ここからは愚痴になるけど、俺デジタル保存に関して否定的な考えを持ってて、時代逆境だとわかっちゃいるんだけど、オーディオに対する情熱がなくなってしまったのがそこかなって
今CDプレイヤーが存在するけど音はレーザーピックアップで拾うわけやん
でもそのピックアップが30年の経年劣化で曇ってしまったら、30年後には音は出ないわけよ
でもレコードやテープはどうだろう
どんだけ古くても動きさえすれば針を落とせば音が出るし、テープも回転さえすればヘッドは生きてるんだよな
時代とともにハードを買い換えるのは当たり前の話だけど、ソフトに対する信頼性がアナログ時代と比べると落ちてしまった・・
そもそも今の時代にソフトってナニ?ってゆーと、その母体がパソコンだったりするんで、音楽の保存が半永久でなくなってしまった
パソコンが壊れたら終わりだから