X



トップページBABYMETAL
1002コメント342KB
BABYMETAL総合★931【ベビーメタル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3f73-+sfH)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:29:45.35ID:PeH1yClq0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.jp/home/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/

・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
http://artist.amuse.co.jp/artist/nakamoto_suzuka/
・YUIMETAL 水野由結
http://artist.amuse.co.jp/artist/mizuno_yui/
・MOAMETAL 菊地最愛
http://artist.amuse.co.jp/artist/kikuchi_moa/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
BABYMETAL総合★930【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1519663339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:43:01.03ID:CtSt1UQT0
チリやアルゼンチンよりブラジルが遠いという感覚はなかったな
アメリカからの直行便が多い分、近いような気がするんだが
0499Anonymous (ワッチョイ e72e-PLqx)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:53:50.77ID:dYn4FTLN0
南米大陸横断は遠いという複数国回る前提の話なんだろ。
でもその三か国回るとしても移動は陸路じゃないし縦の長さ考えたらそれ自体は別に大した問題でもない。
ムダのない日程、人口、移動やロジスティックの不安とか考えたらブラジルで複数公演する方がマシ。
0500Anonymous (バッミングク MM6b-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:03:49.54ID:u/zORU1JM
小神のHARMONYxにBABYMETALで歌乗せて3rdに入れてくれないかな。ライブでやったら間違いなく泣く。
ついでに印税が藤岡家に入って良いと思うんだが。
0501Anonymous (ワッチョイ 6793-6Sph)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:10:03.39ID:3UbfHhnS0
17名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f9d-llcf)2018/03/04(日) 14:43:47.89ID:3vP9orFs0
ペビメタから不快な負のエネルギーを
ずっと感じてたと思ったらやっぱりメンバー死んだか。
あの不快な音楽から満ち溢れてたわ。
聞いてるこっちまでツキが落ちそうな音楽
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1520034143/l50
0502Anonymous (ワッチョイ 7fbb-TGtH)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:29:17.35ID:HYdBQRGS0
自らをアジア系アメリカ人と認識するアメリカ人に調査を行ったところ
計1467万人のうち最大グループは中国人で335万人、ついでインド人284万人、
フィリピン人256万人、ベトナム人155万人、韓国人142万人、日本人76万人、パキスタン人36万人
今では日系よりコリアンの方が多い。
スノーボードで金メダルをとった17歳の韓国系アメリカ人、クロエキムもそんな一人。
防弾のヒットもそういうコリアン人口の増加という背景がある。
戦前から移民が多い日本は3世以上が多く、日本人の血を引いているアメリカ人の数は
日本の方がはるかに多いが、彼らはもう完全にアメリカと同化していて、自らを日系と
認識している人はほとんどいない。
0503Anonymous (ワッチョイ bf40-k+Jw)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:31:55.67ID:af0UzqWz0
ゆいちゃんずの渋谷川は至高
0504Anonymous (ワッチョイ df56-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:33:39.33ID:PJkjkkbX0
ネガキャンしながら負のエネルギーとか笑える
0505Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:37:40.46ID:iU/Y3jNL0
ワッチョイ bf18-k3ZN ガー臭いな
0507Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:32.40ID:iU/Y3jNL0
アウアウカー Sabb-Jnjx ガー即NG
0508Anonymous (ワッチョイ bf28-Ke0V)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:38.71ID:VoPCUX+I0
もし9月のロックインリオに呼ばれるならそのついでに中南米回るのはありだと思うけど単独で回るのは絶対赤字になるもんな
それこそ高額チケットにするかアリーナツアーにしないとキツいだろうな
0510Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:21.41ID:iU/Y3jNL0
>>508
あっロックインリオ忘れてた
去年の面子からいってあると思ったんだけど
5大と巨大の合間だったから断った臭い
今年こそはあるかな
0511Anonymous (スプッッ Sd7f-I1dB)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:42.85ID:uLjx/St9d
赤字になる根拠がわからんのだが
今の箱の規模のツアーならセットはお立ち台とバックドロップ
音響機材は現地調達のレンタルでもって歩くのは楽器と衣装くらい
収益的には一番出しやすいと思うけどなぁ
逆にアリーナクラスだとセット組まんといけないし集客もリスクが上がると思うけど
0512Anonymous (ワッチョイ 2700-G2+7)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:11:58.97ID:R0SLSnUc0
LEGEND-Sの感動を外国人のファンにも味わって欲しいから外国でもアリーナをやって欲しいな
IDZや1997あたりの系譜に見えるシアトリカルなライブもBABYMETALの強みだと思うのに外国のファンはほとんど経験したことないでしょ
0513Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:35.02ID:iU/Y3jNL0
>>511

外国プロモーターに「なんでアーティスト呼ぶの難しいの?
会場いくらすんの?」って聞かれるたび「200人キャパで20万ぐらい」と答えて
向こうが「!!??」ってなるのが常。 ロンドンでTesseracT企画した時は
400人キャパで7万、バーで売り上げが15万以上出たらレンタル無料だった。
http://twitter.com/hayatoimanishi/status/966296346087976960


日本は土地代が高いからか会場代が倍ぐらい違うし
ドリンク代やグッズ代合わせれば赤にはならないだろな
んな事言ったら日本でzeppクラスで来日してるバンドはほぼ赤字なのに
なんで来日するの?って話になるし
ベビメタの場合は効率よく渡航費や滞在費をフェスと絡めて浮かせてるんだろね
0514Anonymous (ワッチョイ bf18-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:19.12ID:88ZmFFrK0
>>513
Realising Media 良いこと書いてあるな

Realising Media@hayatoimanishi
日本が異質なところは普通は「世界で通用するものは国内外両方で流行る」のに対して
日本では「国外で評価されるものはほぼ国内で評価されない」こと。
その一番の原因は「オリジナリティの過小評価」だと思う。
世界を見てる人はより「そのバンドにしかできないこと」を求めるけど日本は真似が好き。

Realising Media@hayatoimanishi
褒め言葉として「外タレサウンド」「世界基準」とかいう言葉が使われるのがなによりそれを物語ってる。
「どっかのバンドみたいな音するよ!」って言われてそれを褒め言葉と受け取るのは日本ぐらいだと思う。
海外でそんな事言ったらディスにとられても全然おかしくない。

Realising Media@hayatoimanishi
みんなもっとただ流行りに乗るんじゃなくて自分等にしかできない音を追求してほしい、とは日々思う。世界を変えるつもりで。
でも「売れるのはオリジナルじゃなく、オリジナルのコピーのコピー」って言葉の通り、オリジナルは大抵得しない。
プライドだけじゃ飯は食えない。難題よね。
0515Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:13.90ID:iU/Y3jNL0
>>514
その辺りの認識はMIKIKOと共通してるね

http://youtu.be/UiBKLlbofCE
・欧米人の真似をしても敵わない(体型的な面から)
・和を強調し過ぎても海外の人には奇異の目で見られるが幅広く受け入れられない
・海外の音楽をベースにそこに如何に日本人らしさを取り入れるか
これがオリジナリティを生み且つ海外の人にも受け入れられる
0516Anonymous (ワッチョイ df12-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:45:24.94ID:7W1le6X50
追及して手に入るオリジナルでもないしな
0519Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:00.64ID:iU/Y3jNL0
>>518
基礎的なスキルは勿論必須だろな
その上で日本だけで通用するスタイルや
和を強調し過ぎず
欧米ベースの音楽に日本的要素を取り入れる事で
オリジナリティがより強調されるんだろな
0520Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:53:57.01ID:CtSt1UQT0
オリジナリティも衒いになりがちだからな
音楽的な実験はやり尽くされていて、どの方向もどん詰まりだった
ベビメタは組み合わせの妙、新奇性だけだと捉えられがちなのを
クオリティをめっちゃ上げて回避した
一歩間違えれば、出落ちだからw
0521Anonymous (ワッチョイ df12-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:56:20.59ID:7W1le6X50
基本的なスキルっていうか
基本的な下地というか
クリスチャンに対する理解力っていうかなんつーか
真似とかずっと同じことで安心するのは海外の方が強いだろうし
0523Anonymous (アウアウウー Sa2b-/Wie)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:22:33.61ID:IfbjE59Wa
BABYMETAL が凄いように秋豚グループもすごいということを理解できないと
この手の話は答えが出ないんだなぁ
0524Anonymous (アウアウウー Sa2b-Oo+P)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:46.51ID:1VbudEXxa
リフが無い、それに尽きる
0527Anonymous (スプッッ Sd7f-G75Z)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:32:01.20ID:CoKEWb8Qd
すぅちゃんもBABYMETALはファンタジーだけど現実がしっかりしていないと面白くないとか言ってたな
0528Anonymous (ワッチョイ df78-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:29.44ID:iU/Y3jNL0
×秋豚グループもすごい
○秋豚グループの握手券キャバクラ商法もすごい
0531Anonymous (アウアウカー Sabb-H1dX)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:55:57.73ID:Wstj/CP3a
BAND-MAIDはフェスで一気に聴くならいいけどワンマンは一本調子すぎてキツい
名曲やキラーチューンがあればいいけどそこまでの格もないし
世界征服を目標にしときながらロックフェス出演や前座でどさ回りもやらない(やれない?)
0532Anonymous (ワッチョイ e771-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:58:12.69ID:qcxQBFU50
わかるなぁ
最新曲はリフが少し激しめになたけど
いざボーカルが入ると金太郎飴なんだわな
0533Anonymous (ワッチョイ 7ff7-yXOk)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:06:30.83ID:pCKCpmIs0
そういう意味ではラブバイツかなり頑張ってる
0534Anonymous (ワッチョイ ff18-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:07:21.46ID:v6u47ndh0
BAND-MAIDの話好きやなwwww

他のバンド知らんのかよこいつらwww
0538Anonymous (ワッチョイ ff18-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:39.19ID:v6u47ndh0
どんなバンド聞いてるかで
そいつのセンスが分かるわww

センスのない奴って何やらしてもアカン

仕事も一緒やなww
0540Anonymous (アークセー Sxdb-jpWH)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:06:35.41ID:mAcpAdCGx
>>523
音楽にキャバレーを持ち込むとか凄いよな
普通思いつかないし、思いついたら恥じるレベル
0541Anonymous (ブーイモ MM4b-r25e)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:11:57.02ID:SffN5r6lM
まぁフォロワーか否かは別に
後発のアイドル、ガールズグループが潰れていくなかバンドメイドは頑張ってる
0542Anonymous (ワッチョイ 874b-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:20:38.82ID:iGXPqbQN0
シンコペのライブ見たら感動した!!
ゆいもあ綺麗だ!
0544Anonymous (ワッチョイ bf18-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:24:23.73ID:88ZmFFrK0
>>531
NAONのYAON 2016、イナズマロック フェス 2016、ARABAKI ROCK FEST.17、サマーソニック2017、
百万石音楽祭、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017に出演したぞ
海外は、『Sakura-Con』アメリカ・シアトル、『MCM COMIC CON』イギリス、Golden Melody Festival 台北、
SUMMER SONIC SHANGHAI 2017、J-POP SUMMIT 2017 (サンフランシスコ)に出演した

2016年10月・11月、メキシコ、イギリス、ドイツ、フランス、ポーランド、イタリア、スペイン、香港の8ヵ国9公演のワールドツアーを開催[
今年はARABAKI ROCK FEST.18 とVans Warped Tour Japan 2018に出演予定
スキャンダルが国内外のライバルだ LOVEBITESはこれからだな BiSHやPassCodeはまだまだだ
0546Anonymous (スップ Sd7f-Mvyw)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:14.56ID:IHXbkKz1d
見せ場は主人公と相棒のプロレス対決
0548Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:42:57.64ID:CtSt1UQT0
プラチナムのかたはお帰りください
0550Anonymous (ササクッテロ Spdb-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:46:29.98ID:o3R61yR8p
>>549
グロ
0554Anonymous (アウアウウー Sa2b-2Tae)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:31.10ID:8bBlLC/Ja
>>515
特に外国人の好みに合わせた海外の音楽というベースがないと受けないんだろうなあ
ベビメタのフォロワーっぽい嬢メタルの人達は日本人向けの音がベースだから海外受けは難しい気もする
0556Anonymous (アウアウウー Sa2b-Oo+P)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:26:19.33ID:1VbudEXxa
ベビメタがなんか始めるとバンメのステマが来るな
ほとんど荒らしなのでNGしてるわ
0557Anonymous (ガラプー KK4f-lWz6)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:27:13.04ID:LqkfqUGaK
>>458
BISH さっき偶然TVで観たが途中でめまいがしてTV消したわ
人前で歌ってはいけないレベル
0558Anonymous (ワッチョイ a736-r25e)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:16.84ID:X+RFnlu90
>>554
そもそも嬢メタルはベビメタのフォロワーじゃないしバンドメイドもメタルじゃない
認識間違っとるぞ
0559Anonymous (ワッチョイ df36-H1dX)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:49.83ID:Nda/+AHA0
邦楽は基本的に女性ボーカルが好きだな
男が洋楽の猿真似してると寒々しいだけだが女性にはあまりそれを感じない
ただ女性ボーカルでもジャニスやホイットニーの影響受けてるようなシンガーは男同様寒い
0561Anonymous (アウアウウー Sa2b-2Tae)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:45:44.69ID:8bBlLC/Ja
>>558
それはすまんかった
とりあえず女性で激しい音楽をやっているバンドやアイドルは当たり前だけど日本人向けの音がベースって印象だから海外受けは難しいんだろうなって思った
0562Anonymous (スフッ Sdff-Ke0V)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:49:37.41ID:TCtLBOEfd
しかしもう3月になっていまだに国内ライブ発表しないってことは4月は単独ないの確定で6月の終わりまで日本でライブやらないってことだよな悲
0563Anonymous (ワッチョイ bf46-i1KF)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:59.91ID:UaIgpdZb0
今日、NHKの歌番組に、BISH、欅出てた
ベビメタって、Mステに2or3 回程、出てたけど
もしかして、地上波ではそれだけか?(NHK特番除く)
0564Anonymous (ワッチョイ df36-H1dX)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:59:43.85ID:Nda/+AHA0
生島「みなさん刺青が凄いんですよね」
タモリ「いつ入れたの?」
もあ「23」
タモリ「どこで入れたの?」
もあ「ニューヨーク」
タモリ「いつ入れたの?」
ゆい「ウチわぁ、18ん時自分で入れた」
タモリ「自分で入れたの!?上手いねぇ!」
ゆい「え?い、いや(照)」
タモリ「うまいよ!」
ゆい「そ、そんな事ないっすよ(照)」
0567Anonymous (ワッチョイ bf46-i1KF)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:25:36.08ID:UaIgpdZb0
NHKの特番、2回あったけど、どっちも夜12時過ぎ
今年はぜひ地上波出て、最低2、3曲やって欲しいな
出来ればゴールデンタイムで
0568Anonymous (アウアウウー Sa2b-Oo+P)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:36.56ID:1VbudEXxa
「日本人向けの音」なんてものは無い
ただ伴奏があるだけ
一般日本人は歌しか理解しない
西洋人が虫の音を雑音と処理するように、一般日本人はベビメタのすぅさんの声しか聴いてなく、バンドの音は雑音でうるさいだけと感じる
メタルが分かるようになるには何年かの耳の訓練が必要
だからベビメタは日本じゃ敷居が高い音楽になってるんだよ
だからベビメタがなんで海外でウケてるかなんてサッパリ分からないのさ
0571Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:40:05.84ID:CtSt1UQT0
SONGSって平手のインタビューとかやってるんだろw
もういいんじゃね
0572Anonymous (アウアウウー Sa2b-/Wie)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:44:42.25ID:JgPaWNgza
日本においてベビメタだけが音楽で
それ以外の音楽は欧米にしかないみたいな
せっっっっっまい了見だから
お前らはベビカスって言われて、ベビメタの足をひっぱっているのを
いい加減気づけよ
0573Anonymous (ワッチョイ a736-r25e)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:19.13ID:X+RFnlu90
2匹目のドジョウで良いから純粋にベビメタフォロワーって結局いないのかな
韓国にフォロワーというかまんまパクリっぽいの居たが活動停止
avexのメタル女子オーディションとか言ってたのは頓挫したっぽいし
BiSHなんてそもそも全然違うし
0574Anonymous (ワッチョイ bf18-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:23.48ID:88ZmFFrK0
>>557
欅坂46が平手抜きでライブ初めて、チャンネル回しちゃったから、BiSHは見なかったw 欅坂のこと褒めてたな本音かどうか分からんが
0575Anonymous (ワッチョイ bf46-i1KF)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:46.21ID:UaIgpdZb0
TVは、音楽的にみれば、削られたりして残念な事もあるけど
そのミュージシャンの人柄や、ちょっとした素顔など見えて良いと思う
ベビメタの三人は、それも、それぞれ素晴らしいモノ持ってるよ
音楽性やパフォーマンスだけでなく、そういう所も売りにしてよKOBAさん
フィギアの羽生じゃないが、世界制覇できる、素材だからね
0576Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:52:40.48ID:CtSt1UQT0
BiSHはBiSからの流れであいなの声がフックになって、プチブレイク中
最近では特にラウド系の楽曲もなくフォロワーというには無理がある
パスコはネコミミ路線をやめて本格的なデジタルコア、ピコリーモへ奏功が奏功した
しかし、メタルとは少し違うしあまり寄せて来る感じもなくフォロワーとは言い難い
逆に自分らのフォロワーが産まれている
0577Anonymous (アウアウカー Sabb-fqI7)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:53:09.56ID:/nQV9Fdja
>>568
勝手に補記するけど
日本に比べて海外のほうがメタルそのものの認知度が高い
日本みたくメタルを全く耳に入れずに何十年も生きてくるのは不可能
だからみんな多少なりともメタルがどんなものか知ってる
その土台があるとないとでは全然違う
日本ではメタルのメの字も知らない人が大多数
0579Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:54:41.67ID:CtSt1UQT0
奏功が奏功×
変身が奏功○
0580Anonymous (ササクッテロ Spdb-MDeV)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:56:50.27ID:o3R61yR8p
>>572
君が指すお前らがベビメタ以外の邦楽を全否定してるという前提はどっからきてんのや?
0581Anonymous (アウアウカー Sabb-kVaQ)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:12.06ID:IvuYR4Pfa
ベビカスなんか2chのキチガイしか使ってないけど
それがせまい了見と言うのではないだろうか?
0582Anonymous (ササクッテロロ Spdb-c0hy)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:44.21ID:DPXzZY/Jp
別に日本のミュージシャンが全部ダメなわけじゃない
マッドカプセルはブレイクしかけたし
ホルモンも良い
0583Anonymous (アークセー Sxdb-jpWH)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:01:31.79ID:mAcpAdCGx
>>568
あの君ジャズとか知らんのかね、経験値さん
0584Anonymous (ワッチョイ df36-H1dX)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:03:23.88ID:Nda/+AHA0
ポップな歌メロに恋愛詞
あとはルックスが好みかどうかだけだろ殆どの日本人は
ベビメタの話題振って最初に「かわいいよね」と返してくるような香具師とは音楽の話しないようにしてる
0585Anonymous (ワッチョイ bf18-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:04:47.80ID:88ZmFFrK0
>>583
ジャズもHR/HMと同じく米国・英国・日本ではオワコンだよな 若いスターが出てこない ベテランが頑張っている世界 
0586Anonymous (アウアウカー Sabb-kVaQ)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:05:53.86ID:Rp+cAB+Ra
日本人にイマイチメタルやEDMが浸透しないのはカラオケ文化があるからだよね
カラオケで歌える曲しか聞かないから歌モノしか流行らなくなった
0587Anonymous (アークセー Sxdb-jpWH)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:12:33.32ID:mAcpAdCGx
>>586
卵が先かニワトリが先かみたいな話だね
元々日本人は歌モノが好きだったのは確かだよ
昔の村祭りでは伴奏なしでみんな歌ってたなw
遠い思い出

しかし、一方では三味線や琴、尺八の伝統もあったし
0588Anonymous (ワッチョイ df36-H1dX)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:16:13.08ID:Nda/+AHA0
でもロック好き自称してる若い世代も大して音を気にしてないんだよな
普遍的な事話してても一々解説を求められる
「リフってなに?」
「チューニングってなに?」
こんなレベルw
旬のバンドのライブで「ウェーイ」できればいいだけw
0590Anonymous (ワッチョイ 47bb-MtTB)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:25:35.61ID:CtSt1UQT0
音楽はカジュアルになった
カラオケのもとネタであり、BGMであり、ウェーイでもある
それでいいのだ
0591Anonymous (ワッチョイ 6736-EAWw)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:25:43.62ID:HXcCceEC0
RoRは進撃の巨人の主題歌じゃないかという噂もあったが、
進撃の巨人の主題歌の一つを歌ってるのは和楽器バンドじゃないかよ

反撃の刃とか言う曲。

和楽器バンドはyoutubeを利用して世界に発信しまくってるな
再生回数が500万回超えの曲が多い 
千本桜に至っては7700万回越え

ギミチョコが抜かれるんじゃないかと心配だ
0592Anonymous (アウアウウー Sa2b-ye16)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:27:17.10ID:Yvzn9lKja
>>588
用語を知らないだけかもしれん
俺も昔から好きだったけど周りに語り合える同趣味の仲間がいなくて
音だけ聴いてたから用語はサッパリ期間が長かった
0595Anonymous (ガラプー KK4f-lWz6)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:01.98ID:LqkfqUGaK
>>568
んなこたねぇよ
日本人は北欧人の次にヘビメタ好きだよ
40代以上のオッサンは軟弱フォーク派以外はみんなロックを聴いてた
0596Anonymous (アウアウカー Sabb-kVaQ)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:35:25.09ID:AeHrTT9Oa
この前の広島で太鼓ドンドンやったからベビメタも和楽器バンドやるか
笛のハゲはBOH
三味線は大村
ドラムは青山で
0597Anonymous (ガラプー KK4f-lWz6)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:35:46.43ID:LqkfqUGaK
>>592
マイナーキーの曲を悲しそうな顔で歌うと思ってる奴もいたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況