X



【SONY】ソニー・ホンダモビリティ【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:18.94ID:88fZ9RGe0
ソニー・ホンダモビリティ株式会社 設立
「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」

代表者 代表取締役会長兼CEO 水野泰秀
代表取締役社長兼COO 川西泉
資本金 100億円
主要株主 ソニーグループ株式会社 50%
本田技研工業株式会社 50%

公式サイト https://www.sony-honda-mobility.com/ja/

ソニー・ホンダモビリティ株式会社 設立発表会 10月13日
https://www.youtube.com/watch?v=0gO8ymv8Jnw

ソニーグループ株式会社 | 本田技研工業株式会社 共同記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=wUkwOL2Yenc
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:11.53ID:88fZ9RGe0
VISION-S 02 | Concept Movie
https://www.youtube.com/watch?v=3jZmLIe_vEA

VISION-S | Public Road Testing in Europe
https://www.youtube.com/watch?v=AtyojR38K0c

VISION-S | Development Progress in Frankfurt
https://www.youtube.com/watch?v=ghHLSPzlk7c

VISION-S | Product Movie
https://www.youtube.com/watch?v=P0cQQvvM5Qk

VISION-S | Arrived in Tokyo for development
https://www.youtube.com/watch?v=qiw0sCNP8ck

VISION-S | UX Design
https://www.youtube.com/watch?v=K9bC81mPR6s

Airpeak | Aerial Shooting of VISION-S Road Test
https://www.youtube.com/watch?v=o_XWbHuwsfw

VISION-S prototype vehicle product movie
https://www.youtube.com/watch?v=-6fHmNvvEcE

Behind the Scenes of "VISION-S 02 | Concept Movie"
https://www.youtube.com/watch?v=qa_fz9je93Q

VISION-S | 5G Remote Driving Test Connecting Tokyo and Germany
https://www.youtube.com/watch?v=0i7xzM9ybNk
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:41.01ID:88fZ9RGe0
販売形態
オンライン販売中心

商品投入計画 
2025年前半/第一弾商品先行受注 
2025年内に発売
2026年春 北米デリバリー開始
2026年後半 日本デリバリー開始

生産拠点
ホンダの北米工場
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 21:20:13.68ID:Ys3eQDJ30
超期待だが馬鹿みたいに高いと思う
そして値段の割には性能が良くない

ボルボの中国版リンクアンドコーのクルマ見てみろ
中国産のクルマはこれから爆発的に売れるわ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 21:34:58.64ID:dnZcNd6S0
はい、じゃあ見てみましょうか。結果いきます。見えますかね?見えますかね?46kWです。
皆さんこの数値何か見覚えないですか?この46kWっていう数値、何か見覚えないですか?実はこれ、充電性能テストの動画でですねえ、海老名サービスエリア上りの新電元工業90kWの一本出しの急速充電器46kWでした。そして、場所を移動して、150kW級の新電元工業の150kW級の超高速充電器、これも46kWでした。
これどういうことか分かりますか?変わってないんですよ。これ、90kW級だろうが150kW級だろうが、46kWしか出ないんですよ。さあ、これどういうことですかね?説明してほしいですね、日産さん。
なのでえ、あの〜、はっはっはっ、いや〜これは〜っ、どうしますかね。あの〜やっぱり平均車速がこの通りですね、あの〜やっぱ104kmなんですよ。
まあ、なのでえ、基本的にはやっぱりバッテリー温度ってのは、今これ外気温14度なんですよ。なんでえ、肌寒いんですよ。肌寒いけどやっぱり、平均車速そりゃ100km以上で走行すりゃ、バッテリー温度は温かくなるんですよね。
なのでえ、これ残念なんですけど、やっぱりバッテリーの温度管理機構に、こりゃ深刻な問題が生じている、若しくは、まあ日産アリア、てか、日産の開発者が、まあ、意図的に充電性能を絞ってるかのどっちかですよね。
どっちかしか考えられないですよ。まあ、もうね、この1000kmチャレンジの結果ってのは、もう、あの〜完全終了のお知らせってことになりますけども〜、あの〜、こ〜、ふぉ、これ〜充電性能、あの〜日産さん、これ〜まだ何も連絡来てないですけど、シカト決め込むんですか?まあ、なので、いずれにしてもですね、これ、日産アリア90kW級急速充電器で高速走行が終わったあとに、充電をかけても、ダメです!あの、期待通りの充電出力を得られないってことが〜、ん〜〜〜〜もおうっ、ちょっと、申し訳無いですけど、もうこれ、もう99.99%確定しちゃいました〜。
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:12:31.06ID:nrKfduUU0
予約した
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:13:19.79ID:5nqk38Kb0
>>4
ならこのスレに用ないよね
バイバイ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:18:30.86ID:8oBul5rm0
日本の注文者に舐めた態度取り続けてるトヨタが戦々恐々とする存在になってくれ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/13(木) 23:37:09.15ID:eNWX9WTc0
ソニータイマーは標準装備?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 15:20:17.68ID:4tnbGQv40
昨日だか発表されたPolestar3が89900ユーロ、13000万スタートだからなあ
それにソニーのカメラとかセンサーとかオーディオ満載すんだろ
2000万はいくんじゃねえの
0026名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:27.62ID:+ZcIUgen0
ソニーとホンダ(笑)
0029名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 06:43:14.10ID:rsuNt8D50
スレ伸びないね~(笑)
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 22:56:00.11
>>1
ホンダがソニーの下請けに成り下がったのだ…
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/21(金) 12:29:15.59ID:OIX9tCly0
NSXの2400万までいかんやろ
800~1200万クラスだろうな、いずれにせよ一般層には買えないだろう
そんで貧乏人から叩かれる未来が見える
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 22:08:19.00ID:DvgdQSeh0
心配しないでもアメリカのEV信者は金持ちだからプレミアム車は高ければ高いほどヴィブレン効果で売れる

https://www.cnbc.com/2022/10/18/rolls-royce-has-over-300-orders-for-its-413000-spectre-electric-vehicle.html

Rolls-Royce says it already has hundreds of U.S. orders for its $413,000 Spectre electric vehicle
ロールス・ロイス、41万3000ドル=6,100万円の電気自動車「Spectre」をすでに米国で数百台受注したと発表

Rolls-Royce CEO Torsten Muller-Otvos told CNBC the buyers visited the company’s headquarters in England to get a sneak peak at the Spectre.
The company’s first electric vehicle was publicly revealed Tuesday and comes starting price tag of $413,000.
General Motors this week unveiled its Celestiq electric vehicle, which starts at more than $300,000.

Rolls-RoyceのCEOであるTorsten Muller-Otvos氏は、購入者がSpectreをこっそり見るためにイギリスの本社を訪れたとCNBCに語っています。

同社初の電気自動車は火曜日に公開され、413,000ドル=6,100万円からという価格設定になっています。

ゼネラルモーターズは今週、30万ドル以上から購入できる電気自動車「セレスティック」を発表している。
0046名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:12:17.80ID:iT4dWaDO0
ソニー(笑)

ホンダ(爆笑)
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/06(日) 18:51:58.52ID:UaRo6brq0
>>45
ソニホンは完全別会社扱い
GMとの協業は北米限定ですね
それ以外は一応ホンダ単独
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:13.70ID:ggvyGrpM0
eのガワだけ変えたらすぐ造れそうだけどな
細かい所は>>53みたいに手直ししてもいいし
BEVは乗ったことないけど、ああいうデザインなら欲しいわ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/14(月) 17:49:58.25ID:5NdGSs6e0
ソニホンのこれは高級車になるんだろうけど、ホンダ単独で安価なEVも出すんだろ?
商用軽EVが100万円台と見たけど
まぁ、安くても魅力がなければ意味ないけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況