X



【TOYOTA】GRスープラpart56【A90】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 13:46:52.91ID:eXXIo2mL0
祝マニュアル
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 12:17:47.55ID:2DVHERRJ0
>>103
国産車じゃなくてB58も?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 12:39:59.74ID:iPM+SYTU0
赤エンブレムは北米の限定車だけかな?
Twitter見ると国内のMTは正式なカタログモデルって確約を横浜に行った人が聞けたみたい
YouTubeで河口まなぶが実車に座ってレポやってるね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 17:59:31.84ID:AlWQo3G50
既に日本でECU書き換えで500HP超えもあるし、タービンとか冷却系統も輸入でなんとかなりそうだけど、そもそもあのエンジンとミッションが700HPに耐えられるかがわからんね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 18:38:52.96ID:D01NI4Kz0
>>103
それ、30年前の古いECU時代の話w
今は日本のチューナーって、欧州車のECUを弄れる奴は居ない。
要はボンクラだからw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:27.55ID:oYnIyzAu0
大嘘乙。30年前どころか現行のGTRもフェラーリも日本へ聞きに来てるぞ
ECU弄りは純粋に積み重ねだから、30年分のノウハウある国内チューナーは強いんだよ。単純に○ps出せましただけじゃない、使って速い構成を出せる
国産で強いのは勿論、欧米メーカーの一部でも未だにトップだわ。だからお前が先入観でそういうことにしたい、国内劣ってるというのは完全に妄想
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:49.50ID:/95yYpRN0
ホイールくらいは変えようかと思ってるけど、ちょっと調べるとそんなに選択肢なさそうだな
純正のホイールが悪くないから下手なの入れられんし、これから対応ホイール増えるといいんだが
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:19.83ID:coZNRkLx0
GTRとかフェラーリとかどうでも良くてB58も海外チューナーが日本に勉強しに来てんの?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 20:20:36.19ID:NocgBFgF0
>>108
エンジンはわかんないけどZF8HPは確かM5とかのミッションに使われてるから700psは耐えられると思うよ
てかエンジンもミッションもポテンシャル的には2Jやゲトラグより全然上だと思ってる
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:57.47ID:/95yYpRN0
>>113
実は丁度調べてADVANのGTビヨンドを考えてた
昔からYOKOHAMAのホイールが一番趣味に合うからこれが入るなら決まりなんだよな
ブロンズあるし
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 20:49:06.22ID:QHnIfxHY0
B58は潜在的なポテンシャルはあるんだろうがハードなチューニングはぶっちゃけスープラが売れてないのでビジネスにならないのと1年でエンジンを変更してエンジンの型番は似ているようで中身をかなり変えたのがチューナーにとってマイナス
これは前期のモデルを買った殆どのチューナーが愚痴っていてヤル気なくした

なので最初からCPUが弄れて売れるZの方がビジネスになるしハードなチューニングも進むと思う
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 21:53:05.32ID:NocgBFgF0
>>119
マジでそれな
結局需要なきゃ儲からないし
BM3ですらやってる人あんまいないし、ブーストアップで十分満足出来るパワー得られるしな
ただユーザー目線で考えるとスープラがBMWで作ってくれてありがたい
日本のチューナーに限らなければ安い費用でユーザーだけで完結出来るチューニングが出来るし
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 08:50:59.56ID:xi4+VB9t0
>>122
50と75ってトルクリミッターの設定の違いじゃね?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 09:48:35.14ID:dwU8jZTD0
今更ル・ボランのスープラ感想
新白は陽の翳り方によってソリッドぽくも滑らか艶っぽくも微マットぽくも変わる印象
内装は写真だとベージュや黄色に近いが、環境のせいかそれよりオレンジ・茶寄りに見えた。パネル含め質感は良い
それよりもアドハン仕様カスタムのスープラとGRヤリスが格好良すぎた。同じ会場に置くの失敗だろこれ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:14.93ID:TCHPvL4v0
スポーツプラスは横滑り防止機能が解除されるだけ
てか、スープラはBMWなんだから、BMWで調べろよw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 09:23:29.66ID:HStO3VC10
>>130
うお!初めて知った!
ありがとう!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:32.28ID:qjsiCCP40
BMWと同じなら完全には解除されないよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 19:48:26.60ID:TmgIsuW00
>>135
中身はBMWだから同じだよ
スープラと言う名前が付いてるだけやでw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 21:49:13.06ID:N3U4Itcm0
今日たまたま低車高黒の背後に着けたから10分ほと追走しながらじっくりと拝ませてもらったが
やはりリアが致命的なほど格好悪いんだよな
斜め後ろからのピラーやルーフやタイヤ廻りも奇形にしか見えない
なんであんな糞デザインなんだろ?

GR86選んで正解だったわ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:40.43ID:nZ8juyFj0
BMWは内装弱いね
電動シートもよく壊れるイメージ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/26(木) 10:46:21.75ID:L+1ex5OC0
お前らさ、スープラはBMWにブサ顔付けた車両なんだから
何か不明な点があれば、BMWで調べろよ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 14:10:50.04ID:tnBcsp/R0
そうなるとZ4や3シリーズにもMT来るのかな?
そっちのほうが気になる
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 19:09:17.06ID:oVyrKkw40
https://youtu.be/I3I-DUVfmJA
よし、MTモデルでもしっかりバブリングしてるな
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 16:25:41.35ID:XYggkDbR0
北米仕様と欧州仕様でマフラー違うし国内はどっちかっつうと欧州寄りだからバブリングするとは限らんぞ
日本仕様のDB02の時点でスポーツモード入れても控えめになってるからな
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 16:38:41.56ID:eIAQ2evz0
あんだけパンパン言ってても抑え目なのか。下品じゃない程度になるならむしろ良いわ
初期型でも少ないSZ-Rの方は更に抑えると物足りんのかもしれんけど、まぁ関係ないからいい
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 10:08:13.38ID:7Zrj4jUA0
直6でもターボはあんまりいい音しないよ
NAの音とは全然違う
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 11:46:30.26ID:u0hm5ujq0
https://youtu.be/dGXLSz6PnYk
これ新色のグレーかな?
渋い感じの色でええやん
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 12:45:21.12ID:9IzyDHpO0
おお~。思ったよりずっと良い
新ホイールが目立たなくなるかと思ったけど、含めて渋さ増してるね
乗り換えなら青一択としてたけど、嬉しい悩み
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:53.55ID:Lczv87xD0
スープラスレは免許なしの集まりかw
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 16:10:16.11ID:a7960QXc0
>>184
車内で聞こえる音ってほぼ疑似エンジンサウンドなんだぜ
ドア閉めて外の音あんまり聞こえなかっただろ
MTはもっと強調してるみたいだから気持ちは良いだろうね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 21:02:32.26ID:vIn+MRNw0
MTなのに0-100の速度がATと変わらん
てのか凄いなぁ
毎回必死のシフトチェンジが必要?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 21:22:13.63ID:qvOLDXLG0
シフトノブ見なくてもパドルの有無でわかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況