X



【4G63】ランエボ スレッド 202【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 13:33:10.99ID:Cjq3IfJu0
【テンプレ】

4G63エボ(エボ1〜9.5)までについて語るスレ。
荒らしや煽りは放置願います。

▼次スレについて
次スレ建ては>>970がレスで宣言の上でお願いします。
規制などでスレ建て不可の時も宣言お願いします。

970が出来ない場合は、または>>980まで来てもスレ建て宣言がない場合は、
別の人がボランティアで宣誓してスレ建てお願いします。(被ったときは早い順。)
970以降はスレ立てを促進しましょう。

※前スレ

【4G63】ランエボ スレッド 201【GSR・RS・GT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628860547/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/10(日) 19:55:47.08ID:MGCGvOAc0
まあ横浜にはもっとすごいエボ系ショップあるけどな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/10(日) 23:14:44.72ID:AroidiFg0
>>103
ショップ混合すると何かトラブった時、責任のなすり付け合いをするしね

平然と欠陥品や粗悪品を付けてトラブル頻発して、他のユーザーもトラブルだらけ
あれは欠陥だったからやり直すと言われたものの、パーツや作業代は全部こっち持ちで数十万も二重請求

納期は平然と何週間も遅れ約束は守らない、言った事も覚えてない、何でもユーザーのせい、適当な作業しといてチューンは自己責任ってセリフで言い逃れ
自分のデタラメ作業は棚に置いて少しでも苦情言えばクレーマー扱い

もう2度と行かないし被害者増やさないためにさっさと潰れる事を願ってる
ここまで酷いショップはそうそう無い
俺は被害者だから伏せ名じゃなくちゃんと言っとくわ
横浜のガレージGフォースな
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 23:25:48.30ID:g+vwI3F10
皆と同じく格好悪く感じて新車のうちに外したブーレイ顔バンパーがなんだかんだ18年くらい(?)家にあるんだが需要あるかね?
あとからリアバンパーも換えたから一応前後セットで出品(?)できる
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 01:49:34.89ID:OOqhQu/Q0
>>102
そりゃ悪い意味でしょ。Gの話題の後なんだから。ちなみにHRSじゃないよ。あの病気休業って仮病だったのか? なんかあそこは経営がグダグダだよね。すごいショップってのはHRSと同じくアルファベット3文字のとこ。雑誌の露出があんまりなかったんで有名ではないが、Gやアンリミ、HRSより古くからエボ系というか三菱系ショップとして横浜限定で知られてる
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 07:36:56.03ID:MZtepHd/0
>>105
チューンが自己責任なのは間違いないだろ。
何かあったら、それは自業自得だ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:54.02ID:qCujVnBB0
>>99
あの坊主頭、クソウザい
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 06:56:00.00ID:hLNSWzhT0
自分の走りと改造に責任持てない奴はノーマルで乗ったらいい
ノーマルは遅いとほざく奴もいるがランエボはノーマルで充分速い
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 10:47:08.42ID:o8+m0N0h0
>>119
精々公道で粋がる程度のバカw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 15:57:20.01ID:Od+T6EjB0
公道で粋がるつってもなあ
サーキットでチューニングカーで上のクラスをカモるって頑張っても初めから上のクラスを買ったほうが手っ取り早いし余裕もあるからなあ
若いうちは下克上に憧れたけど
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 18:53:56.50ID:Oa5LW2uv0
>>124
自己紹介乙
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 20:54:26.91ID:x0TF3apT0
>>123
またまた〜 サーキットも峠もどつちも走ってないくせに〜
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 20:55:48.09ID:1rHia20u0
>>123
しね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 23:20:37.71ID:0evDlaFm0
ミニサーキットとかジムカーナだとピークパワーよりレスポンスのある
ノーマルのほうがチューンドより早くない?
アイドリングめちゃ高回転にするならそんなこともないのかな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 00:01:58.78ID:t/3dJgTh0
足回り駆動系がお話にならない
それになぜ改造=高回転パワー志向と決めつけるのか
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 00:53:40.47ID:4p+pH3n60
下克上は楽しいしカッコいいのはそうなんだが、めちゃくちゃ遠回りっていうのも事実なんだよな
とはいえ趣味なんだから遠回りも楽しいのもまた事実なのでそれを否定はしないし、自分もやるんだけど
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 09:32:22.76ID:mcnRl6R70
>>135
どの車もそうだけどノーマルを妥協ととるかバランスととるか

ま、もう少しマフラーが太くても良かったかなとも思うけどステージによっては純正で十分速いのも事実だからなあ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:51.23ID:KtyIVdwk0
エボの美点って低速からの立ち上がりじゃん?
tf06r載せたctに乗せてもらったけどタービンのレスポンスは純正のほうが優ってるね
壊したくないからそこまでセッティング追い込んでないみたいだからだろうけど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 10:38:00.07ID:+1ByhPQ00
それじゃGT-Aの小タービンでいいのかって話だな
結局どこでバランスを取るか
どんな使い方をするかってだけで美点でも何でもない
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 10:58:25.75ID:V4lApGPY0
マグタービンを対策前号の2つ壊してしまったのでインコネルにした
ノーマルのマフラーなら十分すぎるレスポンスだったのでジムカーナ、ミニサーキットは社外よりタイムがよかった
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 14:38:30.23ID:+XC6DVGT0
>>143
ピストンやコンロッドはどこの入れてる?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 13:27:42.60ID:81kNFUKY0
7と8のヘッドライトの違いがわかる方いますか?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 10:23:27.65ID:beftbueh0
さすがにヘッドライトは新品出るよね?
まだ使えるから放置してるけど違うモデルのを買ってストックしておくのもアリかなあ
ライトを眺めているのも好きだし
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 12:56:27.64ID:JSkjsg5/0
あのヘッドライトユニットって最初は4.5万だったんだろ?今は12万だっけ?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 12:58:08.77ID:9HCge4Dj0
7と8の違いは、7は完全な銀色の鍍金。8は7と比べてほんの僅かにスモークになっている鍍金。
7と8は並べてみて僅かに違いがわかる程度
9はかなり濃いスモークの鍍金
8MRは成型樹脂剥き出しの艶消し黒。間近で見ると樹脂剥き出しで安っぽい
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 06:28:28.75ID:zNfXblYF0
8に9の黒スポーク付けたで
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 15:27:19.84ID:CS3b6J6a0
内張外してやれよ
みんカラに載ってるだろ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 19:06:17.83ID:c7nPJvDe0
2019年ぐらいのGoogleのアルゴリズムアップデート以降、整備ネタを検査しても上位ページはみんカラばっかり。ショップのちょっと凝った記事とかマニアックな個人サイトは全然ヒットしなくなってる。検索上位の基準が権威主義というか大手主義になったかららしいが
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 20:07:58.67ID:soteBXYC0
古い車だから記事作成も古いものが多くてなあ
メカニカル的なところは不変な部分もあるから大丈夫な部分もあるけど
あとみんカラで2011年くらいのが出てくると年月の流れを感じる
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 00:04:59.91ID:B142L+Ff0
そう言えばGに車検出したらフロントガラスにヒビ入れられてたな
しかも申告も無しで知らんぷり
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 00:21:57.72ID:/T1pMgjD0
>>180
いや素人が「こっ、こんな感じかな…」ってやるより何回もやっていて慣れている人に任せたほうが良いなって話
俺はパーペキに分解して組み立てられるぜ!って人はどうぞご自分でなさってください
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 10:23:34.71ID:xQE1+D100
>>177
自分で弄った事なんか一度も無いでしょ?オイル交換すら出来なさそう
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 10:42:03.35ID:rjzG0zgE0
いやドアハンドルを自分で外すほうが世間的にはレアだろw
なんでも自分でやっちゃう人が5chでは目立つだけで実際に多い訳ではない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 11:59:50.43ID:x+15Iu1R0
>>183
やってもらう場所や人によるんじゃないかな?イエローハットではバッテリー端子閉め忘れで走行中に死にかけたし、ショップではキャリパー閉め忘れでキャリパー外れてホイール内側ガリガリになって、ディーラーでは見えない所(内張外した所)を傷だらけにされた。経験のある所でも雑な仕事してる所は少なくない。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:39.52ID:xQE1+D100
自分でやるようになった理由がまさにそれ。有名ショップだろうがディーラーだろうが、なんか不満の残る仕事ぶりがほとんどだったので。客車を軽く壊すトコ多いよね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 18:18:37.27ID:zJn54ons0
「他人に任せたらこんなことにフンガー」って人、大体黄色ハットやら自動バックスやら、良くてディーラーで「そりゃハズレやろ」「博打やろ」ってところにしか出していない件。
とはいえ名の知られていない丁寧な整備工場やチューニングショップって地道に探すしかなくて、ツテが無いと紹介もされないし、店も必要以上に客を抱えたくない場合もあるし遠方だと面倒見きれないしでなかなかお世話になれないのも事実なのよね。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 19:16:36.69ID:OIkAMr+V0
そういう親切丁寧なショップが近場に有れば良いよね。ショップ側も修理依頼や改造依頼が立て込んでたら忙しくて作業が雑になる所もあるし、やってる本人も歯痒い思いしてるかも知れんしね。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 19:58:34.56ID:zJn54ons0
大手で歯痒い思いをしていたメカが独立して立ち上げたところとか狙い目だね。
どうやって探すのか?自分ん家の近くにあるのか?は以前問題なのだが。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 22:00:39.21ID:KZS29oxA0
スペアタイヤへの交換やバッテリー交換やプラグ交換はやるけどオイル交換は出来んわ
ジャッキアップはウマ噛ませてやるにしても車下に潜り込みたく無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況