X



6代目ステップワゴン Part24【ワッチョイ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:31.82ID:gy2stwSv0
コロナマーク2の二代目とかFFのオースターとかセリカカムリとか、媒体に相手にされないような車を取り上げれば見てやらないこともない
オーイ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 08:12:19.10ID:MExlLnMW0
なぜ日産は軽にこだわるのか

1.日本車の四割が軽
2.競合他社が普通車と違って実質3社(スズキ、ダイハツ、本田技研)しかない
3.三菱のノウハウと人員が出せる(三菱側からすれば相手はノウハウ無いから出さざるを得ない)
4.そのくせ販社は過去の実績から販売力だけはある
5.普通車に商品力がない
6.本来普通車は過去のノート同様海外展開してこその話なので軽に開発コストはかけないから撤退したが、日産は海外展開車種が少ないため、普通車開発しても高コストになりがち。
一方3.のとおり軽にコストをかけずに展開可能
これらの要因が重なったから。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 09:17:15.60ID:MExlLnMW0
エクストレール、VCターボについては「とにかくスゴイスゴイぎじゅつスゴイスゴイ」ばっかりで、実際の性能とか販売実績については一切触れないのよな
なので、

・VCターボの性能はホンダのターボに負けてる
・エクストレール、ローグ実は海外で大苦戦中

この辺のコメントにめっちゃ青ポチ付けられて笑える
日産にとっては絶っっっ対に触れてほしくない事実なのはわかっていたけど露骨
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/16(水) 08:40:05.91ID:QA+51Je+0
ノートもオーラもトーションビームにドラムブレーキ
他社はトーションビームだからリアラゲッジがフラットになる
ノート、オーラはガッツリ段差有w
スペース優先のトーションビームで段差有って、、
どれだけ設計がダメダメなんだろう?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/29(火) 09:02:57.84ID:SZeVJ4V80
セレナが高くなったが、莫大な資金を注ぎ込んでしまったVCターボの投資が全然回収できないその皺寄せだな
動画のVCターボのバラ図を見るとわかるが、部品代、組み立ての手間等総合で通常エンジンの2倍以上のコストが掛かっていてもおかしくない!
それを工程を複数の工場に分けて組み立ててるってんだから、金が掛かって仕方ないだろう。

で、そうまでして作ってるVCターボは肝心の性能で他社のターボエンジンに負けてる上燃費も良くない
日産の絶大な自信と裏腹に世界中で嫌われ、搭載車の売上は落ちる一方
日産の愚かさを象徴するエンジン、それがVCターボ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/06(火) 07:38:18.63ID:RlCnYE8p0
今週の週刊ダイヤモンド
倒産危険度ランキング
ワースト1位 川西
ワースト3位 日産

めちゃくちゃウケた
もう誤魔化せない域まできた
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/06(火) 08:34:57.63ID:RlCnYE8p0
潰れるまでの危険領域に入ってきて草

さらに深刻なのが日産だ。上半期の世界販売台数は156万台で、前年同期からなんと20.4%も減ったのだ

 日産は22年3月期決算で2155億円の純利益を計上し、前期の4487億円の巨額赤字からは脱した。ところが22年3月期の世界販売台数は388万台と、前期から4.3%減っているのだ。加えて22年3月期の利益のうち、約760億円は独ダイムラー(現メルセデス・ベンツグループ)株の売却益だ。

 円安が日産の本業の不振を見えづらくしているが、仮に円高へと為替相場が転じた場合、一気に窮地に追い込まれる可能性すらある。

 ダイヤモンド編集部が16業界別の倒産危険度を検証したところ、自動車関連業界では25社が“危険水域”と判定された。そして日産はワースト3位にランクインした。

 日産といえば、系列のサプライヤーのマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)が事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)の申請を断念し、今年6月に民事再生法に基づく簡易再生が決まった。自動車業界では「第二のマレリは?」「次はどこか?」と不安視する声が絶えない。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/08(木) 08:32:38.83ID:JZ/CU0hh0
冗談抜きで売る車なくねぇ?
まじでうんこしかない

自信持って他社と比較して売れるのはノートくらいだろ
エクストレイルがこけたのが滅茶苦茶痛手
セレナは最初から企画の時点で無理
日産やばくない?
インフィニティの売上も激減してるし。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/09(金) 16:38:40.49ID:dSudG68H0
11月の登録車ランキング
ステップワゴン10位5227台、セレナ16位3648台だぞ
自社登録込みでこれかよ

「ステップワゴンは人気ないからセレナに負けてる!」とかわざわざ記事書いてたが、
現実はまともな人らの予想通り「ホンダが部品不足で作れてないから」だったねw
しかもステップワゴンは2.5~3万台以上のオーダー積み上がってると聞いたから、尚更作れてないだけだと分かるね
哀れだww
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/16(金) 10:49:28.32ID:Lsr6U3sH0
VCターボは「世界初可変圧縮エンジン」
この肩書が欲しかっただけだろうな

出来上がったのは無駄に構造が複雑で無駄に部品が多く無駄に重く無駄に高コストで普通にうるさく振動も大きいターボエンジン

おそらく日産破綻の引き金となる。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 11:00:17.56ID:n8xuK9EE0
新型セレナのプラットフォームは17年前から同じ!? 開発担当者にその理由を聞いた

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27e58e123dfea7b9fc9f2d658b3e19ab2b2168fa
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 17:43:58.08ID:RYVCK7jA0
それでもステップワゴンは勝てないって
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:53.91ID:a44ifZCS0
ヤフコメでHONDAもーステップもーとか言ってる信者が居るけど
ステップワゴンの3列目を見ると

3代目 跳ね上げ式(今のセレナよりコンパクトにまとまる)
4代目 床下収納(一体型)
5代目 床下収納(6:4)
6代目 床下収納(5代目を踏襲、クッション増加)

これだけ進化してる

ボデーの変更はアウターパネルだけで中は全部流用
室内もインパネとシート意匠変更でフレーム系は全部流用
それ前提だとなにも機構的なものは変えれんし
シート屋さんも儲からん相手に一生懸命に提案なんかせんわ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/23(金) 07:16:50.69ID:XtmeiII90
VCターボが日産の予想から大きく外れて世界中でコケたので、その開発費の回収もままならない
そしてVCターボは構造が通常エンジンに比べ極めて煩雑で、部品が多い・高級な素材が必要・加工精度も要求され組み立ての手間もかかるとあらゆる面でコストだけは一丁前以上にかかる、
そこにきて発揮できる性能は普通のターボエンジンと変わらないと来てる
要はただ値段が高いだけの凡エンジン

この低性能高額エンジンを積んだ車で開発費を回収するには単価を上げるしかなく、結果ますます売れなくなるという負のスパイラルに自ら突入した愚かな日産
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/30(金) 13:48:37.40ID:g7ebKW2x0
停止状態でも相変わらず高回転で発電するってことだよな
こんだけうるさいといわれてるんだから太史慈は低回転で回すとかやり方あるだろうに。
ノートとなにも変わってないということだ
そういや日産のエンジニヤはVCターボ三気筒と6気筒の区別がつかないらしいな
そんな奴が設計していればそりゃゴミが出来るわ
日産の部品無くす・減らす・変える 活動ってトヨタのカイゼンと違って負のオーラが出てて笑えるよね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/06(金) 08:13:39.36ID:XUa93RmO0
日産はこのまま行くと300万台近辺
生産量に対してに販売が大きく沈んだ
ほぼ全ての車種でマイナスだが、特に元はエース車だったエクストレール始めVCターボ採用車、海外投入したが存在感皆無のイーパワーなど、日産が誇るぎじゅつ(笑)を集めた車の不振が響いてる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/07(土) 08:54:59.68ID:sqGDdI900
日産22年の中国新車販売は22.1%減


 【北京時事】日産自動車 <7201> が6日発表した2022年の中国新車販売台数は前年比22.1%減の104万5197台だった。前年割れは4年連続。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う生産や販売の混乱が響いた。 

何年か前までは日系自動車メーカーでずうっと一番の販売台数を誇っていたのですがここのところの落ち込みは目を覆うばかりです。
長く乗るとトヨタやホンダに比べリセールバリューが悪く、いわゆる下取りが安い状況は日本国内と同じで次の代替えに結びつかないようです。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/09(月) 14:20:30.65ID:QDkac1+k0
米国環境保護庁が公表した燃費ランキング

燃費の良いハイブリッド車トップ15[2022年版]
https://www.businessinsider.jp/amp/post-256561

1位 🇰🇷ヒョンデ・アイオニック
2位 🇯🇵トヨタ・プリウスEco
3位 🇰🇷ヒョンデ・エラントラハイブリッド
4位 🇯🇵ホンダ・インサイト
5位 🇯🇵トヨタ・カローラハイブリッド
6位 🇯🇵トヨタ・カムリハイブリッド
7位 🇰🇷ヒョンデ・ソナタハイブリッド
8位 🇰🇷 キア・ニロハイブリッド
9位 🇯🇵ホンダ・アコードハイブリット
10位 🇯🇵トヨタ・レクサスES
11位 🇯🇵トヨタ・アバロンハイブリッド
12位 🇰🇷キア・スポーテージハイブリッド
13位 🇯🇵トヨタ・レクサスUX
14位 🇺🇸フォード・エスケープ
15位 🇯🇵トヨタ・Rav4



アメリカにはいまだe-POWER笑導入してないけど、これからも出来ないんだろうなぁという結果ですね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/11(水) 08:11:59.47ID:5zXqirGM0
最後の砦「国内登録車ナンバーツー」もホンダだしな
ノートに大枚突っ込んで「カーオブイヤー三冠!」とかほざいてるけど、みっともないったらありゃしない
そんなにスゲエなら海外で売ってみろってんだ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 07:47:34.24ID:Vy81Yhem0
セレナ買う理由がない
ステップワゴンのがいい車
ノアなら安定

まじでディーラーは困ってるんじゃねぇの?
サクラもエクストレイルも全然メーカーから入ってこないし
ノートしか売る車がねーだろ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 14:27:50.54ID:Qzr1wIxo0
先代同士で比べるとセンシング標準のステップワゴンとプロパイロットオプションで高いから付けてくれないセレナでは差額50以上だっからねぇ
安くて納期が早いセレナは売れるべくして売れた。




日産地獄の始まりでもあるんだけどねw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/12(木) 23:19:22.07ID:Vy81Yhem0
詳しいことは分からないけど、セレナが曲がるとか走るとか止まるとかが苦手なことは知ってる
ロールが酷くて、日産車には二度と乗らないと決めた。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/13(金) 13:28:27.49ID:fXyrZJe00
>>24
中華人はなかなかシビアだからな
基本的に劣ったものは買わない
金を出すならより優れたものを選ぶ

その中国人を侮って三気筒VCターボなんぞを投入した結果が今
完全にソッポ向かれてるにも関わらず、「VCターボが中国で売れないのは車文化が未熟で見栄っ張りだから」などとまたも顧客を下に見た発言を平気でする
VCターボの後釜は無く、日産の浮上はもはや見込めない
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 04:30:03.77ID:oqDSNq0s0
日産は少なくとも日本における存在意義は皆無 
国内向けでは大衆車を買う人をなめくさってハイエンド商品は海外の富浴層しか相手にしてない時点でな
国に返す当てのない借金ばかりしてんじゃねーよ
贅沢してないで海外向け国内仕様にしろよ ポンコツ社員ども
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 10:18:29.48ID:Bh52q+4P0
日産が大量に作る→販社に売りつける(いったん利益)→別ルートでインセンティブ手当て→販社は残価ローンで顧客に売る(利益)→5年後、3年後に買取保証→難癖をつけて差額を回収しつつ日産車を売り付ける→最初に戻る
販社がまったくつぶれずに残ってるのはこれやってるだろうからな
だからインテリジェント登録もできる
その分はローン手当は望めないからその分インセンティブを高く設定している
その結果が日本市場は赤字なんだろうね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/14(土) 10:43:43.15ID:Bh52q+4P0
通報!通報!

日産リコールナンバー1を通報(笑)
日産車両火災を通報(笑)
日産潤滑油不具合を通報(笑)
日産バッテリー上がりを通報(笑)
日産ハイブリッド坂道登れないを通報(笑)
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/15(日) 07:44:21.38ID:oLItcGIZ0
セレナ買おうとしても、肝心のハイブリッドはまだ半年くらい先だし、リセールも燃費も悪い、古い古いガソリンエンジンしかないよね、高床式ミニバンなんて買わんけど。

エクストレールも無理せずガソリン仕様を先に売っておけば、ここまで刈られなかっただろうにね。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 12:25:14.04ID:e7sfNuL10
一通り見てきたが、
一応シートは座面形状が違うようだがアレンジは全く同じ
3列目格納も何も変化なしw
ほんとになにも変わっとらんw
epowerは加速時は発電モーターからも直接電力供給するようになったようだ

一番びっくりはシフトレバーをやめてプッシュボタンにしてるとこ
これほんとにいいのか?
車屋じゃないのが考えたのミエミエ
緊急操作とかいちいち凝視しなきゃいかんのはあかんだろう

セレナepowerも大した燃費じゃないけど
ガソリン車燃費悪すぎるやろ…
10年前からなんにも進歩してないやん。

ノアボク ガソリン車 15km/l 170ps
セレナ ガソリン車 13-13.4km/l 150ps

燃費も出力も五味。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 13:13:37.40ID:e7sfNuL10
セレナは日産お得意の受注◯万台!をまだやってないんだよな
エクストレールで自分の首を絞めてしまったから慎重になってるのか

全然売れないもんだから半年経っても「にしゅうかんで一万二千台ぃ…」と言い続ける羽目になったのはさすがに苦しかったんだろう。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/16(月) 13:15:00.89ID:e7sfNuL10
セレナのルーフスポイラーは洗車機でモゲるらしいぞw

>(注)本商品を装着した場合、自動洗車機を使用しないでください。洗車機を使用すると、ルーフスポイラーが破損するおそれがあります。


829 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.152.189.246) 2023/01/16(月) 12:29:56.45 ID:4cNaWCCE0
オプションのルーフスポイラーなんだけど、洗車機使用しないでって書いてあるけどそんなに簡単に外れるもの?
万一の保証は無いよってだけで大丈夫かな?
マジで外れるなら月1くらいは洗車機使いたいからオプション外すか
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 07:11:12.64ID:eGJ0V2Lm0
オーラで思い出したけど、何度かここでも言われてる通りアリア含めてシーケンシャルがカクカクしてて不恰好だな
光点がライズと同レベルの発光パーツ数だし、
なのにライトの形状だけは滑らかだからライトの形状ときちんと合っているライズと違って悪目立ちしてて可哀想なレベル

自称とはいえあんなんでよくプレミアムとしてゴーサイン出したね。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 07:47:55.50ID:eGJ0V2Lm0
【最も信頼できる自動車ブランド】
順位 スコア ブランド 2022
01位 72 ト ヨ タ
02位 72 レ ク サ ス
03位 65 B M W
04位 65 マ ツ ダ
05位 62 ホ ン ダ
06位 60 ア ウ デ ィ
07位 59 ス バ ル
08位 57 ア キ ュ ラ
09位 54 キ ア
10位 54 リ ン カ ーン
11位 54 ビ ュ イ ッ ク
12位 52 ジ ェ ネ シ ス
13位 46 ヒ ョ ン デ
14位 45 ボ ル ボ
15位 44 日産
※米国コンシューマーレポート
 (米国消費者団体専門誌)
https://www.businessinsider.jp/post-261910
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 07:50:22.76ID:eGJ0V2Lm0
ルーフスポイラーだけど、25年位前から
ワゴン車でエアスポイラーが装備されてる車は
「洗車機に入れないでください」ってガラスにシール貼ってあるゾ!

特にライダーとかハイウェイスターとか

洗車機で落ちるなら、そのうち走ってるだけでも落ちるんじゃねえか?
そんな危ないクソみたいな無駄なパーツ付けられんわな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 07:51:08.64ID:eGJ0V2Lm0
日産車

取扱説明書に

自動洗車機で洗車すると、ブラシの傷がつき、塗装の光沢が失われたり劣化を早めることがあります。

ドアガラスのまわりに高圧ノズルを近づけないでください。車室内に水が漏れるおそれがあります。

NISMO仕様車は、自動洗車機を使用しないでください。洗車機を使用すると、リヤスポイラーが破損するおそれがあります。


文字通りに解釈したら洗車機に入れたら塗装がダメになって雨漏れしてリアスポイラーがもげるんだけど、
そんなのお構いなしに販売会社は洗車機にぶち込んでるよ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 08:53:58.85ID:eGJ0V2Lm0
958 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/08/27(土) 09:37:04.50 ID:ezsMRcau
エクストレイルの後部座席、フィットベースのヴェゼルより狭いんだなw
内装はショボいしwww

967 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/08/27(土) 11:35:44.48 ID:sdrdkWpA0
>>958
https://i.imgur.com/wBF2mzj.jpg
膝あたっちゃうよ

971 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/08/27(土) 12:35:29.74 ID:BUvJ5ysS0
>>967
現行よりコンパクトな先代ヴェゼルでも余裕で足が組める
https://i.imgur.com/sX7FRJx.jpg
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 17:23:51.16ID:eGJ0V2Lm0
生産が止まってる言い訳
ルークス…仕様変更(三菱側のスペースクロス→デリカミニへの対応?)
アリア…受注枠オーバー(大幅値上げの前の受注停止)
エクストレイル…受注枠オーバー(予想以上の受注で生産が追いつかないテヘペロ)

完成検査不備(偽装)をやらかしたので受注停止してますとは絶対に言わせない横浜の役員連中。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/17(火) 18:39:59.63ID:eGJ0V2Lm0
キックス受注停止告知来たね
ノートルークスもこれが告知された
>※一部、仕様・グレード・カラーについては、生産上の都合でご用意できない場合がございます。詳しくはお近くの販売店にお問い合わせください。
まあインテリジェントには関係ないだろうけどな

ともかくまともに売れるのがなくなったということだな。
セレナもepower3月とか言ってるが間違いなく遅れるな
日産は店じまいの準備でもしてるのか?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/19(木) 14:31:06.16ID:vcq62FxH0
セレナ600万とかいう狂った価格設定はにはいよいよ末期感が漂う。
あと車両価格には現れない、オプションとか諸費用も日産ってめちゃくちゃ高いよね

ノート350万
ノートオーラ400万
キックス400万
エクストレール500万
セレナ600万

日産だぞ?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/19(木) 14:31:47.97ID:vcq62FxH0
日産車は今年に入って販売台数が今までにないほど激減している
そうなれば一台あたりの単価を上げるしかない

なお値上げによってますます売れなくなる模様
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 08:48:15.78ID:lhqIi9qs0
(セレナの中古車は)2020年はほぼ3600台~4300台とほぼ一定だったが、2021年に入ると増加に転じ、2022年1月には前年の約1.5倍となる約6600台を記録。

値落ちが進んでいる状況と合わせて考えると、現在は中古車台数の増加が中古車価格を押し下げるという、典型的な動きを見せていることになる


なお現在はさらに増え、現時点で8234台である
新型の未使用車もパラパラ出てきてるな
しっかし骨董品ポンコツガソリンセレナの車両のみで400万とかばかじゃねーの
ノアヴォクだったらハイブリッド買えるじゃん
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1580133947/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1566875171/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 09:18:32.75ID:lhqIi9qs0
日産はそろそろ
2月、3月、4月の生産計画だしたか?
2月は一年で1番多忙なはずなんやから
そこの台数がクズったら今年度は死亡だろうな
思いっきり落としたら
サプライヤーは流石に経営やばくなるやろ
前月の計画に沿って原材料や勤務を準備してきてるし。
そもそもの設備投資も償却数に見合わない事態に陥る

日産本体は金欠になるから社債やりまくりやけど
系列サプライヤーはそうはいかないから
ますますヤバ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 11:17:32.16ID:lhqIi9qs0
通りがかかる大体の店にセレナの試乗車が配備されるようになったけど今更使い回しのガソリン車乗らせてどうすんだろね?
e-POWERならひと踏み惚れ笑で騙せてもセレナのガソリンじゃ燃費も装備もフィールもどうにもならんでしょ。
同時発売やめるくらい焦ってたのか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:34.21ID:76s+W/sT0
日産車しか乗れない・乗らない人が世の中にはいて、最安で買える貧乏グレードを残しとかないといけない事情があるんだと思う。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/24(火) 13:18:54.73ID:noFJi07p0
先日雪山帰りに先代80ノアのガソリン車に乗ったんだけど
エンジンも軽快でパワーもあって低重心だから揺れも少なく取回しも楽々

ガソリンセレナの骨董品だと勝負にもならんわ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 08:06:29.71ID:WOvLz/830
日産は何かと「海外優先だから」を免罪符にしてますが、その海外でサッパリなんですよね。
海外専用のインフィニティは年販50万台を目指すとしていましたが、現在その1/10の5万台もありません。
エクストレイル・ローグは日本の発売を2年遅らせてまでアメリカと中国で先行販売しましたが、おそらく三気筒VCターボの不評から両市場で大きく売上を落としました(特に中国で酷く前年比-72%と壊滅)。
フェアレディzもアメリカ最優先のはずですが、トランスミッションの不具合でATの販売停止が続いているのか、アメリカでの販売台数は4ヶ月でたったの213台という信じられない爆死ぶりです

勝ち目のない海外は諦めて、「日産はナンバーツー」「日産には技術がある」と勘違いしているイージーな客が多い日本市場でもう少し儲かることを考えた方がいいのでは。
あ、その結果がこのボッタクリセレナですかね
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 16:19:19.37ID:7c3XQRgS0
もしも日産がベストカーの記事のとおりだったら…

日産はルノー傘下で急速に業績を回復し、数年でその支配から脱却
以前の海外偏重体質を反省した日産は、出せば日本でも確実に売れると言われたマイクラ・マグナイト・ヴァーサ・ジューク・セントラを次々と投入し本当に大ヒットを連発。
一方でかつてシーマやグロリアを愛した富裕層の需要にも応えアルティマ・マキシマ・パトロール・インフィニティによる怒涛の攻勢でトヨタ、レクサスを圧倒。名実ともに国内ナンバーワンメーカーに上り詰める
グローバルではリーフはモデル3の追随を許さず世界一のでんきじどうしゃの地位を盤石なものとし、独自のハイブリッドであるイーパワーを素早く世界展開しアメリカ・ヨーロッパで大ヒット。
そして究極の内燃機関と謳われたVCターボは自動車メーカー初となるノーベルすごいね賞を受賞、世界中から注文が殺到し、納期5年ともいわれる異例づくしの事態となっているはずである

一方現実は・・
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 14:55:40.41ID:KNvJ3YBe0
セレナ発売から1ヶ月が過ぎたが、日産お得意の「受注◯万台突破!!」が全く無いな
全く売れてないのか、エクストレールの予約期間を隠して2週間で10000台受注したかのように見せかけた卑劣な広告が消費者庁に怒られたのか。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/28(土) 14:57:05.02ID:KNvJ3YBe0
ノアより30万高いセレナを混ぜ込むの、ステマ以外の何者でもないやろ。コスパ?4世代流用シャシですよ?

おサイフを握る実力者も納得! コスパで選ぶミニバンオススメモデル&グレード3選 2023最新版
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/584747?prd=2
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/01(水) 04:53:31.66ID:Sz4sfV2L0
国内5位の日産ごときが△2300億円だぞ?
数字がデカすぎる

インテリジェント自社登録させ販売台数を水増ししたノートやセレナを最終的に日産が買い取っているのはおそらく事実
しかし買取損がノート100万円×4万台、セレナ200万円×3万台だったとしてもそれぞれ△400億、△600億にしかならない

日本だけで2300億円の赤字というのは、日産の規模からしたら不自然すぎる
実はインテリジェント自社登録による損が俺らの想像を絶するほどデカいか、何か他の不正な数字操作をしているかだ

生産追いつかないから、利益でない上に職員の給料は上げたりボーナス満額だすとかやってたら、赤字になるだろう。
いつも思うが、この毎年赤字メーカーに一体どこの銀行が金貸してくれてるんだろう?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:37:04.19ID:YqE4WJ4C0
2000台以上の報告で、2012年からの車種だけど、
もっと早くリコール対応出来なかったのかな?
おそらく自腹対応させられてる人も多いよね。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:40:55.27ID:YqE4WJ4C0
日産は利益すら追いかけてないと思うよ

ずーっと赤字やし

それでも5億円の役員報酬や従業員への満額賞与、ベア、
派遣社員の一律正社員化、生産稼働率半減以下、系列トップ企業の倒産と放置プレイ、

要するに逃げ切りたい、嫌なことは未来に

これ

電産永守が日産みたいな3T経営呼ばりして、
現場にいかない、朝早く来ない、言い訳ばかりすぐやらない、
と言ってたのが全て

これで↑リコール隠しみたいなが出てきたら詰むやろ
これ子供重体なんやろ?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:44:18.76ID:YqE4WJ4C0
リコールはコスト掛かるからインテリジェントにやりましょう
二世代経ったら買い替え誘導できますから隠すなんてモッタイナイ

でもホントにヤバい欠陥は直せないんでリコールできないし廃盤にしときましょう
日産はこれなのかな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:50:12.35ID:YqE4WJ4C0
こりや売れてない

最短1カ月で納車!? 新型日産セレナを購入するなら、納期が早い今がチャンス!【気になる納車時期、調べてみました!】

https://motor-fan.jp/stylewagon/article/77422/

そら最後発のくせにノアヴォク、ステップワゴンに何一つ及んで無いからなぁ…

特に小さいお子様がいるご家族には半ば必須オプションになってる後席モニターひとつとっても、
ノアヴォクは有機ELの14インチと13.3インチのアルヴェルより大きくして来たし、
ステップワゴンはHDとはいえ15.6インチもの大きさ
それぞれファミリー向けの装備をきちんと更新してる


一方最後発のセレナは驚きの11インチのままだった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:53:01.83ID:YqE4WJ4C0
友人家族がセレナ観に行くっていうので、決める前にノアヴォクとステップは見ておいた方が良いよとだけ言っておいた

しばらくしてからノアにするって連絡が来たのでお世話になってるディーラー紹介したけど、ちゃんと比較したらセレナは選ばれないよなぁと改めて思ったよ。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:53:53.77ID:YqE4WJ4C0
これって同じリコール?
インテリジェント台数減らし?

396 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/01/31(火) 21:42:58.04 ID:Qv5uhYrq0
同じ日に発表されて台数違うけど同じリコール?


日産「セレナ」「エクストレイル」など約28万台リコール
エンジン破損で火災の恐れ
国交省が発表
2023年1月27日

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/27/news186_0.html

日産「セレナ」など不具合2件で計52万7491台をリコール
2023年1月27日

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1473847.html
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:54:41.49ID:YqE4WJ4C0
C27のオルタはどうなのか探してたらこんなのがあった
https://carweakpoints.net/nissan-serena-c27/

でC26のオルタでこんな記述が
>先代C26のセレナでもこのスタータージェネレーターは「ド定番」と言えるほど壊れまくり
>整備工場さんから問い合わせのない日が無いといっても過言ではないほど

国交省の説明の2500台なんて一部で何万台れべるのもんだいだろう
金使いたくないkから台数減るの待ってたのが見え見えだ!
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:57:39.67ID:YqE4WJ4C0
「ミニバン世界初!!プロパイロット2.0搭載!!」
これ見るたびクソ引くんだが
どーんだけ世界一作り出して無知な素人を騙そうとするんだよ、しかも今この時代に

「スイッチひとつで自動運転!(笑)」から変わってないオワコンぷり

だが日産が間違えたのはあのポンコツセレナに600万円もの値をつけてしまったこと
セレナが中身がゴミな割に売れていたのは安かったから
「受注◯万台突破!!!」の記事が一切無いことからも、セレナが全く売れていないのがわかる

セレナがカタログ落ちする日がそう遠くないうちに来るな、これは
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/05(水) 05:27:34.32ID:hqmGRUuR0
販売台数でこれだけ差がついているんだから、もう議論の余地はないでしょう。
でも言論の自由はある、もうそのカテゴリーのネタになった。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 08:17:26.95ID:r7iGg7nJ0
ダサいステップワゴンはホンダのデザイン力のなさを露呈してる
非力で燃費の悪いエンジンもホンダの技術力のなさを露呈してる

2.5L並のトルク!
いいえ2Lミニバンにさえ負けてる1.5バン
内装も1.5L車格という悲惨なチープさ

ホンダが売れないのも納得のマツダ地獄以下のホンダ地獄逝き
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:05:06.90ID:P0fgVuqa0
2023
1月 20 ステップワゴン 3,079
2月 24 ステップワゴン 2,926
3月 28 ステップワゴン 3,052
4月 22 ステップワゴン 2,346
5月 26 ステップワゴン 1,732
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 02:34:48.39
IP 193.116.46.131 は自分の投稿に自分でアンカーを付けている、自作自演のカッペ野郎
スマホ回線と固定回線での書き込みと違いはあるが、ワッチョイの下4桁Yb15が一致している
しかも両方とも荒しの書き込みで、自作自演を疑う余地はないだろう

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-Yb15 [49.105.98.171])2023/04/24(月) 22:34:04.70ID:fjCAMtXYd>>11
IP有りでスレ立てる→わかる
スレ立ててる人間がIP出さない→???

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb0-Yb15 [193.116.46.131])2023/04/25(火) 00:06:58.79ID:a8ckdlLC0
>>7
IP出すと都合悪い事があるからに決まってんだろーが!
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 02:41:57.36
IP 193.116.46.131 は平気で他人や他車を誹謗中傷する、非常識で頭がまともとは思えないカッペ野郎
固定回線と携帯回線を駆使しているが、同時期の書き込みのワッチョイの下4桁が一致し、かつすべてが荒しの投稿だ
自分が荒しをしていることを、まともだとでも思っているのだろうか
もっとも、それすら考えられる頭を持ち合わせていないから、こんな意味不明で無価値の粘着的な誹謗中傷を繰り返すのだろう
こんなことが生きがいとは、哀れな人間だな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 02:42:49.27
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb0-3xm6 [193.116.46.131])2023/05/20(土) 18:33:25.23ID:FMtZ+fHj0
ノアヴォクの四駆とか見た目罰ゲームすぎる
タイヤハウスの隙間に耐えられない

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb0-3xm6 [193.116.46.131])2023/05/20(土) 21:08:02.31ID:FMtZ+fHj0
デリカは全然いいよリフトアップもカッコいい
ノアヴォクでエアロ付けてんのにタイヤハウススカスカとか頭おかしいだろ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb0-jj0W [193.116.46.131])2023/06/04(日) 00:49:43.03ID:H/7x7Wsx0
ステップスレ荒らしのIP無し

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc3-jj0W [1.73.136.84])2023/06/04(日) 10:47:29.06ID:71jhF4Tjd
自らが守れないならこれ消したら?

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-jj0W [49.105.91.90])2023/06/04(日) 20:15:24.41ID:b3qIw5Njd
さすが荒らしが立てたスレ
誰もおつしなくて草

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb0-jj0W [193.116.46.131])2023/06/04(日) 22:58:39.29ID:H/7x7Wsx0
スレ立ててる荒しキチガイがスルー耐性ゼロだからしゃーない

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc3-jj0W [1.73.148.101])2023/06/06(火) 10:25:05.61ID:Ju4Gg62Od0606
わざわざスレ立ててくれてる障害者の悪口はよしなよ

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-jj0W [49.109.2.8])2023/06/07(水) 10:22:01.84ID:/ETjB0VNd
匿名掲示板でID隠すアホ
自分はID出さないでワッチョイ表示でスレ立てるガチ障害者

0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-jUTK [193.116.46.131])2023/06/17(土) 07:37:06.48ID:oinPIavM0
ノアヴォク3列目シートの硬さ酷いのにな

0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-jUTK [1.73.149.247])2023/06/17(土) 18:25:49.16ID:PCaBxmjQd
100馬力すら無いノアヴォクの悪口はよしなよ

0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd9f-jUTK [49.105.76.60])2023/06/21(水) 10:20:59.81ID:cqi2iMkcd
こちらは先に示してるから…🤔
貧乏回線はガチの知的障害者なの?

0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb0-jUTK [193.116.46.131])2023/06/21(水) 22:40:07.27ID:bkleY8EM0
新型アルヴェルもオラついた顔してるけどノアヴォクより全然いいな
なんか下品さが無い

0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-oyB/ [49.106.187.133])2023/06/25(日) 13:29:45.25ID:S+H0wH+kF
貧乏回線がコルト乗り回しながらステップスレで暴れてんのか…

0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6b0-oyB/ [193.116.46.131])2023/06/26(月) 06:28:10.28ID:p4b2PUFR0
ノアヴォクのケツ上がりクソダサ四駆乗りか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況