X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 22【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 19:00:15.30ID:Kec1dZpJ0
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/


■関連スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part174
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511410811/

【宝石の国】市川春子総合スレッド 21【アフタヌーン】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1516113929/


「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/

「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515793157/


※注意※

・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです

・アフタヌーンは毎月25日発売です

・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう

・ここはワッチョイ・IPをつけずに雑談したい人向けです。満足できない方は手動でワッチョイIP開示するか、ワッチョイのついたスレのみお使いください。
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:14.49ID:HeATunqz0
>>96
人間に近い方が情に幅があるってだけではないか
月人も身内では仲良いしフォスも結果はともかくいまだに仲間のことを考えている
機械の先生や自立できない宝石たちは良くも悪くも無垢なまま
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 16:58:11.77ID:b5WvI2sM0
アマゾンで画集去年からずっと在庫切れだ
本屋でも売り切れだし早く増刷して欲しい
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 17:31:44.31ID:0Us/fetR0
月人同士は思いやりあってるようにも見えるしね
なんかどう転んでもきつそうだなこの作品
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 17:35:46.76ID:EwgjIH6T0
月人は不死身なのに宝石は粉にされまくって
イエローが復讐鬼にならないか心配
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 17:47:38.34ID:XZUQBo0z0
不死身のつもりでいたけど粉にされて混ぜ混ぜされたら流石にアウトという絶望
復讐したくても相手こそ不死身で何やっても無駄という絶望
でも月人にもきっと穴はあるはず…
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 18:12:01.34ID:HhBrIGSp0
>>103
フォスが月人に情が移っちゃってるんだよな
月でエクメアの話を聞いて崩れなかったのはフォスが初めてじゃなかったか
セミがエクメアに懐いているように、月人の中にエクメアの手法に反発して
宝石を襲わないように政策転換をするとかクーデターが起こるとか、しないかね
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 18:20:24.06ID:XpHsBvhA0
>>96
立場が全く逆だったら、骨や肉が魂を狩ってこねてラーメンにして食うぐらいは普通にするのでは
月人だからの焦り様なのではなくて、死に急いでるからあの行為に出ている訳で
ひょっとしたら骨や反省した肉は、どんな理由があっても多種族を刈ったりしないかもしれんが…
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:06.91ID:XZUQBo0z0
>>101
仲間想いだけど多種族(先生)には非情って月人に近づいてるな
でもウンコ王の子孫には優しかったしセミもフォスに優しいしなぁ
でも月人同士で争い合うみたいだし…
エクメアやセミの個性と月人全体としての性質はまた別かな
もうわかんない!
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:23:41.25ID:0Us/fetR0
仲良くて大好きな先生と仲間で集まって、喋らない明確な敵と戦ってた頃が幸せだったんだよな
相手にも理由があるし喋るし、交渉もできるが油断ならなくて危険な世界、言ってみれば大人の世界にフォスは飛び込んでしまったということだね
学校出たら鬼みたいな上司や客がいるところに放り出されるのは俺らも同じだったしなw
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:01:54.10ID:6B3Bu/oW0
フォス月人に情が行ってるか?
セミにだけちょっとって感じじゃね
それは月人じゃなくセミ個人に対してだろうし
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:19:04.86ID:FxwzPduG0
途中までは月人が宝石を襲ってくるというのが新たな生態系で当たり前のように感じていた
今は生態系とかでなく何かの理由で理不尽が発生しているようだと知ってしまいモヤモヤする
月人と宝石の関係が生態系と錯覚するぐらいの時間戦争してたって怖いなぁ
先生もそういう状態にしたかったわけじゃないだろうし
フォスがどうにかできたら神になれそう
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:25:09.75ID:EwgjIH6T0
最年長のイエローは自分より年上が何人いたのか先生に聞かなったのかね
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:29:48.27ID:GcPgMBdL0
フォスが初の月人に協力的な宝石となったのは
今までフォスほど体(記憶)を大量に失いながらも自我を保ってきた石が他にいなかったせいかね
大量に体を失うくらいドジでやんちゃで硬度低いくせに無鉄砲でなおかつインクルがタフという特性を合わせもったのがフォスだけだった?
フォスは先生から受けた授業内容ほとんど忘れてるし幼い頃の先生との思い出を喪失してるせいで
ああもあっさりと先生を見捨てる選択ができるんだと思うんだよね
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:41.24ID:GcPgMBdL0
>>111
言われてみると舞台が学校なら永遠に続かないのは悲しいけど当然のことだな
そこが学校ならばいつかは卒業が待ってる
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:40:52.30ID:6B3Bu/oW0
2000年以上も経って卒業のイエローさん
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:01:20.27ID:YPsFEdfY0
フォースはこれ以上宝石がさらわれるのを防ぎたかった
でも先生はみんなで月に行っていいって言った利用価値がなくなったと思った連中は宝石をみんな壊すのではないの
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:27.63ID:XpHsBvhA0
>>115
人攫いは良くある事だから、累計とかあんまり気にしないのでは
月人ランクはあくまでアレキの趣味だし、その辺のデータは金剛先生の頭の中にしか無さそう
宝石は100や200しかないし、それぞれ何代目かは気になる所
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:00.43ID:6B3Bu/oW0
>>121
だけどまだ先生を揺さぶる可能性のある存在には間違いないでしょ
手放す=興味が無くなった わけではないし
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:25:35.82ID:vrRdOEw10
>>121
月人と宝石たちで協力して先生を動かす方法を考えよう!になるだけのような
そう言えば月に人間の末裔が揃っているんだな
人類VS反逆したロボみたいな感じか
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:39:31.98ID:6B3Bu/oW0
王子は普段隠してるけど、あれも「恥ずかしいこと」なのかね
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 22:19:25.20ID:6B3Bu/oW0
拉致されてたら既に粉では
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 22:53:11.12ID:W6QQIEDP0
ボルツが何代もいて、今までさらわれていたなら、なんか嫌だ
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:08:25.12ID:W6QQIEDP0
王「ボルツちゃんを溶かせる私ならいます」
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:24.12ID:W6QQIEDP0
かつてのダイヤ族も粉にしてきたんだからロンズデーライト級ではないか
でも先生を破壊できないわけだから月人には作れないか
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:04:34.57ID:XA8VGLEY0
小さくなったシロは閉じ込めておけたんだから、地球に大量に檻を作って、宝石をさらいに来た月人を逆に捕まえて閉じ込められないのかな
透明になって逃げちゃうんだっけ?
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:07:56.52ID:8Bslz8JC0
多分自分で自分を殺せば月に帰ってしまうだろうな
魂は捕らえることも殺すこともできない
だから厄介
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:12.59ID:w5nv4Zey0
セミが余裕の帰還を果たしてるし、他のモブも時間を掛けて再漂着してる訳じゃなさそうだよね
宝石を大量にお持ち帰りしないんなら、宇宙船なしで往復出来るのかな
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:14:33.26ID:0924M8z/0
この世界では魂は物質みたいだから先生を作ったぐらいの技術があれば留めておけそう
霧散した直後にそういう容器に閉じ込めたら意識は戻らないのだろうか
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 01:50:19.19ID:hHHwKPVT0
月人に対する復讐やひどい目にあわしてやるってんなら、無にしてあげないという今までどおりが一番ってのがな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 01:58:35.01ID:oegM/OHd0
フォスが法主になって新しい宗教を作って月人を祈って散華させるワクワク感も何もない
枯れた感じの展開に・・・・
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 02:27:18.50ID:zfk6FTi+0
先生はどうしても祈りたくないみたいだし代わりに誰かを人間にして祈らせてもその人間が死んだ後はどうするのっていう
誰かが祈らないと魂が無にならないっていうシステムはやっぱり不自然だと思う
祈ると無になるんじゃなくて骨と肉と魂が合体して人間復活してしまうとかで先生が断固拒否してるとかじゃないんかな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 03:22:41.08ID:hHHwKPVT0
流星襲来後に先生作る計画とか持ち上がったんだとしたら、インクルージョンの微小生物って宇宙から来た可能性もありそう
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:27.24ID:8Bslz8JC0
月人も先生も見て来たように言うから何かによって観測したのかと思いきや、本当に宝石の由来が人間なのか今一つわからない誕生の目撃だったな
でも共通認識ということは元は海に沈んだか逃げたかした人間が由来なんだと思う
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:35.62ID:AKo9XoMh0
レッドダイヤに会ってから先生なりに調べ上げたのかもしれないよ
触っただけで物質の分析とかできる感じだし
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:13.53ID:5vygrqzg0
先生は壊れてるからインクルージョン入りの本物と模造宝石の区別がついてないってエクメア言ってたけど本当の所はどうなんだろうね
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:34.45ID:AKo9XoMh0
模造品の方にも偽のインクルージョンを仕込んでるって言ってたよ
偽インクルージョンもやっぱ生命と言えるのかね?
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:16.71ID:SHmYjbzn0
宝石たちを動かしてるインクルージョンは表現は合ってないかもだけど
意思を持ってる特別なものみたいな感じでは
数多の意思を持たない微生物もいてそういうものが入った宝石は人型になれずに
ただの鉱物として存在するんじゃない

意思のあるなしに限らずどちらいしても宝石はパーツだけでは動けないわけで
王子が地球に返してた偽物も何かしらの微生物が入ってるものなら
人工物ではなく自然のものとして騙せるって感じ?
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:28.47ID:8Bslz8JC0
>>147
というかぶっちゃけ先生を騙せてないと思う
三器同時型だっけ?
あれ見逃しかけたのはそれが理由だと思う
それを言わないのは宝石達のいつか仲間が取り返せるという希望を奪えないからじゃないかな
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:30.25ID:opumL9fW0
先生はフォスについていくのも一つの道というが、正直先生が祈らないなら月人がどんな暴挙に出るかもわからないし相当危険な道だよな
フォス自身が一つ間違えば粉と思ってるんだし
結局先生についていくのが一番安全な気がする
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:46.18ID:opumL9fW0
と思ったけど先生が私といると危険だからついてきてはいけないと言ったらついていけないのか
でも先生自身に対するあらゆる方法が無駄だと月人は思っているんだから、別行動しようとやはり宝石を狙ってくる気がするんだよな
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:11.24ID:X418ZR4b0
>>150
宝石達が破片奪回のために危険を冒すかもしれないから偽物だと分かってて言わないのはちょっと問題だな
しろの時みたいに本物に近い偽物だと「これはこういうものだ」と断じることができないのかもしれないけど

先生はラピスの頭になったフォスを見て中身はフォスのインクルージョンだと確認したようなシーンもあったよね
あそこで中のインクルージョンがラピスのものだとしたらラピスだと見抜くことができると
少なくとも先生自身は思ってそう
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 21:28:29.17ID:XA8VGLEY0
先生は祈り方なんて知らないし月にもそう伝えてるのに、エクメアは壊れてるから刺激すれば絶対に思い出すと思ってるのかも
どっちが正しいかは博士のみぞ知る
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 21:40:02.85ID:AvP++vKS0
いま空が晴れている所の人、月を見てみて!
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:17.59ID:opumL9fW0
月食中、月が輝かない間は先生の心も少しは安らかだったりするのだろうか
六つもあっちゃムリか
そういや先生はどの月から月人が来てるかは把握してるのかね
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:06:13.62ID:opumL9fW0
>>158
まぁ元人間の魂のくせに人間の言葉を話せる存在をバラバラにして粉にすることに何のためらいも無い連中しかいないとか相当に狂ってるとは思う
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:12.10ID:XA8VGLEY0
シロは祈られたから成仏したのではなく、満足したから成仏した?
月人も満足すれば成仏するの?
シロと月人は存在が違うから関係ない?
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:50.72ID:nkO10KtL0
しろとボードゲームは先生に会えて満足して消えたんだよね
未練があったのかな
しろやボードゲームが宝石達を襲ったのはなんでなんだろう
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:04.19ID:opumL9fW0
>>161
人間と動物では業が違うから人間だけ己だけの満足で成仏できないのかもしれない
質は問わないが他の人間に祈ってもらえれば成仏できるというのも少々無理がある気がするが
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:28:45.54ID:XA8VGLEY0
普通の人間も、絶対に罪に問われず、自分(達)に危害が加えられないという条件下なら、訓練すれば簡単に人を頃せるようになるかも…月人みたいに

しかし同条件の宝石が地球で他の生物をなぶって遊ぶ場面はないから、やっぱり月人が異常なのかな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:02.37ID:o/qlj1cX0
フォスのインクルージョンがやたらめったら強いのは
フォスが虚弱体質で何も出来なかった分
体内のインクルージョンが余計な労力を使うことなくすくすく育ったからなのかな
いまさらな感想だとは思うけど
質量の半分以上が別のものに置き換えられても自我を維持し続けるんだから
失った分を集められたらもう一人フォスを作れそう
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:53.49ID:awyxXeKU0
>>155
夢の中で思わず祈っちゃいそうになった時「危なかった」って言ってるから意識的に拒否してるのは確定じゃない?
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 01:53:09.99ID:7QYwII010
スレ乱立すげーな
1コにまとめろよ板荒らすな

こんな変態漫画の何が良いのww
生首、ダルマ、リョナ、
作者の性癖が気持ち悪くて仕方ない
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 06:45:49.64ID:4NRvjOQw0
何を危なかったと言ったんだろうな
月人が消えるだけなら危ないことは何も無い
やはり学校のある島ぐらいは吹っ飛ぶぐらいの破壊が起きるんだろうか
宝石達の居住する場所を下手したら宝石ごと消してしまうと
はるか昔、夢の状況で祈ったことがありそうな気もする
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 06:57:36.69ID:4NRvjOQw0
と書いて思い出したけどマンガだと月人が波状になったみたいな表現だけどアニメだとCGで波ザザーになってたな
やはり先生の祈りの破壊力でかなりの陸は無くなりそうな気がする
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 07:54:17.55ID:05/GLAKY0
もしそうなら宝石達が月に行ったら心置きなく祈れるのかな
レッドダイヤが生まれるまで数億年あったと思うけどそれまでどうしてたんだろう
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 10:22:08.70ID:JmH2G6dU0
も石乗りたいけど宝石に迷惑かかるから躊躇してるだけならいくらでも直接交渉の余地があるはずなんだよね。

直接出向いて「祈ってやるから宝石たちを完全に戻せ」って行わせた後月に乗り込んで祈っちゃえば月の表面くらいはは吹き飛んだとしても宝石は守れるんじゃ。

それとも月面からでも地表もろともにするような規模なのかな?
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 13:32:53.69ID:VD1WiMPJ0
そんな規模の能力を持たされているというのがどうも信じられんのよな
博士にもう祈ることはやめて好きに生きろと命令されたから禁則で祈れないのではないかと思っている
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 13:41:34.32ID:05/GLAKY0
禁則事項だったら宝石達に話せない話しをした時のようにやりたくても出来ない状態になるんじゃないかな
カンゴームがもう祈り疲れたって言った時に切なそうな先生のコマがあったけど心境的に近いものがあるのかね
祈ると何が起きるかはおいおい描かれるだろうと思うけどどういった形で判明するんだろうね
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 13:51:50.16ID:JmH2G6dU0
物理破壊装置で魂たる月人がどうこうなるってのが釈然としないんだよね。

スピリチュアルな存在の散華と同時に物理的存在を破壊すると言うのが相入れないと言うか。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 14:31:17.26ID:HMprt9/h0
>>175
純粋な魂の元素が最終的に永遠の無である次元にたどり着くことが観測されてるという話だからな。
魂なんてもんが物理的に観測されてる世界観なのでそれはそうですかで納得するしかない。

月人のこの理解と解釈が作品世界内で本当に正しいのかどうかは作者にしかまだわからない話。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 17:23:50.57ID:kSM+JAoo0
月人の解釈というのが、人間だった時の断片的な記憶を元にしてるから
必ずしもエクメアの説明が全て正しいとは限らない、っていうちゃぶ台返しをしようと思えば出来るんだよな
恐らく先生は正確な記憶を持っていると思いたいけど、「壊れている」というエクメアの説明が
正しいとすると、これまたよく分からない
フォスが月に行って分かったことは沢山あるけど、煙に巻かれてる感も有る
この不安定さを楽しむのが正しい読み方なんだろうけど
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 17:27:44.56ID:PUiAkJhw0
この作者に詳しい説明求めるもんじゃないよ
彗星がなぜかネジになってたり、雷がなぜか人間になってたりする
そういうもんだと受け入れるしかない
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:10.07ID:4NRvjOQw0
まぁ確かに全ての答えが出る前に理詰めで考えて先が見通せるタイプの話を作る人ではない気はするな
終わってみれば細かいことはともかくそういう話だったのか、なかなか独特の視点と感性がある、というそこを楽しむタイプの作品を描いてる気がする
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 19:01:03.66ID:Wam73QYK0
>>177
真面目に書いた説明がうそでしたとかのちゃぶ台返しは
キャラじゃなくて作者の信頼がなくなるからやらないよきっと
後々否定されることを匂わせる伏線があるなら別だけど
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 19:40:58.80ID:4NRvjOQw0
月人の知識は断片的であるという話は出てるし、ちゃぶ台返しも十分に可能な下地はできてる
するにしてもどこかでちゃんと理由付けされたちゃぶ台返しであってほしいけどね
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 19:49:17.97ID:HMprt9/h0
具体的な描写と呼称名称は言えないけど授業の形でほぼ真実は伝えていると思うので先生の側からはもうこれ以上のどんでん返しは無いと思うな。

海に還った古代生物の堆積物が顕現した新しい鉱物生命体という先生の推論もおそらく正しいと思えるし。
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 20:36:51.62ID:4NRvjOQw0
王子までもが人間は宝石の祖でもあると言っていたからそれはさすがに正しいだろうな
王子と先生が口裏を合わせるとは思えないし偶然同じ間違った結論に達するとも思えない
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 20:47:58.27ID:bm8UPWip0
月人だけじゃなく宝石達も人間の業を引きずってるとすると、仮に月人が襲ってこなくなったら
宝石達の生活はどうなるんだろう
人間のように諍いを起こして荒れた関係になるんじゃないかな
少なくとも永遠の生に対する葛藤は避けられないだろう
そのために先生が月人を成仏させないってことなら月人はとばっちりもいいとこ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 20:59:06.64ID:HMprt9/h0
しろを結局先生の側についたようだって表現しているからエクメアはしろが成仏したって事は観測できてないんだよな。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:35.26ID:Wam73QYK0
>>184
みんなそう言うけど永遠とか不死の象徴ということで鉱石モチーフなので
宝石は人間の野生より鉱石分が強いんじゃないかなぁ
月人は人間すぎて不死に向いてないけど宝石は不死のプロというか
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 21:11:20.61ID:4NRvjOQw0
まさに自分達の業故に消えることができないんだろうしな
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 22:20:44.47ID:JmH2G6dU0
Twitterの#宝石の国は妙にハングル率が高いのは何故なんだ・・
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:35.26ID:riW2/3KZ0
中国人でクソ上手いファンアート書いてる人いるよな…
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 22:34:34.02ID:Q3IxPg030
渋見ると中国人絵師結構多いね台湾の人もいるけど
皆やばいくらい上手い
あっちは規制かなりきついらしいけど宝石の国は安心して見れるだろう
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:58.31ID:d/9sQSRw0
あからさまなエロはないし、あからさまな政治色もないから全然だいじょうぶなんだろうな
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:02.97ID:jR8nBS2h0
なんか絵本ぽい題材だしね
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 16:06:32.85ID:o2iflde/0
ウェントス王曰く、
「月人は天敵がいるわけでもないのに争いを好み満足することがない
 なんとなくだがあの理由なき焦り様は
 にんげんがそういう生き物だったのかも知れぬ」
フォス曰く
「なら 僕らはずいぶん良いふうに変わったんだ」

だから、魂を受け継がなかったアドミラ族や宝石はエクメアの言う
人間の野生も受け継いでいないのでは
人間の魂というのはこの作品内では悪いモノとして捉えられていて、
アドミラや宝石は人間より優位の進化を得たんだと思う
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:58.17ID:o2iflde/0
>>182
鉱物生命体なんてものが普通に考えて数億年かけても発生するハズなんてない、
だからアレは金剛先生が人工的に作ったもの、っていう考察が生まれたと思うんだけど
先生の欠片を海に撒いているコマが更にそれを裏付けているとスレで思われてる

でも短編集でも市川先生は「普通に考えて有り得ないこと」をササっと描いているから
今月号で「宝石は自然進化によって生まれた」ということが確定したんじゃないかと思う
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 17:00:55.07ID:o2iflde/0
金剛先生が海に自分の破片を撒いていたのは何目的なのか、ということなんだけど
先生が今月号で自分は居なくなりたいというようなことを言っていたので、
アレは億年単位で進んでいる長い長い自殺なんじゃないのかな、と思った
金剛の機能が完全に停止したとき、月人は金剛への干渉を諦め、
宝石達に新しく清らかな土地を与えられると考えたのでは

この作品はずーっと破滅的な方にばかり話が進んでいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況