【TOYOTA】86/BRZ★153【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-Tbne)2018/12/08(土) 20:20:07.62ID:8gBXE/kO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを大量に入れてスレ立て
■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/

【TOYOTA】86/BRZ★152【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542372191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

>>916
159万

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2f-Pwuf)2018/12/28(金) 09:54:12.65ID:BZe/VQXN0
マツダのロドスタはカタログ値が駆動輪でも出てるらしいな

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eef0-qGkk)2018/12/28(金) 10:25:27.18ID:zKPDw5zs0
>>953
ナイナイ

>>953
雑誌で書いてたような気がする
ロードスターだけカタログより出てて褒められてた

>>949
やっぱりいつもと違って運転しにくい?

広報車やろ

>>952
乗り出しでそんくらいなら、ぶつけたり荒い扱いされててもおかしくないかな

>>958
そうなんだ?
グリル交換してもらえることになったから解決しますた。

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da7-Yicv)2018/12/28(金) 13:26:47.96ID:p+pJTxS90
休みに入ったので慣らしに行きたいけど、山は気温的にヤバイし帰省や買い物の車ばっかりでお出かけ気分にならないわw

>>945
ケツ振るような速度で発進するからだろ

>>950
ウィンカー位置変えればいいだけだよ
そこに余計な金がかかるだけ

>>960
みんなそんな人ばっかだわ
7、ランサー、86、ロドスタ他満遍なくすれ違ったわ
考えることは一緒やで?

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da7-Yicv)2018/12/28(金) 14:06:24.87ID:p+pJTxS90
>>963 ちかたないから山道通らなくて済む日帰り温泉で30Kmくらいだけ走ってきたw

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7504-Vwha)2018/12/28(金) 14:22:36.41ID:ydkpVZO60
実馬力=最低限の補器類だけつけた純粋にエンジン性能=ネット値
個体差はあるにせよこれでいいと思う。
ダイナパックtcf1のタイヤ直前まででもいいけど、この数字はチューニング過程で目安にする目的でしかない。
駆動系ロスはあっても実馬力。でもタイヤロスは免除ってのは微妙。
このエンジン”ではなくてこの車“の実馬力という意味では路面、あるいわローラーに伝えられるパワーじゃないと。
誰かが車の性能は50%がタイヤで決まると言ってたしね。
でもそれじゃトラクションの良い4駆がいいじゃない、いやいや重いし駆動系ロスがって話が纏まらない。
かと言ってエンジン降ろしてパワーチェックなんて馬鹿らしい。
そこで何にせよ補正してネット値に近付ける訳じゃん。
測定したらカタログ値以上だった!とかメーカーの思惑どうりなだけ

吸気と排気(触媒無しエキマニ)交換したけどECUは学習して最適化してくれるよね。
それともECU現車合わせが必要?

ECUの学習って何してるか分かってないの?

具体的にどの辺まで補正するんかね?

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da7-Yicv)2018/12/28(金) 17:19:27.42ID:p+pJTxS90
後期GT系の純正ハンドルをmomo等の汎用品に換えた場合、
ハンドル右側のリモコンボタンの機能を代替させる方法ってあるの?
左のオーディオ/ナビのリモコンは別に必要ないけど、右のは出来れば使いたいのよね。

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da7-Yicv)2018/12/28(金) 17:20:33.75ID:p+pJTxS90
あ、あの社外ハンドルに無理矢理リモコンボタン付ける奴以外ね。
さすがにアレはイランわw

160馬力でも充分だわ( ・∀・)
楽しいもん

160馬力:160km/rpm?

>>960
海沿いのクネクネ道でええやん
太平洋側ならな
日本海側は知らん

>>972
なんだよそれ
アイドリングでほぼ光速じゃねえかフザケんなよ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-/mB0)2018/12/28(金) 20:28:22.15ID:iacZfkgkd
>>950
次スレよろ

>>974
すいません。物理学は学生の時苦手でした(´・ω・`)

じゃあスレタイはこれでいいかな?

【TOYOTA】86/BRZ★154【SUBARU】ATオーナー&納車待ちスレ

>>973
日本海側は雪道をクネクネ走ればいいのさ

>>976
エンジン1回転で160km進むという意味だぞそれ
この時期はコールドスタートで1500rpm回る
クラッチ繋いだだけで全てが弾け飛ぶぜ
お前は神になる

ごめん光速は秒速30万キロなので全然足りないわ

km/revならまだわかるけどkm/rpmはサッパリ分かりません

>>980
レブなら足りてるだろ

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-gV8P)2018/12/28(金) 23:43:44.07ID:c3V3rPedH
回転軸が1分間に160000×メガ回転
するで良いんじゃないの

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-gV8P)2018/12/28(金) 23:48:51.08ID:c3V3rPedH
mをMと判断して
回転軸が1分間に1600000,000,000回転
するで良いんじゃないの
ゼロ少ないかな

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-OeUj)2018/12/29(土) 00:43:00.12ID:sywP0Armp
なにが?

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7645-Fipo)2018/12/29(土) 09:24:54.19ID:mlp2OoU00
イスカンダル製のエンジンでも積んでるのかな

11000までキッチリ廻せ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 911d-Yicv)2018/12/29(土) 09:50:45.75ID:VNHbyvo20
【TOYOTA】86/BRZ★154【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546044548/
新スレたてといたでw

新しいスタッドレス変えてからの初雪降ったから、試しの市中引き回し行ってくるわ
安全運転で

しばらく乗れねえなぁ




最近のスタッドレスは何付けても問題ないな
雪道走ることたいしてなかったから、スタッドレス履くのいつだったか?ぶりにだが
下が雨道と一緒だったけど、交差点とか滑りそうな所も何の問題もないわ
乗り心地いいし
新雪状態のとこもグリップするし、最近のスタッドレス素晴らしいね

>>988

雪もないのにケツフルフル

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-6auC)2018/12/29(土) 14:00:03.08ID:3etvwSKhdNIKU
>>994
まあケースバイケースだけど信号で止まる時にギリギリでブレーキしたり前もって早めに操作してない奴は何履いても危ないわ
何でもイケるって人はそれが大なり小なり出来てるんだと思うよ

スノーボタン無いとかどーすんだよ?

歩けよ

owari

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 46分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。