【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef28-c1Nu [220.106.53.140])
垢版 |
2023/08/14(月) 06:21:24.91ID:kbLdnHPA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

トヨタ アルファード/ヴェルファイアのスレ
妬みと僻みで荒らしまくる似非オーナーは出入り禁止
全グレード仲良くしましょう

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687481465/

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687714956/

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア138
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687765087/

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1688114097/

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア140
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1688477249/

【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1689225610/

前スレ
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア142
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690351346/
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691074754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-epl3 [113.153.106.120])
垢版 |
2023/08/14(月) 15:31:45.70ID:PWxo559K0
リアシートリマインダー
オフのやり方わかる方います??
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8202-dC/c [61.192.191.121])
垢版 |
2023/08/14(月) 23:34:47.76ID:B63roV6/0
くこか!
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-kaEh [114.190.234.65])
垢版 |
2023/08/15(火) 02:37:24.85ID:4H+lOFCs0
>>10
リセールも込みで出せよ
年間で燃料費以上に差がつくわw
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-kaEh [114.190.234.65])
垢版 |
2023/08/15(火) 02:51:57.33ID:4H+lOFCs0
金持ち
燃費なんて気にせず好きなの乗れ

ガソリン貧民
ガソリン大勝利、やったな

無能HV貧民
(リセールで負けてるけど)燃費がぁ〜
(数分で終わるのに)給油回数がぁ〜
(ノイズキャンセル非搭載も)静粛性がぁ〜

納車済みEL民
またやってるよ…

エアEL民
EL E4納車待ちだけど〜、お前らどう?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171e-xpUX [118.104.229.248])
垢版 |
2023/08/15(火) 06:30:09.54ID:rCaX8/9g0
正直、ファミリー層からするとウォークスルーない時点でELはゴミだからな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-elVA [1.66.105.64])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:13:16.63ID:Wphj99xmd
>>10
ハイブリッドで燃費が2.5倍になってる笑

そんなわけなかろう
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af53-c2VP [222.4.127.156])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:47:56.86ID:h5pc2bZW0
>>10
だいたい1日30キロ走るから30km÷6km/l=5リッター必要
5×180円=900/日か
月27000円と言われるとまあそんなもんか
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af53-c2VP [222.4.127.156])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:53:25.03ID:h5pc2bZW0
アウトランダーPHEVも持ってるが計算わからん
ガソリン180円に高騰中だが電気の方が得かどうかの計算ができん
たぶん夜間1kwh30円のプラン (夜間割り廃止された?)
EV走行比率100%
バッテリーは1日2/3ぐらい使う
ドライブ履歴で1日30キロほど走ってる

バッテリー20kwhを2/3使うから1日13kwh使ってる×30円=420円
1日に420円の30日の月12,600円ほどの計算で合ってるのかいな??

重さはあるとは言え燃費が良いトヨタだし
アルファードPHEVも似た様な感じになるかなと予想
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af53-c2VP [222.4.127.156])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:57:24.05ID:h5pc2bZW0
>>22間違い

バッテリー20kwhを2/3使うから1日13kwh使ってる×30円=390円
1日に390円の30日の月11,700円ほどの計算で合ってるのかいな??
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-TudA [49.106.207.63])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:39:59.08ID:TBlpYN7rd
アルヴェルのハイブリッドは
街乗りなら12行けばいいほうなレベルだぞ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-epl3 [180.200.58.231])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:54.70ID:UtO1UNqi0
ハイオクと20円も差は無いよね。
円安進んでてもうすぐ補助金無くなるのに
レギュラー180で済まんでしょ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:17.84ID:yFBjJbyY0
>>23
ありがとう
phevが出たら乗り換えようと画策してるので興味深いです

おおよそそんなものみたいですね。
三菱様のHP記載で「1kWhあたり20円の場合で約400円程度、30円の場合で約600円程度」となってました

ただユーザーさんのページで「1ヶ月アウトランダーの充電やめてみた」ら、一万円下がるはずが3000円しか下がらなかったともありました
家全体の使用量とか契約の絡みなんでしょうかね
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 13:18:14.10ID:yFBjJbyY0
>>10
すみません訂正?お願いします
以前オクタン価100のハイオクは+10円と言ったものです
数年前から事情が変わり、+10円でオクタン価100を置いてる店は絶滅していました

現在オクタン価100のハイオクを売ってる店はレギュラー価格プラス10-12円で売っているようです

ただし、都道府県あたり5-10件しか店がないので、SSまでのガス代を考えると、結論は変わらなさそうですが

(自分はターボを批判してるわけでないです ガソリンやオイル、添加剤にこだわるのもターボ乗りの楽しみだと思ってます)

SSは、v-power地域限定で検索するとわかります
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8a-bGOq [138.64.237.133])
垢版 |
2023/08/15(火) 13:22:53.28ID:HhEFMFMA0
高速SAで白アル見たけどバンパーとボディーの色合いかなり違くね?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af53-c2VP [222.4.127.156])
垢版 |
2023/08/15(火) 15:45:04.81ID:h5pc2bZW0
>>26
ハリアーPHEVで体重100キロの大人5人乗って毎日30km走ってる人とかいないかなーw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ba-LTgU [220.150.63.234])
垢版 |
2023/08/15(火) 18:27:12.46ID:Tp5ieRLZ0
スタッドレスは厚いタイヤの方がよく止まるとかあんの?
値段は安いとは思うけど
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-CyVu [180.60.153.9])
垢版 |
2023/08/15(火) 19:00:12.42ID:KLd3/U9Y0
>>30
寺って何ですか?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 19:56:39.16ID:yFBjJbyY0
>>38
通販サイトでは(これまで出回ってないから)見えないだけかと
メーカーHPで適合を検索してから通販で探すのが確実

いや、それもあって探しやすい17インチを考えてるのですが、19でも各メーカーあるはずです

少なくとも純正19スポーツマックス060に対応したアイスマックスは存在します
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:02:33.98ID:yFBjJbyY0
>>33-34
太いほうが滑りにくいとされてます

厚さはあまり関係ないと思いますが、スタッドレスでもわかるくらい乗り心地が違ったならノーマルも考えようかなとか
4ヶ月以上履きっぱなしなので乗り心地の悪化がイヤ&スタッドレスタイヤは安いものを頻繁に履き替えたいかなと
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ba-LTgU [220.150.63.234])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:46:48.70ID:Tp5ieRLZ0
スタッドレス用ホイールのサイズは結構悩むんで参考になりました!
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 21:03:07.02ID:yFBjJbyY0
>>33-35
スタッドレス太がいいか細がいいか、確かに両方の意見がありますね
雪道は細がアイスバーンは太という意見に一票入れたいところですが自信なくなりましたw

ラリーカーは雪道で細だという意見もありましたが、あれはスパイクタイヤ類似品に思いますので、参考にはならないような

自分は標準にしようと思いつつ、調べを続行します
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/15(火) 21:09:04.16ID:yFBjJbyY0
>>42
今回18と19純正には「チェーンがつきません」なので、それも17インチの理由です

ただ北海道の方からは「スタッドレスにチェーン履くバカはいない」と言われたり(自分は新雪時にスタッドレスでスタックしてチェーン履いた経験あります)、

スタックしたら布チェーンで良くね?という考えもあります(布チェーンなら18は問題ないでしょう 19も多分大丈夫)

実際、自分も布チェーンですしw
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8202-dC/c [61.192.191.121])
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:26.04ID:BDIfIhYn0
もう買えないとかすごいね
月間3万台とか作れんもんかね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-kaEh [114.190.234.65])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:43:47.86ID:4H+lOFCs0
>>47
作った後、暇になるけど
お前がなんとかしてくれるん?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8202-dC/c [61.192.191.121])
垢版 |
2023/08/16(水) 00:29:45.31ID:Zk42Za/t0
>>48
海外需要がありすぎて
それでも足らんよ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-yhDR [180.60.153.9])
垢版 |
2023/08/16(水) 09:16:39.81ID:BarlZu0o0
>>37
有難うございます
しかし令和なのにそんな略語を使う人いるのですね
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-Ewzx [60.105.169.180])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:12.03ID:i/21ar9J0
>>55
まれにあるのかよくあるのか
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-zIU5 [36.14.11.116])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:12.36ID:EWTq6mw10
>>54
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20221223a.html
他のデータだと国道での立ち往生だけで年500件超えるくらいなので、条件の良くない道ではもっとすごい件数だと思われます

自分は別荘までの登り坂のグレーチングでスタックしてどうもならなかったです
砂や毛布でなんとかなるかもですが、別荘地はほぼ私道なので、そんなポイントが複数存在するし、そもそも登った道をいつかは降りなきゃならんので)

もう少し一般化して言うと、新雪の境目がアイスバーンだったり滑りやすい路面の場合、でしょうか
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-BDL6 [49.104.46.113])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:49:29.75ID:QYi9GpYtd
>>55
>>58
アイスバーンて凍ったうえにツルッツルになってるやつだっけ?
関西だからそこまでなったことないや。
近場の自動車専用道路も規制はかかるけどスタッドレス規制までくらいだった。
30アル、ガソリン4WDのスタッドレスでそこまで困った事なかったから、さらに準備が必要な状況ってどんなんだろうって思ったんだ。
ありがとう!
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.58.179])
垢版 |
2023/08/16(水) 12:23:33.40ID:U3qbXtj0a
芸能人はやはり優先か
s660のように公開抽選は出来ないんかね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9328-CyVu [114.146.70.132])
垢版 |
2023/08/16(水) 12:55:55.93ID:V8DihB/l0
>>54
>>58
あとは大雪が降って除雪が間に合ってないような場合も厳しいね
4WDスタッドレス(ブリザック)だけど2回スタックしたことがあるよ

1回目が2014年2月15日早朝の苗場
前日夜から大雪の中、何とか関東を抜けて苗場までたどり着いたがマンション駐車場の除雪が間に合ってなくてスタックした
この時は腹の下の雪かきと周囲の除雪を自分して1時間くらいで脱出、駐車して事なきを得た

2回目が2021年12月17日深夜の志賀高原
スタックする車が多数いる中、志賀高原まで何とか登ってこれたが上のほうが除雪間に合ってなくてついに自分もスタック
腹の下の雪を掻いて30分くらいで脱出したけど、先に進めないからホテルまでの除雪が終わるまで3〜4時間待機した
着いたら着いたでホテルの駐車場でスタックしている車だらけで阿鼻叫喚だった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-epl3 [60.107.239.39])
垢版 |
2023/08/16(水) 14:27:38.33ID:TS8pz6950
>>70
皇室御用達か
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ba-LTgU [220.150.63.234])
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:58.03ID:Qu2nZ1Qk0
あれ?ハイブリッドってエンブレム青になる?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8202-dC/c [61.192.191.121])
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:54.61ID:Zk42Za/t0
マンチュリーが出たら本気出す!
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-REpM [106.129.157.192])
垢版 |
2023/08/16(水) 17:38:04.42ID:A+IIwgJba
スタッドレスタイヤにチェーンなんて北海道民が聞くと笑ってしまう
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8202-dC/c [61.192.191.121])
垢版 |
2023/08/16(水) 20:25:40.58ID:Zk42Za/t0
>>90
お安く買えてコスパも抜群だね!

噂のトヨタ『センチュリーSUV』はセダンよりお手頃価格で8月登場? その姿を大予想
https://s.response.jp/article/2023/07/12/373145.html
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-REpM [113.145.176.136])
垢版 |
2023/08/16(水) 20:37:44.68ID:zqs4+myP0
>>86
井の中の蛙大海を知らずの君は北海道から笑われてくださいw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-DjTc [59.158.44.31])
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:02.92ID:Xyp3T1W30
2列目シートベルトのバックルの型番写真で見せてくれる人いないかな?チャイルドシート用にエクステンダーを買いたいんだけど展示車がどこにもなくて
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0291-DjTc [59.158.44.31])
垢版 |
2023/08/16(水) 21:27:09.68ID:Xyp3T1W30
>>94
言葉足らずで失礼。ジュニアシートでシートの固定はISO-FIXと子供の固定は車両のシートベルトを使うんだよね
でも、キャプテンシートだとシートベルトのアンカーが奥まってしまい刺すのが大変なんだよね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-REpM [113.145.176.136])
垢版 |
2023/08/16(水) 21:29:03.59ID:zqs4+myP0
>>96
慇懃無礼の質問にレスしてくれる人をみんカラ辺りで探してみたら如何でしょうか
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-oWN7 [126.157.119.50])
垢版 |
2023/08/16(水) 21:40:59.63ID:tjsYFzjZr
>>84
北海道は本州と違って大雪も降らないし道も広いからな
そりゃ北海道ならチェーンはいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況