でもホンダの経営者だったらどう考えるだろう

大きなヒット策もなくジリ貧続き。四輪部門の利益率は1%台にまで低下した。内燃機関を活かしてHVで行けるのか?
いやフィットは燃費で大差をつけられてヤリスにボコボコにされた。シリーズHVベースにクラッチつけてもトヨタのパラシリにはどうしたって敵わない。
でもトヨタの靴舐めてHVの供給を受ける訳にはいかない。

生き残るにはEVにうって出よう。EVが好まれる国や地域で売っていこう。もうホンダクラスの規模でフルラインナップ揃えてVWやトヨタと勝負するのは無理だ
自動運転やEVのプラットフォームをGMと共用化して生き残ろう。
こう考えるのも正しい考えなのでは?

それに内燃機関はやめた訳じゃない。『ガソリン・エンジンを製品は今後もまだ10数年間は販売していくので、内燃機関を使った新しい製品を開発する考えはあります』と言っている。