X



トップページBABYMETAL
1002コメント313KB
神バンド専用 31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (JPWW 0H27-KxId)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:22:02.17ID:73Jonm49H
♪神バンドメンバーDEATH!

■ギターの神様
大村孝佳
https://twitter.com/TakayoshiOhmura
藤岡幹大(2018年1月5日没)
https://twitter.com/mikio158cm
Leda
https://twitter.com/FED_Leda
ISAO
https://twitter.com/isao1229
http://ameblo.jp/isaospark7-b/

■ベースの神様
BOH
https://twitter.com/BassistBOH
http://ameblo.jp/bassist-boh/
IKUO
https://twitter.com/ikuobass190
イサム
「瀧田イサム オフィシャル・ブログ」で検索(NGワード規制によりURL省略)

■ドラムの神様
青山英樹
https://twitter.com/aoyama_hideki
前田遊野
https://twitter.com/yuya_maeta
http://ameblo.jp/yuya-man/entry-12239078332.html
かどしゅんたろう
https://twitter.com/kado_shuntaro
松本英二
https://twitter.com/ekkkkkkn

■マニピュレーターの神様
宇佐美秀文
https://twitter.com/Hidefumi_Usami


※前スレ
神バンド専用 30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1547096959/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1541162658/
次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
・980までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。

■強制コテハン機能
2018/11/02よりBABYMETAL板自体に強制コテハン設定が導入されましたので
過去スレのテンプレにある一行目のコマンドは不要です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862Anonymous (ワッチョイ e905-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:52:01.31ID:fRDHqbkH0
自己主張とジェント感の因果関係はあるとおもった
シャンティがジェントに聞こえたし
音作りやヌーメタな雰囲気は外人の方がうまいね
ただ旧曲の単音パートは完全に日本だな
通ってないんだろうなあの辺のメタル
つうか今までのハードルを下げて負担を下げるのも作戦なんじゃないかな
同じことを日本人がしても叩かれるだろうけど
0865Anonymous (ワッチョイ e905-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:01:49.90ID:fRDHqbkH0
しらんけどだめなの?
0866Anonymous (ワッチョイ 41dd-8D6z)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:38:56.64ID:ugxshAZu0
>>859
確かに同じ土俵で比較しなければフェアじゃないし、GEはこれから成長もする
だろうから、もっと良いものが出来上がるやも知れんね。
あとグルーヴとか簡単に言ったけど、ドラムに限ってはテクもグルーヴ感も抜群だわ。
ただ、ベビメタ固有のバンドサウンドを信じていた自分にとっては、コバメタルに
そんなの幻想だwと突きつけられて少しショックだったという。
0867Anonymous (ワッチョイWW 0688-Ohko)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:11:17.02ID:28EOEgpx0
果たして今の現状を
チームベビメタと呼んで良いのだろうか‥
0868Anonymous (アウアウエー Sa4a-VURy)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:56.38ID:PDCdicIAa
こりゃ参ったな
神バンドはあいつらってイメージが出来上がってた
でも今までのルールだと神バンドだもんな
0871Anonymous (アウアウカー Sa69-gio2)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:00:34.83ID:olWcdbnea
神バンドの輪が広がったって感じで面白い
もちろん古馴染みのメンバーに愛着はあるけどね
しかしどういう経緯で話がまとまったんだろう
超絶技巧でも音楽で食えないメタルバンドはたくさんいて
バンドの性質上ギャラクティックエンパイアは適任なんだよな
つーか元モー娘の子に声かけるとか今回の神バンドとか
コバの発想がちょっと斜め上すぎる
0872Anonymous (ワッチョイ e154-stHu)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:35.29ID:cR3wovg50
どうせ映像取るような舞台はあの4人だろうし自分の中であの4人を本当の神バンドと位置付けて
その他の人達は好きに名前つけてあくまで神バンドのサポートと飲み込んでしまえばいいのでは?
US神バンドとかって
0875Anonymous (ワッチョイ 867b-bMaq)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:17:42.14ID:0rhD69gX0
でもフォーラムだと日本人の神バンドベストメンツ出して
鞘師じゃなくてアミューズの子がでるんだろう?
あとのデロように
0876Anonymous (アウアウエー Sa4a-VURy)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:24:58.71ID:PDCdicIAa
公式がUS神バンド的な名前でも出してくれるのが良いわ
公式が神バンドと言ったら受け入れるしかない
0885Anonymous (ワッチョイWW 6e82-zizs)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:45:31.71ID:L5Wks7y60
しかし、藤岡はきついなあ思い出すたびに
0888Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:36:27.96ID:v9AWFwa60
藤岡さんは生きてたら
条件に文句つけずに神バンド続けてくれてた気がするよ
なんとなくな

終了するまで付き合ってくれてたように思う
相変わらずニコニコ楽しそうに
ギターだけ弾けてたらわし文句言わへんわてね。
0889Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:38:06.74ID:v9AWFwa60
ある意味希少で稀有な存在
唯一無二とは藤岡さんのことだな
0890Anonymous (ワッチョイWW a50d-mGxm)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:47:12.56ID:pVyAJpe+0
>>871
分かってないな。小林氏が元モー娘に声をかけたんじゃないよ
小林氏はなんの繋がりも無いし動機が無い
中元すず香が幼なじみの鞘師に声をかけたんだ
しかも住んでるとこが同じだからね。NYマンハッタンのコンドミニアムに2人ともに住んでる
鞘師は未だにすぅちゃんと仲良しとNYで知り合った女性に語ってる
メディアに出た記事もメンバーの繋がりで話が進んだと書いてある
中元からMIKIKO先生と中西社長に話を繋いで決まった話だ
ちなみに人事に関してはすでに小林氏の専権では無いからね
役員含めた合議制になってる
小林氏はさくら学院も嫌ってるけど押し切られた格好だ
さくら学院からも入ったのはそういうこと
0892Anonymous (ワッチョイWW a50d-mGxm)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:26.81ID:pVyAJpe+0
何故 嫌ってるさくら学院から入ったかと言えば、さくら学院プロデューサーの千葉氏が役員に出世したからね
立場が上の千葉氏に押し切られたってわけだ
小林氏が煮え湯を飲まされたのは2度目だね。悔しかっただろう
仕事で挙げた実績は小林氏のほうが上なのにね
0893Anonymous (アウアウエー Sa4a-YiMT)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:35.56ID:93KKD+TUa
つまり
コバは
鞘師もモモもカノも好きではなかった。
会社が 3人を決めてコバは押し切られたということか。
0894Anonymous (ワッチョイWW 6e82-zizs)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:59:06.34ID:0BGtjqci0
>>892
1度目は?
0896Anonymous (ワッチョイW 8154-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:34:21.02ID:ohylopHH0
妄想おじさんどこにでも出没するなぁ
わかったからブログにでも書いとけ
関係ないスレにくるな
0897Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:39:48.91ID:v9AWFwa60
いくらサポートでも丸々換えたらさすがにアイデンティティは維持不能
それでもあえてやった理由はあるんだろうか

理由として考えられることって、
1.総とっかえの理由(ギャラ・条件問題)
 〇ギャラ高騰で揉めて決裂
  ・神バンド側が反旗を翻した
  ・アミューズ側が契約を切った
 〇長期拘束が原因で決裂
  ・神バンド側が反旗を翻した
  ・アミューズ側が契約を切った

2.海外事情による決断(契約条件以外の事情)
 〇海外マネジメント提携先側の要請・意向でやむなく決断
 〇活動規模に関わるモノ
  ・収支要因(移動費を含むコストの軽減の必要性)
  ・カントリー要因(活動規模と法規制、労働条件の規制)
   ・同一国内での興行営業活動が大規模になると発生する法的規制対策

    ※USAツアーは一国内活動につき公演数が増えると貿易摩擦的法規制への抵触
     欧州ツアーは多国籍縦断活動につき各国の法規制には個別公演数的には触れない
     入国管理判定条件にも差がある
     この辺で機材、人財を現地調達する必要性がある労働条件の国への対策
0902Anonymous (アウアウウー Saa5-VAZY)
垢版 |
2019/09/07(土) 05:48:35.24ID:7hV1DXM1a
そんなに拒否反応あるとはね
特に日本人であって欲しかったとかイミフだわ
バンドは音で語るもので肌の色や産まれた国で語るものではないだろ
0903Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 06:42:49.87ID:v9AWFwa60
開催数の多いUSA公演はバンドも機材も現地調達
自国USAの素材、ヒトモノを使用しないと活動認可が下りない

各国を巡回する追欧州ツアーは日本人神バンドで公演
活動認可が下りる範囲だから
という輸入規制・渡航管理故の苦肉の策の2パターンか。
全てはトランプのせい
0905Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 07:00:44.42ID:v9AWFwa60
なにが?
0906Anonymous (ワッチョイ e139-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 07:56:48.81ID:7Rx0UutL0
初日はなんだか雑にバタバタ終わった感じがするから
これからどうなるかで評価かな

神バンド、今まではスケジュールが合わない人だけ別の人で補完だったのが
バンドごと全とっかえだったから面食らったわけで

2015年くらいは「どんどんバンド感だしちゃってください」っていう指示だったのに
今は完全に「メタルダンスユニットとバックバンド」に戻ったんだなぁと
0907Anonymous (ワッチョイW 2e7c-qUZC)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:00:38.73ID:DdIQ9Wls0
今日も妄想が続いてますねw
もっとシンプルに思考出来ないものか
0910Anonymous (ワッチョイ 41dd-8D6z)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:16:23.10ID:IrzQudYM0
>>903
なるほど。経費とか自分ではピンとはこないが、その理屈なら
これまでの展開がすべて説明できる。
さてさて、LAフォーラムまでGE神バンドで行くのかな?
0913Anonymous (スッップ Sd62-fy+a)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:13.42ID:xFieMxc6d
>>912
視覚に頼らなくても
0914Anonymous (ワッチョイ 867b-bMaq)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:35:30.22ID:VKP/Hh+k0
さすがにフォーラムだと日本人の神ベストメンツで来ると思うからよくないか?
0917Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:29.25ID:MOcxsD9a0
はってくれ
0919Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:32.29ID:MOcxsD9a0
ハヨー
0922Anonymous (ワッチョイ 4618-fUZA)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:05:11.84ID:MNEMj1vo0
>>914
フォーラムでも銀河帝国の気がする
総取っ替えというのがどうも引っかかる
あと映像化するからフォーラムはさくらの子を起用するというのも
まあそうなんだろうけどぶっつけ本番だけはやめてほしい
0923Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:16.63ID:MOcxsD9a0
バンギャのベースで致命的なとこあったな
ベースはルート間違えるだけで目立つからかわいそう
0925Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:35.82ID:MOcxsD9a0
レディベビくらいになったな
0926Anonymous (ワッチョイ 4d91-usnm)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:08:23.48ID:PrR8GHn80
お前らが文句言う理由が分からない
何をするかもどういう方向性にするかもKOBAが決める事だから
ただただソレを楽しめばいいし楽しめないなら他の事すればいいだけやろ?
バンドメンバーが変わればサウンドも変わるからそれを新しい味付けとして感じるけどなぁ

まぁ個人的には今回は神バンドメンバーよりKAGEROUはソロのが良かったからがっかりしたくらい
なんで今回のはもう見ないし去年のソロ動画見るだけだけど

とりあえず一度も日本でやってないのが残念すぎる
0927Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:56.40ID:MOcxsD9a0
>>915
いいからこれはよ
0928Anonymous (ワッチョイ 4d91-usnm)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:03.61ID:PrR8GHn80
メタルごっこする少女3人組アイドル(口パク)

アテブリバンドつけてミュージカル調にする

生歌にしてライブッぽさを出す

生バンドにして完全に音楽バンドにする

海外攻める

方向性をダークにしてメンバーの増減する

バンドメンバーを海外バンドマンにする ⇐今ココ

???????

こうやって色々と変貌を遂げてきたのがBABYMETALだし
まだまだこれからも色々試すだろ?
0929Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:34.84ID:MOcxsD9a0
アフリカ系の3人め入れよう
0930Anonymous (ワッチョイ c281-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:51:04.95ID:MOcxsD9a0
このスレだと自演がやりにくいだろキチガイも
0932Anonymous (ワッチョイ 4288-o78b)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:03:52.19ID:lGIVtMxK0
これまでUSツアーでもこれまでの神バンドのメンバーで回して
いたから、「スケジュールが合わなかった。」には説得力を感じない。
昨年GEを前座に使ってメチャ演奏力が優れていたから採用された。
これまでの神バンドのメンバーについて、KOBAはソロのセンス等
物足りなさを感じていたんだと思う。
実際BMを除いたら、青山以外大した仕事のない演奏者ばかりで、
過大評価されていただけ。
大村のバンド、小箱なのに当日券あり。BMなしでは人気なし。これが実態。
0933Anonymous (JPWW 0Hd6-mGxm)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:59.24ID:s8qUhnOjH
9月のワシントンポスト紙
1面丸ごと使った特集記事

思いもしなかった予想外のサウンド
メタルには普通、キュートなんて価値観は無いが、BABYMETALは常識を覆してメタルに変革を起こした
https://i.imgur.com/8qtOH3S.jpg
https://www.washingtonpost.com/goingoutguide/music/metal-isnt-usually-cute-but-babymetal-is-changing-that/2019/09/04/2804d2d4-ca6c-11e9-a4f3-c081a126de70_story.html
0937Anonymous (ワッチョイ 42ab-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:44:38.45ID:9G1pnJ9d0
そもそも神バンドとやらに実体はないわけでね

ベビメタのサポートで演奏している集団が「神バンド」
個々のメンバーが誰なのかなんてどうでもいいことなんだよ

正式メンバーあるいは専属契約していない時点で察しろよw
0940Anonymous (ワッチョイW 4254-NKqO)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:43.01ID:iQuJ0I5o0
思い上がった神バンド解体
コバにんまり
0942Anonymous (ワッチョイ 4d91-usnm)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:23.76ID:D4z2Keh70
>>931
違うなぁ
0943Anonymous (ワッチョイ 4d91-usnm)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:46:47.40ID:D4z2Keh70
そもそも神バンドは誰でもいいし
BABYMETALが海外で知名度上がれば
わざわざ日本からバンドを連れて行かなくても現地調達出来るようになるやろ?
元々ベビメタは関係者多すぎてフェス側にとっても渡航費バカにならんやん?
現地バンドをバックに使えるなら越した事はないっしょ??
0944Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:49:32.77ID:5GX3e4fj0
神総とっかえと非日本人化をありとする禁じ手が
OKとなると、今後の展開はどうするんだろうね

・新神外人部隊を完全パーマネント化
・新神外人部隊と旧神バンドの適宜の併用
・新神外人部隊は海外ツアーオンリー、国内は旧神バンドの地区別併用
・新神外人部隊はUSA公演限定人選、
 非USA地区は欧州、日本国内も含めて旧神バンドの地区限定併用
・神バンド自体の再編成、メンバー入れ替え(日本人)

※なんでもありになったのでまつたく読めませんね
0945Anonymous (ワッチョイ 8154-lFt8)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:54:34.50ID:9Xch6Wfx0
もうしばらくは傭兵バンドが続くとすると
今の音に慣れて
日本人バンドに戻した時にドラムとベースが
物足りなく感じるんじゃないかと危惧してる
0946Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:55:46.13ID:5GX3e4fj0
なんでもありー

白け鳥飛んでいく〜南の空へ〜
あ・みじめー みじめー
0947Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:02:38.43ID:5GX3e4fj0
しかし意外と外国人に門戸開いたとたん
全世界の無名の腕自慢たちが
「俺にもやらせろ」「やる機会をよこせ」と
アミューズに売り込み殺到したりして
いきなり神バン技術レベルが高まったりとか・・・衝撃の展開へと(笑)
0949Anonymous (ワッチョイ 0688-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 04:33:18.27ID:fCDiTwXK0
本当のHRHM好きからすると前田のようなパワフルなドラミングの方が好まれるかもな

大村レベルの弾き方は世界にも日本にも多数居るのが実情で
藤岡みたいな譜面通りにもアクセント入れるにしても独特感というのかな

あぁいうのが海外で認められる傾向はあるよね。
LEDAもかなり上手いし音色も良いけどさ
0951Anonymous (ワッチョイWW a50d-mGxm)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:28:24.89ID:dg+J6CwY0
>>932
そうだね。今回に関してはスケジュール理由は説得力が無い
GEによると去年の10月末のオファーのようなので、この時点なら神バンドのスケジュールもある程度は確保できたはずで全員無理だったのは考えられないからね
GEにオファーは個人の一本釣りは難しくチームまとまってならOKみたいな経緯だったのかもしれない
そこで断念するのでなく踏み切る選択にしただけでしょ
新たな試みに踏み出す勇気は買いたいけどね
変化を恐れるようになったら終わりだよ
0952Anonymous (ワッチョイWW a50d-mGxm)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:49:56.65ID:dg+J6CwY0
別にクビにしたわけじゃないからね
辞めたわけでも脱退したわけでもない
また青山、BOH、LEDA、大村は逢えるわけだし
彼らの持ち味は確立してるわけでそれで今回の神との比較で優劣論じるものでもない
好みの問題でしか無いだろう
大村みたいのがいくらでもいるなんてことは無いよ。チケットに当日券があるなんてこともどうでもいい。彼の個性的なステージパフォーマンスは支持されてる
今回に託けて下げしても無意味
0953Anonymous (ワッチョイ 42ab-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 05:58:37.58ID:/i+bS5d60
仮バンドなるものを組んでやってみて、箸にも棒にもかからなかったのが現実

バックバンドそのものは支持なんかされていないんだぞ
御託はいいから、ベビメタの金魚の糞だということを素直に受け入れてろやw
0954Anonymous (ワッチョイ e139-HBGl)
垢版 |
2019/09/08(日) 06:35:19.17ID:V8tQV2Rn0
US神バンド、初日は「おもしれー、これもありだよなー」と思って見てたけど
早二日目にして雑さが耳について飽きてきた
パワフルなだけじゃつまらないんだな
0956Anonymous (JPWW 0Hd6-mGxm)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:07:05.75ID:MWUxnOZOH
超絶上手い!日本人の速弾き系テクニカルギタリストまとめ
https://gtmusic-lounge.com/technical-guitarists-in-japan/

大村孝佳
サークルピッキングの多用によるとんでもないスピードの速弾きは圧巻です。演奏技術は日本の頂点にあるギタリストですね


このスレ、いちいち大村下げに来るやついるけど無駄だから
すでに評価は確立してるわけで
0957Anonymous (ワッチョイ 4288-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:38:11.48ID:EMGkEtv80
デタラメなランキングや。超絶テクのトップ3が、高見沢、松本、布袋???
他のランキングも似たようなもので、単なる個人的な好みだろ。
昨年夏ころのギターマガジンに日本人トップギタリスト100人に、
大村も藤岡も入っていなかった。コンポーザーとしての評価ポイントが
高かった故だが、何を重視するかによってランキングは変化するんだよ。
大村が凄いのなら、自身のバンドが売れまくりBMのサポートなど
やる暇はないハズ。実態は違うのよね。
0958Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:18.53ID:5GX3e4fj0
まあでもグランストンベリーの神バンドと
アトランタの神バンド比べると
演奏力の緻密さと緊張感は段違いでグラストの神バンドだな

ただメタルの迫力やノリ、
怒涛のパワーという点ではアトランタ
雑さが無ければなと思うのと

神ソロの曲調からのkagerouは、
グラストの神バンドには絶対に出来ない、無理
と感じるコンポーズ上のサムシングエルスの魅力を感じる
0959Anonymous (JPW 0H16-qgZf)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:20.06ID:M6UJ3HpDH
>>957
本質はただの人気投票で。
まだまだ見ぬバカテクがいるかもと楽しめないもんかね。
0960Anonymous (ワッチョイ edae-o78b)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:18:15.54ID:5GX3e4fj0
地を這う大蛇のようなベースのうねりはアトランタの神バンドならでは
0961Anonymous (ワッチョイ 497c-R38q)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:51.75ID:YTH4xGFR0
青山 = 正確無比なスタジオドラマー
アンソニー = ロックのライブドラマー      こんなイメージかな

あの頭の高さから振り下ろすスティックで胴鳴りするスネアは絶対にいい音出してるw
問題はベビメタがクリック支配してるバンドってこと、青山のほうが適正は高いのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況