X



トップページBABYMETAL
1002コメント370KB
BABYMETAL総合★1014【ベビーメタル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ f736-JT4C)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:09:01.21ID:ILdOFUyf0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/

・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
http://artist.amuse.co.jp/artist/nakamoto_suzuka/
・YUIMETAL 水野由結
http://artist.amuse.co.jp/artist/mizuno_yui/
・MOAMETAL 菊地最愛
http://artist.amuse.co.jp/artist/kikuchi_moa/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
BABYMETAL総合★1013【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1530001428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0746Anonymous (ワッチョイ 2151-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:55:15.73ID:SWuHFpY40
>>726
>中元すず香をブルース・リーと同格扱いしたり
>盲目信者はアホばかりだなww

アホじゃなきゃ盲目信者にはならんさ
0748Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:03:56.92ID:NQ05cS5a0
邦楽も今でも聴くには聴くけど洋楽より優れてると思ったことなんて一度もないわな
ものによっては遜色ないんじゃないかとたまに思う程度
0750Anonymous (ワッチョイ 4d07-BHtU)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:11:13.93ID:Eo4lgPCO0
女の子ドラマーがどんどん出てくるな。
男子もしっかり。
0751新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:20:46.28ID:mt7OWF2p0
>>745 >>748
なら教えてあげるよ。俺のリストは測定値。つまり実際にCDを何枚か購入して洋楽と
遜色が無いと客観評価が確認できたもの。つまりは洋楽で耳が肥えてる豆の耳でしっかり
聴ける音楽を指す。リストアップされてない、恐らく凄いんじゃないか?と思える確認中の
バンドやアーティストを入れるとこの倍以上はあるんじゃないかな?

9mm parabellum bullet/a flood of circle/AA=/aldious/androp
another story/artema/art-school/avengers in scifi/ayasa/babymetal
back on/band-maid/base ball bear/bish/blue encount/boom boom satellites
bridear/chatmonchy/cherryhearts/cinema staff/coldrain/crossfaith/cyntia
czecho no republic/deluhi/dir en grey/dolls$boxx/dragon ash/egoist/fact/far east dizain
fear and loating in las vegas/fo'xtails/gacharic spin/galneryus/ganglion/garnidelia
girlfriend/glim spanky/hellosleep walkers/hey smith/jizue/kanaboon/knock out monkey
light bringer/lite/lovebies/man with a mission/mary's blood/mass of the fermenting dregs
monoeyes/moumoon/mrs. green apple/my first story/nico touches the walls
nothing carved in stone/oceanlane/oldcodex/one ok rock/passcode/pay money to my pain
pelican fanclub/people in the box/polysics/real/risa/roselia/shadows/scandal/schaft
school food punishment/sirent siren/shishamo/sim/splitbob/spyair/story of hope
supercell/the bawdies/the birthday/the bonez/the hiatus/the mad capsule markets
the novembers/the oral cigarettes/the pillows/the pinballs/the telephones/tears of tragedy
toe/tricot/unison square garden/unlucky morpheus/uroboros/uverworld/wanima
white ash/藍井エイル/赤い公園/きのこ帝国/シナリオアート/たんこぶちん
ねごと/ポルカドットスティングレイ/凛として時雨
0752Anonymous (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:51.30ID:oqPjaaQ6a
プロショットで一ヶ月は食い繋げるか
頼むぜ
0756新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:07.64ID:mt7OWF2p0
>>745 >>748
自分らの無知が露呈するだろ?洋楽コンプや海外評価ばかり気にしてるやつは、足元を
知らないだけってね。邦楽の良い音楽を知りたければ自分で掘らないと駄目なんだよ。
ワンオクやマンウィズみたいに記事になるアーティストに触れる位じゃ駄目。自分で努力して
探して見つけるんだよ。それをしないで無知をさらすように洋楽コンプ厨の多いこと、ホント
自国の音楽位自分で知れよって思うわw
0757新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:17.73ID:mt7OWF2p0
>>745
70年代の村八分 外道 80年代はフリッパーズギター 90年代は少年ナイフ
00年代はポリシックス ザ・ミイラズ

これだけ聴いただけで邦楽の何が分かるんだ?悲しすぎるぞ。それにあんた
洋楽も大して知らないだろw
0760Anonymous (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:33.66ID:oqPjaaQ6a
そうか、ボインの生誕祭があったか
0761新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:24.80ID:mt7OWF2p0
リストアップされてるバンドを見れば分かると思うが、邦楽の世界水準の音楽は特に
2000年以降に出始めてる、2005年あたりを境に加速度的に増えて2010年頃からは毎年
高い水準の音楽が一定水準広範囲にデビューするようになってる、2018年の今は邦楽は
過渡期、世界から見ると隠れ音楽大国と言っても良い状況にあると思う。つまり欧米圏の
アーティストなら世界に名の知れてるバンドやアーが日本には沢山眠っているって事だ。
0764Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:56:19.37ID:NQ05cS5a0
邦楽疎めの俺でも8割くらい知ってるしまともなのが1割もないと分かるロッキン厨の酷いリスト
BABYMETALとtoeは外してくれていいぞ
0766新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:01:17.17ID:mt7OWF2p0
>>763
洋楽コンプは実際無知から来てるんだよ。実際に洋楽と邦楽を詳しくなればなんて事はない。
レベルそのものが殆ど変わらない。知らないと、80年代90年代と洋楽知ってればかっこいい
見たいな風潮が日本で長く続いたからな。知識がないと未だに洋楽がすごいと思い込んでる。
で、ビルボード何位だの、ベビメタは最も海外でなんちゃら言い出すやつが湯水のように
沸いてくるw

実際邦楽の世界も詳しくなって見ると本当になんて事は無い、海外評価なんて只の印程度の
もんで、最近では邦楽の方が目新しささえ感じる位なのに、何で海外で評価された音楽=凄い
なのか。物事を知るって事が如何に重要化がわかるねw
0768新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:06:58.12ID:mt7OWF2p0
>>764
文章見るとタイソウ詳しそうだなw 何なら野次じゃなくて、自分のリストを公開してみたらどうだ?
一応言っとくが俺の知ってる邦楽はリストの倍以上ある、しかしCDをしっかり聴いたりしてない
以上書いてないだけだからなw

因みに元々俺は洋楽厨だったから洋楽の方が詳しいし、センスを見たかったら洋楽リスト
でも見た方が俺のセンスが分かるぜ?
0769Anonymous (ワッチョイ 4d07-BHtU)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:19.61ID:Eo4lgPCO0

0771Anonymous (ワッチョイ c6e0-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:16.09ID:Rf/4iCof0
見て幻滅して辞めるか今のまま幻滅してフェードアウトかの境に居る
メンバー変わるってバンドとか見てて一番嫌いな行動だ
0772Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:27:10.54ID:NQ05cS5a0
>>768
洋楽厨といっても2010年以降の洋楽なんて聴いてないでしょ
CDラック晒してたじゃん

個人的に今のほとんどの邦バンが、スーパーカー、ナンバガザゼン、フジファブリック、ゲスとかの系譜で大体語れちゃうかんじがして薄っぺらく感じる
豆のリストからアニメとギャルバン系、あと神バン関連の抜いたらほとんどそうでしょ
中にはイイのもいるとは思うけどね
まだヒップホップとかシティポップでもいいけどそっち聴いたほうがいいと思うよ

なんだろうな、例えばサニーデイ、cero、DAN、DATS、tofubeats、水カン、iri、ナルバリッチとか聴いてたほうが楽しめるんじゃないか
0773新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:29:19.94ID:mt7OWF2p0
これぞ隙を生じない二段抜刀術、炸裂!双龍閃がクリティカルヒットしたようだ。
最終奥義を出させるつわものがでるのを待ってるぜ。ニョヘヘ( ´థ౪థ)
0774Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:30:50.43ID:3kgpCkQJd
ふと思い出したが
ラウドネスのボーカルとベースが変わったとき(マサキとタイジ)には
狂喜したなw
0776新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:39:21.85ID:mt7OWF2p0
>>個人的に今のほとんどの邦バンが、スーパーカー、ナンバガザゼン、フジファブリック、
ゲスとかの系譜で大体語れちゃうかんじがして薄っぺらく感じる

こんなんで邦楽は語れないだろw 何か言えば良いってもんじゃないぜ。

アニメやガルバンに邦楽にしか出せない面白い所が詰まってるんだよ。エレクトロポップみたいのも良いと
思うものがあれば聴くぞ。何の個性もないようなのならNEW ORDERでも聴いてた方がマシ
だけど、例えばアニソンやエレクトロデジロックを組み合わせたガルニデリアとか物凄い
センスを感じるし。まぁ好みは人それぞれだからそこまで合わせろとは言わんがね。
0778Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:47:49.66ID:3kgpCkQJd
>>776
アニメ、ガールズバンドもいいが
日本は伝統的に
サブカル発のバンドが活発で面白いんだが
そっち方面は食手は伸びんの?
まあ最近のはアニメと被ってんの多いかもだけど
0780Anonymous (アウアウウー Sa85-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:30.99ID:f6V9oBkra
嫌韓漫画の車輪がライター始めてジャパメタとアニソンを束ねようとしてるな
どーなんだろ、音楽的にはアニソンなんてジャンルは無いと思うんだが
0782新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:56:11.87ID:mt7OWF2p0
>>なんだろうな、例えばサニーデイ、cero、DAN、DATS、tofubeats、水カン、iri、ナルバリッチとか聴いてたほうが楽しめるんじゃないか
すまんね、聴いてみたけど、日本的なセンスを感じない。これなら15年前のFUTURE JAZZを
聴いてた方が余程センスが良い。洋楽のクラブジャズポップを日本語やってるだけにしか
聴こえん。これならおれはガルニデリアで良いわってなっちゃうな。
0783新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:19.88ID:mt7OWF2p0
>>775
上のほうに居たやつとか大口を叩いてたやつとかひっそり居なくなってるでしょ。
密かにヒットしてる訳よw あの二段構えに勝ち目はないと悟ってるんだろう。まぁ正解だなw
0784Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:55.66ID:3kgpCkQJd
>>779
あるよね!
そういう感覚が豆にもわかるようになったら
音楽の知識量やセンスでマウンティングするのが
いかに不毛なことかわかると思うんだけどなw
0786Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:08:23.32ID:NQ05cS5a0
>>782
そもそもあんた黒人音楽聴かないって言ってたやん
洋楽と遜色ない邦楽を語るうえで日本らしさが必要かは疑問だが
>>751の中にいる例えばボウディーズとか日本らしいのか?
0787Anonymous (アウアウウー Sa85-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:10:04.89ID:f6V9oBkra
>>784
最後のレスちら見してNGだすw
豆は読む価値ないんだすw

現行バンドの情報量は全部押さえるのが無理だから、無意識に「これが好き」と決めて集中して聴くようになってるのかもね
0788Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:42.99ID:3kgpCkQJd
結局、音楽の良し悪しなんで
聴いた(知った)その時の心理状況、環境、それから社会情勢とか色々あった上での
個人的かつ相対的なもんなのよ

もし音楽の大きな流れを語るなら
大衆心理が一番重要だろうね

上の方でYMOよりパフュームのほうが
音楽的に高度
なんて話があったけど
その優劣を比較する意味はゼロ
それぞれのアーティストが
その時代にやったからこその評価なんだよ
0791Anonymous (アウアウウー Sa85-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:50.83ID:f6V9oBkra
ボウディーズはあんな才能あるのになんで猿真似ばかりしてるのかね
いい意味でのケレン味が無いんだよな
0792Anonymous (ワッチョイ 0236-Q5jX)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:34.35ID:kE7XP9H90
ベビメタは児童虐待だからね

当の子供らはメタルなんか一ミリも興味ないのに、

事務所の金儲けの興行の為にメタル好きの設定にさせられて

オッサンファンを掌握する為にしょーもない衣装着せられて踊らされて、これを虐待と言わず何というのか?
0793Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:15:07.00ID:3kgpCkQJd
ボゥディーズ見たことある!
あれは酷いw笑えるけどw

でも別の見方をすれば
癖があってたまらないとなるんだろうなあw
0794新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:18:39.68ID:mt7OWF2p0
>>786
洋楽と遜色がない音楽リストを並べただけで、洋楽系も沢山入ってると思うけど、
流石にボウディーズに個性はないだろ。洋楽のロケンローの良いところどりをして焼きましして
アベレージに持って行きましたみたいなもんで。一応水準的には洋楽クラスという事だけで
ニューメタルやメタルコアにもこんなバンド五万と居るだろう。個人的に嫌いじゃないって
だけでリストに入れただけだなw
0797Anonymous (ワッチョイ 8618-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:23:43.46ID:mBvWq68q0
>>771
何を躊躇してるんだ?新しい試みに納得できないところで、もう止めどきなんだよ
はやく境を超えて、ベビメタから卒業した方がいいぞ
取り急ぎ、BiSH、PASSCODE、BANDMAID、LOVEBITESを聞き込んで選んでくれ
0798新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:01.45ID:mt7OWF2p0
>>787
君の言ってる事は正しい、正直今の邦楽は邦楽だけでも新人アーティストも含めて量が多すぎる
ので全部聴くのは不可能。だから必然的に好みの音を優先的に聴いてるから、のちのちあ、これ
良かったのかってのが出てくる可能性は無限大にある。しかし上に出てきたようなシティポップ
クラブジャズみたいなのは昔漁ってた時期があるから察しが付いてしまう。とりわけ個性もないし
あのジャンルはマジでJAZZANOVAに誰も勝てないんだよマジで。今でもそうだと思うw
0800Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:26:13.53ID:3kgpCkQJd
個人的な解釈だが
ボゥディーズは
かつてサザンオールスターズが目指してた方向性と被ってる気がする
土着的な黒人ブルースのスタイル
目指してるんじゃないかな?
0804Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:39.48ID:3kgpCkQJd
>>798
これ、流行るかも?
とか
音楽の歴史的に重要な曲かも?
ってのを
音楽の大海の中から見つけ出す嗅覚こそが
評論家の優劣を決めるんやで^^
0805Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:34:40.59ID:3kgpCkQJd
豆みたいに
セレクトして書き込んどいて
突っ込まれたら
いやそいつは大したことはないのは知っている
とかw

お前は高田がヒクソンに負けたときの猪木か!
0806Anonymous (ワッチョイ 8618-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:35:24.52ID:mBvWq68q0
女ビリーコブハムの川口千里、ジョンボーナムの生まれ変わりYOYOKA、佐藤奏、たむらたむ
天才少女ドラマーって次から次と出てくるよな XJAPANとかベビメタのカバーも多い
この福田まあなも天才ドラマーの一人だ 
気になるのは天才少年ドラマーの動画が極端に少ないこと 男子はにゃんこスターしかいないのかw

『BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE 〜茨木音楽祭2018〜 』11 years Drummer Mana Fukuda 〜福田まあな〜
https://www.youtube.com/watch?v=jC3Yf3_9vB0
『BABYMETAL - ギミチョコ 〜IndonesiaWeek2018〜 』11 years Drummer Mana Fukuda 〜福田まあな〜
https://www.youtube.com/watch?v=ennaB7o6oKA
0807新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:36:16.97ID:mt7OWF2p0
日本のガールズバンドマジで面白いの多いと思うよ。メンズバンドが洋楽系のサウンドにして
しまうのに対して、ガールズはある意味疎いんだと思う、TVで流れてるJ-POPとかを
そのまま洋楽ロックサウンドに組み込むから良い意味でカラパゴスなJ−ROCKが生まれる。
これを編曲者とかがラウド系に改造したりすぐからロゼリアとか嘗て聴いたこともないような
サウンドが生まれたりする。アニソンニューメタル?
洋楽聴いてた頃は洋楽ガールズバンドで良かったのって殆ど見たことなかったな。洋楽CDコレクション
にガールズバンドが一枚も無い。
0808Anonymous (スプッッ Sd82-Y1rV)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:39:49.24ID:3kgpCkQJd
>>807
確かに少なかった
VIXEN、リタフォードぐらいしか思いつかん
ただ、昔の楽器って
女性が弾きこなすには難しかったんだと思うよ
0812Anonymous (アウアウウー Sa85-rEH+)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:50:53.78ID:J4EDLelVa
エヴァネッセンス
ウィズインテンプテーション
アークエネミー
ナイトウィッシュ
パラモア
アヴリル
0816Anonymous (ササクッテロレ Sp51-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:57:21.16ID:V7JKkDwAp
モッシュ自体ピュアメタルではなかったからね
昔はヘドバンだった
ハイトーンボイスには合わない

腰バンやモッシュはコア系出てきてから
0817Anonymous (ワッチョイ 2151-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:00:28.14ID:DXeZCE/D0
つまんねースレだな
何かねーのかアミューズ
0818新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:01:10.55ID:mt7OWF2p0
そういわれてみればそうだ。洋楽CD1000〜1500枚も買っていながら、洋楽のガールズバンド
って全然思い浮かばない。ヴォーカルなら、エヴァ、ウィズイン、ナイトウィッシュやスカイリッとドライブ
パラモアとかあまり多くはないが居るが、名前は忘れたけどハードロック系のロケンローの
ガールズバンド買ってあんまり良くなくてオクで売った記憶がある位で、洋楽の世界って特に
ロックは本当に男尊女卑の世界だな。今でもそうだろ、自らビッチビッチ言ったり下品なカッコして
卑猥な歌詞の歌歌ったりw まぁーある意味面白い世界ではある罠w
0819Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:02:42.59ID:NQ05cS5a0
ジンジャー姐さんとかはモッシュ捗りそう
0820Anonymous (ワッチョイ 6ebb-2ROK)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:08:34.75ID:tX4X2AWs0
>>751
どうもありがとう。
邦楽の水準に絶対の自信を持っているベビメタファン
そういう人のお勧めバンドというのに凄く興味があったんだ。
これから少しずつゆっくりと聴いていきたいと思う。
邦楽は2005年以降に急激に進化してきたと、だから世界が気づくのは
まだこれからなのだと。歌詞のある音楽は言葉のハンデもある。
確かに筋は通っている。
0821Anonymous (ササクッテロレ Sp51-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:11:58.34ID:V7JKkDwAp
メタルはプロレスと同様にマッチョな世界だからね
ハードロックはまだ美があるが
メタルは青筋立ててなんぼだしビジュアルもあまり気にされない

そもそもアルバムジャケットにアーティストの写真を使わないのがメタルだし
0823新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:18:31.30ID:mt7OWF2p0
>>820
ついに感謝されたいやこちらこそサンクス。洋楽ヲタ歴が長かったので耳には自信がある。
90年代までの邦楽インディーズは一部の異端児以外はインディーズも洋楽2流が限界だった。
ブルーハーツやハイスタ、ブラフマン、アシッドマンとかね。只今の邦楽は客観的評価で
絶対に洋楽に劣る事はない、ほぼ同質のクオリティの音楽を作れるようになってる。
自分を信じてくれたら嬉しいね。

歴史が欧米圏の音楽の方が長い分層の分厚さや複雑なジャンルや与えた影響では
とても勝てないが、音楽水準は同等レベルに並んだと言っても良い。日本の音楽は洋楽に
劣ってると思ってる人が、それは違うと分かってもらえれば嬉しいぞ。
0824新豆タンク同好会 (ワッチョイ 0236-9LGD)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:26:03.51ID:mt7OWF2p0
ちょっと面白い情報、ネタで買ったWANIMAが聴き終わったのでレビュー。
アラフォー世代のなので流石にメロコアは聴かなくなってたけどこの手のイージーコアという
のも日本のバンドも結構あるみたい。WANIMAは日本語でやったので話題になったんだろう。
インパクトのあるラウドなギターサウンドをイントロと曲間に挟むアメリカンパンクだね。
ゼブラヘッドのクリーンボイスヴァージョン。若者に人気が出るのが分かる。ヴォーカルを
ラップにしたらゼブラヘッドになるけどラップにしたら日本で相当人気がでるんじゃないのかな?
演奏も上手い、センスもまぁまぁ良いと思う。
0825Anonymous (ワッチョイ 4581-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:28:32.30ID:rZu63au60
10月まではモノノフと暗黒面に落ちがパパ率いる馬鹿が荒らすだけのスレ
0826Anonymous (ワッチョイ 821f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:33:15.49ID:NQ05cS5a0
>>823
まだ言ってんのかw
まぁ洋ロックおじさんが今になって邦楽にハマるのは全然いいんだが洋楽に比べて邦楽のほうが〜とか話するなら
>>804にもあるように今の洋楽シーンも多少聴いてから言ってくれないと全然説得力ないんだよなぁ
まぁ好き嫌いはあるにせよ黒人音楽が〜とかで切り捨ててたら今のアメリカの音楽ほとんど聴けないだろうがw
0827Anonymous (ワッチョイ 2151-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:51.48ID:DXeZCE/D0
>>824
スレ長文で汚すなタコ
スレチだ他行けクソバカが
0828Anonymous (ササクッテロレ Sp51-0u8h)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:04:04.93ID:XQSX0sIBp
無駄な長文に無駄な改行
0829Anonymous (バットンキン MM99-Ztcx)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:06:18.97ID:sgQYNZ9nM
>>763
透明にしとるから分からないけど
多分相手はエア1000枚くんだろ
エア1000枚は
引きこもりでつべ流し見して
知った気になってるだけだからw
0830Anonymous (バットンキン MM99-Ztcx)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:11:46.48ID:sgQYNZ9nM
引きこもり童貞は自分で立てたID無しスレで独り言あーあー
池沼みたいに叫んでればいいのにw
0831Anonymous (ワッチョイ 4581-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:15:49.25ID:rZu63au60
アミューズからPerfumeチケ取りで差別された
ベビメタでもやられてるという電波ゆんゆんを持ち込んで暴れだした時に気がつくべきだった
まだ間に合う

あ、バカボンのパパのドラマ結構いいらしいよ
0832Anonymous (ワッチョイ c94b-JT4C)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:16:29.97ID:Mq4KnZ+s0
>>829
その>>763さんは低沸点さんだけどな
他スレでアポンだから何事か開いたら彼だったw

とりあえずYMOはperfumeより下で、
もあたんの母音にはご注意♪ってトコまで分かった
あと何を勉強すれば研修生卒業できるんだ(´・ω・`)
0834Anonymous (ワッチョイ 29a7-TktT)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:23:56.66ID:QOP1+Rgo0
豆さんよう・・
コテだけは付け続けてくれ
0835Anonymous (アウアウカー Sac9-ey9w)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:00.28ID:x7m/SbnNa
今年は日本のフェスなしかえ!
0838Anonymous (ワッチョイ 4581-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:48:27.30ID:rZu63au60
むしろいい味だしてる
0841Anonymous (ワッチョイ 6ebb-2ROK)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:57.64ID:tX4X2AWs0
「史上最高の名曲ベスト500」とか「最も偉大な音楽アーティスト100」とか
「歴史を変えたライブパフォーマンスベスト10」とか、それこそ
英米のメディアでは、その手のなんちゃらランキングが毎週のように行われている。
クラシック、ジャズからヒップホップ、EDMに至るまで有名無名を問わず、
洋楽ではファンが音楽をセレクトする以前の評価軸というものがそれなりに
出来上がっている。
だからファンは洋楽通の他人にあえて聞く必要というのもない。あとは好きか嫌いか それだけだ。
翻って日本の音楽業界ではメディアがその手のランキングを企画すると、
あらゆる方面からクレームが入りまくるという。
「うちの○○がランク外ってどういうことなんだよ?おたくの雑誌にはずっと協力
してきたじゃないか」
あれが良い、これは駄目という自由な意思の発露が出来ない。それが邦楽のカオス
を産んでいるのだと思う。
0843Anonymous (ワッチョイ 8618-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:58:51.15ID:mBvWq68q0
>>824
誰にも相手にされない自称音楽評論家 新豆タンク同好会
自分の音楽評論を唯一発表できる場所 それが5ちゃんねるw
あまりに惨め過ぎるよw 自演乙で賛同してるんだろw 豆が連投しているときは何故か糞ガーが現れないのは何故だw 

こんなとこで戯言語ってるより、ROCKIN’ON JAPAN、MUSICA、B-PASS、GiGS、Rolling Stone Japan、MUSIC MAGAZINECDジャーナル、月刊 Songs
とかの音楽誌に投稿してみな まず相手にされないからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況