X



ビッグコミックスピリッツ 110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:05.22ID:Xa1agCaO0
せめてイタリアンでネタが切れたなら
気の迷いで懐石の店で修行したりラーメン屋でバイトしたり
同じ飲食店のネタに逃げるべきだった。
海外編でケータリングとか言ってマフィアネタになりそうなあたりから危険な気はしてた。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:59:13.70ID:Xa1agCaO0
漫画TIMESの屋台骨を支えてる「解体屋ゲンさん」なんて
最初の数回で完全に解体屋のネタが切れて
大手ゼネコン編になったりビットコイン編になったり本筋から逃げまくってるけど
なんとか本業と結びつけようと努力する事によってギリギリ漫画の屋台骨が揺らがないようにしてる。
てつじさんにはそのテクは無かったよね。
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:29:49.60ID:3U3Z3uVi0
ビンビーノはwikiが読み応えある
初見ではアンチやネタの書き込みに見えるかもしれないがそれら全て事実とそれに基づいた考証
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:13.46ID:vnseE9fS0
土屋編の終わり方が肩透かしもいいとこだったな
料理に洗剤入れるような外道を許すとかカタルシスの欠片もない
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:25.73ID:3U3Z3uVi0
>>803
BBみたいなトンデモに突き抜けられなかったのはてつじの力量の無さったい
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:20:12.82ID:tV8CVqAW0
土屋を社会的物理的にコテンパンに潰してればまだ良かったよね
与えられたストレスに対してカタルシスが全く足りなかった
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 15:33:14.72ID:eSCCfHmo0
>>801
ゲンさんは解体屋のこち亀版だと思えば楽しめるぞ
解体屋の世間話として時事ネタを混ぜて必要とあらば解体業と絡める
だからゲンさんはマルチぶりな活躍ができる

>>806
スピリッツだからBBより白兵武者を挙げるべきだなw
石渡はその後のOddsもなかなかぶっ飛んでいて好き
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 15:44:45.27ID:23ZIAhiP0
マンガワンで一気読みあった時も途中までは面白かったのにってコメント多かったような気がする
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 16:38:59.30ID:r41NCdwj0
スイーツ作るあたりまでは面白かったよ
最後なぜか不倫セックスになるのはよくわかんなかったけど
ヤンを連れてくる以降は完全にクソ漫画化してた
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:41:53.28ID:BfvPesil0
女子高生が出てくる漫画が早乙女選手とウシジマくんしかないという
サンカク先生来てくれっかなあ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:03:28.74ID:eSCCfHmo0
>>815
あさひなぐ・・・・
アオアシ・・・・
スロモ・・・・
ジャガーン・・・・
ピーチ・・・・
知恩・・・・
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:21:33.14ID:3IOKmZAJ0
きしゃんらのてつじしゃん愛は本物ったいね!!!
早くスピリッツで、てつじしゃんの新連載を始めて
パンチの効いたスピリッツにしないといかんったいね♪

ベーネ!!! ←正統派読者一同の叫び!

グラッチェ!!!
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:28:27.64ID:0Oh7cZuG0
>>797
横浜編どころかアメリカあたりからおかしくなってきた印象
最初にストックしてたネタが尽きたんだろうな
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:57.38ID:HQvtebSo0
>>818
たしかその二人はまだ中坊だろ

それにしても>>815は何の雑誌をよんでたんだよ!ww
あとラップも登場するのはほぼJKしかいないぞ
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:28:36.18ID:Xa1agCaO0
扶桑社だか双葉社だか知らんが
どこかの出版社は漫画村(現漫画タウン)を擁護して
全ての漫画を載せてもらって原稿使用料として金も受け取ってるんだよな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:23:03.48ID:inAnOd6a0
そっか、d

なんか夏姫と潤平や都は、学年というより
学校の種別が違と思い込んでたわw
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 07:02:24.41ID:1/nnebuG0
>>829
コミックス売れてるやつがアニメ化してから「あ、これってヤンジャンでやってたのか」と思う作品ばかり
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 08:08:51.45ID:NoELrVDV0
>>832
ヤンマガも相当クソだと思うぞ
全盛期との落差の酷さはスピとドッコイだが、読めるのはファブルぐらいという体たらく
まだスピの方が読めるのが多い

カイジ・彼岸島という長期連載が老害になってる状況もスピに似てる

3誌比較すると、新人の新連載がことごとくコケたとは言うもののヤンジャンが一番安定してるな
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 09:13:46.87ID:mnS1KW4m0
スピ、ヤンマガ、モーニング買ってるけどどれも甲乙つけがたい感じだな

ヤンジャンには昔から縁が無いね
フジリューだけ立ち読みしてる程度
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:12:29.16ID:QoCWOGZg0
個人的には
モーニング≧スピリッツ>イブニング≧スペリオール≧漫画タイムス>ヤンジャン>漫画ゴラク>ヤンアニ>ヤンマガ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:18:12.06ID:r2CRd7ue0
>>836
俺も大体近い順位だ。
モーニングはもう少し落ちるけど
島耕作は吐気がするし。
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 13:03:02.90ID:M4DfQpQ/0
オマエラ根本的な部分に気付いていない
青年向け週刊漫画雑誌で圧倒的低い部数のスピリッツをしっかり読んで、しかもここに書き込みするくらいの情熱があるんだから「他誌よりは」と思って当然なんだよw
だからどっちが面白いだのの話はハッキリ言って不毛だ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:37.59ID:heRouzqA0
18年前は社会現象にもなった20世紀少年が連載されてた雑誌って信じられんな
どうにか復活してほしいな
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:41.66ID:M4DfQpQ/0
>>840
むしろYAWARAや20世紀少年など浦沢作品がコンスタントに大ヒットしているのに、スピリッツというマイナー性に問題があった気がするんだが?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 15:08:05.23ID:jXXqm7IS0
マイナーだけど漫画好きが読んでないなんてあり得ない

っていうポジションだったのに
かつては
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 16:05:59.95ID:FDdBoYdO0
>>841
他にも何故か丈助とか出直しておいでとか鯨のラグビーとかシケモク独身寮とか社会現象巻き起こした漫画多かったよね
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 17:25:00.46ID:mnS1KW4m0
>>838
それはまあその通りだけどさw

売上なんて読者にはどうしようもないし
ヤンジャンガーってマウントされてもつまんねえ雑誌じゃんとしか思えないんだよな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 18:55:13.65ID:BV44Eleq0
イニDとかカイジとか彼岸島とかビーバップとか最初はいいのに引き伸ばしてダメになるよね

>>841
スピリッツは20世紀少年とかアイムヒーローとか広げるけどまとめるのか下手だよね
どっちも編集がクソなんだと思う
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:43.06ID:LdXkodRF0
連載中に買わせてナンボと考えるなら正解だったんだろう
20世紀少年なんてたたみ方考えてたようにはとても見えないし
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 23:24:54.84ID:WRKtbZSK0
小学館も集英社も講談社も朝鮮人に乗っ取られて面白い漫画出せなくなったね
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:54.53ID:UVuKUBMB0
>>847
個人的にはゴリラーマンが載ってた頃かな?そんときは代紋もビーバップもまだ面白かった!
同時期のスピは伝染るんですが最高だった
他にも中川いさみとかほりのぶゆきとか、ギャグ枠は今と比べたら異常なほど充実してたな

ヤンマガでアキラが載ってた頃は知らない
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 11:46:42.07ID:klrdwC+H0
合併号で普段より10円お高いが先週号より100ページほど多い
だが結婚特集と出張掲載で40ページ無駄に使う
それで休載2作分くらい突っ込めるだろ?
何より御新規を狙える合併号なのに「アオアシ」が休載
もう舐めてるのかと
あとモグラはまんまワンピースの流れ

>>855
これで仕切られてると思うほどオマエの被害妄想がヤバイ段階まで来てるってことだろうな
アスペだと人格攻撃するしか言葉がみつからないんだしw
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:30.53ID:vfCN9Ag90
スピの特色って昔から企画モノ!コラボ!実写化!って感じ
そういう意味ではあんまし根は変わってないような気がする
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:56:49.15ID:U3bBlzaI0
>>862
山田玲司がスピ編集部は実写ドラマ化できそうな漫画しか連載させない
って言ってた
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:12:59.35ID:eYQH+oF70
今回の生活保護の〆は「必見の重大発表アリ!!」だが
実写ドラマ化以外に考えられるのは何だ?
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:20:59.08ID:1z5f4Ppt0
あの婚姻届使えるのか?
役所で見本もらえというくらいだから使えるんだろうな
まあ使う予定もないんだが
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:38.07ID:fFZjJWR90
正月の2018年占い特集号みたいなの思い出したわ
想定読者層を何処に向けてるのかイマイチわからん
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:18.53ID:fFZjJWR90
>>864
未確認だけど
ハロルド作石がヤンマガ版7人のシェイクスピアで
スピリッツ編集部にチクリと嫌味を書いたんだってな
なんかゴタゴタしてんのかな編集
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:30:30.22ID:9KiwKgbw0
7人のシェイクスピア好きなんだけど
スピリッツでもちょっと浮いてたしヤンマガではもっと浮いてる

スペリオールかモーニングの読者層がベストな気がする
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:15.14ID:8QyDg9yi0
シェイクスピア、ロンドン行ってからは面白いけど
それまでは正直つまんなかったしアンケも悪かったんだろうなと思う
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:53.76ID:1xgpZg7y0
東京闇虫の作者は安定して売れるだろうし、その代わりに次はどれを切る気なんだスピリッツは?
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:34.49ID:F+sNC/RP0
今週は5つしか読むのなかった
モグラ、ウシジマ、田中、ナマポ、ヴァイキングくらい
あ、ジャガーンもパラパラっと見た
エロないかチェックしてないから終了した
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 01:37:43.83ID:V3oIbpPh0
>>878
今はあさひなぐが一番面白いだろ
ナマポって漫画は存在自体知らないが
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 01:41:42.92ID:QKNHSdOA0
ジャガーンはちょっと面白かった。バレエは先週のつまらなさがホップステップで今週実を結んだ。
団地にはおいて行かれた気もするけど、アタリの週だった。
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 02:21:48.73ID:mdsuAwrD0
>>878
立ち読み乞食死ねよ
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 02:35:32.01ID:bAUYa1Yd0
>>879
あさひなぐも読んだかも?
主人公ほとんど出なくて印象薄かった
ナマポは健康で文化的な生活の何とかって長いタイトルを略しただけ

>>882
やだなぁ、立ち読みじゃないよ
近所のラーメン屋にあって食いながら見てきたから座り読みだよ
雑誌買って帰るとジャマだから、いつもそこかネカフェでしか読まないよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 02:55:30.41ID:Hge7dd6s0
おい最終回なんだから、せめてパンチラくらいサービスしろや。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 03:28:20.49ID:V/5G2Kv00
>>866
記載漏れが無ければ普通に使える。
まぁ、実際に使うのは無理があるから&無意味だと思えて仕方ないな。

結論 役所にある婚姻届を使った方が無難です。
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 06:48:21.99ID:AdmlidKg0
大穴はアニメ化だが・・・ウケないだろうなあ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 11:19:03.89ID:z2asnhLW0
俺も雑誌は持って帰ると邪魔だし駅のゴミ箱も防犯のためとかで撤去されて以来
戻ってこないとこ多いし、電子版購入に移行してしまったわ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 11:35:02.46ID:c1HYgzFs0
ラップって次回終了とか予告あったっけ スロモも終了で次はベテランだけどマラソンか
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:08:03.31ID:KtTb3gM+0
>>874
物語的にはピークを迎えた
ワイルドピッチ
ガガガ
ジャガーン
知恩
だろうな
かなたは「〜編」と区切っているから掲載誌変更も見据えて評判次第で移動も考えられる
ただどれもあと1ヶ月で終了って流れではないよね
はっきり終盤とわかるのは
モグラ
ウシジマ
村上海賊
だけどこれは今年中に畳めるのかも疑問w
と考えてもあと3つ連載が増えるが休載作品を多く抱える状況は続くだろうな
でもヒカリマンはどうせ再開しても集中連載→休載のくりかえしな気がするけど
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:27:41.11ID:eDsskEkE0
今週最終回のなんてあったっけ?と思って確認したら連載してるたことすら知らない奴だった
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:30:01.39ID:eDsskEkE0
>>890
それらよりなんちゃらホスピタルとかいうやつじゃねーの?
今精査した結果個人的に一番糞だった
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:37:28.68ID:c1HYgzFs0
それって月一連載くらいじゃね
ちゃんと読んでないけどオリジナルのナースのと被るわ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:47:14.28ID:mdsuAwrD0
ちおんを終わらすわけ無いだろアホか
売上見てこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています