X



週刊ヤングマガジン Part.2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 00:41:42.78ID:wBJi0DHN0
基本的に回線を握ってるがその気になれば何をやっても無理だよ
一つのサイトを潰すぐらいどうにでも出来るから
おれとかも相手に電源切られたら何も対抗手段はないぞ?w
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 01:09:57.83ID:wBJi0DHN0
 
うーん。政府に都合の悪い言論をブロックしても、
「串させば見れるから言論の自由を侵害していない」
とかぬかす気だろうか。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 01:38:04.07ID:wBJi0DHN0
漫画家は個人や企業からの依頼で漫画書くスタイルにすればいいだけなんじゃないのか?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:07.60ID:wBJi0DHN0
百歩譲ってタダで見ているとしてもさ
何故それをツイッターで得意気に言うのだろうか
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 02:11:35.67ID:wBJi0DHN0
違法ダウンロード
ちなみに違法と知っててダウンロードしたら現行法でも既に有罪
業者にログが数年分残ってるから楽に追える

残念でした
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 02:18:37.08ID:wBJi0DHN0
真面目に金払って買っている人は馬鹿らしく思っている。
そういう人が離れるのを防ぐ効果がある。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 02:40:04.14ID:wBJi0DHN0
政府が今検討してる策は3つ

海外割れサイト切断
海外割れサイトへの広告出稿規制
海外割れサイトへの国内リーチサイトの取り締まり

繋がらなくして、儲けられなくして、
誘導する連中まで取り締まるというもの。

漫画に限らず映像音楽の為に進めていた準備だが、漫画にも適用されそう。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 02:54:02.49ID:wBJi0DHN0
個人の権利より、公共の福利が優先される
真っ当な経済活動の方を助けるのは公共の福利
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 03:08:00.66ID:wBJi0DHN0
漫画家が漫画をサイトにアップして
無料で読ませたらいいんだよ

広告収入だけでやっていけるだろ

出版社はもう要らない。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 03:14:57.84ID:wBJi0DHN0
動画サイトはスルーなんだよな
バラエティやアニメがそこらで無断でアップされてるの放置してきたのに何で漫画だけこんな本気なってるんだ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 03:28:58.65ID:wBJi0DHN0
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 04:18:32.54ID:wBJi0DHN0
一般人は手の込んだ回避手段とらないからね
アクセスが減ればビジネスとして成立しなくなるから消える
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 04:40:12.39ID:wBJi0DHN0
こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 04:47:09.55ID:wBJi0DHN0
掛かる費用が、通信ブロック > 著作権収入 になりかねん。国がやるなら費用は税金。我々の財布な。
うまい手があるなら良いんだが、技術的に安価で効果的な方法はあまりない。
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 04:54:09.02ID:wBJi0DHN0
そもそも広告代出してるとこ訴えりゃいいだろ

違法サイトに金渡してるならそれはもう共犯者なんだし
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 05:08:10.94ID:wBJi0DHN0
日本主導で条約とか国際体制構築とかあんまりねえからなぁ
著作権関連ではないが、それに関して精力的だった首相といえば近年では小泉とか麻生だが
安倍もそういうタイプじゃねえし
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 05:20:58.07ID:wBJi0DHN0
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 05:43:14.30ID:wBJi0DHN0
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 05:57:24.40ID:wBJi0DHN0
それはすべきだと思うよ、画像も違法ダウンロードに含まれるように法律改正が必要だけど
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 06:18:51.90ID:u+K/f6150
ネトウヨ「強硬的な対中政策を期待していたら支持していた政党が中国レベルだったでござる」
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:00:51.67ID:u+K/f6150
絶対数が違うだけでやっとる事は図書館と
大して変わらんような気もするがな
つか、こういうサイトってどうやって利益出しとるんや?
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:07:54.03ID:u+K/f6150
だから、漫画を無料で読みたがるような奴に広告見せても
広告の商品を買ってくれないに決まってるんだから、広告スポンサーにもすぐに逃げられる

視聴率が取れてもその番組のCMスポンサーの商品が売れなくて打ち切りになるアニメも多々あるんだぞ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:21:53.34ID:u+K/f6150
デジタルで売るなら100円未満まで安くして広く浅く金をとらないとやってけないと思う
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:54.81ID:u+K/f6150
こんなバカで図々しい事ほざくユーザーっておんなだろ。
それもBL読んでるような腐れおんな。
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:42:51.86ID:wBJi0DHN0
アマゾンやAppleにも同じ主張をして欲しいね
代金を取るな!無料で商品を配布する努力を!
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:49:57.02ID:wBJi0DHN0
ん?
誰も作らないんならそれでいいんじゃないの?
それに無料で見せびらかしてるのもいるだろ?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:53.14ID:wBJi0DHN0
何してようが作った物で得られたはずの利益が
入ってこなかったら文句言うだろ
まして無断使用者が儲けてるならなおさらだ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 08:09:47.96ID:wBJi0DHN0
最近の漫画はつまらん〜 ってのは
1980年代初頭にも言われてるんだよな
さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど

・最終回を有耶無耶にしすぎ
・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ
・奇をてらいすぎ
・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う)

この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:07.56ID:wBJi0DHN0
盗まれるのがわかってるなら、漫画を公開するなっていうのは おかしくない?
商売の幅を広げているだけだよね?
みんなのマナーで成り立つべき事業でしょ?

例えば、酒屋さんの倉庫 (営業時間は柵なし鍵なし) から おいてある飲み物を盗っていってもいいっていうなら、それはもう日本じゃないでしょ

みんなの中のマナーで成り立つものを、勝手に壊すことは いずれ自分たちが老後になった時に困ることになるよ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 08:25:05.29ID:wBJi0DHN0
どんどん法的措置を取っていけばいい
犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらない
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 08:39:10.60ID:wBJi0DHN0
TVはタダで見放題。録画し放題。
ゲームは自分で作れば遊び放題。無料公開のゲームも沢山あるよな。もう少しすれば著作権切れゲームも出てくる。
ユーザーは「情報はタダ」に慣れ過ぎてるんだよ。

そういう中で旧態依然としたビジネスモデルは衰退するよ。無くならないだろうけど。
技術のおかげで漫画製作や流通のコストが下がり、今までなら倒産していた会社や漫画家になれなかった筈の無能が漫画産業に携わっている。
その技術が今度はそういう無能を潰しにきている。恩恵を受けてたんだから、その反動も受けろよ。

既に公式側で上手く儲けてる会社もあるんだからさ。
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:00:25.82ID:wBJi0DHN0
職業作家全滅だな。素人のクソみたいな作品しか残らなくなる。玉石混交で傑作を見つけるのも苦労するようにる。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:10:51.21ID:wBJi0DHN0
昔のジャンプには漫画の中に広告が差し挟まれてた
単行本化の際にはその部分にコマが描き足された
いつの間にかそのシステムは無くなったけど
お前は「出版社が過去に試してみて駄目だった事」を新案だと思ってる
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:25:00.25ID:wBJi0DHN0
>「漫画の海賊版とは『創作することに何の努力も行動もしなかった奴が、無断でタダでばら>撒き、作家を殺していく』という悪業だ。それを喜んで読むと言う事は『悪業の後押し』だよ。>泥棒にもっと盗んでこいと応援してるんだ」

こっちからすると五右衛門みたいな存在だからなw
得しかないんだから応援もするよw
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:58.67ID:wBJi0DHN0
その前に給料未払い→「無料で働く努力を」で自分が何言ってたか理解するんじゃね?
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:53:02.98ID:wBJi0DHN0
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:14:04.86ID:wBJi0DHN0
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:27:58.17ID:wBJi0DHN0
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:34:56.17ID:wBJi0DHN0
海賊版の横行は枝葉にすぎずじゃなくて、単に娯楽の分散が主要因なだけな気がするな。
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:56:25.60ID:wBJi0DHN0
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ

しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:03:21.98ID:wBJi0DHN0
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:10:25.85ID:wBJi0DHN0
電子版で安く売ってくれるか、レンタルさせてくれればいいんやけどな
セルなら300円、レンタルなら200円ぐらいならどんどん利用するわ
今は500円以上するから気軽に買う気にならん
違法サイトを使ってしまうわ
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:24:55.52ID:wBJi0DHN0
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなる
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:59:22.59ID:wBJi0DHN0
著作権侵害は親告罪なので、権利者以外は取り締まれないので、
出版社は法的にそれを行う権利自体がないから、漫画家自身がやるしかない。

音楽の場合、JASRACなんかは権利を作詞家作曲家に信託され、権利者となっているから取り締まれる。
漫画家自身がそういうのを受け入れるなら可能だが、そういう動きはない。

一部出版社は漫画家から権利の信託を受け、出版社自身が取締りを行う場合がある。
ただし、それを望まない(権利信託)のは漫画家の方なので、多くはない。
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:48.72ID:wBJi0DHN0
少子化は大きいよ
特に10代〜20代の減少速度はやばい
昔の3分の2くらいになってるし今からこれがさらに加速する
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:41:41.00ID:wBJi0DHN0
漫画文化は守るべきだけど、漫画を日本が誇る文化とみなすのはもうやめたほうがいい。
漫画の存在感が大きすぎるせいでほかの文化が育たなくなる。
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:48:31.97ID:wBJi0DHN0
ちょっとまえに放送された異世界食堂というアニメを見たんだが
これは最初「小説家になろう」というサイトで無料公開され
その後、加筆訂正された紙版というか書籍版が出版され
さらに、漫画版、アニメ版と続いたそうだ
今でもweb版は無料で読めるし
書籍版の電子書籍も売っている

いろんな形での作品の発表および出版が
可能になったのは歓迎すべきだと思うなあ
そもそも書籍版=紙版と電子版は対立するモノでは無いよね
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:10.24ID:wBJi0DHN0
仕方ないなー。漫画家がボケてるところ教えてあげるよ。

有名漫画家はジャンプという格安の媒体にのっけて飯食ってたやろ
インターネットと同じなんやで。しかも媒体費用はゼロ円や。
つまだな少年雑誌の巨大版を作るのさ。
漫画家の寄せ集めサイト作って儲かった分を分配すればええんやで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況