人生が見えてない皮相浅薄さもここに極まれり

例えやらされでも、初めての海外で言葉の通じない、
自分たちを受け入れてくれるかどうかも分からないところで
言われたことをやるだけでも、
普通は足が震えて、ナーバスになって、胃が痛んで逃げ出したくなるのが常人

彼女達も子供とは言え、そのプレッシャーは実際半端なかっただろ
それを勢いと度胸とは言え、
一つ一つ修羅場をこなして経験を積んだ事実は無視できないだろ
それを数超えてきたからこそ、言える言葉だという事さ

長く生きてれば、いやでもそういう局面を超えていかざるを得ない
逃げられない、チャレンジングな胃の傷む経験が誰にも一つや二つはある
だからこそ17歳で、既にそれを経験していた彼女らに畏怖を感じ敬服した訳さ。
わからんだろうな君には一生。

大坂なおみがグランドスラム優勝目前で勝利が目の前にありながら
何度もチャンスをものに出来ず苦しみながら、
諦めそうになるギリギリで踏みとどまって勝利を逃さなかった光景にも
相通じる、逃げられない修羅場の山を越えた人間だけがわかるあの感覚なんだわ