X



トップページBABYMETAL
1002コメント287KB
「METAL GALAXY WORLD TOUR in JAPAN」旅のお供と打ち上げガイド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ c754-upKm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:33:24.81ID:lRlNXYzk0
「METAL GALAXY WORLD TOUR in JAPAN」@ さいたまスーパーアリーナ
「METAL GALAXY WORLD TOUR in JAPAN」@ 大阪城ホール
の遠征と打ち上げの情報交換スレです。

ダークサイドが終わり楽しいベビメタが帰ってきたので遠征を計画してるメイトも多いのではないでしょうか
ホテルやら交通手段やら情報交換しましょう
また2daysなので打ち上げもいたるところで行われるでしょう
その辺の情報交換もここでしましょう

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること
立てられない、もしくは立たない場合は、代行宣言した人が立ててください
0485Anonymous (アウアウウー Sa45-FEuM)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:41:36.77ID:pSyvUXdva
広島の時は寒空の中待って待って最後の方に入場させられたら
ルンバが行き交うレールのど真ん中付近で最高だったので
数字だけで諦めるのは早い(ただし超に限る)
0489Anonymous (ワッチョイWW 8288-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:50.68ID:+8WI8Dsj0
ピットは柵を何番で区切るかがキモだな。
SSA初日は300番代で二日目は200番代、それともただのシリアルなのか。
0490Anonymous (スフッ Sda2-6Nyl)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:39:02.85ID:fMv8Jsh1d
LINEチケットはもうQRコードが見れるのでスクショとったけどこんなに早かったっけ?
横アリ初日の反省かな?
0491Anonymous (ワッチョイW 897b-4o+P)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:47:44.60ID:3ERdcui50
ローチケだけど大阪初日M300番台 2日目M1000番台
さあMはどの辺かな
0493Anonymous (アウアウクー MMd1-5gab)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:00:10.42ID:TrgA64dWM
明日のBMTHは1800開演になってんのな。気づかなかった。
0494Anonymous (ワッチョイW 897b-4o+P)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:03:49.01ID:3ERdcui50
超の人はSで普通がMなのかな?
0497Anonymous (ラクペッ MMd9-2ZAC)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:00.98ID:AR+T7XsNM
>>481
いやいいよ明日行くし
0500Anonymous (アウアウウー Sa45-FEuM)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:02:40.70ID:pSyvUXdva
歌詞カードが無いので未確定としか言えないが
それはそれはを主張する約一名が無駄に攻撃的なのは確か
0501Anonymous (アウアウウー Sa45-wEdp)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:22:01.48ID:yeJVTJZfa
服装で悩み中なんだけどピットの兄貴達は参戦はTシャツ短パン?
0502Anonymous (ワッチョイWW e9d6-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:28:40.35ID:gjy6TRte0
>>501
スポーツジムよろしくタイツ&ハーパンも一定数いる。
俺は並ぶときにクロークにグッズ共々預けるからピットではTシャツ&カゴパン
0509Anonymous (ワッチョイ 7e18-Wwnc)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:04.64ID:HAWnG1MK0
急遽明日初めてのライブをリセールでシート席買ったんだけどいくつか質問させて
1.普段着のコートを着たままでリュックを座席下に置いた状態で座って見れるんだよね?
2.シート席でも耳栓必要かな?
3.せっかくだからTシャツ(Lサイズ)買いたいんだけど朝10:00ぐらいから2時間並んで買えるかどうかって感じ?
4.公演終わってから出ようとすると1時間くらい待たされる?
0510Anonymous (オッペケ Sr11-k0A5)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:51:01.03ID:YV5VW36Lr
>>509
1、余裕のよっちゃん
2、備えあれば憂いなし
3、10時から並べば多分だいじょうび
4、シートは楽に出られる、、はず
0513Anonymous (ワッチョイ 8139-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:00:55.26ID:t8eC0ESH0
>>509
1.シートならリュックでもボストンバッグでも問題なし
2.俺は不要だけど個人差あるので何とも言えん。不安なら持ってって不要と思えば使わなきゃよろし
3.早い時間に行けば行くほどコアなメイトが多く、待ち時間も長くなりがちな印象。開演数時間前の方がよっぽどスムーズに買える(但し品切れ注意)
4.SSAの退場でそんな手こずった覚えは無いなあ。ポジションによるが待たされてもせいぜい15-20分ぐらい
0517Anonymous (アウアウウー Sa45-0A5k)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:32:51.61ID:rvKvYAQKa
1.コート着たままだと暑い&シート席でも始まったら最後終わりまでほぼ全員立っぱなので座ってじっくり観たくても観れないだろう
この様に結局シートには座らないので荷物に関しては座席下では無く座面に置く方が多い様に見受けられる
2.俺はシート派だけどlegend1999付近からライブ専用耳栓を持っている サンダープラグスと言う製品だけど今回初めて物販で売られるベビメタ公式耳栓と物が全く同じで運営のボッタクリっぷりに悲しくなった
3.初日の方が時間がかかる
4.場所による
0518Anonymous (ガックシWW 06fd-kai5)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:48:10.44ID:5MHCpaHT6
2年前の広島ぶりに参戦します
ゆいちゃんロスで熱覚めちゃってたんだけどワクワクしてきた!
0520Anonymous (ワッチョイWW e188-RcJ0)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:53.29ID:X/TpW+0s0
>>509
1. 服は別にいいが、ステージに近いほど立つ人が多い
2. 耳栓は小さい物だからとにかく持って行って、要らなければ使わなきゃいい、とにかくライブ好きなら一組は持っとけ
3はパス
4.アリーナ会場のシートは退場規制まずやらない
0525Anonymous (ワッチョイ 7e18-Wwnc)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:22:00.12ID:HAWnG1MK0
答えてくれた人達ありがとう
ライブ中に座って見れない可能性やTシャツは何が何でも欲しいというわけではないことを合わせて考えると
体力温存を優先して先に電気屋でライブ専用耳栓買ってから昼過ぎぐらいにヘドバン読みながら物販並ぶか
今迄画面越しに応援するだけでいいと思ってたのに実際にライブに行くなんて自分でもびっくりだわ
0527Anonymous (ブーイモ MM0d-9v78)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:29:54.44ID:IURggTzaM
w前回の新都心の時も不思議なマークのTシャツとかタオルがあったけど、今回もある。
これはスーパーアリーナの形を意味しているのかな?
0529Anonymous (ワッチョイWW 6902-SsKf)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:18:59.12ID:0NPLuvdv0
物販 現金とカードの売場が異なる模様



物販はしょうめんです( ˙꒳˙ )
今回中で現金専用とカード使えるのが別れてるようなので、カードの人は注意💦

正面右側は現金専用デス!

#BABYMETAL
#さいたまスーパーアリーナ https://t.co/UiLt9vCfIU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0532Anonymous (アウアウウー Sa45-0A5k)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:04.74ID:rvKvYAQKa
過去のベビメタスレで出てきたライブ用耳栓では
クレシェンドってメーカーの耳栓の方が人気あって
サンダープラグスを使ってる人は俺含めて少数派だった
また家電量販店のオーディオコーナーの人でも
ライブ耳栓の知識もなくかつ実物も置いてない事が多い
(ヨドバシアキバの店員すらそんな感じ)
ライブ用耳栓をネットで予め買えて無いのなら
eイヤホンみたいなイヤホン専門店に行くしかないかも
イヤーウィスパーみたいな就寝用、集中用の耳栓は論外
0534Anonymous (ワッチョイ 2154-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:11.72ID:ktXWcF4/0
電車の乗り方がほとんど分からないから迷ってもいいように始発でSSAまで向かいますが、
早く着いてもSSA周辺で待機できる場所なんかあるんでしょうか?
0535Anonymous (オッペケ Sr11-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:55:48.26ID:kUBloNMor
経験則で言えば5時開場なら3時頃行ければ何らかのシャツは買える。
4時でも買える。
耳栓は無理。
0536Anonymous (オッペケ Sr11-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:04:28.31ID:kUBloNMor
>>534
120万都市の新都心だから周りが田んぼと言うことはないw
まあ昔は貨物の操車場だったんだけど。
という余談はさておき、さいたま新都心駅に7:00以降に着くならベタだけどドトール(コーヒー屋)があるので1杯で何時間でも粘ってくれw
朝なら500円も出せばモーニングセットでも可。
もしくはどうせ暇なら物販に並んでしまえばいい。
ちょっと勇気があればどこから来ましたか?と話しかければ時間も潰れるだろう。
勇気がなければ文庫本でも読んで大人しく過ごすのも可。
0540Anonymous (ワッチョイ 8139-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:18:40.11ID:t8eC0ESH0
>>534
敷地内にテナントが沢山入ってるけど何処も開店は10:00位だったか
一駅先の大宮駅前ならイヤってほど店あるからそっちで時間潰すのが吉
0543Anonymous (ワッチョイ 2154-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:37.37ID:ktXWcF4/0
皆さん、ありがとうございます!迷わずに行ければ9時前に着く予定なので、教えて頂いた場所で
時間をつぶそうと思います。
明日は4時起きですので、もう寝ます。明日SSAに行かれる方は楽しみましょう!
0544Anonymous (ワッチョイ 7e18-Wwnc)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:38:27.78ID:HAWnG1MK0
>>532
そうなのか
ネットであらかじめ買っておくべきだったと後悔中

>>535
ありがとう
記念だしお布施の意味も込めて何かしらは買いたいから参考になる
0545Anonymous (ワッチョイW 8655-4o+P)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:38:31.44ID:wetb2HrN0
>>542
友達空港の除雪呼ばれたらしいけどこの程度じゃ大丈夫でしょ 自分も道民だけど大阪参戦です 楽しみですね!
0546Anonymous (ワッチョイ 8988-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:42:45.18ID:VvS/JvtV0
明日は18:00〜前座スタートで演奏→セットチェンジ→ベビメタ登場は19:00頃ですかね?
0547Anonymous (ワッチョイW fd88-cks7)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:45:58.72ID:kmxBbJca0
>>544
ティッシュを耳に詰めても代役になるよ
音を遮断するのではなく少し下がれば良いので
0548Anonymous (ワッチョイWW 8288-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:48:22.92ID:+8WI8Dsj0
>>545
こないだのルヴァンカップの決勝でLCC欠航でコンサドーレサポは埼玉スタジアムまで色々頑張ったみたい。
開始時間がBABYMETALのが遅いからもう少しゆとりはあるだろうけど、個人的には新函館北斗まで車で行くやつが剛の者

https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20191028-00148633/

俺もLV生で観たくて埼玉から福島まで車で行ったけどw
0551Anonymous (ワッチョイW 8655-4o+P)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:11.57ID:wetb2HrN0
>>548
車で行けるならまだ良いよ 北海道って基本飛行機頼みだから欠航だけはマジ勘弁
0552Anonymous (アウアウウー Sa45-0A5k)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:43.32ID:rvKvYAQKa
ライブ用じゃ無いが実は100均でも耳栓が売っている
死んでもどうしても耳栓ごときに2千円も出せ無い人なんかはダイソーでは無くキャンドゥに行くべし
ダイソー耳栓はウレタン的な物が耳の中で膨らむタイプだが(黄色いウレタン系)
キャンドゥ耳栓は連なった多重の円錐形状が耳の穴に密着して減音するタイプ(オレンジ色のシリコンぽい奴)
これはライブ用耳栓と全く同じ原理で減音してるので
これを浅めに耳に入れ丁度良い場所に出し入れすればそこそこな感じにはなるかもしれない(個人の感想です)
俺自身実際に横アリでライブ耳栓忘れたせいで急遽現地のキャンドゥで購入し実戦投入した事が有る
0553Anonymous (ワッチョイWW 8288-1XZp)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:25.03ID:+8WI8Dsj0
>>547
つーかさいたま新都心のヨドバシで売ってるよ。改札出て右手のショッピングモール(コクーン)内。
2000円もあれば釣りがくる。
0555Anonymous (ワッチョイWW c26a-hOU4)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:10:28.43ID:tisRIiYv0
総合スレで最近は以前よりも音抑えめと見たんですが、それでも耳栓しないと耳が痛いほどの爆音でしょうか?
0557Anonymous (ワッチョイWW e188-RcJ0)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:16:35.15ID:X/TpW+0s0
BABYMETALじゃなくても小さいライブハウスでスピーカー前になっちゃったら絶対いるので、買わない理由が分からないなー
0558Anonymous (アウアウカー Sa89-4N22)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:20:28.98ID:PH9XNaRLa
サマソニでは耳栓してたけたど、スピーカーのドセンになってしまって心臓がやられるかと思った。
0559Anonymous (アウアウウー Sa45-0A5k)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:22:19.64ID:rvKvYAQKa
俗に言う音響外傷について
とうとうと語るのはやめとくにしても
単純に例えば隣のおっさんが急に耳元直近で「すぅちゃん〜」とか基地外絶叫したりするので俺の経験則から言うとまぁ耳栓しといた方が楽は楽だよ
0561Anonymous (ワッチョイWW 2154-NgKx)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:31:44.22ID:m8zuWW710
>>546
前座っていってもBMTHだからな、スペシャルゲスト扱いだろ
60分はやるんじゃない?
インターバルは20分から30分ってとこかね
俺は明後日だけどね
0564Anonymous (ワッチョイW fd88-cks7)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:38:38.35ID:kmxBbJca0
>>555
聞く場所、演奏時間、本人の体調、慣れ等で違うから分からない
しかし耳が痛くなるとせっかくのライブが楽しくなくなっちゃうんだよ
だから必要なければポケットにしまっておいて耳が辛くなったら着ければいいと思う
0565Anonymous (ワッチョイW 228c-9v78)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:40:33.17ID:lfOSk2AP0
>>559
数年前のさいたまスーパーアリーナで、おれの左肩にあごをくっつけながら、叫んでいる人がいた。
圧縮状態だったから逃げられなかったが、耳栓しててよかったよ。
ちなみに熱い吐息もまじ勘弁w
0572Anonymous (ワッチョイ 6df7-dW04)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:01.59ID:8kpOd1EI0
>>532
クレシェンドの耳栓使ってるけどダイナミックレンジが狭くなった感はあるけど
上から下までちゃんと聞こえる。
0573Anonymous (ワッチョイWW c26a-hOU4)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:06:50.97ID:tisRIiYv0
>>564
レスありがとうございます
Amazonじゃ間に合わないので100均で対処することにします
他の方のレスで気付きましたが真横で叫ぶ人がいることは盲点でした…
0575Anonymous (アウアウウー Sa45-AYY7)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:10:45.01ID:dGbQIQ2Pa
明日の電車運休
東京駅〜さいたま新都心駅は
京浜東北線乗っておけば影響無し
で合っていますか?
0576Anonymous (ワッチョイW 8655-4o+P)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:12:07.72ID:wetb2HrN0
なんか慌ただしくなってきてこっちまで緊張してきた
0577Anonymous (ワッチョイW fd88-cks7)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:18:32.58ID:kmxBbJca0
>>575
京浜東北線は品川〜田町間だから大丈夫
0580Anonymous (ワッチョイ 8988-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:28:59.23ID:VvS/JvtV0
>>555
確かに以前よりも音控えめな気がする
新春キツネ祭りがベビメタ初参戦だったけど爆音で耳栓してなくて
ライブ終了後に耳鳴りがした
0582Anonymous (ワッチョイWW 05b8-zBiH)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:36:53.49ID:oA7NGYDy0
>>555
一昨年のさいたまは結構な音だったけど
去年からはどこのライブでも音小さくてスカスカで
俺なんかは物足りなかったな

今年の横アリレベルならどこに居ても
耳栓は要らないと思うけど
不安なら安い奴持って行くと良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況