X



【ワンパンマン】ONE総合part286【モブサイコ100】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:55.05ID:j/fNzJi60
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ ワンパンマン公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
●過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/

【ワンパンマン】ONE総合part285【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512656604/
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 09:48:58.87ID:SiFQ6Krh0
>>454
ボロスともガロウとも久々の戦いっぽい展開を楽しんでただけだし、どちらも倒すだけならワンパンで終わる。

ただガロウはただの着ぐるみのあんちゃんだと思ってたから殺害レベルのワンパンを入れなかっただけ。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 09:50:42.83ID:qdHbYj6T0
ジェノスの技の名前ってほとんど村田先生オリジナルなんだな

「パワーじゃね?」も村田先生の脚色かな
フェニックス男のフレアが没られてたのはワロタ
見比べたいからネーム全部公開しちくり
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 09:56:18.12ID:UY5jrSwa0
フェニックス男の風圧に勝てないようなら、
加えて再生能力持ちの扇風鬼とか絶対敵わなそう
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:14:34.82ID:p6Lf2Q7F0
どうてい?と呼んでいいのかわからんがそいつが作った
ヒーローの強度を測れるお面がサイタマに反応しなかったのはなんでだったん
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:18:01.37ID:v6aa+D2m0
>>439
いしかわじゅん「ONEは絵は下手。言うまでもない。ただいつも言ってるように、漫画は作者がどおしても読者に伝えたい世界観や怒りや悲しみの感情や自己表現を具体的に読者に突きつける手段なんだよ。だからONEという人には、がむしゃらな画力は有るんだよ。」
「絵の下手な青木雄二やどおくまんと違ってペンで描いてない。ペン画の下手な人達はやたら筆圧が高いのが特徴だったけど、この人はパソコンの描画ソフト使ってるじゃない。だから線の入りと抜きに筆圧をかけずやたらタメライ線が多いんだよ。」
偽物マンガ夜話
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:38.20ID:0mKwtTAZ0
精子がアトミック侍に言ったセリフ

お前、なめてるだろ
泣かすよ

普通は「ぶっ殺す」と書くところを「泣かすよ」と書いてる
セリフのセンスが独特

ブサカワいいキャラの造形も独特
oneはある意味で天才
村田は努力の人
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:33:19.20ID:0mKwtTAZ0
oneは生まれつきの天才、漫画で例えたら番犬マンや豚神

村田は努力の果てに画力を体得した
漫画で例えたらサイタマやガロウだな
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:35:42.28ID:0mKwtTAZ0
ヤンキーがヤンキーに泣かすぞと言うのはよくある
怪人がヒーローに対して「泣かすよ」と言う漫画は珍しい
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:11.30ID:0mKwtTAZ0
格闘漫画のプロット
@主人公が敵の必殺技にビックリして苦戦して負ける
A次の対戦で主人公に必殺技を封じられた敵が、主人公の必殺技にビックリしながら倒される

ドラゴンボール、ナルト、oneピース
北斗の拳、キン肉マン、ハンター×、バキ

全部このパターン

ワンパンチマンだけ違う@が無くAだけを無限ループさせる
今まで誰も発明できなかったプロットを発明したoneは天才
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:48:33.09ID:qdHbYj6T0
ONE先生が天才というのに異論はないが、
ワンパンマンは絶対アンパンマンをもじったタイトルを先に思いついて、
そこから着想したアイデアだよなw
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 10:56:54.15ID:QruX1Vdv0
>>474
そんなの世の中に溢れているし議論する価値もない
アンパンマン的ヒーロー性からは離れている、特にガロウ編は顕著
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:00:08.19ID:0mKwtTAZ0
アンパンマン→ワンパンマン

そうだ、どんな強い怪人もワンパンで倒す漫画を描いたらヒットするぞ〜

(゜∇^d)!!てか?
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:01.57ID:0mKwtTAZ0
強い暴力を持っていても、農業もできないし土木建築もできない
強い暴力や超能力なんか日常生活には役に立たない
強さを追求するとギャグになるだけ
地球征服なんていう陰気なこと考えてないで
楽しい趣味でも持ったらどうですか?
というのがoneが読者に伝えたいことだろ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:08:24.04ID:0mKwtTAZ0
いや、リメイク版(村田版)は必要
フブキやタツマキでハァハァできなくなったら困る
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:14:53.48ID:gQt0WYkF0
超能力は土木とかに十分使えそうだけど、タツマキ、フブキにそういう発想無さそう
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:26:46.03ID:qdHbYj6T0
>>482
フブキだと力が弱すぎて役に立たないんじゃ?
空飛べないってことは自分の体重も支えられないんだろう

タツマキなら活躍できるだろうけど、ヒーロー活動の方が
社会から求められてるだろうし子供も憧れる花形だし
稼げるだろうし、手を出す意味もないんじゃね
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:46:07.11ID:eGt2V79H0
吹雪はバングでも持ち上げられない大岩を浮かせられるんだから自分の体重以下のものしか浮かせられないってことはないはず
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:46.93ID:O2SYd1Mh0
大型トラック浮かせられるんだから弱いといってもそれタツマキ目線の話だからね
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:54:01.40ID:qdHbYj6T0
フブキそんくらいの力はあったのか
自分を持ち上げれば空飛べそうだけど、やらんのかね
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 11:57:25.16ID:O2SYd1Mh0
てかフブキ様サイコス持ってちょっと飛んでたぞ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:06:29.25ID:b0KOjVDP0
>>454
なにいってだコイツ
ガロウはパーフェクト怪人なんだよなぁ
未だにボロスに劣ってるなんて思ってる奴はガイジ
そもそもどっちもサイタマは舐めプしてたから
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:07:59.34ID:SiFQ6Krh0
>>481
そりゃ最初は単なる漫画ツールの練習で適当に書いたネタが、なぜか大ヒットして続きを作るはめになって今に至るわけだから。
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:17:50.61ID:d54+94X50
フブキはアスファルトを真っ二つにする念力持ってるんだから
空ぐらい飛べるだろ
ただし、スピードが遅いから車に乗ったほうが早いんだろうな
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:25:35.41ID:p6Lf2Q7F0
ブブキはなんでB級なんだろ
使えるのはA級からだとアマイマスクも言っていたじゃん
スネッグよりかは優秀だと思うぞ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:29:14.46ID:ycTOz4Ql0
多分黒塗りの高級車の乗って出てきた方がカッコいいからって感じの理由で飛んでないだけだと思う
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:49.65ID:p6Lf2Q7F0
あれブブキの所有している車なんだろ
B級でも1位だとリッチなんやな
それともいいとこのお嬢さんって設定なんかな
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:50:04.58ID:ycTOz4Ql0
協会の給料だけじゃレンタカーでやっとだったよな
B級薄給過ぎない?
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 12:59:27.48ID:ycTOz4Ql0
>>500
番外編で警察も頑張ってんだぞって話あったなあ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:43:25.93ID:WRBYYNDa0
ネーム来たら配信始まるはずだし、まだだろうね。
ワンパンマンの他に待たせてる作品が2つだか3つだかあってそれを早く仕上げないといけないらしい。
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:51:04.60ID:U0aShe+30
アイシールド終盤で何故か劣化した時期あったけどワンパンはどんどんパワーアップしていってる謎
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:23:12.62ID:qdHbYj6T0
>>513
アイシールド読んでないからわからんが、村田先生が作画に飽きちゃったとか?
最新話のボリュームや制作の勢いとか見てると、作画が楽しくてやってるとしか思えない
ワンパンマンだと絵の題材の幅が広いし、村田先生も能力の限界を試して楽しんでそう

以前ONE先生にネームを催促するとき、アシスタントの都合を挙げてたけど
ホントは自分が待ち遠しかっただけ説w
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:25:38.61ID:w3wJd23i0
次は鍋回でそんなに気合入れるとこもないから原作の絵そのまま渡して
今年分はお終いにすれば良いのにな
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:28:56.05ID:kKrgcQSX0
あの巻末の番外編エピソードってONEがネーム切ってんの?
なんか微妙に本編とテイストちがうような気がするんだけど
アニメオリジナル回的な
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:33:49.90ID:E281WnaA0
>>513
アイシールド終盤は作画に悩んだ時期もあったみたいだよ
週刊連載の作業量に追われるので精一杯だったりもしたんだろうな
今回の更新はこの作業量でもしっかり愛情込めて描けたみたいに言ってたから
これも経験値アップてやつなんだろうか
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:43:07.74ID:qdHbYj6T0
週刊誌みたいに厳密な締め切りないしね
作画担当が納得の行くまで作り込めるってのはWebコミックの大きな利点だなあ
ワンパンマンが雑誌連載でなくてよかった
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:44:10.43ID:WRBYYNDa0
>>516
ワクチンマン裏話のこと?

あれもONE先生のネームから作画ですよ。
ただし、だいぶ前に貰った古いものだって言ってた。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:45:42.32ID:5LPBlaAW0
Web連載も通常は締切があるわけで
雑誌の連載も冨樫スタイルなら
好きなだけ絵にこだわれる
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:52:02.44ID:qdHbYj6T0
あと、雑誌だとページ数の制約が厳しいのもあるな
ワンパンみたいに仕上がるまでページ数わかりません、ってのは不可能

週刊ジャンプに143P載せて1号ほとんどジャックしたら伝説になるなw
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:09:07.02ID:SiFQ6Krh0
>>515
超絶アクション満載で見開きフル描写も多用するような目一杯力の入った鍋回になるんじゃね。
飛び散る白菜の描写もアクション全開で消滅する過程まで念入りに。
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:04.90ID:stHhDKJD0
ガロウのオロチとの謁見とかいじめっこからタレオ助けたりとか鍋だけじゃないけどまあ戦闘はしないからネーム次第で年内間に合うかどうかって感じかな
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:26:51.41ID:stHhDKJD0
原作読み直したけど鍋入るか微妙だな先にジーナスのリミッター考察入ってたわ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:29:39.55ID:NYWw1eFB0
鍋は入れるだろうけど、いただきマンモスは無理そうだなあの見た目でファミレスには行けんだろ
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:34:59.02ID:1LiT/3Vp0
最近の新連載ではヴォッチメン・つめあか・サマータイムは人気だし長生きして欲しいな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:42:06.72ID:stHhDKJD0
そもそも白菜買ってくるはずなのになんでファミレス居るんだよっていう
その辺の矛盾も直した結果がリメイクでのヅラ買うとこなのかな
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:20.61ID:WNc4jQWU0
ボッチメンてエンジェル伝説の丸パクリじゃね?
同じジャンプ+でエンジェル伝説も連載してるのに
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:42.69ID:GAsWOrBW0
もうガロウは指名手配か賞金首になってるだろうし
普通に街中歩くだけでも通報されるのでは
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:49:51.87ID:qdHbYj6T0
ガロウ自身はヒーローが駆けつけてきても上等だって気持ちなんじゃね
通報されても対応できるヒーローはS級に限られるな
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:55:33.79ID:aMqrbFsqO
>>513
アイシ終盤はネーム上がるの遅くて一日で作画したとかあった
締切の為仕方ないとはいえ酷い作画で見返せない
と村田がどっかで言ってなかったか?
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:14:34.75ID:qdHbYj6T0
マジか・・
19Pを1日で作画とか村田先生パねぇっす

ということはホントは4週間で530P描けるってことか?
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:32.72ID:JASHx6qh0
最新話ようやく読んだけどスゲー長くてそっちに驚いた。
70ページ以上あったな。
キングがちゃんと役に立ってたのは意外だった。
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:40:23.13ID:w3wJd23i0
そういやジーナス博士のターンあったな
蚊娘も店の手伝いとかで出て来るんだろうか
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:50:00.94ID:3lYJZWyn0
今回のキングの手柄は果たして順位に反映されるんだろうか
4位昇格でも不思議ではないがONE版と順位変えてきた例はまだないよね?
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 17:43:57.23ID:lqfGFXfz0
村田版はアトミックやらスネッグやらデスガトリングやらもイケメンだよな、イケメン設定ではないんだろうけど
イナズマやスティンガーはプリズナーに気になる男子って言われてたしイケメン設定ではあるのかな
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 18:23:59.37ID:NY32blYJ0
ダークネスブレイドさんは「喋らない方がいい」って言われてるから
パッと見はイケメンカテゴリーなんじゃない
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 19:17:23.95ID:WNHy29t30
>>542
気付いたら物語が成り立たない
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 19:27:12.23ID:mT0oeWDZ0
今配信で村田が鍋回無しって言ったな
その代わり次の話が鍋回ポジションの回になるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況