうことではなく
夏とか殷とかは台地の上に上がっちゃってるから
うんぬんかんぬん、いや自分の中でもまとまってないからいいや
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34b-aXvH)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:10:35.34ID:8A8XL+5B0
数をはっきり出しちゃうと、結果全員にスポットが当たらなかった場合やっつけ感が半端なくなるよな
FF9で四天王っつってんのに内一人としか戦わなくてええ〜…ってなった覚えがあるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況