X



【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 363
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf7-AMAl [126.212.182.103 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:12:47.21ID:CaXyCt69r
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする事。
“東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG


ネタバレは【厳禁】です。ヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】

前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 362
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521704645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6eca-j/DB [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:12:19.57ID:RC4OSwTu0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえお
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:13:39.88ID:RC4OSwTu0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:14:03.66ID:RC4OSwTu0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいう
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:14:29.06ID:RC4OSwTu0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あい
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:19:53.40ID:RC4OSwTu0
ヘルベチカはグール漫画の座を今週の読み切りに譲ってもいいのではないだろうか
単行本2ヶ月続けて出しても4日で4300部→3日で2300部じゃ上がり目なさそうだし

新連載は読み切りに較べて陳腐な展開になったなあ
サイエンス面での設定に厚みのある描写があるといいと思うんだけどそれをする気はなさそう
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:26:21.63ID:RC4OSwTu0
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行け。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:26:46.64ID:RC4OSwTu0
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当たり前じゃないか
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:27:13.02ID:RC4OSwTu0
カネキはなんで簡単にチャリで隣のベランダいけんの?
時間操るとかは割り切っていいけどさ、殺しにくるのにリアリティないと微塵もスリルみたいのないよね
チャリの超絶テクで来たならきちんとそういう描写しないとさ、ギュムだけで済ますなよ
こういうのは細部が安易だと全く感情移入出来ないし、オナニー漫画一直線だよな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6eca-j/DB [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:37:55.94ID:RC4OSwTu0
アシリパ押し付けがましいってのはわかるなあ
どこがどうっていうんじゃなく根底に流れる空気がそれ

どの登場人物も好きになれんし、一番嫌いなのがアシリパだわ
多分他のキャラも掘り下げたら掘り下げるほど嫌いになると思う
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:13.70ID:RC4OSwTu0
原作のオズの世界も主人公の成長物語らしいから
主人公が腹立つ感じなのは原作通りなんかね
周りの魅力的な上司に感化されて変わってくらしいが

ぺぺンは幸との仲が良くなって良かった
相手が眠っている間に大胆な行動にでるのは奇しくも源君と同じ展開だな
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:41:04.79ID:RC4OSwTu0
クズリを始めて知ったのはやはりYJで連載してたアラスカを舞台にしたサバイバル漫画だったわ
クズリはイヌイット語でウォブリン(悪魔)だったかな…まぁ某アダマンチウム親父もこれがコードネームか
美女とデキてはすぐに女に死なれる下げチン男が主人公だった…
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:14.35ID:RC4OSwTu0
GJ数号ぶりに読んだら
キングダムより年とった政が徐福と中東の方まで旅行にいって
兵士相手に無双して偉い神官に王に会ってと言われるけど拒否して
世界は1つになった方が効率がいいと話しつつ
中華戻って兵馬俑で寝るといって別れるまでが1話で進んでてたわ

大体のベテランは牛歩展開になるのに本宮てんてーヘブンズドア並に加速しすぎw
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6eca-zkh5 [175.177.5.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 22:47:22.86ID:RC4OSwTu0
新連載。グールぽいが絵柄はグンジョーぽいかなあ。いずれにせよ導入、初めがまずいと次からは読まれないよ
カムイ。杉元はやはり少しどこかおかしくなってしまった。勝てるのこの小さい生き物に
セブンズ。サバイバル感が足りない。設定が神(作者)の都合のいいように進む。駄目な漫画の典型
かぐや。次から石上のキャラはどうなるんだろ。まあ上手く料理するんだろうけれど
ぺー。やまなしおちなしいみなし。なんだこれ…なんだこれ?
ハイゼットカーゴ。こっちの方がちゃんと漫画してる
トーカ。最初と最後のページで笑った。やっぱママはいいわ。「ふないゆきお」ぽいのが客にこないかなあ
カムイ。熱いな。ちゃんとした大人、オッサン、ジジイがいる漫画はよんでてやっぱり安心する。登場人物がガキだらけの漫画はもう、読む気はしない
キングダム。説明書のような漫画が多い昨今の漫画界の中で、行間を楽しませるこの漫画は貴重。そして笑った

総評。近所の食堂でなんとなしによんだだけ。ヤンマガとスピリッツもパラ見したが、もう壊滅的ですな。
ヤンジャンは頑張ってる方か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況