X



トップページBABYMETAL
1002コメント528KB

【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:22.73ID:g45w/w4m0
>>626
本の半額送料って頭来るよなw
まぁベストセラーだから仕方ないのかも知れないけど
日本人も中国とか韓国と同じだよな…
儲ける時にしっかり儲ける
0629Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:32.44ID:CgrUpc7Fd
まぁ、ぼくみたいなニワカファンがベビメタに落とした金なんか、諸先輩方に比べたらゴミみたいなもんだろーから、送料くらい気にしませんw
0630Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:19:59.49ID:g45w/w4m0
>>629
ちょっと仕事が大変で帰宅してからすぐに酒飲んで酔っ払っちゃったんで、
スープラくんの青写真は完全に無視しちゃって申し訳ないけどw、
テーマソロはナチュラルハーモニクスのアーム操作が結構強いんじゃないかなと思って、こんなん弾いてみた
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013181640_6a504f6e6a5576736361.MOV
この曲は酔っ払ってるとどこがAメロBメロか分かりづらいんで、ここでソロを華麗に決めたいのでそこは辞めてくださいってとこ教えてー!
0631Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:55.97ID:g45w/w4m0
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013183350_57435530374f44514b45.MOV
テイク2
完成じゃないけど、すーぷらくんのソロを立てるにはどこを弾かなきゃいいのか酔っ払いにはわからないんでw
曲の構成をAとかDとかじゃなく、テーマはここで入れてくださいっての指摘してくれると助かる
まぁ思いっきりペンタで申し訳ないんだけどw、ナチュラルハーモニクスとアーミングは結構強いと思ったわ
本当はこれハイポジションのHPにしよーかなと思ったんだけど、酔っ払いの俺には弾けなかったw
0632Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:48:44.11ID:uKAVu4KLd
んー、朝聴いてみたけどイントロは8小節生かして、
9〜16までテーマ、その後25〜32までテーマ入れてスープラくんのソロへ
ソロのあとブレイク、イントロリフに戻ってリズムが戻ったらテーマに戻って、テーマのままアームダウンやらで終わる
こんな感じかな
0634Anonymous (スップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:59:44.25ID:4EMt1r/8d
おつかれさまっす
今日も仕事がいぞがじぃー

>>630
昨日、これ聞いて自分なりに解釈してギター弾いてみようとしつつ寝てしまいました・・・w
最近、仕事忙しくて家帰ってからギター弾く時間がありません、やんなるー
0636Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:59:20.69ID:9g/GU+eA0
>>634
それが普通だよw
ネットの速度って早くてアコギ氏やリッチ氏が来たのも遠い昔みたいに感じるけど、ついこないだやしな
リクエストとか挑戦状とかあるけど、彼女への返信じゃないんだからwのんびり向き合えればそれでいーわけだし
スープラくんから渡されたデモを聴いて3日後に、テイク送るとかリアルなら速すぎだろwって話やしね(´・ω・`)
0637Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:04:58.58ID:9g/GU+eA0
>>635
大丈夫、すーぷらくんの立ち位置ならゆっくりでも問題ない本だよ
YUIMETAL脱退の真実とか、新ベビメタはどーなっていくのかぁ!?みたいな人には早く読みたい内容かも知れないけど、結局ベビメタ10年の総決算みたいな本だしね
ただYUIMETAL脱退に関してかなり突っ込んだ質問がされていて、もうあれから2年も3年も経つのに、なんだか前を向いている2人が可哀想だったな・・
神バンドに関する記述はなし、一番面白かったのはデーモン閣下のインタビューかなw
彼のメタルへの向き合い方が俺らに一番近いと思うし、メタルはネタにしてナンボなとこあるしね

どぅへへへはははははっ!
0638Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:28:47.53ID:9g/GU+eA0
今日のすぅちゃんソロ(´・ω・`)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201014222513_4a4f516a4e75664b5a73.MOV
ビール3本ならなんとかプリングダウン出来そうだけど、長くは続かないw
テーマとしては強いけど、どんなメロにしたらええか・・ペンタしか思い浮かばない
幹大ちゃんよろしくのナチュラルハーモニクスも強いけど、いいメロが思い浮かばない
恐るべしGコード・・

おやすみー
0639Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:04:04.25ID:cVDjspMFd
>>350
むらっちのニューアルバムの6曲目、Face The Skyを聴いてて思ったんだけど、テーマは鍵盤にしたらどーだろ・・
ギターで作ろうと思うとどうしても油っこくなってしまうし、ベビメタライクで鍵盤によるテーマはええなと思った
https://youtu.be/tfCfPFM6etQ?t=1h27m30s
0640Anonymous (スップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:16:15.62ID:RNraCoCod
おはよーございます

>>636
いやぁ、最近、ほんと仕事忙しくて朝は早いし帰ってくるの遅いしで、やってられんて滅多に飲まないお酒買ってきて晩酌始めたら、もうギター弾く暇もなくコロンと寝ちゃうのが3日くらい続いてますわw

このご時世に忙しいのはいいのか悪いのかw
来週は早く帰れるといいなぁ
0641Anonymous (スップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:19:58.31ID:RNraCoCod
>>637
まあ、確かにそんな悲観はしてないけど、楽しみにしてますよw
でも神バンドの記述ないのかー
そこはとても残念だなぁ

ゆいちゃんの話は満載みたいだし、とりあえず楽しみに待っとこー
0642Anonymous (スップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:24:15.47ID:RNraCoCod
>>638
ギタ爺さん、intro8小節にソロのっけてみてはどーですか?
ぼくは週末にでも、今までギタ爺さんが弾いたのヒントにメロ考えてみよw
0643Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:54:52.28ID:cVDjspMFd
>>640
仕事を失っている人もたくさんいるから、コロナ禍に忙しいのはええ事なんだと思うよ(´・ω・`)
俺んとこもコロナ需要あったんでそこそこ

>>641
すぅもあが生のメタルサウンドを初めて感じたときの事は書いてあるw

>>642
それも考えたんだけど、バッキングイントロが死ぬのと、G固定だからペンタしか思い浮かばないのと、
すーぷら君のソロとの兼ね合いとか、ブレイクを最大限に活かしたいか、と俺もシロートなりに色々悩んでんだw
0644Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:13.82ID:5oUlFJ6Gd
>>643
確かに製造と客商売は大変ですもんね
いまんとこ、うちの業界は対岸の火事みたいになっちゃってるから仕事があることに感謝しないかんですねぇ

> すぅもあが生のメタルサウンド
そうそれ!そーゆー現場の話が読みたいんですよw
今までアイドルとしてやってきた子が本物の音楽の現場に出て来てどう感じたか、みたいなw

反対にゆいちゃん脱退秘話みたいなのはあんまり興味なかったりw
どうせ、真相なんて関係者のしがらみが取れた頃じゃないと表に出ないでしょうしね
Boowy 解散秘話みたいにw
0645Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:36.20ID:5oUlFJ6Gd
まあ、ぼくの挑戦状は練習曲みたいなもんだから、本気でフルコーラスの曲作りたいなら、最初からそのつもりでがっちりしたインスト曲作りましょうよw

挑戦状なんてその為の布石でしかないですw
0646Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:39.25ID:HKuEst2r0
>>644
まぁ俺たちが初めてメタルライブを観たときの躍動感と同じよねw
>>645
うん、しかしそれだと酒呑みながらテキトーにって訳にいかないので2ちゃんらしくなくなる危険が、が、がw
0647Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:31.35ID:5oUlFJ6Gd
>>646
ぼくが初めて見たライブはボンジョヴィだったなぁw

まあ、あれですよ
弾きづらい曲はやる気が出ないw
もっとメロディアスなの乗っけれるコード進行作ればきっと制作意欲がw
ねらーは困難な事には立ち向かいたくない!
ぼくも同じですw
0649Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:13:13.61ID:HKuEst2r0
この曲オレのリフのせいでGmじゃない?
だから難しいのかも
せめてGかEmなら良かったのかも知れないけど、
7弦ギターの一音下げで作ったから、ソロをレギュラー6弦で作ると変なことになるのかもなぁ
0650Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:09.99ID:HKuEst2r0
シラフでもう一回録りたいけど、慌てても仕方ない
今日はそろそろ呑むぞー!
でもGmの引き出しが少し出来たから満足
スケールに当てはめるソロって実は響かないんよな・・
メロってのは頭に浮かんだモノを表現出来ないと
ここからが「才能」ってやつなのかも知れない
0653Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:41.12ID:HKuEst2r0
松本孝弘もDA DA DAのソロとか難しかったと思うよ
ポリフィアは割とコード動いてたけど、それでも難易度高いよね
まぁプロだからそんな引き出しはたくさんあるんだろーけど、feat.ってのは弾きたいコードが自分で選べないからしんどいとこやね
ぶっちゃけ、宣伝目的や大人の事情がなかったら俺ならやりたくないw
0654Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:16.57ID:HKuEst2r0
総合より転載 
ステイメタルTシャツ届いたお!
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201015201942_3368724b364f55737969.mov
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201015202103_4746366558333534704a.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201015202035_71374a735a493562506b.jpeg
レディースのトルソーだけど、BATESのクソダサゴートレザーとvansonの90年代渋谷ライダースに合わせてみた!w
0658Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:54:37.93ID:7xHzJVWTd
>>648
んー、車でめっちゃ低音下げて聴いてみたけどあと一歩物足りないなぁ
プリングダウンとナチュラルハーモニクスの順番を変えたらええのかなぁ
けどそれだとすーぷら君ソロのあとブレイクで、すーぷら君のソロとハーモニクス音が被っちゃうんだよな
スープラくんがビブラートで余韻に浸ってるのに俺が同じアプローチでハーモニクス鳴らしてたら意味がないw
被せるならプリングダウンだよね
でもイントロでプリングダウンからハーモニクスに変わると最初頑張ったのにあとは手抜きしたみたいに聞こえるw
最初ハーモニクスで入ってプリングダウンにレベルアップしたいんだけど、んーw
0659Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:57:01.33ID:7xHzJVWTd
俺Gしか弾いてないけど、
BメロのA#とかも弾いたほうがいいのかな
この曲はボーカルのラインがないんでどこを弾いたらいいのかよくわからないんだよねw
0660Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:59:36.41ID:7xHzJVWTd
スープラ君のイメージしてるものと、
俺がこの曲を聴いて感じてることが何処かでズレてんだよね
まず曲の設計図から話し合わないとダメなのかもしれないw
0661Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:15:00.69ID:ZvPL75h+d
おはよーございます
昨日、よっぱらったー
お酒って怖いw

>>658
これ、低音強すぎてギタ爺さんのリードが聞こえないんですよね
イヤホンでも家のスピーカーでもダメでした・・・

>>660
今週ぜんぜんギター弾いてないんで週末にでも少し弾きながら考えてみますw
0662Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:32:49.57ID:7xHzJVWTd
>>661
スマホで鳴らすとちょっとは聞こえるw
前回の俺のメロディーが大きすぎてスープラ君のソロが埋もれちゃったんで今回少しミックス下げたんだよね
でも仮録音なんだから少しボリューム上げればよかったかもしれないw
0663Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:39:56.55ID:7xHzJVWTd
あとスープラくんもそうかもしれないけど、HMHR=バッキングと思ってて、
バッキングがズンズン鳴ってる後ろの方で艶のある耳に残るメロが秀逸と思ってるから、それをイメージしてみた
宅録ってドラム、ベース、パッキング、ソロの順番で録るから、結果的に最初のほうに録ったモノからボリュームが小さくなっていっちゃうんだよねw
0664Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:31:50.22ID:ZvPL75h+d
>>662
少し聞こえるけど、あんまかわらんすw

>>663
まあまあ、まだデモだから例によってぼくのバッキングもてきとーだし、ミックスはファイル揃ってからなんでw

あとソロも全体の雰囲気でまた弾き直すつもりですよー
0666Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:20:31.85ID:UNO9r/J6d
なんとなくヒントがわかった
バッキングに特徴のあるメロディーとか難しい事考えてたけど、この曲ボーカルラインがないんで、帰宅したら普通に歌ってみる
そんでそのボーカルラインをギターで弾いてみて、いい感じだったらアップする
ちょうどコードもGから動かないし、オートレースオリジナル曲の時に作った歌メロがあるからそれをギターに当てはめてみるよ
0667Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:14:43.42ID:ZvPL75h+d
>>665
根本的にリードの音量かなぁ
やっぱりハッキリと聞こえないですw

>>666
introとAメロは分かりにくいかも知れないけど、いちおうGGFC ってコードにぼくのバッキングでむりくり変えてますよw
サビはアルペジオ入れてるんでわかりやすいかも
0668Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:24:16.44ID:UNO9r/J6d
>>667
そーなんや
イントロとサビが同じバッキングなんで、曲の構成がよく理解出来てないのかも・・
>>552
intro→A→B→サビ→D →ソロ→サビ
うーん、分からんw
0670Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:32:35.44ID:ZvPL75h+d
あ、2番はないですけどね

ポイズン
intro→A メロ→Bメロ→サビ→Aメロ→Bメロ→サビ→Dメロ→ソロ→サビ

挑戦状
intro →Aメロ→Bメロ→サビ→Dメロ→ソロ→サビ
0675Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:50:38.34ID:PRVOp+Zsd
なんかむらっちのアルバム好きになっちゃったなー
耳の肥えた俺らには海外勢には敵わないとか思ってたけど、日本でも一生懸命ギター弾いてればここまでのものは作れるよーって感じで親近感がある
むらっちのサウンドもようやく分かって来たし、久世さんもめっちゃ上手い、ハイトーンでは無いかもしれないけど
ソロはレダがやっぱ抜けてるね、あと平賀くん、この2人は素晴らしいよ
ISAOも上手いけどテクニックに走りすぎてギターの1番おいしい音域を外してる気がする、岡くんは幹大ちゃんの変態を引き継いじゃってて理解が難しいw
トリロジーで歌ってたマークボールズの参加も感慨深いし
普通はかっこつけるのに、むらっちの気取らない姿勢も好き
0676Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:52.93ID:KSYc5wUC0
やっとひとりになったので、挑戦状のメロのデモでも録ろうかとギター弾いてたら弦が切れたー

あー、どうしたものか・・・w
0679Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:15:29.16ID:JPTIg6wp0
>>677
普通に二人で一万円だい

>>678
ええ音しそーやな!
古い弦ってやっぱ音悪いよ
ってか25万のギターの弦は交換しないで弾いてたんかいw
0681Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:41:20.51ID:3xEAKZI70
>>679
ぼくが行った焼き肉屋は二人で5千円でしたよ・・・w

今まで録ったやつはギター買ったときのまんまの弦でしたw
0682Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:51:00.16ID:Mg2SfI8z0
>>680
ええね、少しずつ進化しとるな
スマホで聴いてるだけだけどドラムの打ち込みが安定したのかなんなのか初期よりオリジナルに近くなって来た!

>>681
ヤバい、すーぷら君は弦が切れるとギターも弾かなくなること忘れてたw
0683Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:57:39.61ID:Mg2SfI8z0
あー、お袋が入れ歯で輸入牛を噛み切れないからちょっとはいいとこかも
地元で美味しい焼肉店がここしかなくて、昔はすたみな太郎とか安楽亭とかヘーキだったんだけど、お袋もグルメの姉貴も敬遠してしまうんで結果的にここだけになった
俺は食い放題とかホルモンとか行きたいんだけど、独りで焼き肉は行かないしなぁ
でもステーキは独りでも行くよ!
ルート66とかのポスターもあってバイカーズ歓迎みたいな雰囲気でカウンターがあり2000円強で400gとか食えるステーキ屋さん
家族連れが多く恥ずかしいのでわざわざバイクで行くって感じw
0684Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:36.31ID:3xEAKZI70
>>682
さすがに高いギター買ったんで、一瞬迷ったけど交換しましたよw
でも綺麗な弦だとやっぱ音がいい!w

ドラムとベースの耳コピ優先でやってるんで、最初はギターはかなりてきとーでしたからねw
まだオリジナルと違うところあるんで、フルコーラス耳コピ終わるころにはもう少し良くなるかとw
0685Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:15:07.27ID:3xEAKZI70
>>683
一人焼き肉はかなりハードル高いですよねw
ぼくもよー独りでいけませんw

てか、そのステーキ屋いいっすね
バイカーズなお店ならぼくも行ってみたいですわー
0686Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:12.33ID:3xEAKZI70
シンコ、誤爆したのにレス付いてたー
なんか嬉しいw

でも途中やりの中途半端を他スレに晒すとは大失態・・・
0687Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:05.80ID:Mg2SfI8z0
>>686
問題ない、俺のつべなんて30秒だしw
>>684
弦ってヘーキで半年とか一年持つから音質劣化の理由にしにくいのよな
チューニングも安定しなくなるけど普通に鳴るからついギターのせいにしてしまって、交換すると見事に良くなる
錆びて汚れて伸びきってるだけで
0688Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:50.08ID:Mg2SfI8z0
今日もギター弾いてない
明日も用事で出掛けなきゃ行けないし
まぁ仕方ない(´・ω・`)
このスレが出来て人が来るまでは、
2週間とか1ヶ月ヘーキで弾かなかったしなぁ
0690Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:05:05.03ID:0mJgYgced
おはよーございますー

>>687
そうそう、フィンガーオイル塗って手垢拭き取ってれば、けっこーもっちちゃうんですよねw

あからさまにピッチ悪くなってるのはわかるんだけど、まだいけるまだいけるって結局、切れるまで頑張っちゃうw

てか、ギター買うにあたって何件か楽器屋さん回ったんだけど、最近は弦交換サービスなんてあるみたいですよw
0694Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:05:43.70ID:ThKexUl40
>>693
へー、登録しといた

>>692
今度は何処やらイケメンの外人w

>>691
一階がガレージの自宅って、これ買ったの?
こんな賃貸があるん?(´・ω・`)

>>690
それってw
Gibsonのオートチューナーみたいや話やなw
0698Anonymous (ワッチョイW ab7b-LH2f)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:31:30.79ID:ThKexUl40
>>697
これいいな
そーいや知ってるバイク屋の敷地内にもこんなの作ってたわ
俺も実家追い出されたらこんなとこに住みたいな
けどガレージって冬は寒い?暖房はあるのかな
バイクの横でガソリンの匂いの中寝れるとか最高だ!w
0700Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:31:45.74ID:0mJgYgced
>>698
冬めちゃ寒いですよw
なんせ安い作りのガレージハウスですからね、すきま風ぴゅーぴゅーですよw

2階がワンルームになってるけど、壁薄くて隣の生活音ダダ漏れですわ
まあ、普通の家ならともかく、お値打ちガレージハウスと考えるとぜんぜん我慢出来ますね

うちは全部で6戸あるんだけど、安い賃貸だけあってみんな似たり寄ったりの人が入ってますw
外車や高級車じゃなく、ハチロクやS13とかバイクばっかり5、6台持ってる人とか、大体同じような年齢で同じような生活レベルな人達ですかねw

休みの日はガレージで車やバイクいぢってる人達ばっかですわw
あんたら絶対結婚する気ないだろ・・・ってw
0703Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 05:31:33.09ID:mxupm3TAd
>>689
うーん、やっぱ低音強いなぁ
ベース音源も篭もってるし、ギターも殆ど聴こえない
iPhoneの角度が直角から平行になるだけで置いてる位置は変わらないのにこれだけ音質劣化しちゃうんだよね
ピッキングやフィンガリングも含めての自撮りだと思うから別録りは抵抗があるし、この辺が自撮りの限界なのかなぁ
0704Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 05:32:43.23ID:mxupm3TAd
>>701
ライトを見つけた
フロントフォークの両サイドにあるのがプロジェクターヘッドランプだ
でもこのバイクナンバーついてないよね
0706Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:02:32.17ID:OQTNdmAOd
おはよーございます

>>702
ガレージハウス、いますげぇ流行ってるみたいですよ
でも値打ちな賃貸はなかなか少ないですね
ぼくの借りてるGスタイルクラブは最初、愛知メインだったけど、ここ数年で全国展開してるみたいだから、もしかしたらギタ爺さんの近くに建つかも?w

>>703
低音はやっぱそれなりのマイク使わないと難しいかもしれませんね
10万あればPCとオーディオインターフェース!
0707Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:06:06.94ID:OQTNdmAOd
>>704
いちおう保安部品もナンバーも付いてますよw
写真は長野に遠征行った時のなんでトランポで行きましたがw

>>705
グラビアで見ると大人ぽく見えるけど、動画で動いてるの見るとやっぱ子供だなぁw

早く大人になるんだぐみちゃんw
0708Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:25:58.79ID:mxupm3TAd
>>707
やっぱトランポ持ちや
まぁサーキット行くんだからトランポ必須よなぁ
確かに結婚する気まったくないなw
0709Anonymous (スプッッ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:47:44.71ID:OQTNdmAOd
>>708
いやいや、トランポは持ってないですよ
この時の長野は仲間内で2tトラック借りて5台積んでいきましたw

まあ、結婚する気ないのは否定しないけどw
てか、もうする気ないと言うか今更出 来ない歳ですけどねw
0710Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:09:49.39ID:mxupm3TAd
>>709
子供が厳しいだけで結婚そのものは出来るやん(´・ω・`)
俺の友達は子供が2人いるけど2人とも成人しちゃって養育費が終わったんで、家買って再婚したよ
0713Anonymous (ワッチョイW 0f47-BSxZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:11.50ID:gaGjf+Xl0
>>710
いまの彼女が子供が成人したら結婚するとか言ってるけど、どーなることやらw

>>712
あれま
とりあえず家からの書き込みは出来るんすかね
ぼくんときは携帯もわいはいもダメでした

長かったなぁ、あれ
0714Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:10:12.39ID:lk9o41gMd
>>713
まぁバツイチ子持ちの話は「お前を必ず幸せにする」ってイケメンと同じで話半分で聞いときゃ良いw
問題はその後よな
信じ切ってコイツが最後の女かなとか思ってるとあっさり他の男に走られて気がついたら白髪頭なんて事態にw
0715Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:23:18.96ID:lk9o41gMd
52で悟りたくはないけど、男が美と飯みたいに、女は優しさと金よね
再婚したその友人も某貿易大企業勤務で、年収4桁、バイクはハーレー、車は外車、自宅は品川に持ち家
元バンド悪友のベーシストで頭はあまり良くないけど、バブル期にIT派遣会社から繰り上げ入社したクチ
コイツらには愛があるなぁって感じる夫婦は1組くらいでみんなそれぞれのメリットデメリットの中で惰性やってる
まぁ惰性も愛の内だから否定はせんし厨二かますつもりはないけど、結婚って男女が互いに努力をやめる事なんかなぁとか思ったり
自分勝手はあかんけど男として女として努力やめたらそこで愛は終了よね
オサレとかは一過性なんでどーでもええけど、どんなにゴミでも稼いだやつの勝ちなとこあって、所詮オスは「狩り担当」なんやなぁと
0717Anonymous (ワッチョイ 8254-52s9)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:02:48.95ID:yzGz0OuE0
52歳の実家住まい、独身で母親がなんでも買ってくれてる無精子症の長男がどんなにキバっても情けないものがあるなw
人の話はいいから自分の不甲斐なさを悟ってくれ(・∀・)
0720Anonymous (スッップ Sda2-EbKz)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:40:12.33ID:SPW2TVW4d
おつかれさまっすー
やっぱ今週も忙しいですわー

>>714
まあ、もともと結婚願望がないぼくですからねw
確かにそろそろ次を見つけるのはなかなか大変な歳になってしまいましだが・・・w

>>715
そうそう、金の切れ目が縁の切れ目な相手は大変ですよね
ぼくは運がいいのか、本能でそんな相手を避けてきたのか、そーゆーのには恵まれてますw

周りを見てると、ほんと今の世の中、結婚が幸せなんてほんと思えないですよねー
一度もしたことがないぼくが言うのもなんだけどw

ぼくは昔から結婚願望なかったけど、今の世の中じゃ若い人は夢も希望も持てないってのはわからますわぁ

まあ、そんなこと言ってたらほんとにこの国ヤバくなっちゃうんだけど
0721Anonymous (スッップ Sda2-EbKz)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:42:57.04ID:SPW2TVW4d
>>716
ぼく、ロリコンには絶対ならない自信があったんですよ
何故なら幼児体型にはまったく反応しないんでw

でもそれがどうでしょ
最近の若い子、てか子供でも手足長過ぎ!
後ろから見たら歳わかんない!

恐ろしい事ですよこれはw
ぼくの絶対的な自信が崩壊しかねないw
0722Anonymous (スップ Sd02-Iw0A)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:06:15.23ID:JYeKH0/1d
>>721
日本人は無理だったけど外人なら…ってのあったやん?
あれが今の日本人に起きてんのかもなぁ
まぁすぅもあゆいはもちろんさくらにそんな感情は起きないけどw、知らないって事は本能優先になりやすいんかも
でも俺らに子供がいたらこのくらいだったりするから父親心理で対象外にはなってまうよなぁ
でもハタチの頃の佐々木希とかは全然オッケーだったんで、何処がボーダーラインになるのかよく分からんw
要はJCやJKなど学生に対して本能的理性が働くんかも
俺さくらでおや?って思ったのは三吉彩花ちんだけだよ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201021190529_567149446642356e3044.jpeg
0723Anonymous (スップ Sd02-Iw0A)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:17:26.39ID:JYeKH0/1d
>>720
昔BBA趣味とか言ってたけど、
要するに自立した女性がスープラくんには向いてるんよね
おそらく俺以上に彼女に対して母親像を求めてるかも知れん

結婚はねー、あれなんて表現したらええのか…
家庭って独特の世界観だけど、やっぱ社会的責任の中にいるから男としての自信に繋がるんよね
一兵卒の兵隊だった人間が艦長や大佐にでもなるよーな感じというか
家庭を守っている事実や薬指の指輪が男としての勲章みたいなとこあって
だから離婚すると、独身時代よりも堕ちるんよ
勲章が奪われてトイレ掃除でもしてる気分になる
現実的には共稼ぎだったりするんで大佐でも艦長でもなく、せいぜい軍曹なんだけどw、
あの独身時代から一歩抜けた感はしてみないと分からんかも
多分子どもが生まれて育てる過程の中で、父として感じる事も似た世界かなって思う
0724Anonymous (ワッチョイW ee47-EbKz)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:50.78ID:DH/ij2IV0
>>723
>自立した女性
年上が好きってのはそうなのかも知れないですね
確かに何でも甘えられて手取り足取りぼくがしなきゃってなるとすぐ逃げ出しちゃうかも・・・w

音楽だったりバイクだったり自分の趣味優先で、相手の為にやりたい事我慢したことなかったですわ
周りからも昔から、お前は結婚出来んてずっと言われて、自分でも十分自覚してるけどw

まあ、いつまでたっても子供なんですよねぼくw
だから子供が苦手と言うか

今まで付き合ってきた子はみんなそんなぼくを生暖かい目で見守ってくれる人でしたw
でも、そーゆー人って母性が強いんで、付き合いが長くなると必ず結婚てなるんですよね
今まで必ずそこで別れてきたw

ダメ人間の手本みたいな男ですよ、ぼくw
0725Anonymous (ワッチョイW ee47-EbKz)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:29:09.91ID:DH/ij2IV0
なるほどなー
結婚で家庭をもつと一兵卒から指揮官になる感覚、なんとなく想像つきますw
独身に戻ると降格した気分になるんですね

ぼくにはまず、その出世欲がないんすねきっと

まあ、ぼくに結婚願望がない理由は自分でちゃんとわかってるんで出世欲とはまた違うかも知れませんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況