X



【YM】しげの秀一 総合 11 【MFゴースト】【新連載】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 11:26:15.35ID:mWFV6KVS0
しげの秀一の総合スレです。

・新連載 公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg

・過去作
週刊ヤングマガジン『セーラーエース-Sailor Ace-』(YM2015-27号〜2017-18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

週刊ヤングマガジン『高嶺の花(たかねのはな)』(YM2014-15号〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 10 【MFゴースト】【新連載】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505263979/
関連スレ
しげの秀一 総合(懐) 01
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382416451/
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:27.61ID:8DSGurW40
>>742
今のとこでならセーラーのが面白いだろ
カイジもだけど単行本ペースで話を作ってるから週間じゃ絶望的に面白くない
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 08:25:45.37ID:iaIGihRK0
みんな気が早杉
5年後10年後を見据えて執筆してる作者様を生温く見守ってあげて><
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 08:44:34.68ID:W0YYEw3v0
まあ金にまったく困ってない漫画家が前作をあんな無慈悲に切られて更に「ヒットしたイニD系のでまたやって」
って言われて渋々始めればこんな事にもなるわなあ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 10:09:48.17ID:rHA4q8dq0
切る切らないはビジネスの問題
自分の描きたいものを描くならチラシの裏にでも描いてりゃいい
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 18:28:17.93ID:sSC+I76h0
ゼッケン86って本当に寒い
しげの本人が86にしようとか言ったんだろうか。
普通避ける
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:16.38ID:aIHBgGUb0
イギリスのレーシングスクールってフォーミュラしか連想しないんだけど
ハコのスクールっていうとDTM?もうやってないか?
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 21:02:12.24ID:edOWolr/0
え?86でフェラーリやポルシェやランボや35GTRに勝つの!?

勝つんです!天才だから

な〜んだ!天才か〜!じゃあ勝つね
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 21:06:43.72ID:6UN8XKzR0
さすがに最初からいきなり勝ったりはしないんじゃない?
そのためにタイヤが持たないとかいって予防線張ってるんだろうし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:10.26ID:KtONRIkK0
主人公が特に速くない奴に負けて悪戦苦闘するのがみたい
今どき完璧超人な主人公は流行らないよ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 21:57:23.62ID:8dKqAzZs0
木彫りぱんちらやきうを無理やり終わらせてまで出した漫画がこんなゴミじゃ
煽りって宣伝するのも厳しいんじゃないか
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:36.97ID:dD9yoqxw0
これドラゴンボール的に敵を倒したらまた強い敵が現れるをひたすら繰り返すパターン?
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:50.83ID:+KUGEgGn0
いっそのことボロクソに負けて、読者の想像のナナメ上行くような展開にしたらしげのを少し見直すよ。
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 22:51:12.04ID:l4RHddU30
どうせまた天才的なドリフトで脅威のタイムってやつを出しちゃうんだろなー
さすがに予選1位とか決勝1位まではやらないけど、惜しいとこまでやって「みんなビックリ次はどうなる」みたいなベタな展開だと予想。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 22:57:41.29ID:X9BI4f/g0
ある意味モナコみたいな抜きにくいコースで 決勝ではどんなレース展開するんだろうとなとは思う
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:48.97ID:l4RHddU30
バリ伝もドリフトでなんとかしちゃうみたいなとこあったからなー
しげのは魔法のドリフト大好きなんだな。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/19(木) 23:37:12.04ID:wWUMsKsh0
だからいきなり天才完全無欠パターンやめろって
勝ちも負けもあるからこそ成長が見えるのにさ
天才の匂いはさせててもバリ伝はそのバランスがよかった
イニDも知識不足に悩むとか親父に勝てないとかあったからまあまあだったのに
花から主人公の設定がおかしくなった
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:08:32.52ID:vQrtTpCx0
イニDでも悩んだりしてたのはプロD前だけだしな
プロDで高橋兄弟が敵じゃなく味方になってしまったおかげで金と天才の力で全部解決になって何も苦労せずスゲースゲーホレボレされるだけになった
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:09:44.22ID:xAoAmwp50
登場する車のどれにも現実感がないというか
ときめきみたいなもんがまるで沸かない
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:19:29.78ID:f/ZOcLeT0
もうバリバリと頭文字Dで一生遊んで暮らせるんだし
打ちきりの嵐になったっていいんだから好きな物描いたればええねんしげの先生は
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:22:00.57ID:UNyqn+qX0
>>788
編とかで分けてないんで
俺は作品で分けて言ってるのよ
いちいち重箱の隅つつくような否定レスしなくていいから
他人のレスを否定しないと死んじゃう病気なのか?
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:24:26.74ID:4KNCcz1C0
>>790
いやプロD編はあれはあれで強敵に挑んで苦労したから面白かったわ
初回の藤堂塾との対決、ブロの館との対決、カプチーノとの対決、パープルシャドウとの対決(内容は完敗)、神奈川エリアと普通に面白かったわ
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 00:33:13.32ID:JcF24T3w0
財閥の親の元に生まれた主人公が、敷地内に作られた国分寺市に匹敵する
広さを持つ本格的かつ広大なレーシングコースで、世界で活躍するトップレベルの
プロレーサーたちから、幼い頃からレーステクニックの英才教育を受けて成長し、
トップレベルの性能を持つ車を親の財力を尽くして限界までチューニングした
モンスターマシンで、軽自動車で峠走ってる貧乏人達を相手に連戦連勝する!!

そんな夢とリアリティのある漫画を俺たちは読みたいんだよ!!
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 02:33:41.66ID:dLk2vrpP0
この糞漫画を抹消して、オナニーエース復活希望
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 02:38:50.45ID:hRUVwkAG0
物語開始時点で「オレつえー!オレすげー!」系の漫画やラノベばかりが世の中に氾濫してるから
努力を怠って公立高校に入れなかった底辺私立高校生が学費無償化を国に要求しちゃうんだよ…
そういう底辺って「なんでオレだけ初期値が低いんだ!チクショウ!」ってマジで思ってそうだし
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 04:11:50.72ID:eEp+RX3O0
>>798
角度付けなければドリフトしてる割には速いだろうけど
結局立ち上がりでグリップにおいてかれるだろうな
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 05:51:11.14ID:HkOVQ0E40
>>797
公道で限界までグリップで行くと砂やら小石やらで破綻したら即谷底
ドリフトは速さで多少劣っても安全なんじゃない?WRCではドリフト多用してたし
観てたの15年前だから今は知らんけど
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 09:24:23.60ID:uhBPF7/a0
さすがにこのスレの層は若いみたいだね
峠をドリフトで走ったことなさそうな人ばっかり
漫画板だしそんなもんかな
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:40.48ID:U9HSp/Kv0
>>811
タイヤ終わるってのはすでに予告済みだし
供給元が新たに出現してそれがまだイニD関連キャラだったりするんじゃないの?
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 10:18:06.90ID:fuVw7ccE0
86を愛すべき車だとか自意識過剰なんだよなw
しげの

日本で一番売れたまともなスポーツカーはシルビアの40万台
ランエボの20万台

しげの大好きなRX7は10年程売り続けたが計3〜4万台程しか売れなかった不人気車種だという現実は絶対に見ないんだろうね
こういうとランエボとかは売った期間が違うとか言うけどランエボは6まででRX7より短い期間で10万台程売れてるからw
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 10:35:31.81ID:ZQn6WWQ10
スポーツカーを定義しているスレではシルビアもランエボも除外されてるくさいけどな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 11:17:19.75ID:/NlZAt590
>>808
俺はバリ伝読んでバレーボールの膝パッドに空き缶潰したのを布テープでグルグル巻にして、峠でハングオン擬きの火花バチバチのコーナリング遊び、
その後、社会人になって頭文字D読んでS13弄って峠でドリフト擬きやって遊んだオヤジだ!


但し、サーキットで走る度胸はなかった・・・
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:43.95ID:U9HSp/Kv0
S13シルビアが優秀なことくらい皆知ってるから拓海が池谷に運転させてもらうシーンもちゃんとあっただろ。
その時点ではほとんどクルマの知識ない設定だから誉めるようなセリフは言わせようがないが。
FCもFDも売れなかったから涼介に「孤高」だとか言わせて持ち上げてたんだし。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:29.76ID:NoE+dvcz0
売れる売れないじゃないよね
特に物語の中であるならば
存在とかロマンの部分じゃね
それを出す話作りの面でしげのが上手いとは言わないけど
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 13:02:57.06ID:58OMK8K40
速さを求めるのではなく運転する楽しさを認識してもらう車だからね
水平対向エンジンだしでっかくなったヨタ8みたいなモノ
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 13:30:19.75ID:IvG0kG/w0
レーシングスクール上がりがドリフトなんてしたらそれこそ失笑もんだけど。
自分が培ってきた技術の全否定でしかない。

>>808
こうやってドヤるバカってリアルでまだいるんだw
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 14:31:40.09ID:oRbU823p0
マシンはどんどん乗り換えていけばいいと思ったけど
トヨタが許さないか?
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 19:21:53.03ID:hRUVwkAG0
MFゴーストのページをすべてカラーグラビアアイドルページにすれば
週刊ヤングマガジンの売り上げ倍増
掲載写真をまとめて後から写真集として販売すればコミックス代わりにもなる
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 20:28:27.25ID:DlqT84rZ0
>>785
日本にいた、じーちゃんの名前がブンタとか。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 20:30:57.00ID:DlqT84rZ0
>>796
名前が剣・フェラーリとか。
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 20:34:27.44ID:oRbU823p0
名前言われて
そのままでしか検索しない奴もどうかと思う
類似検索とかねーのかよ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 20:38:16.24ID:Jv2ZCe0o0
ズダボロに負けて、「こんな糞車に乗ってられるか!」と86を放り出す展開なら、しげのに惚れ惚れする
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 21:35:33.58ID:hRUVwkAG0
これで86のハブボルトが折れてタイヤが転がるとかズタボロな描写にしてくれたら
しげのとトヨタに何のコネクションも無かったことになるなw
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 21:53:58.94ID:ZWPnLEvF0
街中のEVの描写全くないね
ガソリンスタンドも絶滅危惧種のはずだけどイツキたちは何やってるのかね
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 22:49:20.29ID:cu3BfL6z0
>>840
世間一般ではもう電気自動車で自動操縦のが普及しとるのだが
このレースではちょいと古い内燃機関のやつ、MT車をつかうってなもんだね
だからリアルにあるやつ限定になんじゃね
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/20(金) 23:20:55.71ID:jX5lR6gb0
たしかタイヤはグリップしてるときよりも30パーセントくらい滑ってるときが
一番グリップするらしいけど
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:49:34.48ID:8b7diZw40
>>841
インプレッサWRCが主人公の車として活躍と思いきや早々にぶっ壊れて
ランチア・ストラトスが活躍するAI車だらけの近未来が舞台
ってOVAがあった思い出
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:17.16ID:6rREOcyj0
ゼロヨンのスタートもある程度ホイルスピンさせながらスタートしなきゃだめだしね
ドリフトも速い時は速い
ただこの漫画はだめ
無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況