X



トップページBABYMETAL
1002コメント276KB
【Hina】IRONBUNNY Part.2 【Minami】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264Anonymous (ワッチョイ 2a02-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:09:09.67ID:Ort5u+560
ダンス&ボーカル&コーラスのクオリティは今のライブアイドルグループのほうがずっと高いということなのか?
0265Anonymous (アウアウウー Sa21-KH21)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:11:00.20ID:HCYyJT0Aa
なんつーか
元々ヒナのユニットとコトノミナミの二人組ユニットという別々のものが
合体してるような気すらするんたが

ヒナは歌声がパンチあるしハモり無くても成立すると思うし
コトノとミナミは互いに主旋からコーラス行き来したりして成り立つ気がするんだよね

で合わさっても互いに邪魔しないから合わせちゃえみたいな?

なので多様性みたいなのを感じるんだよなぁ・・・まぁ俺だけやろうけど
0266Anonymous (ワッチョイ ad7d-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:11.25ID:9bnhvR6m0
"3人でハモるところは、ふたりの歌い方やアクセントのつけ方、どのくらい伸ばしているかとか、
そういう細かいところまで気にしないとときれいに合わないんだなっていうのが勉強になりました。"(Minami)

3人組ボーカルユニットで3年半活動してきたMinamiが、一番よくわかってる!
0268Anonymous (ワッチョイ 5991-W2Oc)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:41:27.93ID:R5CUlaZf0
>>266
こういう企画モノの場合
コメントはお約束だから
真に受けない方がいいよ
0272Anonymous (ワッチョイ 0a85-Qh1z)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:00:13.64ID:PII46nLB0
ギターヒーローにこだわりすぎてハードロックの泥臭くてノリが良くてうるさくないが損なわれている
売れまくった、いわゆる軟弱路線のキャッチーでポップでメロウもやりたくないようだし
山のようにあるバラードも却下

IRONBUNNYはメタルやった方がいい
0275Anonymous (ワッチョイ 5991-W2Oc)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:04:01.29ID:3stfyx+Z0
アルバムの中にメタル曲があるとかならいいけど
メタルってジャンルに転身してほしくない
0276Anonymous (ワッチョイ ad7d-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:12:04.44ID:1ij9FpLl0
ジャンルなんてものは実際どーでもいい話で、音楽ファンをひきつけるだけのパフォーマンス力があるかどうかのほうが重要
0279Anonymous (ワッチョイWW f561-wXcV)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:09:22.41ID:kn5E/0U40
ハードロックでもメタルでも良いんだが
次のアルバムは変わった曲があると良い

今回のミニアルバムは好きだけど
全部似通った楽曲だと思う
もう少し冒険した曲とかで
音楽性の幅を広げて欲しい
0281Anonymous (ワッチョイ 6667-7FC1)
垢版 |
2019/10/05(土) 08:21:02.31ID:IH0VFbTF0
トリッキーなリズム、メロディーを3人のコーラスワークでねじ伏せる感じのが聴いてみたい
0287Anonymous (ラクッペ MM6d-xv0I)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:54.95ID:aLWx5MnJM
ライトハンドしか出来ないギターボーカルとか面白いな
ギターソロでピロピロやればライブでは盛り上がるだろうし
ギター元から弾けるHinaは作曲とかそのうち出来そう
0291Anonymous (ワッチョイWW c57b-+Owh)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:25:56.71ID:DQQDWnxS0
ツベ掘ればミナミは小学生の頃から色々出てくるよね(^o^)ヒナとコトノはスクールがあまり公開していないので殆ど出てこないけど^_^;
0294Anonymous (スップ Sdea-+Owh)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:18:48.10ID:kvMOPIx5d
ヒナが行ってたヴォイスは前に面倒みてた娘が入ったんだけど、外部での音楽活動とか一切禁止なんだよね。その上卒業生の先輩の販促とかも協力させられてたわ。
0302Anonymous (ワッチョイWW c57b-+Owh)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:50:12.26ID:lT4Nww0U0
>>299
PAでボーカル全体にコンプかけて音量も下げてるからね。ゲストのギターを前に出すためには仕方ないのかもしれないけどもうちょい音量上げてもいいよな。
0305Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:15.92ID:eiI7nMTQ0
オリジナルキーでやってんだよなエディは
まぁ確かにモトリークルーの曲をレギュラーチューニングで演ったら台無しだしなぁ
SAKIに彼女達に合うキーにして下さいと頼むのも失礼な話だし
すうちゃんはロブの半音下げに合わせてむしろ本家を食ってたけどw
0306Anonymous (ワッチョイ ad7d-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:36:13.81ID:vq/b7/RN0
そういえば RRRでも上田編集長が言ってたけど、YOUNG GUITAR最新号、表紙はべビメタ、内容は3rdフルアルバム METAL GALAXY を90ページ超えの大特集だったな
0307Anonymous (ワッチョイ 0a85-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:08.88ID:ofDmH/sQ0
>>299
ギターを主役にしようとするからバランスが狂うんだよ
上品なドラムになってしまっているしさ

ギタリストがドラムうるせーんだよ
ギターの音が聞こえなくなるだろ(憤怒)くらいでいいんだよ
0308Anonymous (ワッチョイ 0a85-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:12.04ID:ofDmH/sQ0
もっともうるさいのがボーカルであるべきだしさ
ギターの繊細な音まで聞こえるようにとかさ
ギター以外が死んでしまうじゃん
0315Anonymous (ワッチョイWW 66f1-/Gd9)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:53:32.67ID:3/zBAaiw0
アイロンブニーって何やねん?
0321Anonymous (ワッチョイ 6a7c-Y1tm)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:16:30.09ID:5F22TlK+0
>>311
IRONBUNNYの3人集めてもSAKIの片っぽに足りないなんて・・
も、もちろん   の話だから(汗
0334Anonymous (ワッチョイ 2f7d-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:50:32.53ID:rx0rnzd00
SKOOL GIRL BYE BYE活動休止のお知らせ

いつもSKOOL GIRL BYE BYEを応援頂きまして誠にありがとうございます。

突然のご報告ではございますが、本日をもちましてSKOOL GIRL BYE BYEは活動休止することとなりました。

それに伴い、10/22(火・祝)に高円寺HIGHで予定しておりましたワンマンライブは中止・返金対応とさせていただきます。
払い戻しの対応につきましては詳細が決まり次第、公式Twitterより改めてご案内させていただきます。
また、既に出演が決まっております公演の払戻しや返金対応の有無に関しましては公式Twitterから追ってお知らせいたします。

この度は、突然のお知らせとなりましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。

2019年10月18日
SKOOL GIRL BYE BYE
メンバー・スタッフ一同
0338Anonymous (スップ Sd32-Vg7M)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:51:24.74ID:682L48nYd
ラジオは聴いていますが

今回からアイアンバニー(ギタリストの方)
涼しい格好で収録に参加してたらしいですよw
0340Anonymous (オッペケ Sr47-RVQU)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:29.14ID:Xdwp+Fabr
発表からウダウダしてる間に飽きてしまった
0347Anonymous (ワッチョイWW 177b-YrLK)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:25:45.89ID:li4T59Hb0
だよなー、その辺のアイドルみたいに毎週のようにLIVEやれとは言わないけどあまりにも活動が少ないよな。
0348Anonymous (ワッチョイ f285-U7Hu)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:13:17.30ID:5jNJSawf0
ピロピロ、速弾き、ギターテク至上主義がいると
ハードロックをバランスよくできなくなるのでリストラすべき
0352Anonymous (スップ Sd1f-cWVu)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:44:23.78ID:ft/HnXEVd
ワールドワイドだから載ったわけじゃないと思う
ジャーナリズムとしてはこれが正しいw
0356Anonymous (ワッチョイWW b318-uaph)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:46:00.61ID:70qgkAqL0
>>355
コバメタルのインタビューによると
・海外からオファーが先に来た
・行くならバックバンドつけなきゃってことでセトリの最後2曲にバンド入れることから慣らして行った
・セトリ全てにバンド付けてライブやり切ってからイギリス渡った

ポイントは先にオファーがあった点だと思うYouTubeで発見されてオファーが来るかどうか
0357Anonymous (ワッチョイ 6f6a-MdJ4)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:47:10.21ID:u4nSbvvX0
なんか頓珍漢な記事だな。

「サイボーグのコスチュームを着たギタリストと3人の歌手による日本のカルテットは、べビメタのKawaii Metalコンセプトを極限まで押し上げている」

としときながら、

「ベビメタの曲はしばしば安っぽいポップなコーラスに陥るが、IronbunnyはHR、HM、ギターに支配されている」

とか書いてる時点で、ああ、こりゃよくわかってない頭の固いHMバカだと。
お前が言うKawaii Metalコンセプトってなんなんだよと問い詰めたいわ。
0361Anonymous (ワッチョイ 7f85-cmPQ)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:59:15.09ID:k+lfUhwf0
23 -twenty three-のギター1人で弾いているバージョンいいじゃん
ギターがメインだよと整理されていて、これはこれであり

やっぱり先行で出たMVは音のまとめ方に失敗している
こっちは全体のバランスが重要なので、我がままギターはダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況