X



【ゴトゴトッガサガサ】彼岸島松本光司丸太XXX本目【ギッギッ】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:41:49.65ID:g8aJi0w/0
避難所
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7166/

これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

★漫画『彼岸島 48日後…』公式ページ ≪ヤングマガジン公式サイト≫
http://yanmaga.jp/contents/higanjima_48nichigo/
★ドラマ公式サイト
http://higanjima-tv.jp/
★『彼岸島デラックス』公式サイト
http://higanjimadx.jp
★隊長公式Twitter
https://twitter.com/taichoh48
★彼岸島 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6
★次スレは>>950以降で
規制などでスレを立てられない場合は、他の吸血鬼に願いでること
早読みしたキモ笠は未読の吸血鬼に配慮した書き込みを

★本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。「」は外す。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:38.17ID:YwAU6ecR0
原作映画化までしぶとく続けるか
原作映画に味噌つけないようにさっさと畳むか
どっちやろな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:18:14.92ID:YwAU6ecR0
東京喰種とかアシリパとか何かYJ向けっぽいいい原作掘り当てようって姿勢は悪くないかも…
でも原作ありならYJ向けみたいな枠を飛び越えて面白い作品にしてほしい!
ヤンマガのバジリスクとか割と成功例なんじゃないか
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:19:13.89ID:YwAU6ecR0
名前忘れた池袋ウェストゲートパークみたいなアニメの方がよっぽど遊園地建て直しってテーマには沿ってた気がする
アシリパさん就職してから飲み会して特撮ハマってペッティングされただけじゃないすか
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:19:34.62ID:Yufs8kV20
中年視点のエロ演出とか誰得だよなw

金銭が絡む展開にする必要ないしね。単なるスポーツを題材とした作品じゃなく高校の部活ってあたりを考慮すべきだった。
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:19:57.85ID:YwAU6ecR0
俺もオナニー漫画好きだったのにタイムリープネタだけ残してここまで下手クソな加工されるとは思ってなかった
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:20:41.70ID:YwAU6ecR0
今週は全体的に面白かった。値段に見合う満足感だ。毎週これくらいのクオリティーなら買い甲斐があるんだが
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:22:10.68ID:YwAU6ecR0
ミーハーなのでゴールデンカムイ最終回だから普段、買ってないヤンジャンを記念に買う
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:26:54.82ID:YwAU6ecR0
新連載のタイトルが気になる

殺人鬼から生き延びるループ物だと皆が思っていたら
いつの間にか7人制ラグビーの大会が始まってたりするかも知れん
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:27:31.47ID:YwAU6ecR0
今のヤンジャン過去最悪につまらん
新連載はどっかで見たラノベ風だし
個人的にキングダム、月島、かぐや、元ヤン、東京喰種とグラビアだけ読んでる感じ
ゴールデンカムイは昔からたまに面白い回があるくらい
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:28:29.23ID:YwAU6ecR0
少年誌はキャラのジャンプ物語のマガジンって感じでわかりやすいけど
ヤンジャンは別にキャラ前面に押し出してないもんね
今のヤンジャンはオタクっぽいのが多過ぎるとは思ってるけど
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:29:14.30ID:YwAU6ecR0
地味な主人公(料理が得意)、に突然大胆な接近するアシリパさん、が突然死ぬ、と思ったら時間が戻る
ループしている!
作者はラノベが大好きなんだろうな
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:32:09.01ID:YwAU6ecR0
アナル竹刀君でなく、他の若いザコを〆てもらいたかった
特徴なくて誰が誰か判らんかったしキャラを少し整理してほしかったんよ
一番キャラ立ってるのが消えたから、マンガももう終盤かもね
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:38:30.40ID:YwAU6ecR0
源氏物語での朝日さんは処女を拗らせて出家したくらいなので朝日も処女だよ
かわいそうw
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:39:15.27ID:YwAU6ecR0
まあ原典でやらなかった相手ともやったりしてるから
その辺は改変に期待したいところだね
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:41:24.22ID:YwAU6ecR0
君達文句や毒吐きまくりながらも熟読してるよね
それは愛
応援の裏返しと解釈していいのだろうか
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:35.27ID:YwAU6ecR0
面白くなるならそれでけっこう
なんだけどグールもウマルも売れてるけど好きじゃないし、そんなのばかりになったらあきらめる
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:43:41.30ID:YwAU6ecR0
個人的には尾形にもうちょっと頑張って欲しいなと思う
暗い話にしたいのか明るい話にしたいのか、方向性に迷ってる感じがするね
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:16.21ID:Yufs8kV20
波平と言えば、コスモ→アポロンで間に17作品挟むわけだが
あの手の特撮シリーズって通年放送が基本だよな
朝倉純が20歳の時に脚本書いたとして…
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:52.32ID:YwAU6ecR0
コミック買ったけど普段暗い話ばかりで
シンマンGPで初めてラブコメ描いたって言ってるんだよね
やりたいこと(シリアス)と才能&読者が求めること(ラブコメ)がズレてるという
悲しい事象なのかも
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:46:05.90ID:YwAU6ecR0
スポーツ?系の漫画は変にリアルに描くと何でも地味だから
漫画と割り切ってめちゃくちゃ書いた方がウケるんだよな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:47:04.77ID:YwAU6ecR0
前回のアシリパで、東郷純の両親に触れられたんで、
東郷一家と遊園地の幼時の想い出とかに訴えるとか、
両親のことで悩む純に愉しい非日常を提供して特撮ショーのオファーを受けてもらう
なんて超甘々展開になると妄想してる
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:49:17.65ID:YwAU6ecR0
尾形はママンの光転化が急激すぎるわ
カムイなら薬中だったリク母がいきなり野田先生のような笑顔で迎えてくれるレベル
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:50.38ID:YwAU6ecR0
そもそも実売1000以下の時点で即斬でいいくらいだがな
穴埋めは読み切りで事足りるし
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:52:55.49ID:YwAU6ecR0
月島、もっとペース上げてほしいなぁ
しかしBチームって、バッテリー以外はモブなんだよな…
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:08.42ID:YwAU6ecR0
Aチームは野田と間瀬以外は月島に無双されてるのに
なんか全員やたら上から目線なのが笑ってしまうw
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:38.12ID:Yufs8kV20
グールの作者が将軍壁死のミスしたら
無理矢理にでも正当化してただろうな
殉死みたいに
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:57:20.90ID:XNYE75J50
しかも結局死んですらいないからな丸手
有馬特等が死んでるから「特等が…殉職!?」なら全く問題なかったのに
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:58:35.73ID:YwAU6ecR0
アシリパはどうしたら面白くなるんだろうな
主人公が普通にやなやつで全く応援する気になれない
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:19.71ID:YwAU6ecR0
ヤスミーンの作者だから期待してたけど始まってみたらつまんねぇのな
原作悪いのかな
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:01:10.46ID:AMfgAXiK0
ヤスミーンは面白かったけどとんと売れなかったんだよな
アシリパはキチガイレズはいきなり飛ばしすぎで脚本家はテンプレ堅物おじさんがアシリパの真摯さに打たれて協力でよかった
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:03:30.51ID:AMfgAXiK0
本屋行ってみたけど透明人間の骨とか
グールとかは大量に平積みされてるのに
尾形と進撃は1冊もなかったわ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:11.99ID:AMfgAXiK0
ヤスミーンは不味いから食われないでいるのに
その不味いのをなんか恥のように感じてるという
なにしたいの?と思う導入だった
アシリパでもあんまり変わらん気がする
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:56.98ID:AMfgAXiK0
作画は売れ線の上手な絵柄なのにキャラとかストーリーがマイナスすぎるな
つまんないっていうより不快
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:08:43.01ID:AMfgAXiK0
セブンズ。昔からあるループ物。最近(?)のループ物では、ひぐらしとバタフライ・エフェクトが良かったような気がする。やるからにはそれなりに新しいネタがあるんでしょうね
絵は描いてるうちに上手くなるでしょう。と、いう編集者ごっこ。まあ、悪い気はしないから取りあえず次も読む
月島。どうにも絵が雑
かぐや。名回なんじゃなかろうか。毎回こんな展開だと、読み手としては困るけれど
グール。〇こんちわ。◎こんちは
カムイ。インカラマの証言は第三者不在で証人がいない。どこまで信じていいのやら。そして鯉登音之進死んでしまうん?
あしりぱ。いらない。絵が目に入るだけでムカムカする。これ後ろの方に固定してくれないかなあ
東京喰種。前号、前々号とヤンジャン読んでないので展開が何が何やら。ただ、よさげな感じはする。ヤンジャンに定着するかなあこの漫画
ぺーちゃん。こんなのより新人や本宮の漫画を載せなさいな
カムイ。殴り合いだな。もっとムキになれよ。あとで単行本でじっくりと楽しみます
読み切り。カラーがごちゃごちゃしてタイトル不明。デザイナーのチョンボですな。これじゃ作者が可愛そうだ。と、いう編集者ごっこ。とにかくひでえデザインだ。読む気無し
カッパ。いまいち。しらたま路線はやめてほしい。キングダム好きだけど、こんなのが続くのなら私は牙をむくぜ、獰猛に
ヘルベチカ。んー頑張れ。ヤンジャン買った時はちゃんと読んでるぞ私は。単行本は絶対買わないけれど、頑張れ。皮肉無し
トーカ。あるあるばっか。笑ったけど。オチがいまいち。と、いうか駄目
カムイ。好きだったんだけどね。もう、終わってもいいかなあ…
ゴールデンカムイ。この作者の次の漫画に期待。わりとまじで
読み切り。駄目。絵が駄目。話が駄目。自分の中で盛り上がりすぎ、駄目。トーカでも読めよ

総評。カムイはこれ終章なんだろうか?カムイ終わったら私はヤンジャン買わなくなるよ。おら、とっとと新人鍛えまくれよ
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:09:07.07ID:8nBEH9Ci0
ダイナーはあんな完全密室の店内で人が死んだら内容物の悪臭で飯どころじゃない気が
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:15:02.84ID:AMfgAXiK0
弁当にちくわが丸ごと入ってるって忍者ハットリくんか。
ハットリくんが山で弁当を食ってるときにそばの池で犬(後の獅子丸)が溺れていて、
弁当のちくわを投げ入れてやったら犬はそれをシュノーケルにして助かったため、
ちくわが好物になった上に恩人のハットリくんに付き従うようになったという話を思い出すな。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:20:56.30ID:AMfgAXiK0
ヒット作もどんどんニッチな方向に進んでる感じするしなあ
ワンピースを越える作品が未だに出てこない
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:21:22.47ID:8nBEH9Ci0
暗黒童話と銘打ってるからエグいもん見せられるかもよ
おやゆび姫も過酷なたらい回しだし
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 00:21:33.51ID:AMfgAXiK0
2000年代前半頃から出版不況で多くの漫画雑誌が数字の取りやすいバトル漫画と萌えエロ系ラブコメに偏っていき
マガジンはバトル系がデスゲームになった後それもブームがすぎて
とうとうラブコメがメインになってしまった印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況