X



トップページBABYMETAL
1002コメント215KB
【ももえ】 森 萌々穂 6ほー 【もえもえほ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/07/09(月) 05:33:30.38ID:qHfD/DMn
森 萌々穂 2004年12月8日生 2016年度転入生
http://www.sakuragakuin.jp/_img/members/members_mori_ph.jpg
http://a.amob.jp/img/1/artm/1/A83/A8348_jpg.jpg
http://img.amuse.co.jp/artistfile/000463/profile/photo_01.jpg
http://img.amuse.co.jp/artistfile/000463/profile/photo_02.jpg

http://www.sakuragakuin.jp/members/mori.html
http://artist.amuse.co.jp/artist/mori_momoe/
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12161218333.html

前スレ
【ももえ】 森 萌々穂 5ほー 【もえもえほ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1517424114/
0651Anonymous (ワッチョイW 673d-rYsZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:04:55.39ID:obJrberY0
まぁゆいちゃんの時の仕事ぶりって、会長職とかとはまた違う輝き方してたからなぁ
それこそ萌々穂2014の頃の影響モロに受けてそうだし
0652Anonymous (ワッチョイWW 0e81-scEj)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:07:04.73ID:kVSIVzXH0
何事かと思ったら
やるな萌々穂
倉本も嬉しいだろ
0654Anonymous (アウアウカー Sa47-8XGm)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:13:39.52ID:rlpYFTm9a
惚れたわ
本当は会長やる自信もあったんだろうな
全権寄越せくらいの勢いだった
職員室が認めるまでプロデュース委員長としての仕事も自主的にやって欲しい
0655Anonymous (ワッチョイWW 7b2b-jbV9)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:06.77ID:b5MpmQCA0
謎役職の2人も顔笑って欲しいね
パフォーマンスも教育もやればいいと思う
なんと言っても校長のお墨付きだからねw
0656Anonymous (ワッチョイWW 06e6-Pzhe)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:20:00.35ID:6+zhApBU0
演劇を実現させた美澪奈イズムかと思ったけどな
言ってみればアイドルグループを一つ立ち上げたんだからそれは本当に凄いことだよ
0657Anonymous (JPWW 0H9e-Est0)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:53.15ID:ELMMFxxXH
あれライブビューイングだとしばらくもえほの後頭部と校長だけって絵面がしばらく続くな
0658Anonymous (ワッチョイWW 3688-PMCn)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:37:13.51ID:kpyz9ouL0
プロデュースは大人の事情が絡み過ぎるから今まで封印されてたんだろうけどそれでももえほにはプロデュース委員長やって欲しいなあ トーク委員長じゃあつまらないよ彼女には
0659Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:48:25.49ID:om/uJ+HC0
得意なことはやらせないし苦手なことにチャレンジさせる学院だから
にしてもあれは脚本だろう、今年度は割と順当だったから
何か起こさないと.. ということでお嬢に1芝居うたせたワケよ
トーク委員長の初仕事としても成立してるしな
0660Anonymous (ワッチョイW 7be0-qu/G)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:02.58ID:f98l7iNz0
>>446
今更ながら有友のTシャツ2014のtifのやつだね。誰から貰ったんだろ
0662Anonymous (ワッチョイW cb88-y7AM)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:03.10ID:j6iykHMf0
全て打ち合わせ通り
0663Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:37.54ID:om/uJ+HC0
今回の萌々穂が去年の麻生みたいな感情だと思ってるなら
今すぐ人間やめたほうがいいよ
0664Anonymous (ワキゲー MM9e-O1Gt)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:29:59.23ID:y3HeEfMLM
役職は「得意なことを活かす」パターンと「苦手なことを克服する」パターンがあって
ももえとしては前者で臨む気でいたけど職員室としては後者で与えたつもりだったんだろうな
でもその場でちゃんと役割を与えた理由を説明できなかった時点でちょっとね
なにが自分で考えなさいだよ(笑)
姿勢を見せ続ければ秋には変わるかも…てそれはそれでダメだろ
0665Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:42:04.23ID:om/uJ+HC0
全く分かってないな.. お前ド新規か?

役職はトークだが別にプロデュース的アイデアを出しまくるのは構わない
なぜその役職に任命されたかが明確に説明されたことは歴代一度もない
自分で考えられない人間に「考えなさい」とは言わないものだ

1から人間をやり直してこい
0666Anonymous (ワッチョイ cb88-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:45:38.93ID:fdKyl9dj0
もえほが今日男になった
0667Anonymous (ワッチョイ 7b67-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:16.00ID:lKMHVig50
提案以上の権限が欲しかったのかも知れない
プロデュース委員長に昇格したかったら結果を出すことだ
0668Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:41.18ID:om/uJ+HC0
ネタにマジレスか.. プッ
萌々穂のファンなら今日の大芝居を称賛してやれよ
もう役職者としてキッチリ仕事したんだから
0669Anonymous (ワッチョイ 67a5-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:49.91ID:odcX+04U0
学院祭の芝居が心配になるくらい波風が立ちそうになかったからな
早速展開をプロデュースしたわけだ
0670Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:59.75ID:om/uJ+HC0
まぁ学院際寸劇に対して壮大な前フリをかましたワケだ
このネタが使われるかどうかはわからないがね
これぞ役者森萌々穂ってことだよ
0671Anonymous (ワッチョイ 3688-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:04:46.84ID:+vQOFkeo0
去年プレゼンして美術部成功させたし、今年も他に企画してやりたいことが
あったのかもね。
0672Anonymous (ワッチョイW bbbf-Gf0i)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:05:33.98ID:WHN+BOgK0
もえほは演者もイケるがそれ以上に指揮者としての才能がありそうだから。
トーク委員長と言う名のプロデューサー目指せばいいさ。
すげえ期待してる、マジで。
0673Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:09.96ID:om/uJ+HC0
どんどん出せばよい、採用されるかは知らんがね
アイデアは誰から出してもよい提案は検討・採用される
それだけだ
0677Anonymous (ワッチョイWW 4efe-IIok)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:34:22.18ID:AtVxLYXw0
萌え萌え砲で身も心も灼かれたわ
0678Anonymous (ワッチョイWW 0e02-IuZO)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:38:44.48ID:WhM2hDKQ0
さくら学院は演技上手いから台本なのか
そうじゃないのかわからないから困る
身が持たない
0680Anonymous (ワッチョイ 067c-syfw)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:40:43.91ID:XzbxaT6p0
芸能人ならこれくらい当たり前
萌々穂なら生徒会長やれる力も十分にある
それを華乃に譲るのなら由結と同等の扱いを要求するのは当然
なにせ結果も出してきている
適当に生徒会長じゃなきゃトーク委員長みたいな軽い考えの職員室が目を覚ますべき
他の生徒も良い子になりすぎかもよ
0681Anonymous (ワッチョイ 67a5-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:21.85ID:odcX+04U0
そもそも校長にしろ森先生にしろ経歴的にアドリブは苦手でも
この状況を踏まえて面白く展開させるのは得意な方だろう
今頃、してやられたのを喜んでるだろ
0682Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:22.53ID:om/uJ+HC0
バカじゃねww
自分のフレッシュでの発言(学院祭振り返り)
ありともりが脚本書けば〜 がある程度浸透していることを使ったネタに過ぎない

今頃マジで書いてるカス共をエゴサして
「ひっかかってるひっかかってる」ってほくそ笑んでいるだろうよ
0685Anonymous (ワッチョイ 7b67-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:14:21.12ID:lKMHVig50
明日ネタバラシかな

じゃあ騙されついでに
つめが甘かったわもえほ
本当にプロデュース委員長になりたかったんなら
ただやりたいんですと言うだけじゃなくて
一年かけてそよかつぐのトークスキルを上げさせてどちらかがトーク委員長に任命されるよう根回ししておくべきだった
それがフィクサ・・・プロデューサーの仕事だ
0687Anonymous (ワッチョイ 3688-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:55.35ID:+vQOFkeo0
職員室はもえほの能力を認めてないわけじゃないと思うんだよね。
やりたいことがあるなら、是非やってくださいと。中3だし。
ただ、由結ちゃんほどの巨大な実績のないもえほに大権与えてしまうと、
他の生徒と無用な軋轢生むかもしれんと危惧したんじゃないかと。
で、やりたいことやりたければ、どうすばいいか考えろと。
まず、華乃に相談しろと。緒心、爽葉香の協力を仰げと。
中2も巻き込んである程度責任も持たせろと、下級生にはきちんと説明しろと。
その上で職員室にぶつけてくれば話は聞きますよってことじゃないかな。
いや、妄想が捗るわ
0688Anonymous (ワッチョイ 67a5-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:26:16.58ID:odcX+04U0
完全台本説多いな
それにしては校長がやばいことくちばしりすぎだろ
0689Anonymous (ハニャダEX FAcb-0UMg)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:09.96ID:EWr+Kui8A
なれない会長へのマウントだな
0692Anonymous (ワッチョイWW a288-0JgR)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:04:34.93ID:UvnV1oXA0
プロデュース委員長やりたいって事前に職員室に希望出してたのかね。
その希望が通らなかったことが今回の背景なのかな?
ただ、大人から一方的に与えられた役職に自分が納得がいかなければ反抗する、しかもあの大舞台でというのは素晴らしかった。
0693Anonymous (ワッチョイ 7b55-15o0)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:18:25.38ID:IC7KpmD+0
希望出してたという仮説で妄想すると…、
イヤイヤ森に必要なのは周りに気を配ってよく観察してさくら学院をより良く導く能力であって
周りを操っていろんな面白い事をする能力は既にあるし、そこ専念させても成長せんだろ

っていう大人の事情は当然あっただろね、自己顕示欲の高い奴の鼻をヘシ折るのも職員室の仕事かもしれんし。
0694Anonymous (ワッチョイ 3688-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:26:02.14ID:+vQOFkeo0
>>690
今ある情報からは妄想以外できないんですが。
つーか、今話題に上がってることは裏側というより
メインのストーリーがどうなるかっていう個人の希望的観測でしょ。
学院祭の小芝居やら中3曲の歌詞やらに反映されそうな内容よ。
あーでもない、こーでもないってピーチクパーチクやるのがこのスレの有意義な使い方じゃないかな
0696Anonymous (ワッチョイWW a288-0JgR)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:30.18ID:EdxQ/PfH0
尾崎豊って個人的には好きじゃないんだけど、今日のももえはまさしく大人に対する反抗だった。
ただももえの凄いところはちゃんと具体例を挙げながら自分の実績を校長にアピールし交渉したことだよね。
結果として校長から譲歩・折衷案を勝ち取ってるんだから。
今後の展開が楽しみでしょうがない、果たして秋にプロデュース委員長就任式が見られるのか?
0698Anonymous (ワッチョイ 3688-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:29:40.74ID:SZYwM4SU0
>>692
今年にかける思いの強さは伝わるよね
>>697
さくら学院ってファンのことを父兄って呼んでることで分かるように、基本ごっこ遊びなのよ
だから、提供されたストーリーにどういうイメージ重ねようと受け手側の自由でいいと思うんだ
別にそれが尾崎だっていいじゃない。ストーリーの中に自然に入っていけるなら。
それに、これから色々と事実が明らかになってそのイメージが変わっていくのも楽しみのひとつだよ
0701Anonymous (ワッチョイ 3688-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:53:07.95ID:SZYwM4SU0
>>699
いやいや、こちらこそ横から余計なこと言ってしまって申し訳ない
たしかギターで弾くとか言ってたはずなんで、
強ち突拍子もないこと言ってるわけじゃないと思ってたんだけど
0702Anonymous (オイコラミネオ MMe7-mGKV)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:09:51.60ID:JP3Ctpy1M
本人、ホントは生徒会長やりたかったんじゃね?
それがダメならプロデュースって思ってたのにトークって、という
0704Anonymous (ワッチョイWW 4efe-IIok)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:57.04ID:2f9iML5k0
もえほ、父兄公認の裏番長!
0705Anonymous (ワッチョイWW 0e81-scEj)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:18:51.50ID:KKrX38T10
これで
ゆいちゃんに相談できるじゃん
0708Anonymous (ワッチョイW 028c-7TIa)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:18:48.06ID:loNurw4E0
萌々穂があれだけ感情を露わにしたのってさくら学院に入って初めてだろ
あれだけ聡明な萌々穂がああいう感情的な行動に出たってことは、多分去年からの職員室の動きに相当な疑念を持っていてそれが爆発した感じだろうな
0710Anonymous (スププ Sd02-QOx7)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:07:42.06ID:ebnhuUDFd
まあやちゃんと同様に"プロデュース委員長をさせない"んじゃなくて、今後のために"トーク力を伸ばして欲しい"ってことなんじゃないの
もえほさんならトーク委員長としてセトリや演出にもどしどし提言してプロデュース役も兼ねてくれる気がする
0711Anonymous (ワッチョイW e241-4O4H)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:21.55ID:dAxr4qCR0
>>707
真剣だったからあれはあれで絵になった
0712Anonymous (ワッチョイ f71f-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:36.26ID:SEthmQp00
萌々穂が将来トークの道に進みたいって言ったことあったっけ?
真彩のトークも歌手の進路にはあまり活かせないよね
0714Anonymous (ワッチョイ 67a5-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:22.59ID:+9Q2BOtY0
さくら学院の役職に形はないから
(萌々穂が直接見てきた二人のトーク委員長の形も大分違っている)
自由にやっていいし、プロデュース的な行動を織り込んでいいってことはわかってたはず
だからあの行動の重点は
抗議してみせる か
役職名にこだわる
のどっちかのはずなんだが
0715Anonymous (アウアウカー Sa47-8XGm)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:48:26.36ID:Qgw2dU02a
>>707
萌々穂が背を向けたのには3つの理由がある
1つ目は父兄を後ろ楯にして校長に迫るため
2つ目は父兄に涙を見せないようにするため
3つ目はプロンプターを視界から外して職員室の指示を無視するため
つまり、本気も本気、ど本気よ
0716Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:53:32.57ID:KvwyLZhd0
脳足りんはこのスレに来ないほうがいい
ここは知的な場所だ
0717Anonymous (ワッチョイ a256-x6xs)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:57:07.45ID:TEDbLU2J0
校長のあまりの狼狽ぶりが演技ではないことの証明だろ。
最初は冗談っぽかったのがだんだんエスカレートしていった。
「プロデュース委員長」を発してから想いが止まらなくなったよな。
トークもできると言ってたが、
実際自分語りはできるものの周りを活かしたり引き立てるトーク力が欠落してるのは事実。
それができた上で全体を活かす能力がないとプロデュース委員長は務まらん。
0718Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:02:44.31ID:KvwyLZhd0
本気派が必死だなwww
0719Anonymous (ワッチョイW d754-iom/)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:18:42.05ID:wBu+iVrj0
倉本の狼狽ぶりは小川にシュート仕掛けられた橋本を見てるようだった
0722Anonymous (スププ Sd02-eyK9)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:35.97ID:aFceMP2Qd
苦手な部分を担当にされたっていうのは違うと思うな
歴代のトーク委員長(麻生以外)振り返れば子ども子どもせずに大人のちょっと冷めた視点で会話が出来る人間が選ばれてるように思う
0726Anonymous (ワッチョイWW 0e02-IuZO)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:48:40.24ID:20NkkFmx0
萌々穂「しぇんしぇー生徒総会おもしろくするためにももえ何かアドリブ入れていいですかー」
職員室「ん?別にいいよおもしろくなるんだったら」
ーーー
萌々穂「どうしてトーク委員長なんですか?」
職員室「・・・」
0728Anonymous (ファミワイWW FF93-qaKC)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:32:30.89ID:0cM5Y6z+F
なんでもかんでも台本だとか演技だとかにしないと気が済まない低脳だらけだなw
あんな台本無いよ
あんなのは台本チェックの段階で削除修正がかかる
あれは本気のアドリブだ
本気を出すことがダサいとでも思ってる野郎なんだろうな
0729Anonymous (ワッチョイ 67a5-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:34.52ID:+9Q2BOtY0
またセンター確保してる
これは積極的に仕切って(転入生は前に並べとか)その結果なのか
0730Anonymous (アウアウウー Sabb-JiSW)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:32:18.42ID:FhMH4i3Ja
みよっちゃんのインスタストーリーに直々のメッセージが
完全に不意打ちで泣きそうになった
卒業式のもえほのごとく
0732Anonymous (ワキゲー MM9e-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:50.91ID:ZZyDU3NZM
一番後輩を気にかけてなさそうに見えて、レッスン見に来てくれたりライブに顔出してくれたり三吉先輩はかっこいいわ
0735Anonymous (スプッッ Sd22-IIok)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:35.86ID:Wf9rTNVUd
三吉パイセンも実は来ていた?
0737Anonymous (ワッチョイ c674-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:24:47.83ID:tm7lnyjP0
校長から「トーク委員長の仕事にプロデュースも含まれる」だけじゃなく「何やっても良い」の言質まで勝ち取ったんだから、役職名なんてもう何でも良いんだよ
萌々穂はこれで真の「裏番長」になったんだ
0739Anonymous (ワッチョイ 7b67-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:57:43.65ID:3d+m9hEc0
16年度学院祭の寸劇最高!
もえほ分かってらっしゃる、ぜひその方向で企画通して欲しい
0740Anonymous (ワッチョイWW a254-Jy2l)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:12:07.12ID:8Vxeq0FM0
さくら学院の活動が年々少なくなってきて卒業生も数年で引退しちゃうし職員室の今後詐欺が通用しなくなってきてる
0741Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:14:40.93ID:KvwyLZhd0
「何やっても良い」の言質まで勝ち取ったんだから

そんなの人事前から分かっていること
お嬢「プププッ 勝ち取っただって 大人って簡単ね」
0742Anonymous (ワッチョイWW 4fb1-9/XU)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:39.82ID:FFhZ9SmT0
14歳の本気の思いを「演技」と捉えちゃうなんてかわいそうすぎるわ
ほんとそんな残念な人間にはなりたくないものだね
0743Anonymous (ワッチョイ 4e38-YGu2)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:20:13.59ID:KvwyLZhd0
14歳の本気の思いを〜

お嬢「大人(童貞)って簡単ね」
0749Anonymous (ワッチョイ 4707-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:35:33.92ID:zZF95mWb0
校長が不意打ちくらって、それを含むとか曖昧表現で収めようとしたのはデリケートな部分をやられたから
もえほがそれを意識しての上で食らわせたのかは、もえほのみぞ知る
0750Anonymous (ワッチョイ 6f81-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:02:45.81ID:l1vRHjUk0
転入式LVって場面転換以外でカットあるのかな
今回の件でカットされる場面があればそこが肝だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況