X



【ダンジョン飯】九井諒子 part83【ひきだし 竜の子 竜の学校】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 67a7-lCtV)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:28:32.95ID:AsWQN/8d0St.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512

漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行

■単行本未収録(ハルタ本誌はコミック扱いなのでバックナンバーの新規入手が可能)
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編

■単行本.
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行

■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
ttp://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514215446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff67-RFe/)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:48:12.22ID:WvHo68xG0
魔物は当然のごとく拒否、キノコも嫌いなイヅツミちゃんの次の偏食はなんだろうw
このパーティ的にはなんの役割を熟すんだろうね

猫の口や手では匙やスプーンが使いにくいとか普通にありそう
0178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:20:08.25ID:V1XJVsMt0
>>177
食べ物を捨てたからじゃないかなー
むかし見た辻調理師専門学校のドキュメントで、味を見ようとオタマにスープを取って
ペロっと舐めてオタマのスープのほとんどを捨ててた生徒が泣かされる勢いで怒られてた
料理人としては見過ごしてはいけないことなんじゃない?
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:24:28.82ID:V1XJVsMt0
目次のトコでファニオンが手に入らないような事を嘆いていたので
ハルタ編集部にファニオンを送ったら感激して新刊の出版が早まるかも知れないな
ファニオン食いながらゲームしてるのかも知れないけど
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf1f-HN+l)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:19:30.96ID:l7x4ePYC0
シュローが善人で、黒魔術が違法だとするなら
この二つの前提を満足する一つの仮説として
何らかの事情で黒魔術キメラと化したイヅツミは処刑されるはずだったが
不憫に思ったシュローが引き取ったのかもな
しかし、シュローやマイヅルもコミュ障なので信頼関係を築くには至れず
「足抜けだろ捨て置け」となった
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff67-RFe/)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:21.58ID:ah46A5ph0
種族が違うって結構致命的な食生活の違いを生みそうなのに
魔物食という異常事態がだいたいそれどころではない…

偏食を治すのに自分で料理を作らせるというのもあるらしい
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:06:17.40ID:HMiIstbG0
尻尾を握られると脱力するとか尻尾が敏感で感じちゃうとか、猫だからそういうのは無いんだろうねぇ
猫が足にまとわりついてくるとき尻尾をソフトタッチで絡ませてくるの凄い好きなんだけど
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3718-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:51.28ID:scwGUoQB0
>>206
「音」だけなら問題ないとか

東洋のヒトたちの場合は正確に漢字表記できないとダメ、
なんて縛りがありそう
ライオスたちにしても、アルファベット(とは限らないか)が
正しく書かれてないと、とか
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:19.83ID:HMiIstbG0
マイヅルとかタデも通名なのか
一応忍者だし源氏名というか商号と言うか、ビジネスネームなのかも知れんけどね
あるいは、マイヅルがイツヅルを隷属させたときに名前を取り上げてしまったのかも
千と千尋の神隠しで湯婆が千尋の『尋』の一字を取ってしまったのは、自分の虜になったという意味なんでしょ
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f37-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:51:12.33ID:BHMWOLPB0
いづつみっていうと、「井筒水」ってとこかいね
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:22:01.89ID:k8xJtwwA0
黒魔術と古代魔術も呼び名が二つあってスレでどっち書くか微妙だったけど
イヅにゃんは、ネコ忍者(単行本掲載なし)⇒アセビ⇒イヅツミ(単行本未掲載)と
ハルタ読んでない人にはホント分からんだろうな
せめて予告漫画は単行本に載せても良かったように思うが
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-foRj)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:45:30.21ID:wXpj0dnVd
>>178
某グルメ漫画のある回で、客に出せない魚を失敗扱いして、
客の目の前で、まな板にバンと叩きつけた料理人がいたのを思い出したわ
作中では、食に真剣に向き合っている人みたいな好意的な反応されてたが、
センシが見たら、洒落にならない位に怒りそうだな
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57a7-pjg9)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:19:17.07ID:SomJmzt20
高級料亭で巨大な本マグロの大トロをちょんと切りだしてあとはお出しできないので捨てますなんて漫画もあった
似たような事をする料亭もあるけどその店じゃ出さなくても傘下の料亭に売るそうだけどね
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-oOIK)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:08.89ID:4qW4EfROK
某ビッグな作者の料理人漫画では身をみんな剥いだ魚を活けすに入れて気付けの酒を入れたら
骨と頭しかない魚がいきなりおっきしたお!とピチピチ泳ぎ出してな…

同作者の別の作品では垂れた一滴の汗がすまし汁の勝敗を分ける決め手になったり
ドラム缶でステーキ焼いたりしてたしおもしろいがかなりトンチキ発想の方だったから本当にできるのかどうかは知らんw
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57a7-pjg9)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:02.77ID:SomJmzt20
ウナギを自分で裂いた事があるけど割いても身がウネウネ動いてびっくり
頭なんか切り離したのに口が動いて噛みつくしすごい生命力で美味しくいただいた
魔物ってあんな感じかと思えば薬膳として好事家が好みそうな感じ
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f55-xPfv)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:26.96ID:QOxdnP3O0
牛や豚も仕留めたては肉がびくんびくんしたり魚もすぐ油で揚げるとぴょんぴょんしたりするのよね
ふとおもったがレッドドラゴンをステーキに出来るって事は焼けるんだしこの世界では結構命がけで火を吹いているのだろうか
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:47:32.58ID:k8xJtwwA0
>>244
鶏って首を落としてもしばらく走り回るんだってね
北陸と山陰の昭和一桁の爺婆が言ってたけど、村の祭りで料理するのに飼ってる鶏の首を落とすんだけど
首無しの鶏が走り回るのを女の子達がキャーキャー叫んで男の子達がワーワー追い掛け回すのが風物詩だったって
捕まえておけばいいものを、首を切る大人が面白がってワザと走らせるんだって
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37fe-2H/C)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:51:49.77ID:cUSoYxjc0
>>249
アメリカではそうして頭をちょん切った鶏がそのまま動き続けるので気持ち悪くて食えなくなり、
次の日面白半分に餌と水を食道に入れてやったら頭無しで2年間ほど活動をつづけた記録がある。
しかも最後は事故死だった・・・

(学者先生によると切られたのは大脳だけで脳幹とか三半規管は無事だったらしい)
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfb9-h3lW)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:16:49.19ID:k8xJtwwA0
>>253
作中でトリの方の頭を切っても動いてたからヘビが本体だ説をライオスが紹介してたように
思うけど、単純に鶏のそういうネタだったという話もスレに在ったような無かったような
>>254
バカを言うなソースを示せ!と思ったら有名な話なんだね・・・
“首なし鶏のマイク”って亀のジョナサンみたいな名前まで付けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況