■■■レクサス LEXUS RC/RC F 13台目 ■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-9/xO)2020/02/26(水) 19:48:03.19ID:NTShvrto0

スポーツクーペ「LEXUS RC」について語ろう。※RC Fもここで愛でています。

・Lexus RC
http://lexus.jp/models/rc/

・Lexus RC F
https://lexus.jp/models/rcf/

前スレ
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 10台目 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535248844/

■■■レクサス LEXUS RC/RC F 11台目 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542687963/

■■■レクサス LEXUS RC/RC F 12台目 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552653388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/17(木) 19:35:49.30ID:PzHxbEObM
ちゃんと作ってある良い車なんだけどなぁ…
なんで評価が低めなんだろうか…

重いから
遅いから
蛸踊りしまくりだから

0954sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/17(木) 20:29:57.80ID:PzHxbEObM
>>953
重いはわかる、確かに重い
遅いは、そこまで遅く無いぞ?俺のウデでもノーマル足、吊しノーマルタイヤでtc20001分11秒出るぞ?
タコ踊りは、腕だろ…
制御が入るからオーバー気味に入れない、で焦ってプッシュアンダー出して、タイヤこじって修正して、お釣りオーバーステアもらってんじゃ無い?
制御ビンビン+荷重移動の戻りは超ゆっくりなので、曲がり切るまで何もしちゃいかん車だぞ?

>>948
あの癖知らないと壊れてるとしか思えないよな
タイヤが硬くなる冬は特に顕著だし
明らかに外に向かって滑っている感触が出てる

>>948
これってLEXUSだとクーペだけ?

0957sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/18(金) 07:49:33.44ID:ioDuNSnCM
>>955
総じて重くて制御がガンガンに効いてる車はこの傾向あるけど…まぁ、ライトウエイトのような、パンとブレーキ離してオーバーで抜けるなんてことはできないようにできてるよね。
ゆっくり丁寧と、タイム縮めるポイントは、クリップじゃなくてコーナー出口の速度をコーナー入り口のブレーキングで作ること…

スピード残し気味で突っ込む、強い前荷重でフロントは勝手に切り込む、クリップ前後まで前荷重が残っている状態で後輪操舵でギュリって感じでケツが動く、そうすると勝手に出口に向くので挙動を安定させてアクセルオン

>>956
少なくともISのFやFスポーツもそう

0959sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/18(金) 19:38:18.39ID:ioDuNSnCM
>>958
じゃ、これってレクサスのセッティングなんだ…
良いのか悪いのか…
癖ではあるよね

パラレルステアリングジオメトリーって運動性を高めた設定だぞ
メルセデスのAMGとかポルシェではよく知られた設定だ

>>960
今回教えていただいて 調べてみたらポルシェの記事が出てました
不安が安心に変わりましたが、今の時代、車速を感知して良いとこ取りできそうなもんだけど

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-eGxh)2020/12/19(土) 08:53:21.20ID:DXEx3HCXd
>>952
2ドア&下取り率が異様に低いしね、実用車も所有してないときついでしょ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-C/H3)2020/12/19(土) 09:14:25.89ID:dwCRYvTeM
ちゃんと作ってない車のほうが珍しいけどな

世間が求めてる車種はジープか貨物バンだしな

0965sage (ワッチョイW ea7c-QaOS)2020/12/19(土) 17:28:03.16ID:qfSkZsH50
>>962
俺の使い方だと実用レベルの大きさなんだよね…
ラゲッジも大きいし…
ルーフがもう少し低くて、着座位置がもう少し低くて、もう少し軽くて、もう少し足が硬いとなぁ…

使い勝手や中庸さを取るとこうなるんだろうけど…

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eGxh)2020/12/19(土) 19:23:38.84ID:rLJGgos6d
>>965
同じ条件下でリーセル率が20%以上高かったらと考えると一般的に実用車と言うより購買欲に影響が出るだろ
まぁRCなんてバカか金持ちしか買わんよと思ってる
俺はバカの方だが笑

0967sage (ワッチョイW ea7c-QaOS)2020/12/19(土) 19:37:13.82ID:qfSkZsH50
>>966
同じことをリセール見ながら思った。
俺もバカな方だな…

まぁ、俺の場合走行距離が年35000キロだからなぁ…
リセールがそもそもね…

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-sRsq)2020/12/19(土) 21:36:40.95ID:Ozk+7vuB0
>>966
金持ちならLCなり外車クーペ買うやろ

LCは好みじゃない、そもそも幅がね…
外車で同格だとV8ほぼいないしベンツは下品すぎて自動的にRCF、結局好みの問題よ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-3Fh5)2020/12/19(土) 23:07:03.75ID:93eg1bUa0
統 失 貧 乏 ハ ゲ はコロナで失業して生活に行き詰まって自殺しましたwww

やたら周囲を敵視する態度とぶったぎりボンネット、タイヤ空気圧、トヨタ工作員などと異常な言動を繰り返したせいで、誰にも助けてもらえず、親友のガソリンスタンド店長と中古ドイツ車の排ガスで自殺しましたwww

0971sage (ワッチョイW ea7c-QaOS)2020/12/19(土) 23:30:16.41ID:qfSkZsH50
スレちだけど…
コロナ失業は気の毒だけど、自殺はなんかなぁ…
そもそも、なんで無職がいかんのか分からん…
会社に期待しすぎてるという問題はあるけど、基本的には本人の責任は無いのになぁ…

0972sage (ワッチョイW ea7c-QaOS)2020/12/19(土) 23:32:29.65ID:qfSkZsH50
>>969
ポルシェgt4は?
正直悩み中…
この次はポルシェgt4かレクサスrcf か日産gtrか…
みんなあまり値段違わないしね…

3人以上乗せる頻度が少なければ
RCで十分だけどな
2ドアの需要は少なくても中古のタマも少ないし
レクサスで下取ならそこそこいい値段で引き取るし問題ないんじゃね

トランクに灯油ポリタンクを立てたまま積めるのは
嬉しい誤算だったわ

週に2.3回くらいしかクルマを使わないのでハイブリッドのバッテリーを気にしてRC300を選択したんだが、他の人はどんな理由でガソリンとハイブリッドを選択したのかな?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f91-sRsq)2020/12/21(月) 08:50:40.26ID:VjPVR/JB0
プレミアムクーペで4気筒はない
V8ほどのパワーは不要(そんな金もない)
だから350

0976sage (ワッチョイW ea7c-QaOS)2020/12/21(月) 09:06:14.76ID:/mqagvrd0
>>974
使い方かな
距離ベースで考えるとほとんどが高速だから、ハイブリッドはあまり恩恵がないのよ
距離も乗るから大排気量で
雪国にも行くからEVはナンセンス

て感じ

>>976
高速主流ならハイブリッドの恩恵はないからね

早くFドライビングレッスン再開しないかなー

0979sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/22(火) 09:49:47.12ID:BL9fwJjKM
>>977
恩恵は全くないどころか、使い方的には害悪なんだよね…
給油一回で800キロ走って欲しい…せめて600…

EVに至ってはマージン見ても真冬300キロ走らないでしょ…
正直使えない

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-gSbN)2020/12/22(火) 17:03:59.30ID:f58ABFp1p
ほい

>>976
雪国だとなんで駄目なの?

0981sage (オイコラミネオ MM1b-QaOS)2020/12/22(火) 18:03:21.23ID:BL9fwJjKM
>>980
バッテリーは寒いと電圧が下がるのよ。
新しい時で2/3位、古くなると約半分しか走らなくなるのよ。

だから、普通の状態で600キロ走れますと言っていても、いいところ400キロくらいで想定してないと雪の中で立ち往生する

新しい日産ノートみたいに、エンジンで充電していくタイプなら良いんだけどね…
純粋なEVは長距離で寒い地域という状況には完全に不向き

雪国だって夏も来るだろうが

>>974
2030年問題が出てから最後かもしれないと思ってRCFにした
代車でRC200t(古い方)が来てこれでもいいんじゃないかと後悔してる

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3591-rlPi)2020/12/23(水) 16:49:41.81ID:zDzLPdwL0
>>983
V8なんて今後乗れないからいい選択だよ
4気筒なら2030年以後も乗れるはずだよ
オレは貧乏だから350で我慢

俺は、電動無しの直6かな。
もはや、BMWだけだけど

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b49-ZtyA)2020/12/23(水) 21:12:58.63ID:cY/OWpdj0
>>981
なるほど、ありがとう

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd37-dD+c)2020/12/24(木) 14:29:46.35ID:Y17Au2XHdEVE
>>983
あなたが200t海苔なのは皆感じてる
別に悪く無いのだがここで見栄晴理由がわからん

街乗りメインだからハイブリッドにしたけどたまに高速乗るとガソリンでもよかったかなって思っちゃう

0989sage (中止W 737c-GVD+)2020/12/24(木) 22:59:33.97ID:g59To4in0EVE
rcf 乗りの人に年間維持費を聞きたい

350Fスポーツで、新車購入、走行距離年間35000キロ
で、高速代込みで年間100万くらいかな?少し超えるような気がする位なら

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 eb7c-ass7)2020/12/25(金) 04:45:48.24ID:DMvpXPy10XMAS
内訳を知りたい

>>989
考えたことなかった…

2018新車で買って年9000km燃費平均6.8でハイオク140円だから
年間19万くらいか
既に前輪2本を正規輸入店で交換してるし車検の時に後輪も変えるだろうから30万を3年と考えて
スタッドレスは横浜ig6で安く抑えて、ホイールも純正中古にしたけど40万くらい使ったな
保険が11等級車両保険付きで12万
オイル変えるたびに添加剤も4000円を気分的に使って
エアコンフィルターをちょっと良いやつに変えて
コーティングや車内クリーニングのメンテ代で毎年6万
月に1回機械洗車と委託手洗い洗車で合計5000円(田舎でディーラー遠くて無料洗車狙いで行けないので…)

3年で割ると大体年60万くらいかな?
992クラスの人達は100万行かないからって聞いたから、それよりは野菜ね

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W df02-3wO3)2020/12/25(金) 12:53:07.26ID:QFf8W5rU0XMAS
たくさん食べ野菜

0993sage (中止 MM89-GVD+)2020/12/25(金) 12:53:32.27ID:OZuSZD9FMXMAS
>>991
ありがとう

走行距離が4倍になる以外はほとんど同じ使い方ですね。
走行距離分エンジンオイルをこまめに変えてるので添加剤は使って無い感じ…そこらのメンテ値段一緒かな?で見ると…

僕がrcf 買うと年間140位になりそうかな?
今の稼ぎだと流石にきついなぁ…この他に駐車代とかだしなぁ…

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-G+eQ)2020/12/25(金) 14:57:50.62ID:50UQr4pgdXMAS
全くその通りだよな
カローラと大差無いファッションクーペ(笑)に100万円も注ぎ込みたくないわな

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W df02-3wO3)2020/12/25(金) 16:02:03.18ID:QFf8W5rU0XMAS
Fがファッションクーペとかすげー価値観だな

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Saed-WRVi)2020/12/25(金) 16:11:46.42ID:1OzjrN2eaXMAS
タイヤが4つとワイパーが2本ならどのクルマも同じに見えるんでしょ

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sddb-G+eQ)2020/12/25(金) 17:01:39.53ID:rf1QzpVodXMAS
自称477馬力
公称値348馬力
129匹の馬は一体何処に行ってしまったんだい?ふぁっしょんくーぺ(笑)

やっちまったな
https://i.imgur.com/ZG7bnff.jpg

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1f-7Kbv)2020/12/25(金) 17:50:58.63ID:3kYgtGSzpXMAS
下手くそすぎるだろwww

フリーメーソンかな?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 22時間 8分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。