X



【HONDA】4代目フィット Part91【FIT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-mwyX)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:47:01.04ID:ZQbPH6oIr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part90【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661907446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:21:20.40ID:HpvG3bO+a
あ〜MC後のフィットの動力性能はヴェゼルZのそれと同等だろうに!それ以上望むなら素直にFMC待った方がいいぞと
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-zIvY)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:48:20.72ID:rkp8UGTV0
>>5
動力性能よりも、アクセルの味付けを変えたと言うから、その方が効果としては大きいんじゃないか。
動力性能は現行でも充電状態次第ではノートePowerのSPORTモードを超える加速をすることもあった訳だから元々充分だった。
問題はアクセルを一気に床踏みすると反応が遅れる感覚があることだったのだから。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:29.37ID:SuEcsodRa
最高速175キロを維持…あ、これはタブーだったね! とにかく180キロ近辺をだし続けることができるのは凄すぎる
パワースペを語るのはタブーだったね!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:02:57.93ID:SuEcsodRa
欧州に対応するためとかネットでみたけど冗談ではないとおもう 最高速じゃなくてトップスピード維持する能力は拍手もんだと
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:04:09.33ID:SuEcsodRa
まいなーごで羨ましいのはアームレストが大きくなったみたい。今更そりゃないけど、現行にはつけれるのかな?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:07:07.11ID:SuEcsodRa
>>2FMCをまてってのはなっとく
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:26:25.41ID:SuEcsodRa
詳しいね 現行のアームレストは25000
価格はたかくなるね。肘おきポジション決めてトップスピードキメて…
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:34:43.67ID:SuEcsodRa
ファンペルト、セルモーター、変速機がないだけでこんなにもスムーズで素直なクルマになるんだね。街を流して渋滞中でも平和な気分だよ。スゴいクルマだよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:41:59.77ID:Xl9YRNGpa
>>7
アクセルの味付けなら スロコン装備すれば好みのアクセル開度を得られるよん ぼくは燃費悪化するので通常ECONモード加速が必要な時はノーマルモードで今のところ不便なく乗れているけどね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:47:03.33ID:SuEcsodRa
>>8ある意味忌嫌う実験をやってくれたのかも、あれみておもったのは旧型ノートも然り空力がフィットは優れてるのかも。ヴェゼルよりよさそう 
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:02:09.64ID:SuEcsodRa
調べたらオルターもないんだね。街なかで蟻が歩くスピードでも走り続けられるとこがショックだった。最高速175キロをだし続けるだけが能じゃないことがよくわかる そんなバカは見ないわけだ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:06:01.12ID:SuEcsodRa
なんか良すぎて、自演連投数え切れないくらいしていた。すまない…
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:48:21.29ID:Jr9UH6xOH
ニュータイプ?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:59:50.75ID:TKm/NyU40
今頃の契約で納車が来年春頃ですか。。気が遠くなる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-2YOV)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:15.09ID:K74rOoIEa
>>20
シートヒーター追加とか無し?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:11:45.09ID:K5QHVN+ka
>>25けっきょく1.5を復活したんだよね〜 原因はそこんとこだったのかね?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:43:58.43ID:Jr9UH6xOH
フィット4よく見るようになったとおもう
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:57:58.68ID:xi75gnTka
RSはそれなりの評判なら年末契約で1年待ち確定なんじゃない?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:01:11.34ID:xi75gnTka
ああ普通に乗って運転が楽しいクルマだからね
おまけに燃費もECONモードにすればリッター30キロ前後逝くし
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:02:39.26ID:xi75gnTka
燃費だけではないだろうに!走りの楽しさも重要だと思います
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-cGIZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:55:18.41ID:kPLUw2mTd
勝ち負けとか関係なくない?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:19:56.38ID:IgV2QrL7a
チュンチュンテービーにきたい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-naEF)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:53:26.10ID:kmxirfwm0
いや 五味のインプレ見たい特にRSの
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17aa-nJbx)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:42:41.95ID:8GMcsnFk0
fit3後期の車検で代車がHomeガソリンだったんだけど
クルコンでトラックの後ろだとブレーキ遅いな
トラック以外だとそんなことない
買い替えを考えてたけどちと気になる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0f-elyn)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:56:42.49ID:JxAPDyjK0
燃料高の今ならehevかな
10年ガンガン走って、次はEVだな

政府がよほどのテコ入れしない限り価格下がる理由がない

後席アームレストや革ハンドルがehevだけなど相変わらずホンダはガソリン⇔ハイブリで装備差付けるし、ehevのほうが満足度高くなることが多い気がする
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-Qua6)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:24:30.47ID:TkYYikc90
シビックHV試乗したら、同じハイブリッドなのに全然違った
フィットみたいなモタつきが一切なし

あとはスポーツカー以上のハンドリングで最高だった
さすがに買えないけど、フィットも制御次第であんな車になるのかな…
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:15.72ID:eH75INrTH
>>41 1.5ガソリンがすんごくよくなってて、まようかもね〜って、チンピラジャーナリストがさっそくほざきそう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:24:58.03ID:O//9S3HXa
>>21サイコ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:46:13.10ID:URw6EZDd0
>>50
総会屋、業界紙、審査員、評論家、ジャーナリストなどなど、ある程度までになれば
企業からの接待、謝礼などで潤いますからねえw
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:51:45.34ID:n7aB8un7a
>>44
バッテリーも高密度バッテリー使用しているので現行フィットe:HEVでは無理なのでは?
FMC版フィットe:HEVで同等か それ以上だと思う
そもそもMC版で多分安価な部材に変更して価格抑えているのね ワンチャンでスロコン付けてみたら??
燃費悪化するけどねと
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:54:59.39ID:n7aB8un7a
Modulo Xのインプレで五味が逝っていた 唯一気になる後部の共振は直っていないだろうな?プラットフォーム変更しないと改善出来ないみたいな言い方だったような? RSのインプレ早う来い来い!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff7-VDSa)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:43:04.98ID:3oKpZkax0
>>56
もたつくのはECONオンでアクセル踏むと同時にバッテリーへの充電が始まる時と直結からのフル加速の時くらいで、
後はアクセルの踏み始めが穏やかなだけだから、
バッテリーの容量というよりセッティングで変わる範囲内だと思うけどな
まぁ、MC後がどうなるかで答えが分かるかな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:04:47.13ID:eH75INrTH
>>54それな。でもふつうのひとにかんじるのかなぁ〜?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:08:25.47ID:eH75INrTH
レスポンスが良くなる以外アクセル全開したときは現行もマイナーもかわらんのか?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:18:20.20ID:1aUYKRfOa
>>61
多分ヴェゼルと同じ馬力でトルクは回転数除き現状維持
>>59
全く気にならない
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:33:58.50ID:URw6EZDd0
>>67
いまはコンパクトセダンが無いよねえ
カローラセダンも大きく立派になったけどスタイル優先したためかトランクの開口部が狭いんだよね
奥行はあるけど使いづらいと思う。
ボディの四隅が確認できるくらいの四角いコンパクトボディの車があればと思いますわ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-PtOS)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:00:07.88ID:4ms01h1V0
そんなカクカクした車二度と出ません
昔話しかしないホンダ党はお引き取りください
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ae-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:03:23.13ID:qhZ5I89n0
はやくしないと未使用現行なくなっちまうね
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ahfG)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:24:38.70ID:MVNYzw6Gd
そこでシテイですよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:37:24.14ID:faqDT37vd
無くなったのは君がさっさと新車として買って金落とさないからだよ…無くなった事憂いたって仕方ない
どうせあったって些細なケチつけて買わないさ
人でも物でもなくなってからブー垂れる奴の多さよ。できるうちやっとけっつーの
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fae-iag8)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:06:31.43ID:oxZNAn2q0
意固地で偏屈なのがいるね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ba-o2Rh)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:08:03.80ID:UsSrjxs80
>>66
フィット3の中古買えよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:33:29.28ID:hGpiOxC70
ああヴェゼルZ買おうとしたけど前方視界狭いし天井低いのでやめたわ 後部ドア自動&AWDで良かったけどね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-naEF)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:56:27.28ID:UIWlIRVea
>>85
納車待ちでワクワクしている時期にプーチンが核兵器を使用したら絶望的な納期になる予感
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-jz+x)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:54:12.44ID:Gj0LVDXjr
ボディのチリは合ってますか?
ホンダは結構チリが合ってないイメージなもので折角新車を買うのにボディのチリが合ってないような車は買いたくないので聞いてみます
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:56:47.73ID:0uvQRHHB0
>>89
木槌で叩いて合わせればいいんじゃないの?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-naEF)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:50:05.89ID:4R4hO+kU0
急激な円安物価高でフィットちゃん値上げ来る予感がする 価格抑えてチープ化するも限度があるからね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:16:02.06ID:0uvQRHHB0
ミシミシ、ガタガタ、軋む音などがしなければチリ合ってなくてもいいと思うけど。
ベンツも結構チリ合ってないよ。ゴルフの方がはるかに合ってるしね。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73d-pkqO)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:23:20.27ID:0uvQRHHB0
そうそう、恥も外聞も捨てられる者のみが真のホンダ乗りですぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況