X



SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち38【LEVORG】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7527-GusE)
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:13.41ID:dKfFsHTv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/pa...va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※IPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。

※前スレ
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち36【LEVORG】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1643189011/
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち37【LEVORG】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1645944318
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:00:13.52ID:z4qCLVqf0
>>845
部品交換は簡単そうだが、電制のエラーのリセットと初期設定があるかもしれないので、正式な手順を知っておいた方がいいよ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:44:06.03ID:yr5RWV25p
>>852
仰る通りだけど、そこまで信用出来ないんならキャンセルしかないでしょう
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:54:45.75ID:U5frrooS0
>>852
評論家なら動画公開前にメーカーに
相談すべき内容だと思うけどな。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b7d-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:58:25.87ID:/BTJoRaf0
ネットに公開してそれが一番乗りであれば注目されるし名前も売れるし金にもなる。

みんな生活していくために必死なのですよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:04:47.70ID:z4qCLVqf0
>>852
不具合発生即販売停止などならないでしょう。
個体差もあるし、不具合の原因にも因る。
ただ、出荷停止という確かな事実が発生しているのに、なんのアナウンスもない事に疑問を感じる
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:27.76ID:U5frrooS0
>>856
最悪、メーカーの試乗会やイベントやらに
お呼ばれしなくなるんやで。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-Y++K)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:26:44.10ID:EqJka6/v0
>>861
では貴方なら何てアナウンスするの?

自分には適切な内容思いつかないけど
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-KQlO)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:03:37.82ID:oHpcDCTwa
難癖つけられるのは間違いないが、最も批判されるのが速やかに公表しないこと。
公表前に死亡事故でも起きたら大変なので、スバルにはうまく立ち回ってほしい。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-ne2z)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:11:47.16ID:VTxwjKb10
>>865
もし仮に事故が起きても
「出荷・登録を停止して、対策品の準備等こちらが出来ることはやってきた」
と言い張るつもりなんだろう

これがうまく立ち回ることでしょ

馬鹿正直に対象車数万台の既存ユーザーに
今から2・3か月レンタカーなど用意してては
スバルも潰れちまうかも知れんからなw
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-Y++K)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:14:23.70ID:EqJka6/v0
>>863
なんかはあるでしょう。
そうしないとあんな事を書けないはず。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:17:07.89ID:U5frrooS0
>>860
自家用車を自分の金で買うのは当たり前の話。
あと、あの動画だけでは本当に不具合かもわからんのだが。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-OPxP)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:19:54.75ID:lt72fyLpd
>>860
こんなところに書いてあるものなんて本当に求めているわけでも欲しいわけでも貰いたいわけでも無いでしょ
怒りのバロメータ表現としては割とよくあるやりかたなだけ

あと不具合のフィードバックすることが問題じゃないしフィードバックは一般オーナーからの修理で一年前からされてるからいまさら
問題はその事実をディーラーから言質を取った上で影響力がある人間が動画にしたことと、メーカーの知り合いに伝えたとの発言、ディーラーが現時点では直せないと言って修理を先送りにした事実
以前から部品の開発予定があったなら納期の予定に組み込まれていないはずが無いし急な対応に迫られているのは明白なので明らかに原因は動画
オーナーとしては影響力がある協力者でもメーカーにとっては工場止めてディーラーにも被害を与えた重罪人でしょ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:33:19.54ID:U5frrooS0
お前らも、小学校の帰りの会でやられただろ?
「今日、男子がエロ本教室に持ち込みました!」とかさ。
そういう公開処刑はやめましょうってことだよ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6204-iZBB)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:21:41.04ID:VUjVEGkv0
>>877
B型は納車が遅れそうなので、C型待ちにした俺はちょっと幸せ。
でも不具合や納車遅延の皆は気の毒だ、がんばれ!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:25:31.70ID:IARzz02md
B型の遅れ=C型の遅れでは?
こうしている間にも時間が経過している事は確かだな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-ne2z)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:26:04.79ID:VTxwjKb10
>>871
エロ本では人は死なないが
この欠陥車では人が死ぬ可能性だってあるからな

納車された人は乗ることを自粛した方がいいぞ
この欠陥を知った上で運転していた場合
ドライバーの整備不良に問われる可能性もあるかもなー
登録も出来ない車を運転するわけだからな

お前らが我慢さえすればスバルは最低限の出費で済む
それが回り回ってC型・D型・・・のユーザーの利益にもつながるってもんだw
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:06.02ID:U5frrooS0
>>880
あの動画では欠陥なのか?
単にドライバーの扱いが悪くて壊したのかよーわかんらん。
よー知らんが、レースしてる人なんだろ??

プリウスも全国でミサイルしてるが、
設計不良とは誰も言ってない訳で。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-ne2z)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:52:06.91ID:VTxwjKb10
2本目の動画見た??
https://youtu.be/Y0PjUaZb8BI

↓要約するとこんな感じ

ディーラーで診断していただいたところ
EGR圧力センサーの不具合だったと
実は1年くらい前から発生していてそれが対策されてないまま
だった事が今回のトラブルにつながった感じ
ディーラーの方でも「その症例は知ってます」と
「対策パーツが出来ていなくリコールに至っていない」と説明を受けた
「同じパーツで修復することは可能だがまた同じように止まる可能性はある」と
だからこの症状がでないXVの代車を借りたと


みんカラでは同時期に対策されていないEGRセンサー交換で
お茶を濁してるディーラーも散見されるが
まあそれが一般人と評論家の差かなww
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-KQlO)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:52:19.45ID:vszycpZHa
>>877

本当、それに尽きますね
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-o9Pj)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:59:44.44ID:Akl5579zM
メーカーから不具合あるから乗るなと正式に通達来てない限り、現在は普通に乗るのが当たり前
評論家うんぬんその時のディーラーの話も聞き伝いや個々の見解に過ぎない
現実的には納車待ちの人だけが割食ってる状況、5ヶ月待ってオタクらだけ後2ヶ月待てとね
キャンセルもいいが、待った時間は返ってこない。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:11:43.50ID:yr5RWV25p
400万以上する欠陥車納車されるより時間かかってもしっかり対策して納めてもらうほうが良いだろ
メーカー信用出来ないのならキャンセルすれば良いし、そもそもレヴォーグ選択したのは自分だろ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-o9Pj)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:14:07.92ID:8cAN+M39M
>>887
だから欠陥車ってメーカーが発表したの?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:15:01.79ID:U5frrooS0
>>884
相手が相手だとお前の使い方が悪いんじゃゴルァ‼は
言いにくいんやで。

リコールと対策品の有無は関係ない。
(危険な状態だが)対策品が無いので公道走らせて良いとか、
誤迷答もいい所。技術者ならクビか左遷レベル。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:16:07.38ID:yr5RWV25p
>>888
問題あるから登録止めてんだろが
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-o9Pj)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:20:51.96ID:8cAN+M39M
>>890
既に納車されている車にはメーカーが不具合があると言っていないよね
登録前の車だけ問題があるの?だったら納得できるが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:26:58.66ID:yr5RWV25p
>>891
わかったわかった
だったら新古車でも買っとけ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-o9Pj)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:29:15.19ID:8cAN+M39M
>>892
すまん
ただただあと少しで納車のところで止められた悲しさで悪態ついてもうた
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-mmn6)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:48:09.01ID:AI+OajCnd
みんな不満に感じるのは当然で、
ディーラーも売り手側なれど対応に追われて、
動画のアップ主もレポート動画で悪意はないと思われ…

結局、対策しなかったメーカーに責は帰着するよね。
同じ車種を購入した皆さんで口論になるのもなんだか悲しい。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-Y++K)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:56:43.07ID:EqJka6/v0
>>894
多くは関係ない人が煽ってると思う

>>884
結末動画の雰囲気を見る限り
一般人1人と、YouTuberもしくは仲良し2人組の差のような気がする。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:49:15.79ID:U5frrooS0
少し文句言いつつ、あと2ヶ月半頑張って待とう。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:31:35.50ID:yr5RWV25p
>>898
喧嘩売るなよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:03:37.37ID:C+cUyj5G0
みなさんDから連絡くるんですね。自分は2月下旬契約だけど、全く連絡ないです。忙しいのかな。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:07:05.15ID:Q9a0krrha
納整センターにいる車も一旦工場に引き上げるんだってね。納車再開は早くて7月だそうだ。

これだけ納車の延長が続けば鬱憤も溜まって荒れるのも仕方ない面はある。
誰もが従順なスバリストである事を当たり前としているわけじゃない。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-B09a)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:25.80ID:Vh8davicd
R EX納車待ちで先週末にDから連絡来たが、1.8納車待ちの方々は気の毒だわ。
ご飯を目の前に出されてまたお預け状態だしね…。
そのD連絡のなかで気になったのが某県スバルの試乗車レヴォーグ2.4とS4もアイサイトエラーで試乗すら現在出来ないらしい。
2.4もS4もアイサイトエラーで入院になるユーザーもポロポロ出てるみたいで今後2.4もどうなることやら…。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-qA/i)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:48:27.56ID:kFl2BSVod
>>906
ご飯が目の前にあっておあづけではないよ。
大衆食堂で頼んだものが出てこずに、後から頼んだ人のがどんどん出てくる。
昼休み終わりそう。。。
って感じ。
オヤジにまだかと聞いたら、もうすぐだよって言ったのに全然出てこない。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b27-lL1C)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:57:05.97ID:KIQNcUyu0
>>907
良い例え。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-qA/i)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:06:39.98ID:kFl2BSVod
>>910
気弱な私は、ただ待つのみ。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:36:25.95ID:C+cUyj5G0
もはや1.8以外も他人事じゃないような気がする
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:40:11.98ID:NJJe2Xqd0
リセマラ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-KQlO)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:41:09.66ID:Ymb+uspH0
2.4の人は納期が早まったりしてますか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e72-/3gq)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:21:47.53ID:wVhGQn+S0
>>918

1末契約で未だに一度も連絡ないですよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-eYD6)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:24:56.08ID:uiBg64F30
こんな状況でローン開始のハガキきたw心をどんどんえぐってくるな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-KQlO)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:46:01.37ID:knKYahot0
>>919

ありがとうございます。
連絡がないということは大きな問題はないということだといいですね。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-mmn6)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:29:52.77ID:ewtPro6Q0
トヨタみたいに予め長納期とわかっていれば別だけど、
3から5か月程度で車検切れや買取屋に出す人たちは
ディーラーから連絡はやく欲しいと思うなぁ

ディーラーも連絡や対策でバタバタだろうけど、
メーカーから支援なければ代車やレンタカーも用意するのは支出的に難しいだろうし…

あとは登録済で出荷停止食らった人も見かけたのでどうするのだろう。2か月半後に新車です…といえるのかな。

楽しみにしていた新車購入、納車待ちが不安な日々に変わるのは悲しぃ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd02-zfjd)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:35:40.64ID:jtx32bg4d
すでに前の車売っぱらって保険継承させるために
解約せず保険料だけ払ってる人もいるのなw
足がないから週末だけレンタカー借りて・・
そんな状態なのに
スバルからはGWの期間だけしか代車借りれないんだとよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd02-zfjd)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:41:33.42ID:jtx32bg4d
↑12月注文で納期は2・3月と言われててこれ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd02-zfjd)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:20:34.48ID:jtx32bg4d
>>935
当初2月に納車されるかもということでそのままらしいw
最初から6月とか7月だったら中断してただろうな

この状態では、今からでも中断するのが賢明だと思うが
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMb7-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:21:37.86ID:YZCMVlRIM
>>939
個別の不具合が出たからと言って即生産販売停止
というのは、おかしい。個体差やユーザーの使用
状況等検証して公表するのが妥当
メーカーがおかしいのは、正式な公表なく
出荷停止をした事。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcb-wLEh)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:26:42.19ID:9vjGWnjR0
トヨタのように納期未定の場合は、都度注文停止すれば、査定額やら代車やら納期見込み説明やら揉めなくて済むのに
生産計画立ってから注文再開すれば、納期も早いし改めて査定額や値引額も提示できるしどっちにとっても良いんだけどね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-ne2z)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:38:29.00ID:oAe9Y9fs0
>>940
たしかに、今回の生産・出荷・登録停止はかなり不自然だよ

以前にパワステ不具合で生産停止した時はホームページにその旨が表示され
多くのメディアでも取り上げられている
「スバル パワステ不具合 生産停止」でググれば山ほど出てくる

今回の生産・出荷・登録停止はそれよりさらに厳しい措置と思うけどな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:52:46.98ID:jcJnhWGdp
>>940
役所に怒られたのではないの?
原因特定が未だで影響範囲もわからない→役所への報告、公表ができない状況かと
取り敢えず出荷、登録止めます←今ここ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:03:41.39ID:jcJnhWGdp
>>939
同意
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-jTyu)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:09:15.48ID:vhTmx4+70
>>943
役所から何か言われた場合は即公表するよ。

今回の出荷停止は、メーカ社内品証部から出荷許可が下りなかったんだと思われる。
念のために出荷止めて確認してるってスタンス。
要は、スバルは不良と認めてない。現時点ではな。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:11:12.10ID:jcJnhWGdp
>>946
なるほど納得した
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMb7-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:12:33.40ID:YZCMVlRIM
>>943
取り敢えず出荷停止
→ヤバイ事認識してるよね
そして何も知らされてない既存納車分が死亡事故
→会社終わるな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:19:53.19ID:jcJnhWGdp
>>948
いずれにせよ、1年以上不具合を放置したメーカーの責任は重い
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-ne2z)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:30:08.69ID:oAe9Y9fs0
スバルが不良を認めてないなら
出荷した車両の登録まで停止させないだろー

不良を認めてないなら対策部品は作らないだろうし
そうなるとディーラーが説明してる事が嘘になるぞw
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-fi+0)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:46:04.19ID:vhTmx4+70
>>950
内部のことは知らんが、出荷とは市場に製品を出すこと。
未登録の時点ならユーザー視点では出荷前だな。

あと、作ってるのは対策品ではなく予防保守部品だろう。
故障要因になり得そうな部品があるので、
それを予防するための交換部品。あくまで現時点ではな。

でもそんな風に説明しても理解されないべ?
受け入れられやすい説明ってのも必要で、
その役をディーラーが担った。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況