X



【草水敏】フラジャイル 5【恵三朗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 02:20:50.17ID:JhapAfaF0
○オフィシャルサイト
http://www.moae.jp/comic/fragile

○関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part165 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462186265/

前スレ
【草水敏】フラジャイル【恵三朗】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1416920268/
【草水敏】フラジャイル 2【恵三朗】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451277305/
【草水敏】フラジャイル 3【恵三朗】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1467265666/
【草水敏】フラジャイル 4【恵三朗】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516193267/

次スレは>>950が立ててください。立てられない状況ならその旨を宣言し、
代わりに立ててくれる人を再安価して下さい。踏み逃げ禁止!
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:46:27.48ID:s9NxeVOm0
 ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちやってきたことをなおします

 これまでどれだけあほみたいにあそんでいたか あそぶってあほみたいなことやめるので もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいぜったいやくそくします
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:03.74ID:hA7OT0wj0
アニメ化来いよ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:35.27ID:0lJ+wc7iO
いいキャラだが優秀すぎて一発屋的要素が高く
それ以上に話的に再登場させようがないように思う
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/05(木) 12:40:44.09ID:BXrrTI8F0
>>106
分からんぜ?岸センセが問題起こしたら、取材に来るかも試練

>>102
イラッとくる。あーいう連中が地獄で焼かれ続けるべき連中って言うんだろうな
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:43.44ID:3BMR0r+t0
>>108
感染症専門医の研修が6年、ザッキーとの会話からそれなりに経験を積んでいる様に
見えるけど、世界初の症例と舞い上がっている辺りに若さも感じられるから壬生先生は
30代半ばぐらい?
岸先生の方は決め手に欠けるけど、同級生の細木先生があの美貌を保っていること、
高柴先生に未だに小僧呼ばわりされてることから考えると、ドラマでキャスティングされた
長瀬智也と同じく40手前?
だから、3〜5歳差ぐらいかなと思う
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 19:46:33.20ID:p5hZZHmsO
しかし、あの外見じゃ苦労してそうだな、ロリっ子先生
まさか、新規患者が来る度に年齢と感染症医の経験年数を話して「ご安心ください」とやる訳にもいくまいに
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 07:34:26.34ID:lqubXG9h0
肺がん見逃しのレントゲン検査技師、、、
内科医より目の悪い(頭の悪い?)技師に当たるとやばいな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 08:17:05.96ID:cE70j4rv0
同じ患者を複数回とか四年弱で44人も要精密検査になるような影を見落としたりって、
放射線診断医のスキルが一番の問題だろうけど、クリニック側が壮望会放射線科以上の
無理な読影枚数を押し付けてるんじゃないかとも疑ってしまう
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 09:05:57.54ID:293wgtbpO
河北検診クリニックの方には放射線科医は所属していない様なので、本院の放射線科の
スタッフ紹介を見てみたら”8名の医師が放射線科におります(非常勤を含む)[2015年6月
現在] ”とあるのにプロフィールが掲載されているのは3人だけだった
ひょっとしたら、残りの医師はみんな非常勤なのかな
五代先生みたいに資格は持っていても経験不足、適正不足な医師がバイト感覚で診断して
いるとしか思えない
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 18:37:08.50ID:hgFQl88L0
見落とす所か画像データを開いてもいないんじゃね?
物理的に無理な量を押し付けたらこうなるわな。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:23:22.29ID:ufm4pM9o0
>>119
AIの診断精度は既に人の平均を上回っているが見落とし/誤診は0じゃない
責任取って腹を切る生け贄が確保されない限り、AI診断が完全自動化されることはないよ

AIがサポートするだけでも見落としや誤診はかなり減ると思うけどね
ただ日本の放射線画像システムはガラパゴスだから、導入は欧米よりも遅れるだろうけど
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 09:25:59.77ID:zRAbndu3O
自動運転もそうだがAIがミスしたら誰が責任取るの?という問題は付きまとうな
自動運転はドライバーの責任にしようとしてるみたいだが
それだと自動運転のメリットは半減だと思うわ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 10:47:42.26ID:zJ6BBwBf0
ドライバーの免責がメリットだと考えてるってことかね?
そらぁいくらなんでもムシが良すぎませんかね。
「クルマを使用する」という選択をしてるのは利用者なんだし。

なんか、ドライバーってつくづくそこの意識が希薄だよな。
運転するのは当たり前のこと、なんなれば仕方のないこと
ぐらいに思ってやがる。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/19(木) 14:49:33.15ID:BJOepYfU0
半減どころか意味ないだろ
事故ったら乗ってる人間の責任って言うなら誰もそんなもの買わんよ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 11:33:37.33ID:FTaW6S370
呼吸器内科の名医といわれる人が俺の胸部X線写真を見て
「軽いCOPDですね」と言ってるんだが
地域の病院の並みの医者2名は「肺はキレイです問題ないです」と言ってる
名医×1か、並み×2か、どっちを信じるか迷い中。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 22:56:32.55ID:To2vBBtK0
この漫画でもあったな
全教科100点目指す派と、得意分野で150点取るけどその他60点派みたいな話
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 08:24:00.76ID:XbHVSxNS0
コミックス12巻の価格変更の連絡がきてた。税抜き600円が630円に。尼はまだ変わってないみたいですが
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:06:35.86ID:gG21ktsh0
合法メガネっ娘ロリ先生再登場
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:32:58.42ID:KgTUICPx0
>>131
炉りにもみえるしババアにもみえる
謎の女医だな

今回は性根腐った系のキャラは
今のところいなさそうで安心しながら読んでるが、
宮崎先生はどんな解決策で違反スレスレをせめるのだろうか


…まあ、宮崎先生もう器物損壊は済ませてますからね
あとはどれだけの罪をばれずに犯すかですわ
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 20:58:24.81ID:bobjqoOd0
今月号を読んだら少し前にあった同級生がふざけて殴って腎臓破裂だか損傷だかしたってニュースを思い出したわ
一生透析は辛いなぁ…
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:52.92ID:qhwHmkp70
3年前に心カテで検査入院した時の同室のおじさんは心カテの造影剤の副作用で腎臓を悪くして透析してたよ
心筋梗塞で死ぬよりはいいんだろうけどね
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 00:44:02.24ID:j1Wpq5nA0
火箱さんじゃないけどどんな薬も一長一短だからね
でもさすがに透析しなきゃいけないレベルの副作用はひどいな
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 02:13:05.85ID:Ip683Weq0
副作用もそうだし、
そもそもX線バンバン浴びせるわけで
カテーテル治療って実は侵襲性小さくもなんともないらしいぞ

昔、循環器内科の学会に行ったとき
ゲストパネリストとして来ていた心外の先生が
「さんざんX線で被爆させたあげく外科に回されてくると
ダメージで組織癒着しまくってて手術しにくくて困る」とかぶっちゃけてて
うわあってなったわ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 02:32:00.42ID:qtseJngG0
なんかこれであっさり移植するんだと簡単すぎるな。岸先生もやってるっぽいし人として正しいし…って感じがちょっとしなくもない
まあ前々回のアレが重いからええけど
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 08:17:51.51ID:tVfNHqJ10
>>138
もう一捻りか二捻りはしてくるだろ
ガイドラインに抵触せず、かつ移植にOK出すような対策を
来月号を楽しみに待つわ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 09:23:35.50ID:b2npBtVs0
愛媛の赤ひげモチーフなんだろけど病理からの視点でどう落としてくれるのか
まあ厚労省のお墨付き出ちゃってる案件なので宮崎先生も岸先生も安泰ですよ?
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 17:06:21.58ID:dCaH49a60
リスクは小さくないけど得られる利益の方が大きいと言うか
最悪の場合よりましって事なんだろうけどねえ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 12:17:38.80ID:DHRNwem/0
人工腎臓…というか、腎臓再生技術はまだまだ道半ばなのかな

iPS細胞という存在を一般人も知るようになってから
もう10年かそこらにはなるんだろうけど
苦しんでる人が具体的に救われるようになるまではまだまだ掛かりそうだね
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:46.90ID:MGxw2KQD0
今日久しぶりに1巻読み返したんだけど、最初の岸センセって随分アウトローなんやな
この頃は面倒系アウトローぎみだけど、最初の頃はかなり情熱的な方でいらっしゃった
ザッキーに普通に講義してたし


あと、間瀬先生はビフィズス製薬に入ってたのか・・・
火箱はいいが間瀬はアカンやろ。もっとやり手のとこに行かないと輝かん
何ならそのまま国会議員の秘書にでもなったら(ry
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 22:27:38.83ID:SPF2PSsL0
意外とその会社を立て直すのかもしらんよ
火箱さんもこの会社大丈夫かって思うレベルだし新薬作らない会社のようだし
その割には再就職後に「治験手伝ってくれるんですか」とか言ってたような気もするが
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 10:52:23.78ID:0TzyDeVu0
>>148
>意外とその会社を立て直すのかもしらんよ
>火箱さんもこの会社大丈夫かって思うレベルだし新薬作らない会社のようだし

ジェネリックしか売りもんのない会社、建て直し方がないだろ?
身売りのドサクサに紛れて、つーのはあるかもしれんが
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 14:33:05.75ID:oZAWsClP0
業界新聞の時もそうだったけど新薬開発に対する熱みたいなものはありそうだけどな
剛椀でビフィズスに新薬開発させちゃうんじゃないか
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 00:54:29.85ID:4DSSyf/30
いや、あれは火箱みたいな個人的な経緯があってのものじゃないやろ
単純に製薬会社の中堅幹部クラスまでいたから、業界人化してる程度の熱意

ビフィズス製薬はビフィズスドリンクだったか?の主力製品があるんやろ
ならあの程度の規模である限り、特に新しいモン開発せんでもやってけるやろ
このスレの前のレスで、どんどん新薬開発せんとやっていけん会社と、
ずーっと同じ商品作り続けるだけで細々と存続していける会社と、
同じ製薬会社と言っても色々あるって言ってた
火箱はええ加減ガンがガンがって言って抗癌剤認可で兄貴の仇討ちに躍起になる
みたいな生活から離れないと、どんどんトラウマが増幅してくだけの人生になりそうだけど、
間瀬は違う。
間瀬はさっさと大手に再転職して総会屋対策要員みたいな仕事するべき
アレだったら、ほとぼとりが覚めたらアミノから再度呼ばれるんじゃね?
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:35.14ID:rryC3/IV0
ひさびさに最初から読んでみたら、めちゃくちゃ面白いな
ひと巻読むのに時間かかった

間瀬がザッキーや森井君クラスの相手には
タメ口上等なぞんざいな言葉遣いだったのって、
リアルでもそうなの?
トップ製薬会社って、そんなに医者に対しても
立場強いの?あれは間瀬だけのキャラ?
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:36.32ID:eGsOWjXb0
JS1で死んだ竹田君が166cm
そしたらそれより頭一つ近く小さい火箱ちゃんは・・・?
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 01:01:59.56ID:yqeHQTTi0
猫動画より癒されたという岸センセ動画
岸センセは癒し系やな



あの子、多分仲いい先生とかに癒し系とかしゃべってるぞ
中熊先生の耳に届くのも時間の問題
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 13:33:22.12ID:tUWQYCJZ0
この漫画ってサブタイトルごとに話が完結しているのかと思ったら続いてるのばかりでコミックス派にはつらい
12巻は次巻に続かずにきれいに終わってるのかどうか教えてくださいエロい人
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 18:20:55.93ID:hn1hWBbu0
ザッキーねーさんの戦いはこれからだ!で終わる>>12巻
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 20:25:27.86ID:yhPySFj80
12巻は5話収録って作者ツイッターで見たから49話まで収録だよ。50話が短編だからザッキーのアレは区切りいいところまで入ると思われる
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 09:01:17.05ID:SRc6E3JF0
                (゚)(゚)ミ
                 ノ   ミ
                つ  ( 
               ノ    ー、
              /    人 `i
             / ,ソ.   / ) |
            / / |   / (メ
 ___     /  / ⌒ 、ヽ
(___二二二)ミリ ( <    ヾ )
           ⊂_)  ⊂_)
    i⌒i
   | |   (゚)(゚)
   | |  彡  と
    | | _ノ   ー、
   (ミ)、    !フ /
   ¢\二二二__ノ
      |    /
     / ソ⌒ 、ヽ
    ( <    ヽ )
   ⊂_)   (_つ
 ___      _
(___二二二){!!! _ ヽ、
      (゚)(゚)ミ ~ `、  \
       ノ   ミ , ‐'`  ノ
      つ  ('" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     ]-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /   災_,,,,,、   j
    /   /U  {  /
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 14:15:37.81ID:mSkxylv40
12巻、俺が一番泣いた話で終わってた
理不尽な社会、無念さ
宮本先生に感情移入してしまう
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:27.34ID:018nIqcI0
半沢直樹っぽい展開ばっかり・・・
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 01:04:14.58ID:9DbaYzbn0
>>174
作中のクロストリジウム関連腸炎(C.difficil腸炎のことだと思う)は抗菌薬投与の結果生じる病態なので、治療法は抗菌薬の中止なんだわ
ただあそこで抗菌薬中止できるかっつーと、汎血球減少起きて免疫死んでる人相手にそれをやるわけにもいかないと
仮に感染症を措くとしても、輸血も無尽蔵にできるもんではないし、輸血で免疫が戻るわけでもないし、じゃあ輸液で循環動態を何とかするとしても結局多臓器不全で死に体の米谷先生は救えないんじゃないかな
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 14:11:28.67ID:4zyFSKCA0
新刊今回もよかったー。
ザッキーの成長と厳しい現実のデビュー戦。
岸先生が言うこと聞かない臨床医の先生の心を粉★砕するのは患者の為なんだね!
てかそもそも慈救のセカンドオピニオンの話って、最初から五代先生がまともな標本作っとけば
肝臓専門の先生あっさり診断できたって話ですよね…
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 14:33:30.54ID:VeYH+Og10
フェノール硫酸法やっててティッシュのリント舞わせられないときは
仕方ないから俺もキムワイプで鼻かんでたぜ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 14:51:46.89ID:tnhpnRE70
久しぶりの悪役登場だ・・・とはいえ間瀬さんの例もあるので悪役のままで終わるかは不明だが
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 16:05:07.36ID:qGUnK/6a0
ワクテカしてっとこ申し訳ないけど病気腎移植は先進医療認定で解決済みの事案なのでどう描くかだけなのよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%B3%A2%E8%AA%A0#%E7%97%85%E6%B0%97%E8%85%8E%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97%E8%85%8E%E7%A7%BB%E6%A4%8D#%E7%97%85%E6%B0%97%E8%85%8E%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92257/2257017/index.html
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 16:25:31.42ID:SscylJ680
まあ徳州会の件みたいなのが記事になって、追い風になった後
申請してからやれよ!となっておとがめなしの痛み分けが落とし処かな?
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 20:01:11.90ID:1ZjTQzRL0
間瀬さんも窪たんも良い人になっちゃったからなあ。

あ、そう言えば窪たんはコンサルだから絡んでくるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況