X



トップページBABYMETAL
1002コメント494KB

【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】8本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660Anonymous (アタマイタイー ea54-xbDT)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:03:51.70ID:bWBUoKvy00202
マブダチだけは失いたくない、これは誰しも思っていることだよ(。・ω・。)
0661Anonymous (アタマイタイー Sdea-OzWZ)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:38:29.01ID:mnjZ7TT3d0202
>>660
お前の友達は中国に行ったんだろ
違ったっけw
俺はそのお友達の代わりじゃない
てかその友達にやたら拘ってるけど、何かヤラカシちゃったんじゃないか?
俺で罪償いはできないぞ
0663Anonymous (アタマイタイー Sdea-OzWZ)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:10:31.06ID:mnjZ7TT3d0202
Kiko Loureiro "Overflow" cover / Li-sa-X
https://youtu.be/Pp42thVuYKc
垢抜けないから日本ではいまいち話題にならないけど、
この手の女の子ギタリストの中じゃピカイチの腕
SAKIなんかより全然うまいんじゃないかな
色気は負けるけどw
0664Anonymous (アタマイタイー ea54-xbDT)
垢版 |
2021/02/02(火) 17:23:47.37ID:bWBUoKvy00202
>>661
あんまり連絡とってないからこそ、ギター爺ィーにはそいつの代わりになってもらわなければならん。
俺はギター爺ィーというマブダチを失う訳にはいかんのだ(・∀・)
0670Anonymous (ワッチョイ ea54-xbDT)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:38:32.36ID:yvmgXPDJ0
>>669
ギター爺ィーがアホだからスープラさん来なくなっちゃっただろw
50代でその知識は恥じた方がいいぞw
0673Anonymous (スッップ Sd0a-xKgM)
垢版 |
2021/02/04(木) 06:54:40.37ID:hdUO/hocd
幾田りら インスタライブ 夜に駆けるアカペラ
https://youtu.be/W8dMLd7CNvo
これがベース音源
アカペラなのに音程が合ってる・・
この子絶対音感あるんじゃないかなー
出だしで半音高いけど、喉でその後レギュラーチューニング取ってる
直前にギター弾いてたとはいえ、これはちょっと凄いかもなぁ
0674Anonymous (ワッチョイ ea54-xbDT)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:12:52.54ID:YZvA8zHg0
ギター爺ィーさんが芽出ししてるw
0675Anonymous (ワッチョイ ea54-xbDT)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:20:55.92ID:YZvA8zHg0
>>672
ギター爺ィーさんの黒時計がない。。
0678Anonymous (スップ Sd0a-jLQf)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:48.77ID:KgTCZbmmd
>>676
イイね!
俺もコードでなら弾いてるよ
後半で2フレズレる変調あるよね そこがまたカッコいいし

ギター兄貴、これアルペジオで弾いてみてよ
時間あるときにでも
0680Anonymous (スップ Sd0a-jLQf)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:35:22.04ID:KgTCZbmmd
楽器.meは知らなかったけど
onコード多いなぁー
分数は苦手だ

夜に駆ける はギターがカッティングで
カッコいいよね
そしてベースもなかなかよい
https://m.youtube.com/watch?v=f4ERy_fGVeY
0681Anonymous (ワッチョイW c57b-xKgM)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:20:20.77ID:Q7H9iI0L0
>>680
楽器.meは中級者以上のコード譜よね
基本はUフレットで弾いて、もちっと深みのあるコードにしたいなーって人が楽器.meにするとコードの面白さに気づくとは思う
俺のマイグラとか楽器.meだよ
https://youtu.be/OX5ASvhAn6g
0682Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:00:24.43ID:eWMUv2Kl0
>>677
ギター爺ィが倒れて、ギター爺ィーの部屋からあの時計が出てきたら俺は泣く自信がある。
0683Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:44:45.89ID:6uou8ThPd
下らん
どんだけ5ちゃんとYouTubeのイメージの中で生きてんだ

https://i.imgur.com/MxxrfPS.mp4
リズムがひどかったんでお蔵入りさせてたんだが、せっかく着替えてヘルメットまで被って撮ったので晒しといたる
なんでこんなグダグダになってしまったかとゆーと、久しぶりにギター握ったのもあるけど、騒音性難聴もあってヘルメット被るとハイハットが聞こえないんだよね
ボーカルラインだけで弾いたんでリズムgdgdになってしまった
また着替えて撮り直すのも面倒臭いんでお蔵入りにした
0684Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:46:25.01ID:6uou8ThPd
ちなみにimgur削除ヤローがまた現れてるんで長くは持たん
おそらく夜には消えてるんじゃないかな
0686Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:19.97ID:eWMUv2Kl0
やべー総合に貼るやつここに貼ってしまった。
ピースが気持ち悪いな。ギター爺ィフェチだが、気色が悪いぞw
0687Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:08:14.46ID:6uou8ThPd
>>683
消えたw
ご苦労さん、削除ヤロー
俺のつべに低評価つけてんのもお前やな
匿名なんだから話しようぜ、遠慮しないで出て来いよ
2〜3罵声吐いて、あとは機内モードオンオフすれば良い
それともあれか、特定されたら困るほど総合に常駐してんのか
0688Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:41.44ID:6uou8ThPd
ほれ、もう一回働いてこい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kzx1Rob.mp4
なぁ削除ヤロー、他にもあぷろだはあるのに、
なぜ俺がお前に消されるimgurをわざわざ使うか分かるか?
ここんとこお前しばらく2ちゃんに居なかったろw
そう、お前がうろちょろしてるのを調べる為だよ

レーダーにキチガイ捕捉、戦艦波高ーし!的な
イラッとしたかなー
0692Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:58:46.78ID:eWMUv2Kl0
ギター爺ィーは今回はライブ行こうとしてるとのうわさを聞いたんだが(°∀°)
0693Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:30:16.12ID:eWMUv2Kl0
>>691
よく見ると簡単なコードしか使ってないな。流石に俺でもこれくらいなら弾けるわw
0694Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:58.88ID:eWMUv2Kl0
ギター爺ィーが珍しく居ないな。自分に残された時間を感じて居るのだろうか(´;ω;`)
0695Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:05:25.07ID:HqauMMcT0
夜に駆けるの
B♭6=A#6
なんだけど、これGm7でも良いと
何かで読んだんだけど
ルートが違うのに代替できるとはこれ如何に?
エロい人、おせーて
0697Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:34.25ID:eWMUv2Kl0
ギター爺ィーは52歳にして時間の切なさを知った男。何か心の中で変化が起きた2021年、ギター爺ィーはまた動き出す;つД`)
0698Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:14:12.41ID:X7hGn7Sd0
ギター爺は今晩は本当に来ないね
さては酒飲んだくれて寝たな?
0699Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:58:43.50ID:aAt246dP0
ギター爺ィの心は泣いているのだ。8050問題とは重いものだ(´;ω;`)
0700Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:08:52.67ID:+sXMaCYI0
>>695
幾多ちゃん本人がGm7使ってるね、C7は省略されてる
あとコード譜には載ってないけど、
これ見るとA7sus4→A7とかBm7-5を効果的に使ってるね
https://youtu.be/ABFoxSfwksg
Bm7-5の部分は実際の音源ではFM7なんだけど、ドラム込みで速いのとゆったりしたアルペジオかで正解がない感じ?
速いと効果的なコードって一瞬で埋もれちゃうし、アルペジオならでは?
幾多ちゃんってギター知識に関しては伊達じゃないね
進行は誰かに教わったのかも知れないけど、歌も含めてストリートやってただけのことはある
0701Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:12:33.30ID:+sXMaCYI0
>>693
俺が弾いたのは省略形だから、
ちょっと難しいのはE7/G#くらいかな・・
でもこれも省略は出来る、昨日ちょっと練習した
とにかく速度がちょっと早いんで、それにノリをキープしながら維持出来るかよね
でも幾多ちゃんは弾きながらピッチを外さずに歌うからね
総合でも書いたけどそんなに簡単ではないと思うよ、弾きながら歌うなら
0702Anonymous (スプッッ Sd3f-WsFs)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:16:42.31ID:SFNXX7Upd
カヴァーにしちゃモノマネうますぎと思ったら
本人かよw
ギター弾き語りできると強いよね
0704Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:30:05.71ID:+sXMaCYI0
ただ幾多ちゃん本人は、
Uフレットを見ながらの転調部分は弾けないらしい
後半で半音下げと一音上げがあるんだけど、一音上げは弾いてたけど半音下げの部分はインスタライブではアカペラで歌ってた
作曲した人がキーボーディストでトランスポーズで曲を作ってるんだよね
0707Anonymous (スプッッ Sd3f-WsFs)
垢版 |
2021/02/06(土) 04:56:08.16ID:SFNXX7Upd
J-POPって緻密に組み立てて
アドリブに頼らずとも深みを作ろうとする傾向にあるよね
洋楽はあんまり決め事しなくて
その分アドリブで難しくする
0708Anonymous (スプッッ Sd3f-WsFs)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:01:54.79ID:SFNXX7Upd
ヨアソビのこの曲ってそういう典型で
ジャンルは違うけどラウドネスの初期も
そういう傾向だったのを思い出したw
曲が全部緻密に組み立てられてて
ギターソロなんかも決まってるんだけど
あの頃の曲は完成度が高くて
国内外を問わずファンが多いよね
0709Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 05:13:39.81ID:AnWNYOO6d
誕生前夜!
でもタッカンって冷静に考えるとすごい才能よね
あれだけ強いリフを作りながら、ラウドネスの曲だけで何曲ぐらい作ったんだろ
そりゃマックスノーマンにテンポ半分に落とされた時は悔しかったろうなぁ
それでもラウドネス最高の売り上げなんだからそれが正解だったんだろうけど
0711Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:22:09.38ID:aAt246dP0
ギター爺ィーは52歳で初めて、色々な意味で泣きぬれた男なのだ(・∀・)
0712Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:45:47.85ID:aAt246dP0
ギター爺ィーが男泣きした意味とは?泣き濡れたのは最近では何故泣きぬれたのか?その秘密を俺は知っている(・∀・)
0713Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:02:44.80ID:aAt246dP0
咽び泣きそして男泣き、これが語る意味とは?これには深い意味があるのだ(・∀・)
0715Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:10:22.08ID:aAt246dP0
>>714
俺が何時でも相談を受けるから、辛くなったらいつでも俺を呼んでくれ。話を聞く(´・ω・‘)
0716Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:40:44.49ID:AnWNYOO6d
>>715
じゃあ相談だが、
介護認定1でショートステイに行かせてるんだが介護1で受けられる介護保険の限度額が1ヶ月入所だと足りなくなる
介助なしには足腰が立たず、俺は仕事で自宅での介護ができないのに、限度額を超えたら自費になってしまう
さて、どうでしょう?
0717Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:42:26.32ID:X7hGn7Sd0
A#6の代替Gm7の件ありがとう
レベル低くて申し訳ないが初心者の俺がまた質問

D#はハイポジの5フレセーハの形があるけどローポジから移動が遠いので
通常のDの形から1つスライドして
1フレを人差し指でセーハするのでD#とするのはアリ?
0718Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:44:18.19ID:X7hGn7Sd0
またはDから1つズラシて1-3弦だけ弾いて
4-6弦をミュート
0719Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:36.92ID:AnWNYOO6d
>>717
どんなコード進行かわからないけど、
D#とか1弦3、2弦4、3弦3、4弦5でいーと思うよ
理論は知らんけど相対音感でどれもスケール内に収まってる
なんなら4弦は弾かなくても良い?
0720Anonymous (スップ Sd3f-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:34.12ID:AnWNYOO6d
>>695
ここでも質問があるけどコードっていうのはルートにこだわらなくてもいいんだよ
FM7がそーだけど、6弦のFは弾いてなくて最低音が1オクターブ上のFだよね
んでそれが1番低い音である必要はなく、上のD#コードも2弦の4がD#だから、これを基準にスケールが合ってれば良い
何が合ってて何が合ってないの?ってのは相対音感だからこればっかりは個々の耳よね
ルートが合ってなくても代替えが効くってのはそーゆー事
0721Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:55:15.69ID:+sXMaCYI0
D#(E♭)の押さえ方 | ギターコードブック
https://www.aki-f.com/chordbook/item.php?id=3_0
https://www.aki-f.com/chordbook/img/chord_img/3_0_2.png
これの省略形だね
コードを弾く上でどーしても外せない音ってのはあるけど、ベース単音でも歌は普通に歌えるわけだから、
必ずしもコード譜通りに!ってやる必要はなく、それよりも流れが止まることの方が問題なんで、
たとえコードを簡素化しても弾き切ってしまうことの方が重要よね
0722Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:19:53.17ID:X7hGn7Sd0
ありがとね!
ちょっとギター弄りながらレス読む!
0723Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:18:19.49ID:X7hGn7Sd0
D#の押さえ方としてこれはアリでしょーか?ってことなんですが
https://i.imgur.com/NAyHxxr.jpg
0724Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:41:19.20ID:+sXMaCYI0
>>723
ありあり
ってかこれがD#の鉄板やん
でもこれだと押さえるのが大変だから、どー省略するかって話じゃないのw
0725Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:01:22.87ID:X7hGn7Sd0
>>724
そーなの?
いやD#でこの形で載ってるお手本見つからなくてさ
俺は単純にDを一個ずらしてセーハすればいいんじゃないか
?とおもって勝手にやってる
(実際は小指は使わずD#7になってるけど)

でこいつをどこでつかうかというと
ZARDの「Don't you see」の最後で(1カポ)

Cmaj7
Dont you see

D Bm7 Em7
ちょっと醒めたふりをする癖は

Am7 D D# F
傷つくのが怖いから〜

てのがあってこのD→D#→Fのとこが
ハイコード側の5フレセーハだとAmからもFへの戻りが遠いんや
0726Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:04:07.60ID:+sXMaCYI0
>>725
それはちょっと弾いてみないと分からないw
今日はちょっと酔っ払っちゃったんで、そのうちちょっとやってみる
0727Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:13:27.40ID:aAt246dP0
>>716
自費で払うしかないだろう。母親に貯金はないのか?

>>726
ギター爺ィーは金麦を入れたか、ええ飲みっぷりじゃのぉ〜(°∀°)
0730Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:00:07.40ID:X7hGn7Sd0
>>729
どーも
あ、やっぱり5,6弦は無理に鳴らさなくてよい?
1-3弦だけ楽なんだけど、すっかり低音が
なくなるんだよねー
0731Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:38:29.77ID:aAt246dP0
>>728
ギター爺ィーは勘違いが甚だしいな。ギター爺ィーや一部の人間が俺を無視したところで俺をみんなに無視させる
事は無可能なんだよ。俺には音楽知識があるから幾らでも話題を作れるし、ベビメタの音楽性やら深い所まで
切り込める。音楽話ができる奴という肩書がある限り、ギター爺ィなんぞ、俺の飯の種になるだけw
ギター爺ィが遊んでやってるのではなく、俺がギター爺ィで遊んでいるんだよ(°∀°)
0732Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:54:17.16ID:aAt246dP0
無様なもんよのぉ、ギター爺ィーさんよ。寄りによって音楽経験値マンだからな。何時、いかなる時も流れに乗って会話に参加できてしまうものなのだ(・∀・)
0734Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:33:16.57ID:aAt246dP0
師とバトルに持ち込んでみるかw
0735Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:34:37.55ID:+sXMaCYI0
>>731
じゃあこのスレから出てけよ
もう二度と俺に触るな関わるな
俺のネタを収集して晒すのがお前の快感なら、俺はお前に触る理由などない
いいか?二度と関わるな
0736Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:36:04.73ID:+sXMaCYI0
あと最後にお前のナンバー付きバイクを総合と、なんJに晒しとくかな
あっという間に特定されんぞ
お前がやってることはそーゆー事だから
0737Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:42:25.85ID:aAt246dP0
何だ悪酔いでもしてるのか、いつものギター爺ィーらしくもない。
二度と話さない、ホントにそれでいいのか?おれが居る事で面白い事もあるだろう。
そんなにあっさり終わっちゃっていいのか?
0739Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:45:23.29ID:aAt246dP0
師をみんなの前で無様に弄ばれたくないのだろう。気持ちは分かる、俺がやつを論破することなど
たやすいものなのだ。しかし羞恥の的にしてまで遊びたい欲は俺にはない。だが相手が嫌ってるなら
話は別だ。
0740Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:08:25.11ID:URtuOrA10
>>737
たったそれだけの事でマブダチを止めるってか。何年会話してきた仲だと思ってるんだ。
0741Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:25.89ID:8PlTqpgB0
>>725
んー、日曜の朝から弾いてみたけどw
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210207080719_76415a6657797864.MOV
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210207081041_6654477769654d43.jpeg
これね、原曲がロックなんで、パワーコードを軸とした弾き方の方がいーんよね
つまり下手にローコードで押さえ方が複雑になるより、エレキギターみたいに移動もやむなしとは思うよ
んでハイポジD#からFへの移行だけど、俺はFってシェイクハンドで握るんで問題ないんよね
なんならルートのF(6弦)なんて鳴らなくても良くて、4〜5弦は薬指一本で押さえてしまってる
なんなら5〜6弦は鳴ってなくてもFって破綻はしないよ
慣れてきたら低い音も鳴らせば良いって感じ

それよりもCM7に入る前のじゃじゃっじゃーん(CM7)ってのをパワーコードで決めた方が雰囲気は出るよ
なんならCM7は弾かずにCのパワーコードをミュートでズクズクやっても良いし
エレキのいいとことアコギのいいとこをどっちも使ってアコギ一本でもバンドライクなサウンドにしよう
0743Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:10:07.66ID:rR0cd2oY0
>>741
朝からありがとー!指の運びは勉強になる
繋がりがスムーズだよなって

やっぱりハイコードからばばっとスライドするのね
初心者はハイコードの街にはあまり出かけないので、
特にカポの時はどこ居てるか分からんから迷子になる
指板の模様を目印にして覚えてたりするし

このCM7の前のじゃじゃっじやーんは
カッコイイなーこれはD#,C#,CM7 ?

それと爺さんは、FはシェイクなのにBm7はセーハなのね
これ形はほぼ同じなのに使い分けってあるの?
それともBm系はシェイクの6弦はやんないのかな?5弦があるから?
0744Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:55.30ID:8PlTqpgB0
>>743
迷子、確かにw
それは慣れだね

CM7の前のフィルインはF→E♭のパワーコード

Bm7は親指が5弦に届かないからねw
でもこれ7弦ギターでburn弾くときは6弦に親指届くんだわ
0745Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:48.42ID:8PlTqpgB0
>>744
ごめん
F→E♭は実音だから、
capo1だと、E→Dだわ
E→D→CM7
なんならE→D→Cのパワーコードでも良いよ
でミュート奏法でズクズクやって、
Dからコードを鳴らせばエレキとアコギのハイブリッド!
0746Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:19:22.65ID:URtuOrA10
師が雲隠れとははだしで逃げだしたか。まぁそれもよかろう(・∀・)
0747Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:47.82ID:URtuOrA10
やべ書く場所間違えたw
0748Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:56.24ID:rR0cd2oY0
>>744
>>745
ありがとー
まずは数こなして慣れていかないとだね

俺はよく行く近くの街しか行かないからね
1フレ丁目〜5フレ丁目まででほとんどの
買い物は済んでる
6フレ丁目から先は不良がたむろしてそうで怖いな!

ソロパートだと9-15フレ丁目あたりも訪れるけど
短音ポロポロとね
0749Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:22:37.33ID:rR0cd2oY0
豆さんアリアのドレッドノートはどしたの?
0750Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:25:27.61ID:URtuOrA10
>>749
どうも久しぶりです。押し入れの中です(´;ω;`)ウッ…ギタースタンド買ったら始めます。
近く本当にやりますよ。
0751Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:36:23.99ID:8PlTqpgB0
>>748
6フレからは不良がたむろ
まぁ分かるw

なので不良がたくさん居る所は、パワー(コード)で押し切るのです!
ラウドネスなんか弾いてると7〜9フレのパワーコードは当たり前なんで、エレキでロック系を練習してると不良も怖くはなくなるよ
0752Anonymous (ワッチョイW 177b-8wIs)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:43:35.62ID:8PlTqpgB0
>>723
あとアコギくんは爪を切らんと
深爪は痛いからアレとしても1mm伸びてたらもーやばい
手のひらを開いて見たときに指先の肉が爪より前に出てるくらいじゃないと、ギターは指が立たない
爪が先に当たると指を寝かさなきゃならないんでフィンガリングに制約が出るんよね
AV男優にでもなったつもりで爪の管理はこまめにしようw
0753Anonymous (スッップ Sdbf-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:05:33.13ID:Qh0yy7bHd
>>750
豆さん、スタンドなんて
とりあえずどこの100均でも売ってる
折り畳みのイス+壁で

>>751
不良の住む街の人たちは騒がしいし
せっかちだし行ったり来たり忙しいよね
ぎゅーんって人の列を乗り越えたりするし

もっと1〜3丁目の住民のようにゆったりと過ごしてほしいわ
時々1-3丁目にきて暴れまわっとる

>>752
先生さーせん!
このときは写真のためにぱっと撮ったけど
弾くときはきってるって
0754Anonymous (スッップ Sdbf-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:12:17.41ID:Qh0yy7bHd
AV男優やるには利き手じゃないのは不安だわぁ
0755Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:20:12.81ID:URtuOrA10
>>753
どうもです。ダイソー行ったときに見てきます。
0756Anonymous (ワッチョイW 9f10-BhTi)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:30:45.96ID:rR0cd2oY0
>>755
豆さんは音楽知識は総合でROMってても
本当に幅広いし、
以前ガールズバンドをいくつか教えてくれたこもあったけど
自分が弾くとなると聴くのとはまた違うでしょう?
どういうのを弾きます?または昔弾きました?
俺はよくコードの質問してても分かる通り
弾いてるのはPopsなんですよね
コード転がってるし
0757Anonymous (ワッチョイ 9f54-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:40:19.78ID:URtuOrA10
>>756
アコギの練習には普通のJ-POPSがいいですよ。
俺もやるなら昔やってたゆずで練習し直します。
J-POPSヒット曲集みたいので練習するとコードの上達とかに良いです。
エレキもそうですけどね。ある程度上手くなって来たら
自分の好きなアーティストとかに移るのがいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況