X



【Porsche】ポルシェ・マカン 49台目【Macan】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b354-D3aR)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:49:30.82ID:ffZtpNXQ0NIKU

ポルシェ マカンのスレです。
新型も出ました。

オーナー、購入検討者、元オーナーのみなさんでお楽しみください。

※前スレ
【Porsche】ポルシェ・マカン 48台目【Macan】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637978492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b554-D3aR)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:53:09.10ID:ffZtpNXQ0NIKU
やっとスレ立てできたわ…
規制に阻まれて時間かかった
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a692-4uIi)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:28:02.35ID:YnqOhCs10NIKU
お疲れ様です。ありがとうございました。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa21-Y4FF)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:44.77ID:vtiIJ6UFaNIKU
>>1
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-3rB3)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:04:39.96ID:ol/zx7lld
>>1
乙です
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:28:45.78ID:sp2Ju1wHd
お疲れさま。スレ立てるのって大変なのね
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Y/UE)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:35:11.60ID:K+Ntmzuv0
スレ立てありがとうございます
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:26:49.17ID:sp2Ju1wHd
結局、まだ豊橋で足留めされてるんですか?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-Y/UE)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:37:09.70ID:ziqfjiLTp
そうです
私も納車延期組。見通しが立ってないって。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d02-7nMi)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:11:45.38ID:+FvuttA20
マカン気になってるGLC乗りです
素マカンに試乗して街乗りした感想としてはGLCの方が運転しやすかったけど、高速に乗ると違ったりしますか?

あと、SとかGTSにすると乗り味が全然変わりますか?
ステアリングとかも?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:10:04.44ID:sp2Ju1wHd
>>10
ありがとうございます。早く解決して欲しいですね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:41.85ID:yBlZ9jxt0
>>11
SやGTSだとステアリングフィールよりも、パワーの差をかなり感じると思いますよ。
自分もメルセデスに乗ってたけど、より運転に関与している感覚はマカンの方が全然ありますね。そしてそれが楽しい。
強いて言えば、用事があれば乗るのがメルセデスで用事が無くても乗るのがマカン(PDK)。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:23:28.22ID:Snbz+2qPH
Sを買おうかなと思って、コンフィグしていくと価格的にGTSとそんなに変わらなくなったのですが、先のスレでもあったように、21インチタイヤ、白いブレーキとか維持費が高くなりそうなので思案中。
エアサス付けるのだったら、保証延長必須かなと思うのですが、皆さん、延長保証加入していますか?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f190-D3aR)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:53:53.44ID:Rq557kTL0
>>15
延長保証って新車保証3年のあとのってこと?
エアサス装着かつ3年以上乗ってる人がどのくらいいるかわからないんだけど、ある程度長く乗るつもりなら自分なら延長保証つけるかなあ。エアサス以外でも故障が発生することはあるかもだし。
いずれにしても3年目を迎える前くらいに考えればいいんじゃないのかな?

PSCBはまだ歴史も長くないから耐久性とかよくわからなそう、というか装着車に乗ってる人自体多くなさそうだからなあ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f190-D3aR)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:00:58.97ID:Rq557kTL0
ちなみに私はGen2のGTSですが、PSCBはちょっと羨ましいなあとは思いますよ。やっぱりブレーキダストは気になるから笑

Gen2ではGTSでPSCB選ぶとキャリパーが白くなる(Gen3だと標準装備だから赤のままだよね?)みたいなのでせっかくのGTS感が減ってしまうかなあってのと、PCの担当者からそれは無くていいんじゃないですかとも言われたので選びませんでした。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:54:55.19ID:qXeg+WSzd
>>15
GTSにして初回は白いブレーキで、交換時にノーマルを選択して費用を抑えるってできないのかな?

パッドの材質が違うだけならできそうだけど、装着全体が違うなら意味ないのかもしれん。

ベース乗りの素人発想でスミマセン。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c3-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:20:28.90ID:U8Py11V90
サイズが違うから無理でない?
というかそういう人は最初からGTSはやめておいた方が良いかと。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee8-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:23:52.06ID:DG9/Mo1o0
>>19
サイズ自体が違うのね。なるほどなるほど
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-jeZU)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:45:24.71ID:0uk+KReMa
今年C43からの乗り換えで、マカンGTSが最有力
セダンから乗り換えでも違和感ないすかね?
ロール感とか、モッサリ感無いすかね?
オミクロンが落ち着いたら試乗には行く予定です
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:04:14.33ID:47cws/59d
GTSは3になってエアサス、PSCB、21インチなど標準化でかなり高額になったので、3のSに18Wayとスポクロ、その他安全系と定番オプ付け程度で検討中です。それでも2のGTSのオプ無し以上なので2のGTSはコスパ高かったのでは。380psと赤キャリパーなので3のSで納得しようと思案中です。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:58:23.94ID:qXeg+WSzd
ベースグレードで検討しています。
オプションでPDLSプラスを付けるか迷っています。これは選択がお勧めのオプションになりますでしょうか?ご指導いただけると幸いです。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-qWDc)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:48:54.37ID:ziPOUfEVr
12月末に陸揚げされて未だに豊橋で足止め。半導体絡み?のようだから、出庫がいつになるか不透明。なので注文したことを、一旦忘れようと思うw
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7d-wG+m)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:06:19.92ID:lj6siNlg0
>>23
現行ならばヘッドライトの向きが進行方向に向かうだけかな?
だったら要らないかも?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Y/UE)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:20:46.33ID:BNAq10Tw0
IIIはソフトウェアのアップデートが必要で、その関係で全車足止めくらってるとのことでしたよ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:30:48.32ID:qXeg+WSzd
>>25
それってPDLSのことで標準装備ではないでしようか。PDLSプラスは、ハイビームとロービームの自動切り替えだと思います。プラスはあんまり要らないかもしれませんね
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d02-7nMi)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:46:01.22ID:jMbAUU/A0
>>14
ありがとうございます。
メルセデス楽だけどつまらないんですよね。

でも、マカンは価格とナビとHUD無いのが気になります。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e58c-7UmV)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:22:56.62ID:UuUouiFW0
最早GTSならカイエンクーペでいいのでは?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:28:34.83ID:47cws/59d
そういえば去年、ベースではPASMが選べないという話題があったけど今もダメなのかな?それもあってベースを検討から外したけど。豊橋の足止めには関係ないよね。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-D3aR)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:35:59.04ID:SE7XvxdM0
>>22
まさに2のオプション少なめGTSでした笑
納車から3か月ほどで3の納車が始まるというタイミングになりましたが、わかった上でのオーダーなので気にしてないです。3のSとパワーは同じですけど普段使いには十分過ぎます。コンソールもタッチパネルよりボタンが好みでしたし…
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:59:40.29ID:47cws/59d
>>31
2のGTSに必要最低限のオプションが私的にはベストチョイスでした。うらやましいです。3のSで装備を近づけてもGTSにはなれません(泣)とはいえ3のGTSは装備的にも価格的にも私にはトゥーマッチなのでSを基本に考えてます。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c3-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:34.60ID:U8Py11V90
カイエンクーペは遅すぎてダメだわ
せめてs
でもさすがにデカすぎるわ
やっぱマカソGTSがちょうどいいわ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:02.55ID:df2N+oBI0
>>15
メルセデスに比べてナビが悪いと感じた事はないけど、最近はAppleCarPlay活用で純正ナビの出番は限られた場面のみなので、もし悪かったとしても気付いてないかもです。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:47.17ID:df2N+oBI0
ちがった、

>>28さんへです汗
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-Y/UE)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:49:09.42ID:z6kK3arHp
ンをソとか書くのは、今どきやめた方がいいと思う
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Y/UE)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:51:37.23ID:BNAq10Tw0
内装のショボさはいいけど、ヘッドアップディスプレイは標準でつけてほしいね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7d-wG+m)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:23:38.78ID:lj6siNlg0
>>32
2の時はベースの次にGTSが売れたけど、3はベースの次はSだと PCで聞きました。
皆、同じ様に考えているのでしょうね。私も悩んでいます。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:42:26.30ID:df2N+oBI0
>>38
前から狙ってる人にしたら、Gen3のS=Gen2のGTSですからね、パワーは。
後は装備の要不要や細かい点も含めデザインの好き嫌いなどと、価格差に対してどう考えるか。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-D3aR)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:57:01.88ID:SE7XvxdM0
>>32
試しに3のコンフィグいじってみましたが、自分の2と同じようなオプションにするとGTSで100万円くらい高くなりますね。100万でエアサスとPSCBついてパワーが少しアップして最新型…悪くはないのですがもう一声欲しくなるかも笑
せめてPCMが6.0だったらとか?でもSpotifyは結局スマホの回線使うからあんまり変わらないか。ハザードの位置は押しやすくなったかもだけど。

個人的にはSにいろいろ盛るならGTSだなあ、とは思います。短期間で手放すならオプション盛ったSより素のGTSのほうがリセール良さそうだし、ある程度長く乗るなら多少の価格差は無視できるというかGTSにすればよかったと後悔しなくて済みそうなので…
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/01(火) 01:40:12.51ID:gyu6uXP0d
私的には装備盛りだくさんの3のGTSに好意はありますが憧れはないので、現実的なSで木曜に商談して来ようと思います。とはいえ納期と予算次第ではGTSという選択肢もありますが、現状マカンは6月頃の生産枠確保と車両+OP+3年メンテの総額から▲5%位の値引きは交渉できるものなのでしょうか?もしなにか情報あればよろしくお願いします。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7991-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 01:51:25.27ID:qodnEXRC0
リコール出たね。
マカンの記載はないけど、PCの説明と合致するから、
豊橋の足止めはこれだは。
ttps://creative311.com/?p=134163
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:07:47.37ID:O3czToww0
>>41
初ポルシェですよね?
その半分も行かないと思います…
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:35:08.55ID:1fi3J8jVd
>>42
本文にはマカンも書いてあるのに、対象一覧にはマカンがないね。これからマカンも追加されるのかも。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:39:49.92ID:1fi3J8jVd
>>41
Sの車両+OP+3年メンテの5%って、50万円超えるよね? 43さんも仰ってるけど、余程特殊な事情がない限りそんな値引きないよ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-mJc/)
垢版 |
2022/02/01(火) 05:12:28.14ID:+Ctyh3Xs0
>>41
かなりのお得意様でも値引きは車両本体価格の4%くらいが限界だよ
一見さんならばさらにずっと少ない
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:02:26.90ID:lxUnHSW5H
2回目の購入検討でどんな感じ?て聞いてみたら現金はゼロ、用品とかでは出来るかもしれないみたいなほどんどゼロ回答でした。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ac-F4EY)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:20:38.03ID:6jp52kAj0
初ポルシェでしたが3のSで60万円値引きでした
1160万→1100万円
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:03:02.61ID:lxUnHSW5H
私も初ポルシェの時、決算月であったこともあるけどベースで75万円だった。
初めて買うときの方が値引きが大きいのかな?一旦、買わせてしまえば次は言い値で買うだろうとの戦略かも
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-598c)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:31:00.85ID:1fi3J8jVd
>>47
みんなそんな程度だから安心して。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 12:50:22.24ID:comBrSuC0
>>48
それは凄い値引きだね。そのPCとのお付き合い、大切にした方がいいですよ。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:45:49.80ID:GgGHPUNbd
41だけど情報ありがとう。
値引きいろいろなんですね。商談の参考にしてみます。OPによって10から30が現実的なところなんですかね。やっぱりマカン一択ばかりであまりバッチリな競合車ないですもんね。 来年ならマセのグレカーレが2リットル4気筒ターボ+電動チャージャーで300ps900万くらい?、クアドリフォリオで550馬力超えで1300くらい?マカンと同サイズでバッチリ競合?でも信頼性でやはりマカンかなぁ、
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:47:59.83ID:O3czToww0
吊るし(PCがオプションとか決めての見込み発注)だと値引きは大きいと聞きました。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:49:58.02ID:GgGHPUNbd
>>48
ありがとうございます。凄く参考になります。1160は支払総額?Pファイナンスは?可能なら教えてくださ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:55:52.44ID:iIFSjEgzd
>>49
情報ありがとうございます。ベースで75は凄いですね。かなりOP総額かけたのでしょうか?車両は3ですか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:13:32.92ID:lxUnHSW5H
>>56
>>57
前期の在庫車です。ベースでOPは180万円くらい。これこれのOPは要らないので値引きしてとお願いしました
前の車をもう一年乗るつもりで、価格調査と納期を確認しておこうとか軽い気持ちでPCに行ったら、決算月で在庫を掃きたかったようで思わぬ値引きで買ってしまいました。
あんなのもうないの?とPCに聞いたらオーダーリスト待ちが4−5名くらいいる状況なので、もうありませんよとのことでした。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Y/UE)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:07:13.62ID:4UAWuBV00
俺は値引きは一切交渉しなかったし、提案もなかったな、嫁が裏でやってるのかもしれないけど
俺が売る側だったら、しつこく値切る客にその後良い対応してやれる自信ないから
どこよりも高く他メーカーの前車を引き取ってくれただけで満足かな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad4e-Y4FF)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:12:28.67ID:O7kXcxh00
3%値引きが普通だって
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3d60-m3wB)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:30:02.44ID:UnZt09Sy00202
自分は限られた予算でしたので交渉しましたよ。在庫車やタイミングによっては頑張りますと営業さんも言ってみえましたが、生産枠を押さえてオーダーしました。値引きは車両の3%ぐらいだったかな。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Spbd-Y/UE)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:52.38ID:b3/EZc7up0202
本当なら納車されてるはずなのに、見通しすら立たないとはな
テンション急降下中
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdea-oPtd)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:32:45.65ID:glAgiaBrd0202
>>62 全く同じ状況で心中察します。PCに聞いたら年末に納車予定のマカンもまだ納車できてないらしいので、かなりゲンナリしてます。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd0a-598c)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:46:21.99ID:wB2ToaGJd0202
>>63
私も納車待ちです。
豊橋で雨ざらしにされるんじゃないかと心配しています。納車前に洗車してくれるんでしょうが、ヒョウや紫外線が気になります。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Spbd-mJc/)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:04:56.51ID:1bwQapkPp0202
>>53
マセラティと競合ささせても値引きはほとんど変わらないよ
大都市ならば経営母体が違うPCに変えた方が値引きは大きくなる

911の時だが、オーダー車で値引き30万から60万と、かなりアップしたからね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW f190-D3aR)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:50.18ID:8gD7M45300202
値引きはあったらラッキーくらいに考えておいたほうが精神衛生上よろしいんじゃないかな。
私は最初から諦めて何も言わなかったんだけどメンテナンスパッケージを付けてもらえてうれしく思ったよ。

軽く希望するくらいがいいんじゃないかなあ。
あんまり露骨だと相手もよく思わないだろうしさ。家電みたく買っておしまいってわけじゃないし。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー ad7d-wG+m)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:19:40.32ID:qatyF15Z00202
GTSが気になっていてPSCBの事も気になるので調べていたら、欧州だったらOP代は十万円位なのね。
他のOPも日本は5割くらいは高いけど、このブレーキ、日本は何故こんなに高いんだろう?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 11ac-F4EY)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:55:58.31ID:YNhQPWFt00202
3もう中古出てるね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 59a2-Y/UE)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:14:23.45ID:q3+ViRzi00202
先に全額払ったし、自分の車がどんな状況で管理されてるのか見に行けるなら行きたいし、つうか知らせろとも思うけど、ムリなんだろうな
楽しみ→絶望→怒りへと感情の変化が。前向きになれる材料を探さねば。
ネットでインテリアのドレスアップパーツでも探す。スピーカー周りをアルミ調にするとか 笑
中央のスイッチパネルと以外で、インテリアが2022モデルと変わった部分が分かる方、教えてください。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad0-3rB3)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:31:35.10ID:6Ro621o90
内装に関しては無いと思います。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-QcDx)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:15:07.72ID:pO1BRfzu0
PSCBは鳴きが酷いとPCのアフターメンテ担当が言ってました
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e58c-7UmV)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:37:26.01ID:bK2QdlYA0
>>71
1年半つかってるけど全くないけど
マーベラスのパッド使ってたけど1stのsの時の方が鳴きは酷かった
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:40:08.20ID:Xcces+MVH
40万円もするブレーキならさぞや素晴らしいものだろうと思っていたけど、10万円ならディスクの表面加工とパッドの材質改善くらいでしょうか?
ディスクが2倍長持ちしますみたいなメリットはないのかな?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H99-3sm5)
垢版 |
2022/02/03(木) 11:16:19.04ID:jLeGE9IyH
PSCB確かに低速でブレーキ踏むとたまに鳴くことがありますね。
窓閉めてればほぼ分からないレベルではありますけど。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59a2-Y/UE)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:19:54.56ID:3OItTqtA0
PSCBは交換やメインテナンスの必要が大幅に軽減されるか、ほとんど無くなるくらいの説明を受けました。
それは話半分としても、ホイールダストが少なくなる点を重視してつけました。
初試乗したときにはブレーキの効きが良すぎて運転が荒い自分には合わないと思いましたが、数分運転してたら慣れましたよ。
納車まだですが 笑
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:40:50.93ID:upYujUV3d
PCとの商談で6月までの枠はまだ未定と聞いたけどすでに4から6月枠確定している人いるのかな?PCで発注は受けられるけど枠確定ではないらしいのでどうするか検討中。値引きは検討します程度でした。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a44-jRG0)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:58.79ID:0YnyZi7u0
4月生産の7月納車予定です
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-+bfT)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:40:49.97ID:IylXrzJh0
>>77
カキコミありがとうございます。
いつ頃4月の枠確保が決まりましたか?6月以降の枠確保のタイミングの参考に教えてもらえるとありがたいです。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-mJc/)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:22:30.40ID:3JTHXOegp
>>73
911にあるのはPCCBだけだからね、こちらは150万くらいするが、見た目も性能もまったく違う

PSCBは似ているようだが、まったく違うもの
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:05:08.54ID:zo/HYMC+H
>>75
情報ありがとうございます。
>>79
PCCBと全く異なるものであることは認識しています。
ダストが少なく、対摩耗も30%程度向上する程度で50万円するほかにどんな効能があるのだろうかと?
鋳鉄ディスクにタングステンカーバイドのコーティングして、ダストが出ないようにパッドの材質を変えただけなら欧州のように10万円が妥当なOP代なんでしょうね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H99-3sm5)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:00:25.84ID:Pqcbek/RH
>>67
ドイツのコンフィギュレーターだとPSCBほぼ3000ユーロだから40万くらいだけど何処の国のこと?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a44-jRG0)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:03:16.43ID:vXbQWK1V0
>>78
一月の中旬くらいに決まりました
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:58:58.30ID:J10aHff2d
>>83
ありがとうございます。6月枠だと3月くらいなんでしょうかね?グレードによっても違うのかな?
枠を確認して契約後に
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-+bfT)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:01:26.11ID:J10aHff2d
↑書き込み途中でした枠を確認して契約?契約後に枠確定?今の時期だと後者なのかなぁ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7a-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:42:42.47ID:O2xVCcGg0
5.6月の枠は 2/E〜3月に分かるみたいよ。

それに当たらないと次年度モデルになり
値上げの可能性あり。

契約して オーダー通さないことには
枠も決まらないらしい。

なので 1月に契約してきた。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:03:46.10ID:Hkw4Gz3A0
豊橋での足留めって解消しました?
マカンはリコール対象になっていないから、足留め解消されてもいいんじゃないかと思うのですが現状いかがでしょう。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a44-jRG0)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:46:11.15ID:vXbQWK1V0
>>85
枠確認してからの契約でした
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-oPtd)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:49:39.95ID:MMi3iSYVd
>>87全然まだだと思いますよ。1/10豊橋入港した私のGTS、PCに入ってくるのが2/26だって言われた。
1ヶ月半野ざらしなんだろうけど、仕方が無いと諦めてます。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-3rB3)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:07:46.14ID:6eJFAn3yM
今は雹が降る季節じゃないので、精神衛生上まだましですね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-Y/UE)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:00:24.31ID:2LPhSYp40
>>89
私もおそらく同じ便だと思います。
ということは、PCに来てからのドラレコ等の装着で、納車は3月上旬ですかね。…
最初から分かってればいいけど、予定外の遅れを待つのツラいですね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-ptEG)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:07:30.96ID:f48oS3J80
>>79
何言ってんだ
全然違うだろ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1b-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:59:54.05ID:eHOylBum0
>>87
この足止めされてるというのはマカン以外の911や718など他の車種もそうなのでしょうか?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-qAO0)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:23:55.88ID:E+akITYSd
>>93
911スレでも足留めされてるって言ってるね。
恐らく全車両なんじゃないかな。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1b-sNuj)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:00:33.22ID:utr/R30gH
>>89
たぶん同じ船ですが、まだ何も連絡ないです。保護フィルム付きでも屋外保管はイヤですね。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-qAO0)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:23.59ID:WhxH8xT9d
>>95
そうなんですよ。白い保護フィルム貼られてるんでしょうが、ドア付近のフィルムが大きく破れてる写真を見たことがあって。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-xbpV)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:25:18.88ID:zUHqu0U00
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-3454.html
豊橋の保管所はこの記事だとベンツだけど、ポルシェも同じ感じなのかな?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3e-QL4X)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:14.36ID:ha1ky7M90
マカンGTSを1月に発注かけて、その前にPCが枠確保してくれてたおかげで今は生産が始まりました。納車は8月との事です(コロナの関係で船が遅くなってるらしいです)1つ質問したいのですが、ルーフライニングをアルカンターラにしてる人どれくらいいますか?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-qAO0)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:38:15.46ID:WuJUFiTZd
>>98
2月生産で8月納車?!海上輸送が好調なのは事実だけど、出発すればスケジュールはほぼ同じです。自動車船に載せるまで時間かかるのかもしれませんね。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EIMo)
垢版 |
2022/02/06(日) 07:59:51.98ID:E2XnHSRT0
X3M40dからGTSに乗り換えましたが馬力ほとんど同じなのに、GTSめちゃくちゃモッサリしてません?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17c3-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:54:57.60ID:QPH0RHr20
単にトルクの出方の違いでは?
上の伸び、になればイメージは逆転すると思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています