X



【稲葉みのり】源君物語 100帖【待望の月子編再開!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:27.350

ここは週刊ヤングジャンプで連載中の「源君物語」について語るスレです。

※注意※
○ネタバレは原則、水曜日の午後10時に解禁です。それまでは下記のサロン板スレにてお願いします。「(サロン板スレに)来た、キタ━━━(゚∀゚)」という通知は奨励します。
○作者・稲葉みのり先生に対する誹謗中傷は止めましょう。また、そういう書き込みはスルー推奨です。
○内容に関する過剰なネガキャン、不要なマルチ・コピペなどの荒らしについても、同様にスルーでお願いします。場を不快にするような口調や、他の参加者に対してことさら侮蔑的な、または攻撃的、挑発的な発言はお止めください。
悪質なものに対しては削除依頼です。
本スレッドの破壊を狙って食堂に唾や痰を吐くような荒らしを続けている(「自演」「ツイ(キチ)」という投稿を繰り返している)約1名のヤクザ=現役犯罪者について
は相手(レス)せず、法と正義の裁きが下るまではスルー(完全無視)を貫徹してください。
〇次スレは原則、>>970前後に立てて下さい。重複を避けるため、立てたら必ずここで通知してください。
〇このスレはIP非表示です。必要だと思われる方には↓がございます。
【稲葉みのり】源君物語 56帖【12巻は待望の月子編】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1510908074/
次スレ建てる際には1行目に以下の文字列を貼りつけて行替えをしてください。

!extend:none::1000:512

前スレ
【稲葉みのり】源君物語 50帖【待望の再戦・朝日告白】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1506487511/
(漫画サロン板)
【大人気】稲葉みのり先生の世界 第15【源君物語】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1514789016/
ウィキペディア『源君物語』記事
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E5%90%9B%E7%89%A9%E8%AA%9E
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 17:59:14.920
78話対月島で仲間だの戦友だのくさい台詞で〜とか馬鹿にしてたのにそのシーンは自ら戦友って言うんだよな
あれは月島に言われたのが図星だったっから誤魔化したってこと?
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:06:46.020
百之助の意味は百番目の子
つまりどんなことがあっても跡継ぎになることはあり得ないというのを以前見たな
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:18.530
いずれ俺は必ずアシリパから憎悪と殺意を持たれる
そりゃ当然の事をしたからな

って覚悟がありそうなのが切ない
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:23.870
知らねえよw
「検討」がなんで「金盾インターネット検閲遮断システム」を発表したことになるのかこっちが聞きたいわw
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:21:06.190
しかし出版社がそれに反対しているからどうなるかわからない。

出版社もこれまで漫画家の権利をおざなりにして、
原稿料を払わなかったりしてきた。
印税率も一律に10%以下にしてきた。
映画化の原作料を搾取して、数十億円のヒット映画でも、
漫画家には数十万しか払われなかった。

日本の出版社も実は違法サイトとあまり変わらない。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:27:53.610
わざわざ本を裁断してスキャンしてアップロードしてる人がいるの?
週刊誌連載してるものもタイムリーに?
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:35:26.250
過去話知らなければ厨二病キャラ にみえなくもない
カッコつけなところとか髪のかき揚げとかw
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:35:29.590
CDの輸入権やコピーガード問題の時もそうだったが
もう時代遅れの業界団体を保護するのに余計なリソースつぎ込んで仕事してるフリするのやめなよ
音楽がライブと定額配信に移行したように
垂れ流されても稼げる仕組みづくりの方が先決でしょうが
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:35:58.060
具体的な役者考えてたら教えてほしい
自分はCoD:BO2のメイソン少佐で脳内アテレコしてたけど
みんなの尾形の声イメージどんなのか興味ある
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:42:34.340
第七師団、やるときゃやるしかっこいいんだけどさ

二階堂のモルヒネ回
vs稲妻賭場階段シーン

新喜劇にしか見えないw
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:00.490
違法サイトは誰がどう見ても悪質なコンテンツでしょ
規制した側じゃなくて誰がどう見ても悪質なことして煽った挙句に規制に踏み切らさせた違法サイト叩けて話です
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:53.790
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:04.990
単行本派だけど気になってヤンジャン見ちゃった
確かに尾形のブサと綺麗の幅が凄かった
でもなんか絵が荒れてるね〜
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:34.880
もう尾形のギャグは見られないかもと思ってたからヴェッで変顔見れて満足
頑張って元気取り戻してるアシリパさんを見て尾形は何を思うのか
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:53:53.110
無印の頃はちゃんと買って読んでたけど今はもう金払う価値のある漫画じゃなくなってるよなぁ…漫画村で読んだ方が賢いわに
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:57:08.160
尾形って根っからの軍人なんじゃないかな
だから殺しに抵抗はない これは杉や他の師団も同じ
でも殺しは手段だから理由がなければしない これもみんな同じ
反乱分子だから前山も三島も殺すけど 谷垣が違うなら殺す理由がない
そこで尾形の軍人さんスイッチがオフになったのかなと
もともと上等兵だし 面倒見はよさそうだし
助けてやるって言ったけど 谷垣に拒否られて可愛くないし 関わる気なかったけど 
アシリパさん助けてくれっていうし 道中の仲間だから揉めるのも面倒だし 
やれやれって感じかなと
だから戦友だからなというのも嘘じゃない気がする
でも谷垣とは殺し合った仲だから複雑な心境で暗い顔なのかなと

皆殺ししか手段がないって言われて そんなことないもん的な意地もあったかもw
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 18:57:36.910
尾形って意外と一番真っ当な事言ったりするよね
最初に杉元が第一師団だとわかったときの反応とか
土方についていく人間が可哀そうじゃないかとか
情には流されないけど情が無いわけじゃない感じ
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:14.380
10巻〜13巻が黒山羊編って考えでいいのか?
そうなると最終章も17か18まで続いてもおかしくないけど
コクリア、流島編でも6〜9まで使ったしな
少しでも長く続くことを願うに
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:08:14.370
Xvideoやyoutubeも現行法に違反する違法アップロードがまみれだから遮断しろよ
北朝鮮の著作物は侵害しても知らぬ存ぜぬで無視したのになー村は法整備してから遮断しないと中国あつかいされるぞ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:11:44.210
>他に選択肢ないだろうし
猿股、ふんどし、袴下直穿き、フリチンと選べる

幕府御家人の息子で議員になるような人でもフリチン派で有名だったりそこそこいたらしい
軍では袴下絶対着用だけど軍抜けたし可能性としてはフリチンもあるかもしれない
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:17.060
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむう
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:19:26.270
雪山で雪食うくらいだし
タバコとか依存性強くて戦闘に影響しそうなものはやらないんじゃない
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:23:49.710
違法サイトだけじゃなく数多ある他の無料ダウンロードサイトもよろしく。違法サイトなんてちっさいトコだけ遮断してもなぁ〜…
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:20.010
アシリパ読んでて思ったが、TDLってヒーローショーあるの?
アシリパのやりたがってる事って、エセTDLの遊園地でヒーローショーを演ることだよな?
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:49.940
夢見がちな意識高い系のウザい女がレズにハマって堕落していく名作になる可能性もあったのに
なんでこんなありきたりでつまらない漫画にしてしまうかなあ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:36:53.340
違法と分かってる著作物をダウンロード(=閲覧)する事に関しては違法になったぞ
昔はグレーゾーンだったけど、今は完全に違法

違反者があまりにも多すぎて、手が付けられないからら困ってるんだろう
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:37:45.560
日本人は見られなくなって
海外の人は自由に観覧できる不思議現象

音楽みたいに衰退するんですよね、何度同じ事繰り返すんだ
つーか誰が違法合法判断すんだよ、どうせ議員関係者か議員に献金すれば合法なんだろ?
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:40:17.920
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:40:48.980
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:51.360
カネキは自分だけを選んでくれる女を求めてて
地下編でトーカは依子を捨ててカネキを選んだからカネキは婚姻の儀式を交わした
一方六月は最終的には先生より家族愛を選んだけど、先生とシラズはシャトーに戻らないからどちらも手に入らない
六月と比べたら恵まれてるし、今更選んだはずのトーカが両方取れるのは面白みがないから再会は蛇足
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:43:42.280
海賊版サイト、ダメ!ゼッタイ!(`・ω・´)

>  --海賊版サイトがはびこっているが
>
>  「駄目に決まっています。
> モラル面でアウトだし、(収益の大きい)新刊の売り上げが明らかに減る傾向にあります」
>
>  「漫画家は、そもそも連載を獲得するまでが大変です。
> 例えば、『ラブひな』も、編集者との打ち合わせやネーム作業などで掲載までに1年かかりました。
> 1話が載るまでお金は発生しないし、単行本が出るまでに諸経費もかさみます」
>
>  「私の最新作『UQ HOLDER!』の場合、(単行本の)発売翌日にネットにアップされました。
> あんまりですよ…。漫画家にとって漫画は、わが子みたいなもの。
> 子供がどこかに売られるような感覚を覚える人も多いようですね」

引用元:漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは?
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:35.500
せいぜいISPのDNSを利用したときだけ、正規のIPアドレスを返さないようにするんでしょ。
確か児童ポルノのサイトもそのようなことをしていたはず。
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:50.480
アシリパの何が嫌って原作映画公開までは絶対続きそうなのが嫌
クソつまらんを超えて不快でしかないのにさらに編集の肝いりでプロテクトかかってるとかひたすら滅入るわ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:55:22.330
同じ社内の相手に高給とかわざわざ言わないよな
なんでここまで台詞おかしいんだ 作者外人?
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:14.030
逮捕された側の情報(取り調べにおける発言)が
新聞に載るのは
警察が情報漏えいさせているから

それが常態化している
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:02:37.860
ゴールデンカムイはオナニーというか純粋に迷走してる感じ
東京喰種に座布団盗られたってのもあるが
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:04:00.660
10年くらい前に各プロバイダがny規制してたけどあれも検閲だよなあ。
通信の中身見て帯域制限してるんだから
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:04:53.770
中継サーバ経由されて形骸化するだけ
金の無駄
アップする奴見る奴ガンガン逮捕して損害請求すれば鎮火する
犬猫の躾より簡単な事だろうに
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:09:21.300
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:09:50.970
ヤンジャンの編集長が藤崎に読んだこともない講談社トンデモ意訳小説版キングダムを読んで漫画を書けと指示し
銀河英雄伝説も、屍鬼もたぶん同じ編集の入れ知恵だろう

タクシー運転手暴行犯様様だよな
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:49.220
利用者のほとんどが西日本だったな。まあ娯楽ないから仕方ないわな〜www
東京がやはり最強って事ですね?
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:16:22.590
それだけのエネルギー量を放出せずに固体を保ててる石って…
多分飛行石やゴールデンウォーターをそのまま持ってきたんだろうけど超文明的な背景も無く自然石でアレだしな
後モース硬度は摩擦に対する強度であって衝撃とは別な気が…悪魔将軍?…あれはゆでだし
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:16:51.550
色々突っ込まれるフジリューだがフジリュー版銀英伝は正直嫌いじゃない
コマ割とか構成はさすがと思う

ただしラインハルトの睫毛、おめーはダメだ
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:23:42.130
キングダム喰種はさすがになれてるのかさらっと書いてるな
カムイの人気合入れすぎ、表紙イラストかw
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:03.420
まあ書籍もオンライン化してアップデートがあったりセールがあったりしてかないと
どんどんある方流れていくだけな感じするもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況