X



【日産】ノート オーラ AURA納車待ち&オーナースレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4361-DFNR [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:50.26ID:qMySClId0

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る。)

2021年8月17日発売の日産オーラ AURA 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。

オーナーじゃない人はここ▼
日産オーラ AURA Part22【ノート】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1662172238/

荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・日産:オーラ[AURA]
https://www3.nissan....hicles/new/aura.html
※前スレ
【日産】ノート オーラ AURA納車待ち&オーナースレ Part6
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1661330472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【日産】ノート オーラ AURA納車待ち&オーナースレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666316395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-w+sO [126.158.164.123])
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:01.18ID:07YKTvISr
まともにスレ立ても出来ない無能は死ねば?
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f61-DFNR [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/16(木) 20:53:05.38ID:qMySClId0
NissanConnect登録完了のお知らせが来たなぁと思っていたら、納車前に登録番号を知ることになった。
分類番号とひらがなは当日まで楽しみにしていたんだけれど(´・ω・`)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-VJL/ [106.146.38.192])
垢版 |
2023/03/17(金) 23:54:26.87ID:gGGyyErda
>>1
乙です
>>2
きも
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8328-wND0 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/03/18(土) 07:25:25.90ID:dvrACxDL0
いちもつ
まあ、ゆっくりやろうや。

そう言えば私感なんだが、四駆で約13000km/年で走った平均燃費が約18.7km/l
エアコン・ヒーター入れる、高速を100km/h以上で巡行すると燃費が落ちるのは理解した。
そして最近表示をドライブデータ?に切り替えて使って気付いた。

地元走り(ほぼ海沿い山岳地)だと、暖気抜いて空調無しでも
平均速度が25km/h以上でないと燃費20km/l以上にならない。
みんな平均速度何kmくらいなのかな、気になる。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-WuZo [119.231.238.20])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:42:29.64ID:s0qjhvYc0
基本通勤で乗っててこんな感じ
道は朝は結構混んでる
https://i.imgur.com/CLd7jtK.png
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-CgWU [126.253.226.188])
垢版 |
2023/03/18(土) 15:28:14.60ID:EZWBjSK/r
オーナーの方トリップメーター1と2はどう使ってますか?
給油後は別で用意されてるし上手く活用する方法無いですかね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-CgWU [126.208.146.212])
垢版 |
2023/03/18(土) 17:42:58.48ID:J8lYI+IJr
>>13
ありがとうございます参考になります
自分はスタッドレスほぼ不要ですので気がつきませんでした
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5261-IId5 [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:24.18ID:NDzIdw9X0
いよいよミッドナイトパープル納車の日がやって来た(´・ω・`)
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-2yit [49.96.24.169])
垢版 |
2023/03/21(火) 00:36:14.30ID:FCPrLTnBd
>>16
あれは緑に見えたり真っ黒に見えたり不思議な色だな
ともかくおめ色!
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-4VZl [49.105.69.36])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:32:19.30ID:A68V9UvYd
エンジンオイルは0W-20なら銘柄何でも大丈夫だろ
車をいたわりたいならMobil 1かENEOS Xかな?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a291-aTt2 [125.101.17.211])
垢版 |
2023/03/21(火) 23:33:24.54ID:vmcsXIeB0
そんないいオイル要らないよ 10w-30で性能発揮できるしエンジン保護も問題ない
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-Ff8c [49.105.92.98])
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:55.64ID:rgYSwohYd
>>23
間違いなく影響するから、止めといた方が良い。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ih0p [49.98.173.3])
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:18.68ID:IzBFH6+Wd
>>23
助手席エアバッグのとこだけ切り欠いたやつとかもあるよ。
納車待ちなんだが、そんなに反射するの?ポラライズドのサングラスとかじゃだめ?夜間なのかな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b28-Z3T1 [114.163.70.133])
垢版 |
2023/03/26(日) 06:09:03.74ID:aj/yVN4v0
>>23
俺も使っている。映り込み軽減に手放せない。
あと夏になるとダッシュのシルバーラインもサイドミラーに映って気になるよ~
マットは中華のだが毎年交換な、シルバーライン消しにはハセプロの黒カーボンテープ10mmがお勧め。

>>28
>29とでないが、胴長でスマン・・・ orz
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-8k4U [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:27.80ID:qHLP/AxB0
オプションでインテリアイルミパックとインテリアLEDバルブパック プラスワンを付けたけれど、このうちインテリアLEDバルブパック プラスワンの④フットウエルランプを走行中に消灯させる方法はないのだろうか。
ON・OFFできると思っていたが、公式Q&Aでも車幅灯に連動するような形とはなっているけれど、走行中消灯の有無までは書いておらず…
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-i+5Q [180.31.216.3])
垢版 |
2023/03/26(日) 10:16:17.81ID:8Cwq2hoM0
>>33
つきっぱです
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-8k4U [133.203.17.138])
垢版 |
2023/03/26(日) 10:48:06.09ID:qHLP/AxB0
>>34
ああ、点灯したままなのか。
まぁさ走行中さほど気にはならないけれど、オプションの中で唯一失敗したかも。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6iyJ [1.75.5.56])
垢版 |
2023/03/26(日) 12:02:56.33ID:JABJFShXd
>>32
AURAの文字が入った銀のヤツです。力技でなんとかなるって言ってたけど想像以上に苦労しちゃったよ。その分ガッチリ固定されてるから安心感はあるね。しかし純正品かと思うくらい見た目が良くて付けて良かったよ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-Qlc+ [153.140.60.95 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:10.81ID:aMGrcYgWM
>>32
本質的にはフロントガラスを見込む「角度」の問題です
本当に身長が高くて足の長い人は、たとえ目線が高くても足の長さの分だけシートを後ろに下げるので
フロントガラスを見込む角度は変わらないんですよ

逆に身長の低い人がシートを前に出して座面を上げるから映り込みが酷くなるわけです
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-PqMd [124.96.189.58])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:46:44.19ID:TGUqw2Ga0
>>37
そいつのツイート見るとホーン交換はセンサーの関係で断られたらしいが
レーダー探知機は付けても問題ないんか?
ナビリンクとかに影響出ないの?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b30-4A+L [180.0.33.205])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:52:02.05ID:Ni+PQgTk0
>>39
ワイは君が言うところの190オーバーの身長高い人だけど、足に合わせるとテレスコ範囲が足らなくなる(腕が短い訳でもない
あとは顔の真横付近にBピラーが来るから右の死角が酷くなるので前に出さないと車線変更時に目視確認が厳しくなる
マツダ3や現行プリウスなんかは室内高足らないから背もたれ寝かすしかなかったけど、室内高に余裕のあるオーラでも後5cmはテレスコ調整範囲があったら良いなと思う
買ったのはオーラで12台目で一番映り込みは酷いけど、今まで乗ってた車で一番不満がないw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-7w6/ [106.133.28.51])
垢版 |
2023/03/26(日) 18:52:36.09ID:sBNKLyu9a
>>45
私の場合は警告音だけですね
それとも強引に近づいたり、設定次第でブレーキもかかるのかしら?

ただ360度モニタ画面って表示に微妙にラグがあるので最初は気をつけてください
それに気づかないままモニタを信じてアクセル踏むと危険です

そこさえ押さえれば便利ですよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b30-o/il [180.0.33.205])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:37:49.43ID:Ni+PQgTk0
>>43
フロントガラスの映り込みの話だよね?あなたが身長が低い人って書いたから身長書いただけだよ
日本人体型で駄目なら皆ダッシュボードマットあったほうが良くなるんじゃ?
まぁ必要な人は買うだけの話だし、人に聞かれたらオススメするのは変わらないけど
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-NIFH [49.104.14.23])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:11.32ID:qlTjgcttd
2トーンで納車まで2カ月とは早いね。
注文キャンセルされた車にうまく当たったとか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf90-ZNbT [1.73.136.56])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:25:17.55ID:qSgtzODK0
ブレーキを深く踏んだ時にエンジン回るのってうまーく踏んだら回らないように出来るんだけど、これ回した方がいいとかあるんかな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b30-o/il [180.0.33.205])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:34.85ID:HpwAs+vy0
プロパイで停止してるときにCancel押すと、パーキングブレーキランプが光らない時ない?
光る時はアクセルでスムーズに発進できるけど、光らない時はリアブレーキが掛かってるのに無理やり動く感じになる
リアが片輪ずつ乗り越える感じになるというか…
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-4ISm [126.157.118.173])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:10:45.46ID:JvVPb5pHr
それよりもクリープで進むくらいでほんの少しブレーキ踏まないと行けない時の渋滞でプロパイ放置だとギクシャクポンピングブレーキになるのなんとかならないか
あれブレーキランプ頻繁に光るなら後ろにも迷惑だし
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-a0ia [122.26.47.7])
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:48.85ID:qNogGLhG0
>>57
車間距離を1にしてるとギクシャク出ますが、
2や3にすると出なくなりますよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-0Dyd [219.115.64.105])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:51:32.87ID:CraMfJwq0
>>60
そうなんだ今度試してみます
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0361-fssC [133.203.17.138])
垢版 |
2023/04/02(日) 08:56:05.30ID:WzsfgHF50
3月21日にノーマルオーラ納車されてから数回走ってみたけれど、なんだかんだ満足。
1.2L+モーターを舐めてた。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0361-fssC [133.203.17.138])
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:16.26ID:WzsfgHF50
>>63
ないね。
踏み出しにワンクッションもなく、スムーズに加速していく感じ。
かつ、このクラスにしては走りが安定しているように思う。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 639f-wykQ [131.147.43.133])
垢版 |
2023/04/02(日) 21:21:55.39ID:jeWgKpY50
マッドガードつけた方がいいですか?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-6MhU [153.140.60.95 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/03(月) 12:05:56.38ID:q0wryTkLM
>>67
はい
後ろの窓にワイパーがついている車種はつけたほうが良いです

前のかたの「意外に跳ね上げている」という感想は、跳ね上げるとともに、セダンと違って気流で巻き上げるためです
設計上それは分かっているので後ろにワイパーをつけるのです
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-rp1n [133.106.204.30])
垢版 |
2023/04/12(水) 08:07:58.21ID:6g4TKPeRM
>>72
嘘だからだよ笑
よく考えろ!
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd28-R3Qu [114.163.70.133])
垢版 |
2023/04/20(木) 17:47:31.63ID:J2otUdCD0
>>75
同意せざる得ない。
ガソリン入れてからの走行時間とか此処で表示する必要性が無い。
特に左側に小さく表示したとき。

>>76
俺は現在173cm(10年で2㎝縮んだw)だけどほんの少し低い。
ひとそれぞれの部分だな。
ただシートバック寝かせている人は高いと感じると思う。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-ClIt [153.242.133.3])
垢版 |
2023/04/20(木) 20:39:03.70ID:5AUWOrGX0
んぅ〜う
解った?皆んな中年?初老?
だからじゃね!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-ywhl [219.115.64.105])
垢版 |
2023/04/20(木) 22:12:51.78ID:UPEi3m1t0
乗り降りの時の座面の擦れを防ぐオーラ用の良いカスタムないかな
隣の車との間隔が狭くていつも外側の座面を擦りながら降りてるからボロボロになりそう
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-FlSr [60.152.223.199])
垢版 |
2023/04/23(日) 15:31:37.30ID:nOhkST2t0
納車しました!
早速高速乗ってプロパイロット試したわ、率直に言って感動した、
ただ、気持ちセンターに寄りすぎ?な感じはしたな、
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-FlSr [60.152.223.199])
垢版 |
2023/04/23(日) 22:31:37.35ID:nOhkST2t0
88だ、
書き方悪かった、
高速で追い越し車線走ってると左に少し寄り気味な気がする、
勿論左側の走行車線でも少し左気味だなぁと、
それにしてもプロパイロット1.5は凄いね、これなら疲れ知らずかなと。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd33-NTdW [49.106.108.85])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:50.23ID:W5YbJ507d
>>91
フロントタイヤの空気圧見た方が良い。
調整したら真っ直ぐ走るよ。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-tndX [49.97.25.62])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:24.03ID:fkTO2VkGd
コンソールボックスのワイヤレス充電の辺りが暗いので、You Tubeで紹介されてた星光産業のUSB電源ミニライトを買ってみた。
ところが付けてみると車のメイン電源をOFFにして車を離れてもライトは点灯したまま。説明書の注意書きに「エンジンを切ってもUSBポートが通電する車種はバッテリーが上がる恐れがあります」と書いてあった。
850円無駄にしてしまった。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-yCS5 [126.254.255.201])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:50:33.79ID:eZTdfSHdr
>>96
ドアロックすれば3分くらいで消えるからバッテリーは上がらない オートACCで検索しろ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-AEzE [126.253.221.53])
垢版 |
2023/04/27(木) 11:24:51.39ID:xm07IjcSr
>>95
私もつけているけど指が太いのか爪が短いからか色変更のスイッチが押し難いね
気分で変えたいけどいちいち他の電力源で変えてから差し直すからそこがめんどくさい
TYPECのがあるらしいのでそちらのほうが変更するときの隙間空いてそうでそっちのがいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況