X



トップページBABYMETAL
1002コメント344KB

神バンド専用 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (スップ Sd52-DS/8)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:33:36.21ID:WpRlfBkEd
♪神バンドメンバーDEATH!

■ギターの神様
大村孝佳
https://twitter.com/TakayoshiOhmura
藤岡幹大(2018年1月5日没)
https://twitter.com/mikio158cm
Leda
https://twitter.com/FED_Leda
ISAO
https://twitter.com/isao1229
http://ameblo.jp/isaospark7-b/

■ベースの神様
BOH
https://twitter.com/BassistBOH
http://ameblo.jp/bassist-boh/
IKUO
https://twitter.com/ikuobass190
イサム
「瀧田イサム オフィシャル・ブログ」で検索(NGワード規制によりURL省略)

■ドラムの神様
青山英樹
https://twitter.com/aoyama_hideki
前田遊野
https://twitter.com/yuya_maeta
http://ameblo.jp/yuya-man/entry-12239078332.html
かどしゅんたろう
https://twitter.com/kado_shuntaro
松本英二
https://twitter.com/ekkkkkkn

■マニピュレーターの神様
宇佐美秀文
https://twitter.com/Hidefumi_Usami

※前スレ
神バンド専用 32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1568038813/
神バンド専用 31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1562368922/

次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
・980までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636Anonymous (ワッチョイ 9343-WelC)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:32.95ID:9SDZS6o00
>>630
あのおっさんは文章の勢いだけで、ただの主観だからなw
自己満足分析系ブログと本質は一緒だよw
0637Anonymous (スププ Sd33-ySXj)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:15:38.40ID:zUpVlwDUd
>>630
逆に青神ディスってるように感じるが笑
0638Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:41:59.10ID:NA8wR5R3r
>>632
終末さんだってこう言ってる

>どっちがどっち、ということではない、つまりはそれが個性。それが持ち味、と。

だけど、こうなるわけだ

>ただ、ただ、なんだけどさ。
そう、このベビーメタルのバンド。
なによりその特異的としてのマニュピーレーターとの完全融合、
そして、なにより、その最も重要なキーとなるのが、
つまりは、その主役となるすぅめたるとの相性となる訳で。

すぅと青山の相性が抜群なわけだよ
そこを考えろと
ドラムの好みという限定された視点で判断するなってことだよ
0639Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:49:15.15ID:NA8wR5R3r
だから、和神のギターに洋神アンソニーを組み合わせるみたいなごちゃ混ぜ思考は短絡的だということだ
混ぜたら良くなるとは限らないのが音楽の妙である
終末さんの読んでみな。俺は和神と洋神ごちゃ混ぜは反対だね
イベント的にやってみるのは面白いけどそれだけだ
今回の紙芝居をみてもごちゃ混ぜはやりそうに無いしな
セットで考えてるだろ、それぞれに
チーム和神にチーム洋神だよな
0641Anonymous (ワッチョイWW a97b-WDGO)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:40.99ID:InwVSkXC0
>>639
セッションのときこういうバカがいるとホントにやる気がなくなる。こうじゃないとダメとか押しつけるだけで何の閃きも発展性もないつまらない人間。
0645Anonymous (ワッチョイ 7b88-CJzu)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:50:04.14ID:n4jldbyC0
昔はドラムスって暴走しがちだったから
スタジオで練習するときにメトロノーム置いたけど 暴走すると見ちゃいねぇw

今はイヤモニでクリックだから良いやね
0646Anonymous (ワッチョイWW a97b-WDGO)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:55:59.64ID:InwVSkXC0
めちゃくちゃ上手いドラムはわざとテンポに緩急を付けてグルーブ出したりするけどな。最近は打ち込みのコントロールもあってあんまりそういう揺らしを使うドラマーはいなくなったね。
0648Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:00:15.72ID:NA8wR5R3r
>>640
押し付けって何だよw アホ言うな。押し付ける権利なんて俺には無いよ
意見を言ってるだけだ。過剰反応するな
大村Ledaにアンソニーは無いと言ってるだけ
ここはいつから意見を言っちゃいけなくなったのか?
ふざけたやつだな
0650Anonymous (スプッッ Sd73-1Jns)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:42.15ID:A/fZJBMSd
>>645
>>646
誤解を恐れず言わして貰えれば
クリック聞きながら叩くのは
バンドのドラムじゃないと思うw

まあバックトラックとかあったら
ドラムがリズムを引っ張るなんて無理だけどもw
0651Anonymous (スッップ Sd33-IVLU)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:04:46.10ID:amRNbIPsd
今回のBMTHは曲に合わせた映像があったけど、あれもやっぱり映像と合わせるためにクリック音はあるのかな?
0652Anonymous (ワッチョイ 9343-WelC)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:11:10.28ID:9SDZS6o00
どんな生っぽいバンドでもプロの現場なら同期はさせる。
0654Anonymous (スッップ Sd33-WDGO)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:17:12.84ID:PMWwlOePd
>>650
プロのバンドでもやってるよ。打ち込みやクリックをドラムがコントロールしてるバンドはわりとあるよ。
0655Anonymous (スプッッ Sd73-1Jns)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:17:27.72ID:A/fZJBMSd
>>651
映像に合わす必要があるなら
同期は必要だろうね
あるいはバンドは同期なし
映像のマニピュレータが
演奏に合わせるとかならありえるかも
0658Anonymous (ワッチョイWW f949-HUa5)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:38:03.26ID:H3aaxZ0y0
棒さんは空気
0659Anonymous (ワッチョイWW a97b-+fJm)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:39:37.86ID:lj8ijIcK0
>>650
俺も低ちゃん派かなぁ
でもベビメタに出会ってから、
クリックによる同期演奏に興味はある
ドラムのリズムで緩急つけるのがロックグルーヴとは思ってるけど、幹大ちゃんや大村が苦労した打ち込みのコピー?
この世界に魅了されてしまってるw
ディレイビューイングを観てぶっちゃけUS神はその美を理解してないのかなとは思ったよ
0660Anonymous (スプッッ Sd73-1Jns)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:45:15.38ID:A/fZJBMSd
>>659
まあベビメタはダンスと同期音源含めてのパフォーマンスなんだから
クリックのある無しにこだわる必要はないと思う
つかクリック不可欠w
0661Anonymous (スップ Sd33-Mf+J)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:48:15.24ID:htinEWrBd
ディレイビューイングいいな
ライブだとモッシュでまともに音聞いてないときあるしw

今回埼玉参戦したけど大村レダ良かった。
レダの音本当に好き
0662Anonymous (ワッチョイWW a97b-+fJm)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:57:25.37ID:lj8ijIcK0
>>660
そーなんだけどさ!w
クリックの世界に魅了されてから、
その後は「本生」も感じてみたいオトメゴコロw
https://youtu.be/1AfZH_xdIXE
これとかクリックなしのリズムだと思うけど、JP神ならベビメタ出来ると思うんだよね
グラストンベリーでメギツネのピッキングハーモニクスがオケだったのはガッカリしたけど、あれを生でやれやー!って思う時はあるw
もしそれがすうもあ含めて上手く演れたら、本当のメタルバンドになれるよねベビメタ
0665Anonymous (ワッチョイWW 7937-CMff)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:52:16.07ID:8Bg9R4H/0
青山とスーは合わせてないし聞いてもいないな
お互いクリック音に合わせている
0666Anonymous (スプッッ Sd73-1Jns)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:56:13.69ID:A/fZJBMSd
>>665
そういう身も蓋もないこと言うたら
荒れるってw
>>662
理想は同期演奏、クリック無しのベビメタだよね
今の規模のステージじゃ不可能かw
0667Anonymous (オッペケ Src5-Gbvs)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:03:28.53ID:bR5qfIf5r
@Ribone85: 何歳離れてるかわからないけど、結弦さん、草ちゃんとこーしろーくんと同級生みたいに見える!若々しい!神は歳を取らぬのか…そうか…
0672Anonymous (スッップ Sd33-WDGO)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:34:46.29ID:Z0QIAZSkd
>>671
JAZZかじったことあるやつなら普通はルートはベースに任せて弾かないもんな。たまにルート外してくるひねくれたベースもいるけど。
0673Anonymous (ワッチョイWW a97b-+fJm)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:44:06.99ID:lj8ijIcK0
>>672
まぁメタルならルートは弾くけど、音作りの話ね
俺も昔はベース要らないってくらい低音出してたけど、
メタルでそれは間違いだと気づいた
0677Anonymous (ワッチョイ 5191-uR9C)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:02:53.42ID:mfruwrsT0
和神がどうのというか青山以外は結構CDと同じ感じでやってるからねw
THEONEなんて全く別物だもんな
で、ああいったパワーバラード?的な奴は青山のが凄くイイんだわ
青山のは重厚感があって何か感動的になるけど他はみな軽快に聴こえるんだよな~
基本音数減らしてると思うけどそのぶん一音一音に意味を感じるとうか・・・
一つ打ちの神髄は父親譲りかな?なんてな笑
0678Anonymous (オッペケ Src5-xqFt)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:06:25.43ID:acfmiBYCr
今日のBOH氏のツイートが端的に表現してる
チームなんだよ、BABYMETALはね
そして神バンドのチームプレイがあのサウンドを生み出す壺なんだよ
いいとこ取りしようなんて卑しい精神では産まれないものがある

@
今日も最高でした\m/( B`o´H)\m/

やっぱ良いチームだなー🤘
0679Anonymous (ワッチョイ 5191-uR9C)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:52.61ID:mfruwrsT0
もう一つ言えばTHEONEは藤岡のギターがいいんだよなぁ・・・また降臨しないかな?笑
0681Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:24:57.18ID:aH0hWU190
やっぱ和神最高
和神聴けない海外の奴等可哀そう
0682Anonymous (アウアウウー Sa9d-cpgo)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:22:10.73ID:QASvd33ma
ルンバみたいな可動式ステージでバンドと三人がメッチャ離れる場面でクリック無しって出来んのかな?こればかりは経験したことないから分からん。
0683Anonymous (スップ Sd73-co5w)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:32:33.42ID:4+j7A8bhd
>>682
B’zなんかはクリックなしでもあれだけ広いステージで離れたりするから、
要するにそれぞれが演奏しやすい音をイヤモニで聴くんじゃないのかな
0684Anonymous (ワッチョイWW 410d-xqFt)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:35:41.98ID:OhBSnzCQ0
紙芝居を見ただろ?
東の空の守護神 (4人)
西の空の守護神 (4人)
が鋼鉄の交響曲を奏でる夜

東の空の守護神とは和神のこと
西の空の守護神とは洋神のこと
そして剣を交える図式だ
それぞれがチームでありセットなんだよ
西の守護神が東に寝返ったりしないんだ
世界観が崩れてしまう
このスレはSSAが始まる前も洋神が出てきたらどうする?とか、和神が出てこないかも、とかアホなことを言ってたのがいるが、どうしてそこまでBABYMETALを理解出来ないのかね?
BABYMETALの世界観を軽視して理解できてないからなのか?
「BABYMETALの世界」というものが何よりも最優先されるんだよ
そこを踏まえたら正しく正解が推測できるようになる
0686Anonymous (ワッチョイ a905-/L9V)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:35:37.96ID:gLN3mrbj0
ベビメタ界隈は宅いじってるオペさん含め
もっとこういう音が欲しいって追求してるから良しとしようよ 
エンジニア次第で洋神ドラムも糞化するしね
0687Anonymous (アウアウウー Sa9d-l6TL)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:39:05.71ID:hOlAjKdya
>>684
すっかりみんな理解してると思ってたけど違うんか
0688Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:55:45.43ID:aH0hWU190
和神聴けない海外メイトは本当に哀れ
0689Anonymous (ワッチョイWW f949-HUa5)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:04:51.37ID:pXNZkAZy0
>>684
自分だけで盛り上がってるんだな
0692Anonymous (ワッチョイ 8ba1-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:54:36.10ID:mNM6PsmD0
今回4公演行って思ったこと

スターライトの青山さんのドラムもう聴いてらんない
ベードラのもたつきと粒がそろってなくシャッフルになってしまっているのと
あの曲セトリから外したほうがいい
他はまだいいんだけど、スターライトだけは本当無理だわ
0693Anonymous (ワッチョイWW a97b-co5w)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:24:17.80ID:AMeanSvk0
スターライトってBPM142なんだが
まぁ俺もスターライトのギターは弾ける気がしない
なんだよあの変則打ち込みリズム
怨むならコバだよ
0694Anonymous (スプッッ Sd73-1Jns)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:41:37.35ID:lP7rYN8Hd
高速ツーバス連打はまあたまにアレかもしれんが
高速ツービートシングルバスの裏打ち入りのやつ
(ドッタドットタ ドッタドットタ みたいなのw)は
青神のほうが軽やかで安定してるよ!
0695Anonymous (ワッチョイ 9343-WelC)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:44:28.71ID:UT242Rnm0
まーた青山下げの例の人かよ。ボキさんでしたっけ?
0699Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:37:09.74ID:W+CLZJxk0
usaツアーでも受けが良かったのがスターライトだったな
もちろん洋神の演奏でだったけどな
0700Anonymous (ワッチョイWW f949-HUa5)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:31:28.94ID:x0x4amTp0
自演か
0701Anonymous (ワッチョイW a97b-l6TL)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:30:49.89ID:l7mV4Q8/0
大阪ロスもあるけど今日からディストーションコピー頑張る!やっぱ大阪の楽器屋行けば良かったな
0702Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:20:53.62ID:Ri4a6Vw7r
>>692
おまえと違って残念ながらStarlightは評判良いからな
リピートして聴いてるやつが少なくない
Starlightはすぅのハイトーンとギターリフを味わう曲だからだよ
ドラムを理由に外すなんて有り得ない
0703Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:47.34ID:Ri4a6Vw7r
>>691
壮大とかじゃなく、和神と洋神を対比させて対決モードをライブに組み込むわけだから、洋神から1人引っ張ってくるなんてアホなことはやらないってことだよ
白けてしまうだけだしコンセプトが成立しなくなる
至極当たり前な話ってだけ
0704Anonymous (オッペケ Src5-uYqf)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:24.23ID:Ri4a6Vw7r
>>690
ヤングギター表紙でもあが持ってたやつがそれ
その後実際にライブで大村が使い、今展示されてるわけだ
0708Anonymous (ワッチョイ d939-oMOs)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:50.17ID:qtn5WI+k0
大村さん追加公演が来年の2月って
EUツアーは不参加なのかな?
LedaさんもIKUOさんツアーだよね?
0709Anonymous (ワッチョイ 1388-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:53.48ID:yqkqBCr30
LEDAと大村が参加しないなら、偽物和神バンドや。
2月からのEUツアーは、US神かEU勢で集めた新神でお願いしたい。
埼玉に来ていたようだし、マジでLUCAが参加したりして???
0710Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:59.39ID:QFoZ/Hxd0
luka-leda が参加したら
マジで藤岡さん直伝のTOTDの初EU再演がありえるぞ
0711Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:37:58.45ID:QFoZ/Hxd0
lukaはTOTD大好きだからな
でもドラムスはアンソニーじゃ厳しい
青じゃないと
0714Anonymous (ワッチョイ 91ae-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:32.06ID:QFoZ/Hxd0
TOTDは東京ドーム演奏済みやん青
0720Anonymous (ワッチョイ f3e3-C9rk)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:44.25ID:oOiqxB4K0
お告げで東と西の神の共演と言ったからにはEU神はいないと推測した
EUは西の神か、大穴で東西混合かね 
0723Anonymous (ワッチョイ 0b2b-pyDD)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:46:06.08ID:XAuB3vT90
ルカなんかむらっちレダみきおちゃんの足元にも及ばないわ
そんなこともわからないのお前ら
0725Anonymous (ワッチョイ a905-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:39:00.40ID:KByGan1D0
減点方式の採点なら余裕で日本人
0728Anonymous (ワッチョイWW f949-HUa5)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:41.63ID:jEBGVJxA0
>>726
モテなくなるかららしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況