>>759>>769は俺も思った
いま俺のなかでは、ホモ刑とクノイチが相対的に読める漫画になってしまっている
ブルーセブンは小学生の頃、友達が自由帳に書いてた漫画を彷彿とさせる
他の作品を生かすための、スケープゴート的な漫画として確固たる地位を築いていってて頼もしい限り

チアも頑張ってるけど、何もかもが合わない
のせる雑誌を間違えてる気がして可哀相

静は最下層だな
知らないことわからないことを人にも聞かず、自己解決もできない
っていうキャラ設定に萌えるための話が軸になってて辛い
寒いドラマでサブイボがぶわああああって立つ成分だけを抽出した感じ
これじゃ世間知らずの珍事というより、ただの池沼に見える
脇役ならともかく主人公とかありえねえと思ったら読めない系漫画
どうせト書き中心なんだから、池沼にしなくてもよかったような…
新しい文化に触れてびっくり!ぐらいなら読めたのに