X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.19 【画・嶺岸信明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 04:19:05.50ID:xp9vqC/q0
土管「次が俺の最後のツモかもしれねぇな...」

河も覚えてないヤツが急に黒沢の領域に行ったんだけどどういうことでしょうか?
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 13:05:09.12ID:wdEFinzm0
井川いいとこ行くも3位
三國は自分が新満杯のメンツ選ぶのに自身がでたら自画自賛だなんだで辞退で井川繰り上がり

 みたいな展開
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 15:19:11.96ID:3nL6RWFy0
Twitterでのライガを見てると、ちょっと面倒くさい人だなとおもってたが
最近ライガの痛いtweetが掘り起こされてる流れがあって、それを並べられると、とっくに老害化してる感があったな
これは編集とか周りの意見なんか聞くわけない、むしろその相手に攻撃的になるし意地にもなるしで、漫画もつまらなくなりますわ
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:56.75ID:6DVm4SyM0
黒沢ジュニアで思ったけど、現時点で外伝から逆輸入されたキャラって3人?
松本天堂星野。あと黒沢ジュニアは来るだろうね
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:36:25.82ID:/OIsHk680
身内麻雀で死闘のあおりはだめだろ!
編集は仕事しろよ
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:16:43.23ID:UzzLtzhZ0
天牌の話とあんまり関係ないんだけどメンチンの待ちがぱっとわかるようになるにはどうすればいいの?
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:13.90ID:8XITDQkb0
散々振り込んでこれは場を回すためにわざと振り込んだんだ...って言われてた三國さんが負けたらちょっとダサすぎるよ...
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:04.70ID:740Bufnq0
2223で1-4-3待ちなのは誰でも瞬時に把握出来るわけで、後はその幅を広げる練習次第だわな
骨子となるパターンのいくつかは暗記せざるをえないし、必要性を感じないと面倒になってやめると思うけど
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 15:20:59.31ID:8Jt8yL4x0
麻雀の待ちは慣れれば簡単、待ちは単騎、カンチャン、ペンチャン、リャンメン、シャンポン
基本、この5つしかないわけで、国士13面を除けば後はこの5つの複合形だけ
で、複合形の性質として、連続形になればなるほど待ちが増える、暗刻にくっつくと待ちが増える
この2点が大事
連続形 2→2待ち   2345→25待ち   2345678→258待ち 
暗刻+単騎  3334→245待ち  暗刻+のべ単騎 3334567→24578待ち
両側暗刻+のべ単騎 3334567888→23456789待ち
これの最終形が両端暗刻+3面単騎 1112345678999→123456789待ち
他には暗刻+カンチャン 6668  暗刻+ペンチャン 8889
変則3面チャン、2266678(シャンポン+リャンメン)
変則4面チャン、1112366678(シャンポン+両側リャンメン)
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 16:13:57.31ID:15TRCcF00
まぁ覚えてもどうしようもなく地味で狭い特技で、数少ない価値のわかる間柄である雀荘や仲間内でドヤッてみても
反応は極めて微妙なものになるだろうw
更にうっかり待ちの勘違いとか誤ロンとかやらかしたら他の倍はバカにされるw
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:56.90ID:7q25DX2D0
純粋ダブル両面は
2333445566677

23 334455 66677 で14p
23334 45566677 で58p

まあそのダブルエントツもW両面って言ったりするけど
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 17:47:13.46ID:L8As9VHa0
津神さんまたチョーシこいてボロ負けしてホームレスにならないかなぁ…炊事の列に並んでる津神さんがこの漫画で一番面白かった
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 18:14:44.14ID:12r4poaM0
沖本の配牌ツモ暗記って1回見た劇のセリフ忘れないガラスの仮面の能力思い出したわ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:52.50ID:UzzLtzhZ0
>>583だけどみんなありがとな
メンチンまじ無理だわ
最近サンマに駆り出されるようになったから天鳳で練習してんだけど
天鳳は待ちでないからテンパるとどれ切りが一番待ち広いからで悩んで露骨に切るの遅くなるわ
あとメンチン張ってるときにさらにその染め色の牌引っ張ってくると余計ややこしくなってもうお手上げ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 22:07:15.34ID:C8mwSrnz0
今週の八角の最初の待ちはわかっても、8p引いてきて何を切れば張って何を切れば一番広いかなんてわかりませんわ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 23:54:51.59ID:ewLNMhA10
>メンチン張ってるときにさらにその染め色の牌引っ張ってくると余計ややこしくなって

むしろこれがキツイな俺は
今このときの牌姿より、次どうなるか(どうするか)のほうが頭パンクする
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 00:43:18.19ID:ZHCMqg+J0
メンチンの練習とか上で出てる5枚や7枚の重要形とか勉強しようと思うことはあっても、難しい形で染まるのなんて何十ハンチャンに一回だから後でいいやってなっちゃうんだよねぇ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 00:51:10.30ID:nIo8wqn00
メンチン勉強は半分それ自体で独立した趣味のようなものでは
円周率暗記するとかそんな類の
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 00:52:31.11ID:nIo8wqn00
オバカミーコでは、「どうせわからないんだから、メンチンはやめとけ。最初から鳴け」とあったな
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 12:27:59.48ID:m568Wj8z0
0.2秒で分かる必要はないけど、次の自分の番までには想定ツモまで考えとく必要はあるよね
自分の手番で5秒も10秒も掛かったらテンパイかシャンテンだってのがバレバレになっちゃうし
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 14:35:34.43ID:CJ91WCvl0
とはいえ、そのレベルでややこしいメンチンの牌姿なんて年に1度も遭うかどうかだなぁ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 17:09:06.49ID:1bOzwqLw0
三國さん「博奕という台地はだいたい均してきた」と言ってたけどパチンコはするのかな
激熱予告が出ると「キーンッ」
外れると「クッ」
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 00:38:31.37ID:KyI/Sdfu0
じゃあ一問出すね 2222345677899 ツモ4 どれが一番広い?
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 17:12:06.34ID:Xky5ny3Y0
経験則的に1は他家の頭と裏ドラ、カン裏の表示で4枚死んでるんで、カンして8引いてリーチ
1発で3ツモ御無礼がいつもの俺だな
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 20:22:27.99ID:8Rnit91t0
フリーで初心者がメンチンのマチがわからずに5分くらい待たされた事ある
トイレ行ってきたらまだ悩んでるから後ろから教えてやろうかと思った
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:00.24ID:EpIpgWTk0
>>603
中級者以上になると上家は絞ってくるからポンは出来てもチー出来ずに
簡単に面前で染まってしまったりするっス
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 18:35:14.38ID:4qRCdg5f0
バレ
井河がツモったのは5ソーで三國へ振り込み 三國の次のツモが井河の和了牌の1ソーだったので勝負は紙一重であった
八角と山田が同着のため、白3枚1ソー1枚の中から1ソーを引いた方が代表者になることになる 1ソーを引いたのは山田
黒流会の代表は三國と山田に決定する
はじめの一歩は速水がラッキーパンチが顎にかすっただけでダウン
信長のシェフは追ってきた秀吉軍を胡椒の粉塵爆発でケンが撃退 謙信と信長は会うなり斬り合いを始めてしまう
ライン漫画で月曜日に天牌と天牌外伝が始まりましたがコメントが25人ずつしか集まってなくて泣いた
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 19:53:13.39ID:Dy1OzKxo0
開幕編(1)学生選手権編(2〜5)横浜編(6〜8)四川編(8〜10)元禄杯編(11〜13)
赤坂決戦(14〜18)長野編(19〜25)王様ゲーム編(25〜29)伊豆編(29〜33)
渋谷・新宿二大決戦(34〜48)大阪編(49〜52)第二次赤坂決戦(53〜61)
京都編(62〜65)高崎編(66〜78)
第三次赤坂決戦(66〜70)沖本高崎旅打ち編(70〜78)高崎紅富士決戦(74〜78)
津神転落編(75〜76)津神復活編(79〜82)
沖本名古屋旅打ち編(81〜88)マーブル大会(82〜84)
新宿覇権争奪戦(84〜91)新満杯黒流会選抜戦(89〜95)
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:16.44ID:dTL2h8eo0
ここで井河持ち上げ過ぎたから作者が心変わりしちゃったのかもねw
まあそんなことはさすがに無いか、でも井河は何だったんだ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:46.28ID:DeOx4z280
>>623
三國さん「白3枚、鳳凰さん1枚の中から鳳凰様を引いた方が新満杯選出だ」
八角さんアンド山田「わかりました、せーので選ぶぞ…せーの!」
八角さん…白
山田…白
三國さん「…仕切り直しだ」
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 20:55:31.67ID:TaKRGQ9M0
まあ山田が勝つのは個人的にあんま不満は無い。恩返しフラグはあったし
三國や親満とも十分戦えてるから強さも十分だし。ただ井河は本当に
なんのために出したんだと言う感じになってしまったな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:34.65ID:WVuAY21s0
前から思ってるけど、来賀先生は三国が大好きすぎて優遇しちゃってる気がするw
三国もういいだろ
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:21:23.36ID:12TrAHPr0
ばばあに牌飲み込むなよって確か言われてたよね
侠気あふれる八角さんは同じ女を二度も泣かせない
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:24:42.50ID:2+QxC1Rs0
ライガ的には三國はずっと格を保ててるキャラなんだろうな
菊多に負けたのは構わんがそれ以降登場するたびに俺の中ではジリジリ印象を下げ続けてるが
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:24:48.84ID:Dy1OzKxo0
八角は高崎でいいとこ見せたから勝ちはないと思ってたけど、まさか井河負けとは……
連ラスで廃業か、あの長かった高崎編は井河の紹介だと思ってたら

たしかに上で出てるように山田のしんみつへの恩返しが出来るからアリっちゃアリだわね

三國が次に掴んだ1sで振って裏が乗って三倍満振ってたら三國敗退だったらしいね。三國はもういいから山田井河が見たかった
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:31:23.94ID:1GfaNR8O0
三國さんは黒沢&入星より下に格付けされちゃってるからなあ
たぶん津神にも勝てないだろ

人間的には、よっちんを気遣ったりすごくまともな人だけど
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:34:06.59ID:i7C8aent0
八角「あの扉からこっち側に半荘1回の河を記憶出来ない奴なんか1人もいやしないがな」

土管「...」
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:42:34.13ID:Dy1OzKxo0
ツガミ転落と復活を長々描いたうえで、満を持しての新宿覇権でのトータルラスからの会社乗っ取り
なんかでかいことしそう
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:53:00.74ID:TaKRGQ9M0
津神は格落ち酷くてな。沖本にフルボッコの遼にまで負けて発言も行動も小物臭いし
もう全然ラスボスになれる威厳無いぞ。初期が一番強く感じて出るたびに格落としていった感じ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 02:46:42.19ID:2DPlPkf30
上家取りというルールがあるにも関わらずなぜかガラガラポンをするヤクザ達
なかなかシュールで面白い
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:28:36.20ID:QU3iLiRr0
>>631
バレでは詳細は省きましたがまずは黒流会での実績で八角が先に牌を選ぶ→山田も選ぶ→両方引いたのは白→もう一回引く→山田が当てる
…ってのが今週の流れです
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:45:13.81ID:S7f09Get0
>>633
氷の打牌とか、漫画的に演出しやすいんだろ
三國は嫌いではないが、勝っても盛り上がらないし負けたら格落ち感が半端ないし、これからどうするんだろな
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:56:51.29ID:L3PcBLMx0
>>650
どっちも神様に選ばれてねぇじゃねぇかw

もうわざとワンランク低い闘牌を描いたとしか思えないんだけど
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 14:54:27.73ID:V6K57Oci0
最初に2人とも外す確率は2分の1
4枚にしたのは三國か誰か知らんがよもやこれを引けないとは思わなかっただろうな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 16:29:12.93ID:BcR72DqX0
黒澤最後の対局の挑戦権のときの入星も瞬に同じことしてたよな

山田が新満に救われた関係もわかるが、もうちょっとストーリーに捻りがほしかったところ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 16:44:08.00ID:fCNiDwMG0
>>657
天牌中期以降、特に京都編以降は捻りすぎて意味がわからなくなってると思う。展開も闘牌も
井河の意味が本当にわからないし、ツガミもあそこまで復活を描いておいてトータルラスからの汚い手段で全さらいとかageたいのかsageたいのか本当にわからない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 16:57:40.32ID:j13uB5Gg0
黒流終わっても次は鳴海沖本だと思うとワクワクしない
菊多か遼のターンに回してくれればいいんだが
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 17:37:13.71ID:OpjAKIrU0
両者失格からの…なのかw
本当に酷いけどわざわざ描く以上は来賀がそこに自覚的なわけで、ギリギリ期待できる気もしないでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況