X



トップページBABYMETAL
1002コメント408KB

水野由結としての夢に向かって 25日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:55:48.17ID:VYTz1zW70
おっとカーリング第3戦が始まるな
ここで勝たんとロコやばいよ
0321Anonymous (アウアウキー Sa55-1O8y)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:02:56.22ID:lyOIq/Hsa
>>16
学園祭への出演依頼できるんだ!
0322Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:06:28.32ID:JKUn6SpG0
>>321
できるよ
実際に会社からマジメに依頼した人がいて
凄く丁寧なお断りされたとのこと。

本当に真剣なら、
企画書とか予算提示を求められると思うけどね
0323Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:55:36.95ID:JKUn6SpG0
ゆいちゃん鬼滅の刃は読んだり観たりしてるかな
兄と弟がいるなら当然知ってよね

内容は兄弟愛もあるし仲間との絆、
同期との絆、そして柱(先輩)との関わり…

ゆいちゃんがさくらで大切にしてたのと
同じ部分があるからきっと好きだろうなと思う
0325Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:12:09.47ID:VYTz1zW70
>>323
鬼滅の刃って面白いか?
正直あれは子供向けだと思う
アニメ全話見て映画も見たけど微妙だったなぁ
あれより面白いアニメは山ほどあるよ

同じ時期に完結した進撃の巨人の方が100倍は面白いと思った
0327Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:27:49.63ID:JKUn6SpG0
進撃も途中までみたんだけどな
ゆいちゃんにミカサ役をやって欲しい
0328Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:32:24.29ID:JKUn6SpG0
エヴァもほば見たけどな(最新の映画以外)
ギタ爺は映画見に行くくせに
なんか庵野が嫌いとかいうんだよなー

碇ゲンドウはYMYやなw
0329Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:37:36.15ID:VYTz1zW70
進撃の巨人は後半が神懸かってた
最初から伏線貼りまくりでここまでストーリー練っていたのに感心した
俺の中ではエヴァを超えたね

途中で脱落した人は本当に勿体ないと思った
1月からまたNHKでファイナルシーズンpart2をやるけどね
映画じゃなくてテレビで完結までやってくれることに感謝
0330Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:39:41.41ID:tZPEk/JQ0
>>324
抗A抗体w
でも俺が苦手なのは男だけなんよな
女は気遣いがハンパないしそれなりにわがまま言ってくれるし扱いやすいと思う
ただ寿司に食いにいくと決めて現場が混んでたからカレーにしよう!について来れない性格はなんとかして欲しいw
あと旅先で必ずお土産を買う気質、めんどくさいねん・・
それと出会った記念日なんて知らんわw
0331Anonymous (ワッチョイ 9aeb-+HPm)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:42:31.31ID:hsyYa4dI0
>>313
賢い人や余裕ある人だと論破されることに抵抗も無く
客観的事実をレフェリーにして退いてくれたりもするが
2人でやる以上は、埒が明かない場合も多い
だから、指摘できる賢い第三者ってのは重要になるね

リアルで言えないようなことを書いたり
安全なのを良いことに一線を越えてくる奴ほど弱いからね
ロンパーも5chであれだから、リアルじゃ奇声レベルかもな
0332Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:43:28.74ID:tZPEk/JQ0
進撃は観とらんな
閉塞的で抑圧的、SAWみたいな雰囲気に脱落した
>>328
庵野は理屈っぽいねん
それでいて駿みたいな人の良い部分の表現が出来ない
0333Anonymous (ワッチョイ 9aeb-+HPm)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:45:26.45ID:hsyYa4dI0
>>315
こっちにしてみりゃ蒸し返しになるから
「だから何や?バカにしとんの?」となるからねw
特定どうのとか以前の話。そこはあんま問題にしてない
>>325
少年誌だからw ヒット作が面白くない人がいるのも普通
あと絵柄。私は進撃よりか鬼滅のほうが入りやすかった
レベルと壁の高さは進撃が上。ベビメタ的にも進撃とDistortion
0334Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:48:04.96ID:JKUn6SpG0
>>332
宮崎と庵野は表と裏なのかも
宮崎は汚いとこ隠したがるし
庵野はみせたがる

リアルはそんなファンタジーのように
美しくなく汚い世界なんだけど
でも絶望しすぎるほど愛が無いわけではない
0335Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:50:34.77ID:tZPEk/JQ0
甲本ヒロトのラーメン激戦か
その時のことよく覚えてないな
でも昨夜のボケどもは!みたいな批判に対する擁護だった気はする、2年前なら
誰に向かって口聞いとんじゃ!っての迷惑に感じる人だし、擁護される相手は選ぶ人やし
0336Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:51:24.45ID:JKUn6SpG0
先に言っとくけど爺と絵師さんは
過ぎた事でもう喧嘩すんなよ!
でないと
ズキューンと現実逃避行研究家がアップするからな
0337Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:52:38.47ID:VYTz1zW70
>>332
見てないものは脱落とは言わんw

普通進撃みたいな壮大なスケールで描いた作品は
後半尻つぼみになりがちなんだけど
進撃の巨人は逆に壁を出てからが面白くなった

タイトルや伏線まで全て回収したのは凄いよ
シンエヴァは伏線半分以上を回収しなかったしなぁ
0338Anonymous (ワッチョイW a53c-u92J)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:54:13.30ID:MM+qmINs0
>>332
見てないのみなんでわかるんだよw
0339Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:54:14.89ID:tZPEk/JQ0
>>334
ダークサイドは俺も理解するけど、シンジは甘ったれよね
世界を壊したからとあんだけ意気消沈するなら死ねよって俺は思うんで、アスカの厳しくも優しいトコさえウザかった
あと決定的なのは「トップをねらえ」だね
あの作品で美樹本キャラをおっぱいにした罪は逃れられん
そりゃサービスカットも必要だけど、アニメはAVじゃないし
0340Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:55:50.37ID:tZPEk/JQ0
>>337-338
いやチラッとは観たんだよw
でも最初は訳もわからずなんでこーなった?展開じゃなかった?
閉塞された空間は苦手やねん…
0341Anonymous (ワッチョイW a53c-u92J)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:56:03.15ID:MM+qmINs0
>>337
進撃の巨人以降、過去の名作がことごとく陳腐化して見えた
0343Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:57:32.39ID:JKUn6SpG0
>>339
とにかく爺さんは庵野のおっぱい描写が
気にくわないんやなw
そんな気にするとこ?
0344Anonymous (ワッチョイW a53c-u92J)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:57:40.20ID:MM+qmINs0
>>340
じゃ、BABYMETALのライブも行けないじゃんかよwww
0345Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:59:04.05ID:VYTz1zW70
>>344
ギター爺はベビメタライブを行かないまま逃げ切ったからw
0347Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:59:21.38ID:JKUn6SpG0
確かに進撃は話が長い
一方で伏線は全部回収との評価はよく見る
シナリオとしてはとても優秀だったんだろうね
誰かが小説で読んでも面白い筈とか言ってたな
0348Anonymous (ワッチョイ 9aeb-+HPm)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:59:44.85ID:hsyYa4dI0
>>334
宮崎は「はだしのゲン」の作者に描写に対して
子どもの情操に良くないから止めろみたいなこと言ってた
それに対して、ゲンの作者は怒りながらこう返した
「子どもは馬鹿じゃない。ブタヤローが空飛ぶ甘い現実があるか!」
0349Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:00:39.78ID:JKUn6SpG0
嫌がるギタ爺を連れ出して
なんとか、ゆいちゃんの復活ステージに
連れて行こう!
0350Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:01:47.90ID:tZPEk/JQ0
>>344
ベビメタに高圧的、抑圧はないやん
狭い世界観だけど羽ばたく事がテーマだし
日本からイギリスへとか、イギリスから世界へとか
SAWは完全なる支配の世界だからね
そこでどう生き残るかを考えるなら、俺なら舌噛み切るし
0351Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:01:53.61ID:VYTz1zW70
>>349
ユイちゃんの復活ステージに当日券があるわけないだろw
0352Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:02:52.84ID:JKUn6SpG0
爺が武道館行こうかなと言い出したとき
俺もマジでいこうかなと思ったね

でもあれって機材解放席でもOne会員しか買えないの?
チビ助は知ってるでしょ
0354Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:04:15.33ID:VYTz1zW70
>>352
詳しく覚えてないけどほとんど平日だったから当日券あったと思ったけどな
0355Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:05:43.57ID:JKUn6SpG0
いまさら行けるか、どうかもわからん会員になってもな
ってのもある
今年の会員なんか4月の武道館だけやん?
10月で封印となると
こんなん会費だけでもボッタクリちゃうん
0356Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:07:24.38ID:tZPEk/JQ0
武道館は初日の様子を見てこれならイケると思ったよ
でもお袋が家にいたし、万が一の感染も許されなかったからね…
それは今でも同じだし、たとえ入院しててもあの武道館の様子見ながらの雰囲気だから良かったんであって、
もし次にライブがあったら調子に乗る輩は容易に想像出来るんで多分俺は無理
月曜日のライブビューイングを考えてるんだけど、映画館でほぼ満席となるとこれも無理だろうなぁ
0357Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:07:46.28ID:JKUn6SpG0
>>354
そっか
まあ今回の武道館はコロナという異常な
環境下だったから空くのは奇跡的だったのかもな
地方民の人とか本当に気の毒
0358Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:08:33.92ID:tZPEk/JQ0
>>355
ザワングッズが買える
でもアコギくんは要らんものばかりか
俺は個人的にダークサイドのデロは欲しい
あと会員だったらリミテッドバージョン買ってたかも
なので入ってなくてよかったって、逆説的に考える
0359Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:10:05.23ID:JKUn6SpG0
俺はライブビューイングってどうも馴染めない
もし同時配信なら少し分かるけど
録画をみるだけならBDでいいやんと
思ってしまう 何度もみれるし
食わず嫌いかなあー
0360Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:13:19.21ID:VYTz1zW70
ダークサイドファンのギター爺とか今からザワン入って
ダークサイドのデロ買えば良いと思うけどな
レジェンドMとかも買えるしTシャツも付いてくる
でも絶対に意地を張って入らない事は解るw

ファンコの人形を17,000円も出して転売で買うくらいなら
たかだか5000円のTHE ONEに入りやがれというのが俺の主張だけど
今更THE ONEに入るのはプライドが許さんのだろうねw
0361Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:13:55.86ID:tZPEk/JQ0
>>359
ライブはともかくディレイはありかな
自宅で観るDVDと映画館で観るスターウォーズの差がある
結局のところ音なんだけど、混んでたらそれも台無しなんで微妙な価値観
俺は台風で延期になったディレイビューイングで数日後にSSAライブだったんで、どちゃくそ空いてたんよ
それでも隣にデブが座ったから居心地は悪かった
ドルヲタは嫌いじゃないんだけど、映画館でポップコーンとか一切食わない人だしね俺は
0362Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:15:27.32ID:JKUn6SpG0
>>358
メルカリやヤフオクででてない?

中には高額転売ヤーもいるけど
メイトが事情で荷物整理するから
欲しい人に適価で譲りたいってのもある
中古販売は何も悪いわけではないからね
モノて価値の分かる人の手に渡るほうがいいやん
0363Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:16.41ID:tZPEk/JQ0
>>360
いやプライドじゃないんだよ
ザワンに入ることによって買えるものや出来る事が増えるやん
そこは俺の居場所なのかな?って価値観に懐疑的であって、B'zの6万のデロなんて買わないやん俺たち
でもザワンってのはそこに入るってことなのよ
俺とか何でもかんでも買っちゃいそうだしw
0364Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:40.63ID:VYTz1zW70
>>361
今は満席っつっても前後左右は空席だよ
ライブビューイングの説明にも書いてたろ
映画館はすごい快適だよ
0365Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:17:38.55ID:tZPEk/JQ0
>>362
中古は探したこともないなぁ
後は俺個人売買は一切やらないね
ヤフオクでモノ買ったことなんて一度もない
一般人を信頼はしてないんだよね
0366Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:18:13.30ID:JKUn6SpG0
>>360
流石に9月から入るやつおらんやろ
武道館も終わってるし
10/10がライブで必ずチケット取れるならまた違うけど
それでもそれで終わりよ

あーゆいちゃんも最初に募集する会員だけ
限定のライブになってしまうのかな
彩未や、まり菜を見習って欲しいね!
0367Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:19:50.73ID:tZPEk/JQ0
>>364
俺が映画館に行くと、まず客層を見る
恋愛もので女の子が多いと別の映画を選ぶ
アニメで子供が多いと別の映画を選ぶ
俺が見る映画は観客10人くらいだよ

そのくらい人との距離感が苦手
白いワンピースを着たおとなしい女の子がしくしく泣いてるとかはいいけど、
デブがポップコーンばくばくとか、ガキが突然泣き出すとか、もーありえんw
0368Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:21:15.75ID:JKUn6SpG0
>>365
ふーん、俺は車のパーツとか楽器の消耗品とかもよく買うよ
補償もあるし
こっちが受け取り連絡しないと向こうにお金が支払われない仕組みもあるしね

まあ安いモノはアマゾンも便利だけどね
0369Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:22:18.55ID:JKUn6SpG0
>>367
♪もしかしてだけど〜
人見知りなんか爺さんは?
0370Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:08.03ID:JKUn6SpG0
>>367
女の子の服装と色は関係無いやろw
0371Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:22.59ID:tZPEk/JQ0
>>368
業者ならいいんだけどね
パソコンがないんで見極められるほどのスキルもない
なので俺がヤフオクで何か買いたいなと思った時は友人に頼むよ、手数料払って
でもほとんど買ったものないなぁ
原チャリのスポーツマフラー位かなぁ
0372Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:32.46ID:tZPEk/JQ0
>>369
いや全然社会性ありあり
ただ個人的なパーソナル空間が広いんだろうね
猫でもそーやん、そこまでならええけどそれ以上はシャー!的なw

>>370
白のワンピースは清楚やw
一度地元の映画館のレイトショーでそんな人に会ったんだけど映画館にはその人と俺の2人だけだったんだよね
俺の膝の前をすみませんと言って横切って座ったんだけど、俺が泣きそうなシーンで我慢してた時、隣でシクシクやってた
あー同じ価値観なんだなぁと思ってその時はちょっと嬉しかった
でもエンドロールで俺が席を立たないとその子が映画館を出るタイミングを考えちゃうかなと思って俺はさっさと映画館出ちゃった
0373Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:36.46ID:VYTz1zW70
俺は今回のディレイビューイングはまだ当選した訳じゃないけど
武道館で唯一行けなかったFDTDのセトリの日だけ行く予定

しかしライブビューイングとかの楽しみの1つとして
声を出して観戦できるというのがあったけど
今コロナで声出し禁止だからイマイチだと思うね
デロ持ってるならわざわざ映画館まで行かないよ

期待してるのは映画館の音響と集まったメイトさんと会話すること
レジェンドMのライブビューイングは始まる前に
見ず知らずのメイトさんと10人ぐらい集まって
会話が盛り上がって楽しかったなぁ
終わった後も語り合って今でもLINEの友達だよ
0377Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:36:39.00ID:VYTz1zW70
ところでお前ら20時から鑑賞会やらんか?
俺は何でも良いよ
0378Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:42:25.65ID:JKUn6SpG0
>>377
それは今日は鬼滅タイムやろ
0379Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:44:50.40ID:JKUn6SpG0
因みに19:00-21:14な
明日もや

ネズコは1話で襲われた時は確か中2くらいか
ゆいもあのソニス&最初のロンドンくらいか
0380Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:48:35.82ID:JKUn6SpG0
>>375
狐とぷにぷにの姫なら見に行くのになあ

その細川さんの作品、評価分かれてるね
映像きれい、シナリオ悪いとか
爺さんの感想は?
0381Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:53:01.84ID:JKUn6SpG0
夏過ぎて ゆいスレ伸びるも ネタは無し
0382Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:16:37.70ID:tZPEk/JQ0
>>380
細田にしては絵は顔笑った
主人公の女の子のネットアバターが綺麗
最近のモーションキャプチャーには敵わないけど歌姫の動きもまぁまぁ
ネットとリアルのイメージの違いってテーマも悪くはない
ただリアル悩みがネット社会への反映テーマって細田は多いんよな
その世界観が毎回違うならいーけど、どこまでもサマーウォーズなのよ
時をかける少女とサマーウォーズが良かっただけにもーちょっと顔笑れ感はあったかな
0385Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:38:19.23ID:JKUn6SpG0
>>382
そっか
狼こどもの雨と雪とか化け物の子なんかは良かった印象あるけどね
やはりマンネリ化の波はあちこちに押し寄せてくるな
0386Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:40:32.92ID:tZPEk/JQ0
>>385
あの辺は忘れちゃったけどまぁ良かった記憶
どーやっても時かけに勝てないのよな細田自身が
ただ声優にいくらちゃん使ってたり役所広司使ってたりその辺なのかなぁ見所は
0387Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:41:14.83ID:JKUn6SpG0
多分このあとアチコチで鬼滅実況になるよ
0388Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:44:54.89ID:JKUn6SpG0
そっか、すぐに忘れるけど爺さん漫画部やもんな
アニメ映画みるのは絵心あるからやね

俺は、火垂るの墓をみる外国人が号泣する
リアクション動画が好き
0389Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:45:36.55ID:VYTz1zW70
鬼滅の刃はアニメの総集編なんだろうから見ないよ
俺は他で1人実況してるw
0390Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:54:25.63ID:JKUn6SpG0
>>389
気が向いたら実況覗きにいくよ
勢い上がるから黙っててもどこでやってるか
分かるんだよな?
0391Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:58:03.97ID:JKUn6SpG0
>>389
何度も見てるのにTVでやるとまた見てしまう
それをカリオストロ現象という(俺調べ)
0392Anonymous (スッップ Sd0a-cugN)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:10:45.78ID:IC0W1PgCd
>>337
進撃の巨人は漫画の10巻ぐらいで脱落派なんやけど
伏線回収が目的になったら本末転倒だと思うんだよワシは
0393Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:20:54.52ID:JKUn6SpG0
ゆいちゃん富岡義勇につかまっとる
0394Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:22:19.22ID:VYTz1zW70
>>392
伏線回収が目的じゃないって
そんな斜に構えた感じで読んでると後半に入ってから
諫山さんに土下座するぞw

とりあえず漫画史上過去最高作品と言っても良い
0396Anonymous (ワッチョイW f561-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:40:21.08ID:VYTz1zW70
>>395
アニメだけ見ればいいじゃん
アマプラ辺りででファイナルシーズンまで見れるだろ

サードシーズン16話からは毎回泣ける
0397Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:47:29.22ID:JKUn6SpG0
ユイ・アッカーマン「ブタヤロー」
0400Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:59:53.52ID:JKUn6SpG0
鬼滅のブタヤロー!
0401Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:11.69ID:JKUn6SpG0
ゆいちゃん、寝て起きないよー
0402Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:02:26.37ID:JKUn6SpG0
カリオストロのブタヤロー
0403Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:03:35.36ID:JKUn6SpG0
狐サンキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0404Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:06:04.36ID:JKUn6SpG0
真菰ちゃんクルー
0405Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:56.48ID:JKUn6SpG0
で、チビ助はどこで実況やっとるんや?
0406Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:21:38.92ID:tZPEk/JQ0
鬼滅ってのは手描きなのかなぁ
流石に手描きのセル画ではないのかな?
最近のアニメ事情を全く知らない・・
にしても地上波って映像きれいだよね
これ4Kなのかな
0407Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:23:25.97ID:JKUn6SpG0
爺さんとか色絵さんとか低沸さんて
鬼滅のイラストとかぱぱっと描けたりすんの?
0408Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:29:48.77ID:tZPEk/JQ0
ジブリでゆーとポニョまでは手描きなんよな
波のシーンとかは原画さえ駿が手掛けてた
その後ヤマトの焼き直しがあったけど、その辺はデジタルなのかなぁ
まぁどっちでも昔ながらの手描きの動きならそれでいーんだけど、ジャパニメーションを世界に訴えた日本の「巧み」だからその文化は失ってほしくないよね
CGの効果的な使い方は俺も好きだけど、やっぱ幻魔大戦とかナウシカの手描きは神掛かってたしね

あと鬼滅のいーところは、やり過ぎなスポ根感
昔はこれが当たり前だったんだけど、今どきはクールがテーマなとこあって感情移入ができないんだよね
どのみちアニメなんだからやり過ぎの演出でいいと思うし、実写ではできないやり過ぎな演出が個人的には好き
作品のテーマとか全体像で考えるとヤマトとか999に敵わないのかなって気はするけど、熱さは見事復活させてる
煉獄さんとか、昔のアニメにはあの手の魂があったんだよね
0410Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:32:04.67ID:tZPEk/JQ0
>>407
俺だけが出来ないね
なにか参考になるものが無いと俺は描けない
でも2人は即興出来ちゃうんで、スキルと経験が違う
17歳の時にはできた気がするんだけど、もう52歳だしね
35年経ってたらもはや初心者と同じだよ
0414Anonymous (スッップ Sd0a-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:53:44.81ID:bv9EdxJRd
この色使いとハッピよ・・
これを何も見ないで描けるスキル
細かいことゆーと水の白と水色の表現
0415Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:57:46.29ID:JKUn6SpG0
>>412
>>413
あんたらみたいにマジに上手い人らに
見せるの恥ずかしいけどな

ちょっとオデコ広いネズコや
0416Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:59:54.94ID:JKUn6SpG0
>>413
ゆいちゃん炭次郎のハッピ羽織ってカワイイな
0417Anonymous (ワッチョイW c57b-gT/d)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:43.95ID:tZPEk/JQ0
ラフ画だけどセンスあるよ
おでこには禰󠄀豆子愛を感じる
禰󠄀豆子の魅力っておでこだからね
凛々しさと儚さ、眉、瞳、みんな良い
竹はちょっと細いけどw
0418Anonymous (ワッチョイW 2a10-JvP/)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:06:33.75ID:JKUn6SpG0
ゆいちゃん描いてみたいわー
でもアニメキャラのようにはいかんよね
生の人物は線とかないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況