前スレより

名前: Anonymous (ワッチョイ b318-TPoM)
E-mail: sage
内容:
912 名前:Anonymous (ワッチョイ e354-AvHN)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 01:24:45.59 ID:H0fF+nnP0 [3/4]
ちょっと長文で失礼
YMYの人はみんなゆいが奥手でシャイなところがたまらないという
でもさくら学院に最初に入った頃を見れば、もあより自己主張が強かった
その後思春期に悩みしゃべるのも上手にならなかったのでシャイな感じに
それがさくら学院時代もヲタたくさんひきつけた
でも学院日誌で自分の写真を100枚貼って、あなたはどのゆいが好きですか?
というのがあるのを見ても分かる通り、自分大好きでもありちょっとKYでもある


962 名前:Anonymous (スップ Sdba-wYLM)[] 投稿日:2019/07/11(木) 03:38:31.79 ID:sRjvPNkKd [1/2]
>>912
ゆいちゃん像についてすごく同意だわ
ベビメタから入ったYMYの人はみんな勘違いしてるけど
小さい頃からのゆいちゃんは奥手とは真逆の自己主張がとても強い子なんだよね
それがいつからか上手く自己表現ができなくてワンテンポ考えてしまうのがユイラグの本質

自分の写真を100枚掲載するあたりは、本来自分は主役をはりたい証なんだよ
それは決してゆいちゃんを非難してるんじゃなくて芸能人として活動するには不可欠な資質

そんなゆいちゃんの性格を鑑みれば
すうプロジェクトに組み込まれて自分が脇役に徹することに精神的に耐えきれなかったのが
脱退の本質なんだと思ってるよ

966 名前:Anonymous (ワッチョイWW 1ae6-oIK6)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 03:51:02.94 ID:xHATjriG0 [1/2]
ゆいはトレーラーが苦手だったんだろうな
音や振動で眠れないしプライバシーが無い
イラついてすぅと喧嘩するようになった
ってところじゃないかな

978 名前:Anonymous (アウアウエー Sa52-EM0q)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 06:00:37.99 ID:VG+hy5QGa
yuiはもともとメタルなんてどうでもいいってかんじが二人と違ってたし、価値観が違ってたんだ。

別れは納得できる

979 名前:Anonymous (ワッチョイW e361-olLK)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 06:09:14.08 ID:iYJKVHW+0
KARATEでMステに出た時、ゆいちゃんが一番イキイキしてたよなあ。ライブだけじゃなく定期的にガス抜きしてあげてればまた違ってたのかも…

986 名前:Anonymous (アウアウウー Sa47-xHle)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 06:57:13.58 ID:HPeAi9Xra
2015、2016、2017のベビメタだったらメディア展開は好きなこと何でもできたからな
紅白でも音楽番組でもバラエティーでもファッション誌でもそれこそTIFでも引く手数多だったろう
そんな中で何もしないことを戦略として選んだ
アイドルとして活動することを夢見て芸能界に入ったゆいとしてはもやもやしてたと思う
すべてがうまくいってた間はまだいいけど前座ツアーによる疲れもあっただろうしゆいちゃんには運悪く腰痛も発症した
2014TIF出れなかったことや卒業後ベビメタを続けるか本気で悩んだことも根幹にあったかもしれない
誰が悪いというわけではなくそれこそ方向性の違いだから仕方ない
まぁゆいちゃんが欠場するのに事前にアナウンスしなかったり不誠実すぎた2018の事務所方針から考えると辞めてよかったと思うけどね