X



★侠飯・小林少年と不逞の怪人・NeuN・バカレイドッグス・ネメシスコール★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:10.10ID:3q8uSIoH0
アヤトが多い
トーカ、月山、亜門、才子、清子、平子、ホープ、イチャイチャパイセンとキミ、ミザ、少しヒデ
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:32.99ID:6Wb9FYpy0
なんかウリエ厨のせいにしてくれるのでここぞとばかりにカネキ厨をいじめる13厨
便乗してすっきり
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:04:45.05ID:3q8uSIoH0
石田「ドヤっ!!王道やろ!!」
5ちゃん「はっ?何この茶番。さむっ」
石田「なんでやあああああ」
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:09:51.29ID:6Wb9FYpy0
カネキ叩きをずっと続けたいときはクインクス厨だけどーと頭につければ許されると知った
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:23:16.07ID:6Wb9FYpy0
14巻は13巻の反響は超えられんだろう
あのくだらん共闘話も王道と見る読者もいるし
13巻で1点台に行けないなら多分それ以降の巻も無理ゲー
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:36:23.95ID:6Wb9FYpy0
よく悲報○×名言無いのスレあるけど
ワンピースならエース救出編の赤犬台詞が名言になるな
エース救出編はあれはあれで気に入ってる
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:37:40.71ID:3q8uSIoH0
どうせ依子ブジンとも
六月とサンペはあの時はちょっと精神が参ってたんだよ
メンゴメンゴで仲直りだな
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:42:48.19ID:6Wb9FYpy0
エースが赤犬の負け惜しみの愚痴挑発に乗って
当の赤犬が「?」になってたのは面白い
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:59.26ID:3q8uSIoH0
まぁ言うて尾田っちはルフィを描くことから逃げないからね
っていうか主人公描くことから逃げるのとか
石田と師匠くらいの希少種なんだけど
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:23.34ID:6Wb9FYpy0
カネキ厨のキャラ叩きまだやってたのか
さすが作中最底辺の扱いのキャラ厨は余裕のなさがちがう
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 14:56:37.25ID:3q8uSIoH0
そうだね
カネキは六月も古田も放置して本当にカスだな
そのうえ大量殺人犯とは救えねえ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:25.98ID:6Wb9FYpy0
なんか13を叩こうとしてるけど全部ウリエオタの仕業なんでしょ?
おかしいなーカネキオタは13関係ないのに巻きこもうとしてるのかなあ?
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:03:46.60ID:3q8uSIoH0
古田放置とか言っても誰も13を責めないし
13の戦い方はおかしい!とかギャースカいっても13が超強い戦いぶりを見せたのはなかったことにならない
要するに公式が最強でありそれを受け入れられないアンチが泣くのも愉快愉快
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:10:02.40ID:3q8uSIoH0
よっぽどグールが好きなんだろ
だから悪口書かれたら許せないの
まぁでもこんなことしてもかつてのように人は戻ってこない・・・むしろ離れる
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:17:15.17ID:3q8uSIoH0
そとなみに愛されつづける以上13厨はかちつづけアンチは負け続ける 
この図が覆ることはない現実を受け入れられないんだろう
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:22:59.43ID:6Wb9FYpy0
最強ジャンプでも泣きながら瓜江オタが擁護してるけどほとんどが
六月氏ねと瓜江じゃつまらないに投票されまくっててわらけてくるw
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:24:13.07ID:3q8uSIoH0
カネキがどんだけ惨めな糞かって話題はもはや当たり前になってて飽きたので
カネキ厨を叩く方が楽しい
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 15:37:11.19ID:3q8uSIoH0
おまけ漫画読んだけど
アヤトと言うキャラにとっては良くも悪くもショッキングなことを何でこんなおまけ漫画のギャグテイストで
やるのかって思う
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:03:59.57ID:6Wb9FYpy0
カネキみたいにウジウジしてて
ちょいメンヘラ母性本能くすぐる系の男って誰やねん
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:10:53.57ID:6Wb9FYpy0
カネキの為にどうしたらいいかってことをひたすら思いつめてるのなら
不安定で欠落したダメキャラに惚れやすいんだろうな
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:35.67ID:gHrE8KTm0
ヤンマガでもヤンジャンでもパラレルパラダイスのスレでもないのに
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:47.27ID:6Wb9FYpy0
普通こういう和解?は依子不当逮捕のところで六月を非難する→六月が反発してバトルの後にやるべきことなんだがな。

それにウリエやサイコがおかしいなと思っても散々放置してたのを自責する描写も必要だろ
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:44:06.45ID:6Wb9FYpy0
逆張り展開もきちっと整合性がとれるようにやれば良いが
石田の逆張りはいかにもな思いつきだからな
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:45:22.57ID:3q8uSIoH0
アマゾンで★5なのに
評判悪いんだろうな、読者は離れていくだろうなとか言ってるのが面白い
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:47:45.10ID:iCDOJa8x0
おまんこ
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:50:47.89ID:6Wb9FYpy0
大不評な六月編もラストはあっさり適当に終わった
やっとめんどくさいのがなくなって話しが進むと前向きにな・・・
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:52:06.77ID:3q8uSIoH0
5つ星のうち3.6

星5つ33%
星4つ33%
星3つ17%
星2つ (0%)
星1つ17%

レビュー数6

伝説の13巻超えは無理だな
俺の予想3.8だが近い数値になりそうだ
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:58:00.37ID:6Wb9FYpy0
作者的にカネキ酷い目に合わせて立ち上がり尚戦う姿を描きたかったんだけど
途中から悲劇のヒーロー13無双をやりたくなった
所詮喰種は排除すべき存在
助けても愛されキャラ13が駆逐する
唐突に描写しすぎて面白くない
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:04:16.81ID:6Wb9FYpy0
リゼとデートしたら半喰種に魔改造されて

カヤさん助けて格好つけたら有馬に眼姦されて記憶を失い

ヒナミにおっぱいハグされたら子金木生まれて記憶が目を覚ましてCCG裏切る羽目に

カレンとのハードSMで記憶が完全に戻り

エトのおまんこ食べたら調子こいて息巻いて反抗期闇金木化

トーカとセックスしたらうんこになった

金木は女難の相があるなw
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:11:24.97ID:6Wb9FYpy0
その★1の奴がダントツで多くこれが役に立ったと考えていますの人数稼いでるのが末期なんじゃないか?
しかも妥当すぎるし
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:28.78ID:6Wb9FYpy0
本当に結びつきがない
あるとしたら一方的に異性として気にし始めて贔屓し始めただけ
シラズが生きてる頃のシャトーでの状況やら関係を深く書いておけばまだマシだったかもしれない
読者側からしたらどんな環境だったのか全くと行っていいほど把握できてないから意味がわからなくなってくる
フレームアウトの件は確かに謎
王道といったのはREの中で一番状況を詳細にスポット当てたから「比較的まだマシ」なだけで他の漫画と比べたらクソだよ
これが本当の後付設定なんだなっていい勉強になったよ伏線もクソもねーし
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:42.79ID:3q8uSIoH0
家族が恋しい描写ってあったっけなあ六月
先生しか言ってなかった気がするんだよ・・・
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:25.01ID:6Wb9FYpy0
そとなみの頭の中では六月のコマ全てが家族愛が関わってるんだろうな
マジでサイコパスなんじゃねーの?
これを漫画として書くということはそういった考えがあるんだろうし…
六月の行動は独善的、猟奇的、もう人の皮をかぶったナニカにしか見えんわ
家族愛も嘘でした後ろからザクっとやるほうがキャラブレしてなくてある意味ではやるじゃん!と関心する
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:38.58ID:3q8uSIoH0
決着としては俺はアリだと思う
でもここにいたるまでの描写がいろいろ不足すぎで、急ぎすぎたとも思う
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:33:03.35ID:3q8uSIoH0
そう
キャラの数が多すぎる漫画は大抵
1人1人の描写が薄すぎるか
放ったらかしになって、あいつ何だったんだろうってキャラが出てくる
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:38:34.61ID:6Wb9FYpy0
シャチといえば互いの娘を任せ会えるほどの信頼を持ち合わせた店長との過去
これもほったらかしで討伐されたしな
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:44:57.92ID:6Wb9FYpy0
有馬戦もなぁ
カネキが有馬をお父さんと慕う程の過程が無いせいで
何であんな無印最後でザクザクボコボコにした相手をそんな慕えるんだろうか?となった
せやから、無印からキャラを増やさずに、既存の重要キャラとのつながりを描いておけと
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:46:13.13ID:3q8uSIoH0
石田は飽きっぽいからな
定期的に新しいキャラを生み出さないと
モチベーション維持できないんだろう
で、飽きたら使い捨てカイロのようにゴミ箱にポイって捨てる
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:57:43.88ID:6Wb9FYpy0
いや、ウリエがなるべきだったろ
初期から上昇志向がかなり強く、リスキーなフレーム解放施術にも積極的だった
読者の大半が、「あっ、こいつフレームアウトでグールになっちゃうんだろな」って察したはずだ
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:57.95ID:3q8uSIoH0
最近ハガレン読んだけど
たくさんのキャラほとんどに見せ場があって感心したけどな
この作者には無理だろうがやれない事はない
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:05:19.35ID:3q8uSIoH0
ついにレビューする奴すら居なくなったねアマゾン

前は発売日には結構な数の感想が書かれたのに
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:17:32.54ID:6Wb9FYpy0
観母様も何気に聖域なんだけど、カネキ無能にし過ぎなのは罪が重い
作者の思いつきで喰種の赫胞移植させられ基地外にリンチ受け
今現在が芋虫状の目玉の化け物

一枚絵はキレイかもしれないが話の辻褄が合わない
取材とかしてないでしょ
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:25:17.65ID:3q8uSIoH0
また元に戻りたかった・・・彼に振り向いてもらえなくてもいいから・・・(死姦しながら
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:43:22.82ID:6Wb9FYpy0
サイコ「むっちゃんが好きなんじゃー!!」
六月「じゃあ一緒にあの女を殺そう!」
サイコ「グールだし当然やむっちゃん!」
ウリエ「」
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:45.85ID:3q8uSIoH0
購入者しかレビューできない仕様になったから減ったんじゃね
わざわざAmazonで買うやつって多くないだろうし
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:17.22ID:3q8uSIoH0
六月って容姿はふつうに良いのにアンチ補正で不細工言われることが多いよな
そういうところを見るとアンチって感情的な意見が多いんだなって思う
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 19:10:44.96ID:6Wb9FYpy0
一応まだ買えてない人のために

嘉納は帝鳳大学卒業後ドイツのGFGに所属
帰国後にCCGに入局して解剖医を務める
秘密裏に和修傘下の白日会(白日庭とは別)に招待され、そこで喰種に関わるある研究をする
白日会退会と同時にCCGを去り、親の病院を継ぐ
そこで独自に研究を進め、ある日旧多二福に出会う

喰種に関わるある研究ってなんだ
白日庭は半人間育ててるところだけど白日会ってなんだ
おい旧多!はやく出てきて全部説明しろ
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 19:18:48.84ID:3q8uSIoH0
ドイツGFGのアダムマン研究所って当時のドイツCCG局長のアダム・ゲッヘナーと関係あるのかな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:21.86ID:6Wb9FYpy0
まあ人の医療が最たる目的のわりには滝澤の家族わざわざ拉致ってミンチしたゲスだから色んな設定つけないと帳尻合わないだろうしね
すでに無茶苦茶だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況