X



佐川急便が中国製EV7200台購入 ヤフコメ民発狂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 03:21:45.70ID:JTDYZvMm0
中華の自動車メーカー、広西汽車集団の電気自動車(EV)だと思われる。
購入代金の一部が結局、中華の武器になり、尖閣諸島の海警の燃料代になるとは考えないのだろうか?
それでも日本は中華から物を買うのか?


佐川にとってはいいだろうが、日本国民にとっては悲劇だ。日本の企業は作ろうとしないのか?困ったものだ。中国の企業の物を買うと、日本への武器に変わるよ。自分などは、中国製品をできるだけやめている。日本国民への嫌がらせを尖閣でしている。日本海で大量の魚を強奪している。領土を力ずくで盗み取ろうとしている。このような相手の物を大量に買う佐川の行動を納得できない。日本のメーカーに今までに相談したのか?


これだけの台数を契約するなら多少高くても日本の自動車会社の競争力を高める為に国内で生産してほしかったですし、 他の宅急便会社でも共用出来るような仕様にすればコストダウンも出来たのでは


二酸化炭素削減のためとはいえ、
日本の会社が手を出してはいけないことがある。
特に、日本を代表する会社なら尚更。


https://news.yahoo.co.jp/articles/17b3f490bf40a32747559ecdc7ca892d39b746b8/comments
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 10:59:53.40ID:JuvUqieM0
誰も見ないようなスレに永遠と張り付いているアホがおるんやな
しかも、ソース先の記事は話題集めの個人創作だっただけで削除www

>日本は中華から物を買うのか?
中国製の製品扱うのやめたら日本から物がなくなるなw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 02:35:08.55ID:54IbupUu0
【速報】 中国、走行中の自動車が爆発してしまう 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625588875/6

6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/07(水) 01:30:14.77 ID:9rExS1Xv0
佐川の中国EV
南無

7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/07(水) 01:30:41.55 ID:YB2CeXoi0
佐川急便のは大丈夫なのか?www

8 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/07(水) 01:30:45.05 ID:X7UaW9to0
佐川急便は、本当に大丈夫なのか?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 18:04:19.65ID:7Q3pT+J80
爆発で荷物が届かないと困るなー
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 14:40:13.09ID:GhhyxMdK0
【車】日本政府「EV普及のために充電インフラを拡充し、ガソリン車並みの利便性にします!」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627186815/1
【車】台湾・鴻海トップ「全世界にEV工場造る」 株主総会で発言 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627189350/1
【EV】日立、部品生産6倍に 日米中に新工場 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627076747/1
【日刊工】EUがハイブリッド車の禁止方向に動き出す 欧州の自動車業界では特定技術の禁止に反発の声も★2 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626827310/1
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 07:10:51.57ID:KthWkHmI0
ガソリンスタンドは5分で終わるが
EVスタンドは一時間かかるとすれば
12倍のEVスタンドが必要になるな。

佐川急便は営業所で充電だろうけど
営業所で使う車が一杯充電されることに
なるんだろうかね。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 08:27:32.73ID:Rz7OAvN30
ガソリンの軽貨物車なら運転手を交代しながら一日中13時間走り続けて数年で廃車に出来るが、佐川のペースで走り回るとバッテリーが4時間程度しか持たないのであれば
車両数を3.5倍くらいに増やさないといけない
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 23:37:37.41ID:ae+naS350
c系が中枢まで入り込んで久しいって事でしょね
メディアも然り、企業も然り、政治も然り、第一次産業も
いろんな所に時限爆弾仕掛けてあるだろな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 20:43:56.68ID:DDlYs+6z0
Amazonで購入すると、配送会社選べない。。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 00:01:25.82ID:a+ZjWmn10
超小型車・超小型モビリティー総合スレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629002286/677

677 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 22:43:11.65 ID:3PoMIZEP
超小型関係ないけど、

中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056MB0V01C21A0000000/

EV促進で日本車がメーカーごと消えて中国からの輸入車しか走らない未来とか
来るかもなあ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 03:19:41.47ID:FgnUFdf80
【速報】 中国、北京でEVが突然爆発しているという噂 公式 「火災は消化され、爆発は無く、死傷者はいない」 画像あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638797729/1
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 00:55:19.12ID:Ap/8mQto0
【地方】日本のクルマ「EV化」のウラで、これから「自動車工場の町」に起こるヤバすぎる事態 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639062271/1
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 14:41:03.36ID:L0YJIHG+0
中国製→昔「安かろう悪かろう」今「高品質、安心、安全」 なぜ日本の地位は一瞬で奪われたのか [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640145209/1
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 14:55:48.42ID:L0YJIHG+0
【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640148779/1
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:04:18.85ID:Rs5YFBPg0
【速報】 中国、またしても国内大手EVバッテリーメーカーが破産 EVバッテリーシェアランキング9位 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640437752/1
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 00:17:19.43ID:UNPAFwpf0
【衝撃】京阪バスが中国の電気自動車メーカーBYD(比亜迪)製の電気バスの運行を開始 採用の理由は「日本製より安くて性能がいいから」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640427927/1
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 23:45:11.05ID:8ySSittn0
ヨドバシが小型EVを発売、家電量販店で初 「家電化する車」ついに店頭へ しかもポイント10%付き [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640746139/1
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:06.92ID:8EJe3aPD0
【EV】ソニーも参入 2022年、消費者は本当にEVを選ぶのか?自動車評論家「EVは10年前と状況も技術も大きく変わっていない」 ★6 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641645750/1
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 17:50:32.05ID:GfvUIX260
>>126
新型Cクラスを見てると、いまのGLC後期型とそんなに大差ないですよね。
買い替えるほどでもないから、EQSのCクラスバージョンの販売を待つわ。いまのEQCはゴミね。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/13(木) 00:40:44.91ID:dIPFwiX80
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641998879/1
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/25(火) 20:22:25.16ID:/L/vUx6X0
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643087878/1
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/29(土) 00:48:25.43ID:qJmN0TOa0
>>93
アメリカやドイツのコンフィグ見るとちゃんと説明があるんですね
リアシートもサイドサポートが高くなつて後席畳んでもフラットにならず15度傾くとも書いてあった
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 01:19:12.10ID:BP0fHoMW0
20年程前だろうか「地図が読めない女 話を聞かない男」がベストセラーになり
マークIIクラウンクラスでもリアシート中央は二点ベルトだったんだよね
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 09:36:20.51ID:79ZfQJd40
物流はさ、排ガス出さないEVだと、倉庫の奥とか
市場の中まで進入できるから、そういうの
うまく使った方がいいんじゃないかな?

バッテリーフォークで集荷口まで往復するの手間だよ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/27(日) 20:08:01.25ID:DvdXMcF70
日本仕様は160mmで5cm程低いね
こっちは國村さんも当時のことは記憶にあったとしてもスカイラインとかセリカあたりならともかくマイナー車種だと細かいことはわからないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況